食・レシピ
2019.3.29

ポリフェノールでキレイに♪お家で作れる簡単レシピ&飲み物、美容コスメも

ポリフェノールの美容効果が叫ばれて久しいですが、リンゴやぶどうなどのフルーツや蓮根やナスなどの野菜、紅茶やワインなど飲み物、実は身近な食品にポリフェノールは含まれています。ポリフェノールにはアントシアニンやカテキンなど様々な種類が!ポリフェノールの力を借りて体の中からも外からもキレイになっちゃいましょう!

【目次】
ポリフェノールとは?ポリフェノールには種類がある!
ポリフェノールが摂れる食品&レシピで中からキレイ
ポリフェノールが摂れる飲み物で手軽に摂取
ポリフェノール配合の美容コスメで外からもキレイに

ポリフェノールとは?ポリフェノールには種類がある!

【ポリフェノールの種類1】蓮根が持つタンニン

【ポリフェノールの種類1】蓮根が持つタンニン
\ビューティ食材:蓮根/
食物繊維が豊富で便通をよくして、美肌を底上げする効果も高い蓮根。主な栄養素は糖質(デンプン)ですが、体内でエネルギーとなり体を温めてくれるので、これからの季節にもってこいの食材です。また、肌や体のサビを防ぐビタミンCが豊富。デンプンがあるからこそ加熱してもビタミンCが減りにくく、サラダにしてもきちんと栄養がとれるのがうれしいところ。免疫力を上げ、風邪の予防にもひと役買ってくれます。ポリフェノールの一種・タンニンの抗酸化効果にも期待!食感を楽しむため、蓮根をあえてやや厚めにカット。コクを出すカッテージチーズとビタミンEのアンチエイジング効果を狙ってアーモンドもトッピング。シンプルで飽きのこない味付けで、噛み応えのあるサラダは満足感たっぷり。

風邪予防にレンコン!【蓮根とカッテージチーズ、アーモンドのサラダ】Today’s SALAD #60

【ポリフェノールの種類2】温州みかんが持つヘスぺリジン

【ポリフェノールの種類2】温州みかんが持つヘスぺリジン
\ビューティ食材:温州みかん/
3〜4個で1日のビタミンC摂取量をクリア!実家に住んでいた頃。ミカンに食べ飽きたある日、ストーブで焼いてみたらおいしかった! 以来、焼きミカンが冬の定番です。加熱すると薄皮や筋もやわらかくなり、熱に弱い果肉のビタミンCも、皮ごと加熱すれば損失も少なめです。ミカンの酸味は優しいので、サラダや和えものなどにレモンやオレンジの代わりに使うとすっぱさもマイルドに。また、加熱しても甘みや酸味が残るので、煮込みにも使います。温州ミカンの薄皮の白い筋には、ポリフェノールの一種であるヘスぺリジンが含まれています。これは温州ミカン特有の成分で、その抗酸化力はβ-カロテンの数倍とも。血流を改善する効果もあるので、取らずに食べるのがおすすめです。

旬をまるごと! 家呑みごはん #10|3〜4個で1日のビタミンC摂取量をクリア!『温州みかん』

【ポリフェノールの種類3】ナスが持つナスニン

【ポリフェノールの種類3】ナスが持つナスニン
\ビューティ食材:なす/
抗酸化成分は美肌向き&低カロリーでダイエット向き!なすは万能です。調味料を吸ってどんな味にもなってくれるし、煮たり、揚げたり、漬けたりと、調理次第で違う表情になる素敵食材です。なすの9割は水分で、これといったビタミンなどはありませんが、皮には高い抗酸化作用のあるポリフェノールのナスニンが豊富! ぜひ、皮ごと食べてください。パクチーなどビタミンCを含む野菜と合わせると、ナスニンの吸収率も上がります。また、水分量が多い=低カロリーなので、ダイエット中のかさ増し要員にも最適。「なすガパオ」は、なすでかさ増しし、鶏肉は皮を使わずカロリーを抑えめにしました。ただし、なすは油も吸いやすく、カロリーがアップしやすいので注意です!

旬をまるごと! 家呑みごはん #6|抗酸化成分は美肌向き&低カロリーでダイエット向き!『なす』

【ポリフェノールの種類4】いちごが持つアントシアニン

【ポリフェノールの種類4】いちごが持つアントシアニン
\ビューティ食材:いちご/
いちごはビタミンCを含んでいるので、美肌効果、風邪予防、疲労回復などに効果が。また、赤い色素・ポリフェノールの一種であるアントシアニンが眼精疲労を和らげたり、体内にたまってしまった活性酸素を除去する働きも。食べて幸せな気持ちにしてくれるだけでなく、しなやかで美しい肌&体づくりをサポートしてくれます。今回のサラダは、βカロテンや鉄分など女性にとってうれしい効果が期待できるクレソンとの組み合わせ。シャキシャキみずみずしい食感と、ほのかな辛味に甘酸っぱさが一度に味わえ、ヤミツキな美味しさ!味付けは、フルーツサラダの基本、オリーブオイル&バルサミコ酢、塩こしょうのみ!旬のフルーツの甘さを味わいたいときは、Simple is best!です♪高級な甘いいちごを使わなかったとしてもサラダにすれば美味しくいただけるし、逆に甘酸っぱさがサラダとしてはいい塩梅に。

「いちごとクレソン、モッツァレラチーズのサラダ」美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #25

【ポリフェノールの種類5】さけが持つアスタキサンチン

【ポリフェノールの種類5】さけが持つアスタキサンチン
\ビューティ食材:サケ/
北海道や東北産をはじめ、ノルウェーやチリ産も多く、一年中出回る。9~11月に川から上ってくる「秋ザケ」は脂がのっており、身が分厚く、栄養価も高い。サケは良質なたんぱく質を多く含み、脳の働きを助けるDHAや血流を改善するEPAなど必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸に富む。身の赤い色はポリフェノールの一種のアスタキサンチンで優れた抗酸化作用をもち、コラーゲンと共に美肌を作る。

美容賢者の体に優しい家呑みごはん|vol.22

【ポリフェノールの種類6】りんごが持つプロシアニン

【ポリフェノールの種類6】りんごが持つプロシアニン
\ビューティ食材:リンゴ/
主な産地は青森や長野で、秋から冬が旬。「1日1個のリンゴで医者いらず」といわれるように、高血圧予防、コレステロール降下、便秘解消、風邪予防などの効果がある。食物繊維、ビタミンC、カリウムが多く、むくみ改善などナトリウム排泄効果がある。ポリフェノールの一種プロシアニンによる抗酸化作用や老化防止効果も注目されている。品種は多く、香りや酸味もさまざま。全体に赤く色づき、軸が太く、皮に張りとツヤがあるもの。ずしりと重みがあり、大きすぎず、中くらいのサイズがおいしいとされる。すり下ろして煮込み料理などに使うと、甘みとうまみを引き出す。

美容賢者の体に優しい家呑みごはん|vol.20

【ポリフェノールの種類7】桃が持つカテキン

【ポリフェノールの種類7】桃が持つカテキン
\ビューティ食材:桃/
バラ科の果実で、旬は7〜9月。主な成分は果糖で、体内ですぐにエネルギーとなるため、疲労回復に効果がある。ポリフェノールの一種である抗酸化作用の高いカテキンを含み、殺菌作用や老化防止、脂肪吸収の抑制効果がある。漢方では種や葉が生薬となる。多く流通している白桃は甘みが強く、果汁も多い。缶詰などの加工品によく使われる黄桃は、白桃よりもカロテンの含有量が高い。皮のうぶ毛がキレイで、実に傷がないものを。熟していないものは常温で追熟する。熟した果実は冷蔵庫で2〜3時間冷やすと甘みが増す。ただし、冷やしすぎると甘みが落ちるので、食べる直前に。

美容賢者の体に優しい家呑みごはん|vol.18

【ポリフェノールの種類8】玉ねぎが持つケンフェロール、ケルセチン

【ポリフェノールの種類8】玉ねぎが持つケンフェロール、ケルセチン
\ビューティ食材:玉ねぎ/
ポリフェノールの一種ケンフェロール、ケルセチンが脂肪の燃焼を高め、余分な脂肪を排出。また、オリゴ糖が腸内の善玉菌を増やし、腸を整える働きも。

木下あおいのお薬ベジ★ごはん(24)ソースにも野菜の味が凝縮!きのこと野菜のグリル

【ポリフェノールの種類9】レスベラトロール

\ビューティ食材:玉ねぎレスベラトロール/
赤ワインに含まれるポリフェノールの一種。ハーバード大学の研究によって、大量に摂取したマウスでは寿命が延びることが報告され、にわかに注目を集めている。ただし、人間が同等の量を毎日摂取するのはなかなか困難。色の濃い野菜や果物で、さまざまな種類のポリフェノールを総合的に摂取するのが現実的。

体の中から「アンチエイジング」最新ワード【栄養】

ポリフェノールが摂れる食品&レシピで中からキレイ

ミックスビーンズとツナサラダで胃腸に優しく

ミックスビーンズとツナサラダで胃腸に優しく
\ビューティ食材:ミックスビーンズ/
お豆は栄養の宝庫というイメージがありますよね!缶や袋に入って売っている「蒸しミックスビーンズ」を活用すれば、気軽に栄養たっぷりのサラダが作れます。豆類には、エネルギーや物質の代謝に重要な役割を果たすビタミンB1やB6などのビタミンB群が豊富。また、カルシウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル類もバランスよく含み、生活習慣病の予防などに有効な食物繊維、ポリフェノールなども含んでおり、胃腸や肌のキレイにも抜群な効果が!今回ご紹介するサラダは以前、人気のポルトガル料理屋さんで食べたものを真似して作ったもの。シンプルな味付けですが、ツナの旨みと玉ねぎ&三つ葉のシャキシャキ感が相まって、お豆が格段に美味しく感じられるサラダ。

【材料】
・蒸しミックスビーンズ1袋(1缶)
・玉ねぎ1/3~1/2個
・三つ葉1/3束
・ツナ1缶
・オリーブオイル大さじ1~2
・レモン汁大さじ1
・白ワインビネガー大さじ1
・塩こしょう適宜

【作り方】

ミックスビーンズとツナサラダで胃腸に優しく
1. 玉ねぎを細かく刻み、10~20分ほど水にさらして辛味を抜く。

ミックスビーンズとツナサラダで胃腸に優しく
2. ボウルに蒸しミックスビーンズ、①の玉ねぎ、ツナ缶を入れ、オリーブオイル、レモン汁、白ワインビネガー、塩こしょうで味付けをする。ざっり混ぜて味が決まったら、食べやすい大きさに刻んだ三つ葉を加え、お皿に盛る。

「ミックスビーンズのツナサラダ」美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #23

バルサミコ酢を使ったオレンジサラダ

バルサミコ酢を使ったオレンジサラダ
\ビューティ食材:バルサミコ酢/
胃腸を元気にして消化を助け、代謝を促す働きがあるお酢。なかでも葡萄から作られるバルサミコ酢は、ポリフェノールが豊富で抗酸化効果が高く、美肌をサポートするだけでなく生活習慣病を予防したり、体内バランスを整えてくれる優れたビューティ食材。オリーブオイル、バルサミコ酢、塩こしょうで味付けしてシンプルにいただくサラダは、素材の旨味が際立つシンプルな美味しさ!今回は、冷蔵庫に残った彩り野菜とオレンジをざくざくカットしてサラダに。ビタミンCたっぷりで美肌にもいいオレンジの爽やかさがバルサミコ酢のまろやかな酸味とマッチして、美味しいサラダ。美肌成分リコピンたっぷりのミニトマト、抗酸化効果の高いパプリカ、水分排出をサポートするカリウムを含むズッキーニ、体の調子を整える効果もあるヤングコーンを合わせました。

【材料】
・ミニトマト5個
・パプリカ1/2個
・ズッキーニ1/3本
・ヤングコーン2本
・オレンジ1個
・オリーブオイル大さじ1
・バルサミコ酢大さじ1~2
・塩こしょう適宜

【作り方】

バルサミコ酢を使ったオレンジサラダ
1. パプリカ、ズッキーニ、ヤングコーンはそれぞれ食べやすい大きさにカットして、レンチンまたは茹でてやわらかくする。食感が残るよう、やわらかくなりすぎないよう注意。さらにミニトマトは半分にカットして、具材をすべてボウルに入れる。

バルサミコ酢を使ったオレンジサラダ
2. オレンジをカット。上下をカットしたあと、リンゴの皮をむく要領でぐるぐる側面の皮をむく。さらに実は縦半分にカットして、ひと口大にカット。

バルサミコ酢を使ったオレンジサラダ
3. 1のボウルにオレンジを加え、オリーブオイル、バルサミコ酢、塩こしょうで味を調える。お皿にもって出来上がり!

バルサミコ酢で夏美人!【オレンジと彩り野菜のサラダ】Today’s SALAD #41

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ
\ビューティ食材:シャインマスカット/
高級ぶどう・シャインマスカット。お値段はやや張りますが…その上質な甘さ&食べやすさは1粒食べるごとにテンションが自然と上がっちゃうほど♪シャインマスカットのほとんどは糖分で、疲労回復にはとくに効果てきめん。糖分は脳の働きをサポートする効果もあるので、仕事に集中しなければならないときにも、また、水分補給にもなるので汗をかいた後にもおすすめです。種がなく、皮ごと食べられるのでポリフェノールを摂取でき、抗酸化作用によるアンチエイジング効果も期待できます。今回は、シャインマスカットを白和え風サラダに。旬のフルーツを使った白和えは、美味しいもの&ワイン好き女子が集うホームパーティで大好評! カットしてあえるだけ、3分で完成する手軽さも魅力です。

【材料】
・シャシンマスカット1/3~1/2房
・充填絹ごし豆腐100g
・プレーンヨーグルト大さじ2
・塩こしょう適宜
・アーモンド(トッピング)お好みで

【作り方】

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ
1. シャシンマスカットを洗い、縦半分にカット。

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ
2. 充填絹ごし豆腐をボウルに入れ、泡立て器を使ってくずしながらなめらかにする。

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ
3. 2にプレーンヨーグルトを加えて混ぜる。

疲労回復にも◎シャインマスカットサラダ
4. 1のシャシンマスカットを加え、塩こしょうで味をととのえる。

5. 皿に盛り、砕いたアーモンドをトッピング。

肌&脳の疲労回復に【シャインマスカットの白和え風サラダ】Today’s SALAD #52

紫キャベツで作るコールスロー風サラダ

紫キャベツで作るコールスロー風サラダ
\ビューティ食材:紫キャベツ/
今回のサラダの主役は紫キャベツ。先日、スーパーで見つけ、なにを作るかノープランなのに、気づいたら買っていました(笑)。キャベツはキャベツでも、色が鮮やかなだけで「きゃ~♪」ってなんだかテンション上がっちゃいますよね。見た目がキレイなのはもちろん、パワフルな美容効果もあるのが紫キャベツ。紫の色はポリフェノールの一種・アントシアニンが含まれている証拠!アントシアニンとは植物が紫外線から自らを守るために蓄える成分で、抗酸化作用が高く、アンチエイジングや眼精疲労にも効果が。普通のキャベツと比べるとビタミンCも多く、老廃物を流すといわれているカリウムや、骨の形成に重要なビタミンKも豊富。ただし、火を通すと紫の色がくすんでしまい、栄養価もガタ落ちなので、断然サラダにするのがおすすめの野菜です。

【材料】
・紫キャベツ1/4玉~
・干しブドウお好みの量で
・くるみお好みの量で
・カッテージチーズ大さじ1程度
・マヨネーズ大さじ1~2
・酢大さじ1弱
・粒マスタード小さじ1/2
・きび砂糖小さじ1/2
・塩・胡椒少々

【作り方】

紫キャベツで作るコールスロー風サラダ
1. 紫キャベツを幅3~5mmの幅広めの千切りに(ざくざくした食感にしたいので)にして、ザルに入れて水洗いする。
2. 水を切った紫キャベツとすべての具材、調味料をボウルに入れる。スプーンなどで具材を混ぜ合わせ、味見をし、足りなければ調味料を足して調整。
3. お皿に盛る。

紫キャベツが余ったら…

紫キャベツで作るコールスロー風サラダ
もうひとネタ! 紫キャベツ、1玉買って余っちゃったら、数日の保存もきく「紫キャベツのマリネ」をつくるのがおすすめ。

【作り方】
1. 紫キャベツを千切りにカットし、ざるに移して水洗いし、塩を少々振って軽く混ぜて20分ほどおいてしんなりさせる。
2. 紫キャベツを手で絞って水気をとり、ボウルか保存容器などに移す。
3.  小鍋に、白ワインビネガー50㏄、砂糖大さじ1を入れて、ひと煮立ちさせ、マリネ液をつくる。
4. ②の紫キャベツに③の熱いままのマリネ液をかけ、さらにオリーブオイルをさらっと回しかける。菜箸などで全体をざっくり混ぜたら完成!

美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #2「紫キャベツのコールスロー風」

ポリフェノールをたっぷりとれる紫レシピ

ポリフェノールをたっぷりとれる紫レシピ
ブドウは皮ごと使ってポリフェノール摂取。ポリフェノールの宝庫の組み合わせ。肌あれや疲労回復にも効く!ブルーベリーでも美味。

【材料】(4人分)
・紫キャベツ…1/4個
・ブドウ…10粒
・塩…小さじ1/2
・キャラウェイシード…大さじ1
・A
↳白ワインビネガー…150ml
水…150㎖
きび砂糖…大さじ2

【作り方】
1. 紫キャベツはせん切りにし、塩とキャラウェイシードをもみ込む。ブドウは皮ごとスライスする。
2. 鍋にAを入れて、ひと煮立ちさせる。
3. 保存容器に①と熱いままの②を注ぎ、ラップをして、しっかり液につかるように重石をして1日以上おく。

紫キャベツとブドウのザワークラウト

見た目もかわいいブドウのトースト

見た目もかわいいブドウのトースト
さっとマリネしたブドウは疲労回復にも。ブドウのポリフェノールも美肌のマスト。分厚く塗った「味のベース」が幸せすぎ。

【作り方】
1. 巨峰とマスカット(皮ごと食べられるもの)4~5粒ずつを半分に切り、白バルサミコ酢小さじ1でマリネする(時間があれば30分程度)。
2. 角食パン1枚をトーストし、「味のベース」マスカルポーネカルピス大さじ2~を塗る。
3. 2に1をのせ、ミントの葉適量を散らす。

たっぷりフルーツでビタミン補給! スイーツ系オープンサンドレシピ

美肌・美腸に!キウイのレシピ

美肌・美腸に!キウイのレシピ
\ビューティ食材:キウイフルーツ/
美肌・美腸・風邪予防に不可欠な美フルーツ。美肌やエイシジングケアに欠かせないビタミンCは体内でストックできず、とりすぎると排出されます。だから、こまめにとりたいもの。そこでキウイ。グリーンなら2個、ゴールドなら1個で1日の必要量がとれるし、豊富な食物繊維は腸内環境を整えて免疫力を上げるので、これからの季節、風邪予防にもおすすめです。グリーンキウイは皮も食べれば食物繊維量もアップ。スポンジでうぶ毛をこすり洗いすると食べやすいです。料理に使うと酸味や甘さが天然のソースになってみずみずしく、おいしい!見た目も粋です。加熱する場合はビタミンCが壊れないよう、さっと混ぜ合わせる程度で!元は中国原産の果実。 旬は9〜11月だが、ニュージーランド産などの輸入物を合わせると一年中手に入る。ビタミンA(β-カロテン)・C・E、食物繊維、クエン酸、ポリフェノールなど、美肌や腸活、免疫力アップ、風邪予防に欠かせない栄養素が豊富。特にビタミンCはレモンの4倍、食物繊維はレタス1/2玉分とも。果肉が黄色く、糖度の高いゴールドキウイのビタミンC量はグリーンの2倍。キウイはGI値が低いので料理にも取り入れやすい。

\キウイの白みそ和え/

美肌・美腸に!キウイのレシピ
みそと合わせて腸内を活性化。 甘ずっぱさとコク、スパイシー感が絶妙。作り置くと水分が出るので食べる直前に和えて。

【材料】(1人分)
・グリーンキウイ…1個
・白みそ…小さじ2
・メープルシロップ(またははちみつ)…小さじ1
・黒粒こしょう…小さじ1/2

【作り方】
1. キウイは皮をむき、大きめの乱切りにする。
2. ボウルに白みそとメープルシロップを入れて練り混ぜ、1、粗くつぶした黒粒こしょうを加えて和える。

\2色のキウイとフェタチーズ/

美肌・美腸に!キウイのレシピ
キウイの皮の食物繊維とはちみつのオリゴ糖で腸活。甘じょっぱさにハマる。

【材料】(1人分)
・グリーンキウイ…1/2個
・ゴールドキウイ…1/2個
・A
↳フェタチーズ(塩抜き不要のもの)…30g
青じそ…1枚(手でちぎる)
はちみつ…大さじ1

【作り方】
1. グリーンキウイはスポンジで皮をこすり洗いしてうぶ毛を取り、皮ごとくし切りにする。ゴールドキウイは皮がかたいのでむき、くし切りにする。
2. 1とAを和える。

旬をまるごと! 家呑みごはん #7|美肌・美腸・風邪予防に不可欠な美フルーツ『キウイフルーツ』

イチジクとくるみを豆腐で白和えに

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
\ビューティ食材:イチジク&豆腐/
イチジクを使って、白和え風のサラダに。イチジクはこのサラダ連載のvol.3でもご紹介しましたが、ポリフェノールたっぷりでアンチエイジングや美白に効果が期待できる言わずと知れたビューティ食材。今回はそのイチジクに豆腐を合わせて、さらなる美肌効果を狙ってしまおうというわけ!豆腐の原料となる大豆は〝畑の肉〟ともいわれ、低カロリー高たんぱくなうえ、体内では作れない必須アミノ酸も豊富。また不飽和脂肪酸を多く含むので、コレステロールを減らす働きをしたり、動脈硬化や高血圧の予防、アレルギー症状の緩和やアトピー性皮膚炎の改善もサポート。大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンと似たような働きをもち、肌の代謝を促したり、肌や髪のハリツヤを保ったり、自律神経を安定させたり…と内側から美肌を底上げする効果が抜群。さらに抗酸化効果があり、美と健康にいいくるみを組み合わせることで、キレイをアクティブに底上げしてくれる一品に!

【材料】
・イチジク3個
・絹ごし豆腐(充填豆腐)小1パック
・マスカルポーネチーズ大さじ1~2
・くるみ大さじ2程度
・塩・こしょう適宜

【作り方】

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
1. イチジクの皮をむき、1個を6等分にカット。

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
2. ボウルに絹ごし豆腐とマスカルポーネチーズを入れ、泡立て器(なければスプーンでもOK)でなめらかになるまで混ぜる。

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
3. 2にカットしたイチジク、粗く砕いたくるみ(分量の2/3くらい)を加え、塩・こしょうをふってざっくりあえる。

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
4. 味見して塩・こしょうの量を調整。皿に盛って、残りのくるみをトッピング。

イチジクとくるみを豆腐で白和えに
\女友達との家飲みの日の一品におすすめ/
マスカルポーネチーズと絹ごし豆腐は、スーパーに売っている一般的なものでも十分に美味しく作れます。絹ごし豆腐は、加熱せずに手軽に白和えに活用できる「充填豆腐」をぜひ。充填豆腐とはパックに水が張られていない豆腐で、冷えた豆乳とにがりをパックに充填し、加熱してから冷やして固めて作られたもの。密閉されたあとに加熱処理されているので、普通の豆腐よりも長期保存がきくのもうれしいところ。豆腐にマスカルポーネを加えることでコクが増し、ワインにも合うおつまみに。香り高いオリーブオイルを垂らして風味をつけたり、メープルシロップを垂らしてデザート感覚でいただくなど、ちょこっと〝味変〟するのも楽しいです!

美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #10「イチジクとくるみの白和え風サラダ」

フルーツ×ごはん?コールドレシピ

フルーツ×ごはん?コールドレシピ
オートミール風冷やごはん。クセのない冷やごはんは果物やジャムと相性良し!程よい酸味の小型リンゴを皮ごと食べてポリフェノールを摂取。ジャムで甘さを加えると食べやすい。

【作り方】
1. 冷やごはん(雑穀ごはん)を器に盛り、豆乳(または牛乳やアーモンドミルク)を注ぐ。
2. 薄切りにした小型リンゴ(今回は「ジャズリンゴ」)、好みのジャム(今回はルバーブジャム)をのせ、パンプキンシードを散らす。

意外な組み合わせがクセになる! ギャップ萌えなフルーツごはんレシピ

元気のでるオレンジ冷ごはんレシピ

元気のでるオレンジ冷ごはんレシピ
インド風にんじんジュースごはん。ほぼジュースをかけるだけズボラ飯なのにおしゃれ。ジュースはよく冷やしてからかけるとおいしい。ポリフェノールや食物繊維の多いレーズン、カシューナッツの食感がアクセントに。

【作り方】
1. よく冷やした100%のにんじんジュースにクミンパウダー(またはカレー粉)、塩少量を混ぜる。
2. 器に冷やごはんを盛り、1を注ぎ、ミックスレーズン、カシューナッツをトッピングする。

夏バテに「冷やごはん」が効果的! 5分でできるヘルシー“滝汗”スッキリ簡単レシピ

ポリフェノールが摂れる飲み物で手軽に摂取

赤いビーツのスープでデトックス

赤いビーツのスープでデトックス
肝臓には、体に不要な物質を排出する機能があります。正常に働かないと肝臓に脂肪がたまりやすく、太る原因に。ビーツは、成分のベタインとポリフェノールが肝臓をキレイに、そして強化する役割がある注目食材です。

【材料】(1人前)
・ビーツ 100g
・にんじん 50g
・しょうが 5g
・みそ 小さじ2
・塩麹 小さじ1
・市販のチキンブロス 54cc
・豆乳 200cc
・オリーブオイル 大さじ1/2

【作り方】
1. ビーツとにんじんをせん切りにし、ラップに包んで電子レンジで約3分加熱してやわらかくする。
2. しょうがはみじん切りにする。
3. 鍋でオリーブオイルを熱したら、しょうがとビーツ、にんじん、チキンブロスを炒める。
4. ③をミキサーにかけ、ペースト状にする。
5. ④を鍋に戻して火にかけ、豆乳を加えてのばし、みそと塩麹で味を調える。

ダイエット中にうれしい少し甘めの味「デトックススープ」

ごぼう×黒豆のポタージュスープ

ごぼう×黒豆のポタージュスープ
ごぼうと玉ねぎのおいしさが溶け込んだ深みのある味わい。ごぼうは低カロリーでありながら、ミネラルや食物繊維量が抜群。抗酸化作用のあるポリフェノール豊富な黒豆のコクが加わって、味がまろやかに!

【材料】(2杯分)
・玉ねぎ…1/8個
・ごぼう…1/2本
・白太ごま油…小さじ2
・蒸し黒豆(市販品)…100g
・赤ワイン…大さじ2
・野菜ブイヨン…200ml
・生クリーム…大さじ3
・塩、こしょう…各適量

【作り方】
1. 玉ねぎは薄切り、ごぼうは皮をこそげ取ってから薄い輪切りにする。黒豆は飾り用に6粒取り分けておく。
2. 鍋にごま油を熱し、玉ねぎとごぼうを弱火で炒める。玉ねぎがしんなりし、ごぼうが香り立ったら、さらに10分程炒める。赤ワインを加えてひと煮立ちさせ、ブイヨン、黒豆を加えて中火で煮る。沸騰したら弱火にし、塩・こしょうを振り蓋をする。ごぼうがやわらかくなるまで15分程煮る。ごぼうを飾り用に適量取り分けておく。
3. 火を止めて粗熱を取り、ミキサーでなめらかなピューレ状になるまで攪拌する。
4.  3を鍋に戻して生クリームを加え、弱火でひと煮立ちさせる。沸騰したら火を止め、塩・こしょうで味を調える。器に盛り、とり分けておいた黒豆とごぼうをトッピングする。

栄養豊富なデトックススープ♪ 「ごぼうと黒豆のポタージュ」

味噌汁は実は美容スープだった

味噌汁は実は美容スープだった
\実は最高の美容食! 1日1~2杯が美人を作る/
みそは、発酵過程でビタミンB群やE、カルシウム、イソフラボン、オリゴ糖、ポリフェノールなど、美容と健康に欠かせない栄養素が増えたり、生成される超スーパーフード。血管を若く保ち、美肌効果やダイエット、エイジングケア、腸活、集中力アップ…と、その美容&健康効果は書き切れない程。体内では作れない必須アミノ酸もとれ、遊離リノール酸がメラニンの生成を抑えるので美白効果もあります。みそ汁にすれば具の栄養素もとれる。具は2~3種類で充分。たんぱく質を含む食材に葉もの野菜を合わせると食感も栄養バランスもとりやすいです。

乾燥肌、冷え、くすみ、便秘…1日1杯のみそ汁で身体の不調を撃退!

ポリフェノールとえばワイン

ポリフェノールとえばワイン
\リラックス効果は抜群。アンチエイジングにも/
体を温める効果があり、香りにはリラックス効果も。ブドウの果皮には抗酸化成分のポリフェノールが含まれ、果皮を使う赤ワインは老化やシミの原因となる活性酸素の除去、悪玉コレステロールを抑え、動脈硬化や認知症を予防する効果も。果皮を使わない白ワインには腸内殺菌作用があり、腸内環境を整える。カリウムが豊富で代謝もアップ。シャンパンの疲労回復効果も注目されている。

実はキレイを導く! ビール・ワイン・日本酒の美容効果って?

遠藤製餡|あずき美人茶

あずき美人茶
【このアイテムのポイント】
・ポリフェノール200mg:シワやシミ、細胞の老化の原因になる活性酸素除去!
・カリウム75.5mg:むくみの原因となる過剰な塩分を排出!
・カロリーゼロ(無糖):ダイエットの味方!
500ml×24本 ¥3,780

むくみ対策にも! あずき美人茶で体の中から美ボディに【美的クラブ通信】

アムリターラ ジャパニーズワイルドグレープ ビューティー&エナジー

アムリターラ ジャパニーズワイルドグレープ ビューティー&エナジー
【このアイテムのポイント】
・肝機能が低下していると、体に疲れが出たり、肌がくすみやすくなります。
・この山ブドウジュースは、抗酸化作用で有名なポリフェノールの中でも、王様と呼ばれているアントシアニジン入り。
・おいしいジュースで手軽に元気に。また、鉄分が豊富なので、貧血予防にもなります。
100ml ¥480

早坂香須子のhappy organic cosme! vol.28 暑さを乗り切るオーガニックフード

成城石井 アサイーザクロ

成城石井 アサイーザクロ
【このアイテムのポイント】
・スーパーフードの1つ“アサイー”とザクロを組み合わせた、飲みやすくパワフルなドリンク!
・1本あたりポリフェノール2300mg 、アントシアニン500mgという栄養価の高さに加え、砂糖・保存料・香料・甘味料、すべて不使用。
・バナナピューレや濃縮レモン果汁をプラスし、自然な味わいを楽しめます。とろっとしていて飲みごたえも抜群なので、ぜひ朝の1杯を習慣にしてみて!
1000ml ¥899

成城石井で見つけた!キレイを応援♪人気ドリンクランキング5

紅茶ポリフェノールでアンチエイジング

紅茶ポリフェノールでアンチエイジング
水分補給は、温かいハーブティーや紅茶で。紅茶ポリフェノールには抗酸化作用があるので、太陽を浴びた直後におすすめです。

紅茶ポリフェノールでアンチエイジング

(下)ワンダーリリー|ハーニー&サンズ HT ピーチ&ジンジャー サシェ20個 ¥2,000
ジンジャー効果で体が温まり、血行促進も。

エイジレス美人がこっそりしている秘密の美容法 【40代編】

ポリフェノール配合の美容コスメで外からも

シスレー|シスレイヤ インテグラル コンセントレートデイリー ライン セラム

シスレー|シスレイヤ インテグラル コンセントレートデイリー ライン セラム
【このアイテムのポイント】
・あらゆるタイプのシワを包括的にケア。若い頃の肌のメカニズムに着目した美容液。ポリフェノールを豊富に含むホワイトカカオ種子エキスが、コラーゲン生成をサポート。
・ダイズペプチドエキスやセイヨウシロヤナギ葉エキスなどの相乗効果で、内側から押し上がるようなふっくらとした肌へ。
30ml ¥50,000

シスレー|シスレイヤ インテグラル コンセントレートデイリー ライン セラム

アスタリフト|アイクリーム

アスタリフト|アイクリーム
【このアイテムのポイント】
・ピンと引き上げられるようなハリを実感して。
・新たにポリフェノールを多く含む“メマツヨイグサ種子エキス”を配合して、従来品よりパワーアップ。
・3種のコラーゲンなど数種の美容成分をバランス良くブレンドし、潤いあふれるイキイキとした目元印象へ。
15g ¥6,600

アスタリフト|アイクリーム

THREE(スリー)|スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー

THREE(スリー)|スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー
【このアイテムのポイント】
・頭皮環境を健やかに整える。
・共通成分に、ミネラルやポリフェノールなどを多く含む“アカモクエキス”を配合。
・シャンプーは、根元や頭皮の汚れを吸い寄せるようにしっかりオフ。
250ml ¥3,000

THREE(スリー)|スキャルプ&ヘア オーダレンジ シャンプー

ロゼット|洗顔パスタ ガスールブライト

ロゼット|洗顔パスタ ガスールブライト
【このアイテムのポイント】
・加齢にともなう肌のくすみ・にごりに着目。
・モロッコ産のミネラルをたっぷり含む泥・ガスールの微細パウダーを含んだねばりのある泡が、くすみの原因となる残存メラニンや老廃物を含んだ古い角質までからめとり、透明感のある肌へ。
・ポリフェノールやビタミンEを豊富に含むアルガンオイルが、健康でつややかな肌に導きます。
120g ¥600

ロゼット洗顔パスタはプチプラなのに優秀!美白にニキビ…効果別おすすめアイテムから裏技まで

イグニス|モイストテンダー ウォーター EX

イグニス|モイストテンダー ウォーター EX
【このアイテムのポイント】
・ポリフェノールの一種であるロズマリン酸や香気成分が豊富な、南房総産ローズマリーを贅沢に使用。
・抗炎症&鎮静効果や水分保持力向上効果を発揮する、アルコールフリーの高保湿化粧水。
200ml ¥6,000

越冬コスメの決定版!イグニスの、乾き切った肌もしっとり潤す高保湿化粧水【美的クラブがお試し】

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事