「 美容家・浅利晴奈のこのコスメがすごいっ! 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2024.12.30
いよいよ2024年も間もなく終わりを迎えますが、この一年皆様はどんな年でしたか。この年末年始には1年頑張ったご自身をいたわるご褒美コスメを検討してみてはいかがで…
すべて読む
2024.12.5
関東では乾燥注意報が11月末に今季初めて発表されましたが、気温も一気に下がり、肌の乾燥が気になる季節がやってきました。皆さんはボディの乾燥対策は万全ですか。 ガ…
2024.11.20
いよいよ11月も後半に突入しますが、東京では例年に比べ暖かい日が続いていますね。まだ暖房をつけるほどの寒さではありませんが、最近肌が乾燥すると感じている方も多い…
Make Up
2024.11.9
近年日本でも韓国メイクが体験できるヘアメイク&フォトスタジオが増えてきましたよね。今回はこの夏オープンしたばかりの韓国ヘアメイク&フォトスタジオ「RIZZ Ha…
2024.9.21
眉マスカラは眉毛の色味を簡単に変えられる便利アイテム。眉マスカラを使って眉毛の印象を薄くしたり、髪の毛のトーンとあわせたりすると一気に垢抜けます。自眉がしっかり…
2024.9.5
目元を強調させ、印象的に魅せるためのマストアイテムであるアイライナー。本連載では数あるアイライナーの中から、プチプラで落ちない&滲まない私自身リピ買いしているア…
2024.8.23
もうすぐ9月になりますが、朝晩ともにまだまだ暑い日が続いていますね。この時期は皮脂の分泌量が増えることで、テカリやベタつき、毛穴詰まり、ゴワつきが助長されるなど…
2024.8.9
毎日猛暑が続いており、少し外に出ただけで汗だくに。メイクがドロドロになるのを防ぎたいものです。そんな時はフェースパウダーをメイクの仕上げに塗布すると、メイク崩れ…
2024.7.25
梅雨も明け、毎日猛暑が続いていますね。この時期の肌悩みといえば、シミやくすみが多いかと思います。 美白&ブライトニング愛用化粧水3選 毎年続々と新しい美白&ブラ…
2024.7.18
いよいよ関東も梅雨明けし、真夏の本格的な暑さ到来ですね。まさにこの時期気になるお悩みといえば、メイク崩れがあると思います。メイク崩れ対策にはメイクキープミストを…
Hair
2024.6.27
関東は例年よりも遅めの梅雨入りとなりましたが、暑い日が続いていますね。晴れている…
2024.6.13
突然ですが、みなさんナイトパウダー(スキンケアパウダー)は使ったことはありますか。私自身極度の乾燥肌で、ナイトパウダーはなんとなく乾燥するイメージがあり、数年前…
2024.5.31
1年中降り注ぐ紫外線ですが、これからの時期は特に念入りに対策する方が多いかと思います。近年はプチプラだけど、高機能でコスパ抜群なUVアイテムが勢揃いしています。…
Life Style
2024.5.16
東京では朝晩は過ごしやすい気温ですが、日中はぐんと気温が上がり、暑い日が続いていますね。まさにこの時期は気温の上昇に伴い気になり始めるトラブルといえば、頭皮のベ…
2024.5.7
ゴールデンウィークは異例の暑さの日もありましたね。これからさらに気温が上がり、紫外線が強くなるそう。これからの時期は海や川などに行かれる方も増えるかと思います。…
2024.4.19
突然ですが、昨年くらいから急激に増えてきた「粘膜リップ」、みなさんは持っていますか?粘膜リップとは唇の内側にある粘膜のような色・質感を演出できるリップのこと。普…
2024.4.4
今週東京は桜が満開との予報もあり、気温も上昇してきましたね。まさにこの時期からベースメイクを春夏ものに切り替える方も多いかと思います。 乾燥もテカリにも!徹底対…
2024.3.26
まさにこの時期、お花見シーズンはお出かけするのが気持ちいい季節ですよね。ですが要注意なのが、紫外線です。3月から徐々に上がり始め、4月からぐんと紫外線が強くなる…
2024.3.7
今回は2024年春発売の化粧下地をご紹介。下地を変えるだけでもメイクの仕上がりが変わるので、春に向けて新しい化粧下地選びの参考になると幸いです。 2024年の化…
2024.2.22
2月も後半に差し掛かり、スギの花粉症の方にとって最も辛い時期が迫っていますね。私は重度の花粉症なので、残念ながら1月から鼻水、くしゃみ、肌の赤みやかゆみの症状が…