食・レシピ
2025.8.24
むくみを撃退!「とうもろこしと小豆のつぶつぶスープ」|料理研究家・井澤由美子さんが提案

過酷な夏の体は、大量の汗や紫外線ダメージで、ミネラルが不足しがち。これこそが、夏の悩み―疲れや冷え、肌あれなど夏ダメージにつながっています。そんなときに効くのが、金属系栄養素の補給です。話題の薬膳をヒントに、おいしくキレイ&元気になれるレシピをぜひ取り入れて! 今回はむくみを撃退する「とうもろこしと小豆のつぶつぶスープ」レシピを料理研究家・井澤由美子さんに教えていただきました。
エアコンや冷たいものの飲みすぎで体がツライ… 冷え・むくみ|とうもろこしと小豆のつぶつぶスープ
つぶつぶ食感が楽しい温スープでむくみを撃退!
カリウムを豊富に含み、利尿作用を促すことでむくみ解消に役立つ小豆&とうもろこしはむくみ解消の最強タッグ。とうもろこしは芯も一緒に煮るのがポイント。
Mg Fe K Ca Zn
材料(2人分)
とうもろこし 1本
玉ねぎ 50g
ゆで小豆 大さじ4
牛乳 400cc
スキムミルク 大さじ2
てんさい糖 or 砂糖 小さじ1/2
塩 or 鶏ガラスープの素 少量(好みで)
【作り方】
(1) とうもろこしは2~3等分ぐらいに切ってから、粒と芯に分けておく。玉ねぎは薄くスライスしておく。
(2) 小鍋にとうもろこしの粒と芯、牛乳、(1)の玉ねぎを入れ、フタをして中弱火で15分ほど煮る。スキムミルク、てんさい糖、塩などで味を整えてから、ゆで小豆を加え、器に盛る。最後にフライパンで乾煎りしたとうもろこしのヒゲをトッピングして。
『美的』2025年9月号掲載
撮影/川上輝明 スタイリスト/大島有華 料理/井澤由美子 構成/内田淳子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
いざわ ゆみこ/体を健やかに保つ薬膳や発酵食、保存食作りをライフワークに、おいしくヘルシーなレシピを提案。