食・レシピ
2025.7.20

お肉や海鮮、スイーツも♡ 韓国ツウ8名が激推し! 韓国のグルメスポット5選

K-Beauty情報は数あれど、『美的』のMAPはガチです! 仕事に遊びに、頻度高く渡韓する猛者たちが、キレイになれる クリニックやサロン、コスメにグルメまで、とっておき情報を厳選して 紹介してくれました。次の韓国旅で行ってみたいところが満載です。

韓国ツウたちの溺愛・鬼リピ美容スポット~GOURMET~

ヘア&メイクアップアーティストGeorgeさん発

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

日本では食べられないセリやかき氷を堪能♡
行けるときは必ず行くお気に入りは、聖水の『ヌンドンミナリ』と梨泰院の『パンウォネスタ』。

「セリがこれでもか! という程入っています。グルテンフリーのかき氷も罪悪感ゼロ!」

\牛骨スープの中に薄切り牛肉やごはんが入っていて超美味♡/

『ヌンドンミナリ』の「セリ入りコムタン」(W15,000)。

「日本でセリを食べることがない反動で、ソウルではセリばかり食べています」

\ふわっふわの氷と新鮮なフルーツに感動。ほかのケーキなどもヴィーガン/

『PANHONESTA』のヴィーガンピンス(かき氷)は小麦粉・乳製品・卵・砂糖がNO! 季節ごとに変わる旬のフルーツがたっぷりなのも魅力。

美容家・動画クリエイターNanaさん発

美容家・動画クリエイター

Nanaさん

ダイエット中も罪悪感なく食べられるおいしいもの
「韓国は、ダイエッターの友達的なヘルシーでおいしいものが多くてありがたい」と話す真由さん。

「お粥やグルテンフリーのお菓子に助けられています。テイクアウトして友人にあげるととても喜ばれるんです」

\韓国粥は、体を元気にする美食。肉厚なアワビは最高のごちそう♡/

『ジニあわび粥』(江南)の「スペシャルあわび粥」(写真手前)と「ひじき粥」。

「アワビが肉厚! 辛いものが苦手な人にもおすすめ」

\お気に入りは「かぼちゃプディング」。ごろっとカボチャが満足度大!/

梨泰院にあるヘルシーカフェ『minimize』。

「なんと、小麦粉と砂糖不使用なんです。ダイエット中に食べたくなると駆け込みます」

韓国在住美容ライター 峰岸真由さん発

韓国在住美容ライター

峰岸真由さん


関連記事をcheck ▶︎

ダイエット中も罪悪感なく食べられるおいしいもの
「韓国は、ダイエッターの友達的なヘルシーでおいしいものが多くてありがたい」と話す真由さん。

「お粥やグルテンフリーのお菓子に助けられています。テイクアウトして友人にあげるととても喜ばれるんです」

\韓国粥は、体を元気にする美食。肉厚なアワビは最高のごちそう♡/

『ジニあわび粥』(江南)の「スペシャルあわび粥」(写真手前)と「ひじき粥」。

「アワビが肉厚! 辛いものが苦手な人にもおすすめ」

\お気に入りは「かぼちゃプディング」。ごろっとカボチャが満足度大!/

梨泰院にあるヘルシーカフェ『minimize』。

「なんと、小麦粉と砂糖不使用なんです。ダイエット中に食べたくなると駆け込みます」

藤井明子さん発 ウンファギェト サンテロ 「炭火焼き鳥」

ブランドディレクター

藤井明子さん

『vocoソウル江南』の近くにある鶏の炭火焼き店。

「ただの焼き鳥と思いきや、本当においしいし、鶏の炭火焼きだから罪悪感なく食べられます。韓国に行くと必ず行くお店です」

ブランド ディレクター

藤井明子さん

鶏全般おいしいのですが特に“ハツ”が最高です♡

内田芙美さん発 eムノセサン本店 「ヘチョンタン」

ビューティエディター

内田芙美さん

さっぱりとした海鮮鍋に鶏肉が入っている「ヘチョンタン」。

「現地に住む日本人に聞いてもこの料理を知らない人が多いのですが、一度食べてほしいです。さっぱりながら奥深い海鮮だしが美味すぎます!」

ビューティ エディター

内田芙美さん

海鮮も鶏肉も一度に食べられて満足感高し。ヘルシーでうれしい

渡邉明子さん発 月火食堂「蜜蝋サムギョプサル」

フリーランスPR

渡邉明子さん

麻浦にある素敵なお店。蜜蝋(ミツロウ)に包まれて熟成されたサムギョプサルが注目の的。

「とってもやわらかくて、何もつけなくても塩味があっておいしかったです。トリュフがのったユッケも最高!」

フリーランスPR

渡邉明子さん

お肉の質も素晴らしい。蜜蝋(みつろう)をかち割るパフォーマンスも映え♡

安 彩楓発 ケウォル「ペッコムタン」

『美的』編集部

安 彩楓

韓国旅行で赤いものばかり食べたり、お酒を飲んだりして胃が疲れてしまったときに行くお店。

「ミシュランもとっていて、お店も洗練されたおしゃれな雰囲気なんです。日本人が好きな温まる優しい味です」

『美的』編集部

安 彩楓

限りなく透明に近いコムタンスープは美しくて芸術的!!

斎藤穂乃香発 マルジェラカフェ「TABI BOOTS CAKE」

『美的』編集部

斎藤穂乃香

日本未上陸の『マルジェラカフェ』。

「おしゃれすぎる店内も、ベルリンのボナンザコーヒーとのコラボメニューも映え度満点! マルジェラのシグネチャーである足袋ブーツ形のケーキに心躍ります♪」

『美的』編集部

斎藤穂乃香

足袋形ケーキのほか、4ステッチタグの形のケーキもかわいい♡

『美的』2025年6月号掲載
取材協力/峰岸真由 構成/小内衣子(PRIMADONNA)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事