ロングのアレンジ【36選】もう困らない!簡単可愛い髪型
長さがある分、いろいろなアレンジを楽しむことができるロングヘア。シーンに合ったアレンジを多数ご紹介します。プロの技を取り入れて、脱マンネリが叶い、毎日違ったアレンジができますよ。簡単なアレンジを覚えてロングヘアを存分に楽しみましょう!
「デート向け」大人可愛いロングのアレンジ【4選】
【1】リボンが可愛い玉ねぎ風甘めアレンジ
結び目にざっくりした毛束巻きつけワザを入れ込み、毛束は間隔を開けた結び目でたまねぎっぽいフォルムに。いろんなテクをミックスさせたアレンジは、一見難しそうだけどやってみると意外にもできちゃうかも!?
\How to/
STEP1:サイドをねじって入れ込んだひとつ結びを作る
1.ストレートアイロンで表面だけ軽く波巻きにしてから、バームをひとすくい手に広げて髪に馴染ませておく。両サイドの耳より前の髪を残し、それ以外の髪は後ろでひとつ結びに。
2.残しておいた髪を軽くねじりながら結び目の上に巻きつけ、結んだゴムに毛束を入れ込んで留める。
3.結び目を押さえながら、後頭部の毛束を少しずつつまみ出してふんわりさせる。
STEP2:毛束を玉ねぎフォルムにする
結んだ毛束は3cm程の間隔を開けてゴムで結ぶ。結び目の間の髪を指で少しずつ横につまみ出し、ふっくらさせる。上から順に引き出すのがポイント。この後にリボンを巻き付けるので、形がいびつでも問題ナシ!
STEP3:リボンを巻きつける
リボンは1mくらい用意。一番上の根元に巻き付けてから片側だけリボン結びにしてから、少しずつずらして結び目に巻きつけていく。巻きつけ終わりは軽く結ぶだけでOK。ランダムに巻きつけた方が頑張りすぎた感じがせず、こなれた雰囲気になる。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【2】後れ毛が可愛い三つ編み風アレンジ
Point
「簡単なアレンジをよくやります。ロープ編みにしてお団子にするのも登場回数が高い。これは手元が見えなくても作りやすく、とても凝って見えるひとつ結びのアレンジ。普段使いだけでなく、お呼ばれのときにも使えますよ」(小川さん)STEP1:ひとつ結びにしてそれを2束にする
髪全体に、しっとりするマルチオイルかスタイリングオイルを5プッシュほどなじませる。真ん中あたりの位置でひとつ結びにして、結んだ毛束の一部を結び目に巻き付けてゴムを隠して。毛束を上下でふたつに分けて少し下をそれぞれ結び、1の結び目の間を裂いて2の毛束を通す。
STEP2:毛束に毛束を通す
1の毛束の裂け目に上から指を通して2の毛束をつまみ出し、引き抜いて通す。2本の毛束の少し下をまた結び、同じことを繰り返して。
STEP3:3回繰り返したら最後はゴムで結ぶ
3回繰り返したのがこの形。最後はふたつの毛束をまとめてゴムで結んで完成。
\SIDE/
\BACK/
【3】ポニーカフを使ったねじりひとつ結び
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
Point
どうしても膨らみがちなハチ回りの髪は、ねじってボリュームを抑えるのが確実。ねじった毛束をラフに引き出してこなれ感を加え、結び目にポニーカフを飾れば、メリハリのあるひとつ結びの出来上がり。結び目のゴムにフックを引っ掛けて、ゴムを隠す。しっかり結べる強さがありつつも、太すぎないゴムを使って。
\Back/
【4】ガーリーなねじりハーフツイン
ALBUM スタイリスト
Nagisaさん
顔周りのカットやふわっとしたスタイルや、透明感のあるなじませハイライト、肌がトーンアップして見えるラベンダー系のツヤカラーが得意。フレンチガーリーから韓国ヘアまで、トレンドを取り入れたデザインが好評。スタイリングやヘアケアの方法、ファッションとのリンクまで、幅広く相談できる。
「ガーリーなスタイルが好きなので、サイドをねじり編みにしてパールのバレッタで留めました。巻き髪との相性がよく、かわいい雰囲気が楽しめます」(Nagisaさん)
\How to/
STEP1:髪全体を巻く
顔周りの髪を分け取っておく。32mmのカールアイロンで、毛先は内巻き、中間はミックス巻きにする。顔周りの毛束は根元から外巻きに。なるべく高い位置で巻くと、ロングでも髪がダレない。
STEP2:スタイリング剤をつける
オイルを2プッシュ出して指の間にまでしっかり広げてから、手ぐしでなじませてカールをほぐすようにする。スタイリング剤は一度でたっぷりつけず、少しずつなじませて質感を調整するのがコツ。
STEP3:サイドをねじり編みにする
サイドの髪を2束取り、交互に重ねながらツイスト編みに。目の高さの位置にバレッタを留める(これがかわいく見える秘訣)。逆サイドも同様に。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
「休日向け」リラックス感のあるロングのアレンジ【4選】
【1】簡単だけどきちんと感もあるクリップまとめ
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をcheck ▶︎
Q.普段も髪はセットしていますか?
A.簡単なまとめ髪が定番です
「撮影がない日はノーメイク(日焼け止めのみ)で過ごすことも多いで、キレイめのヘアクリップで髪をまとめて“きちんと感”をプラス。近所に出かけるときはイヤリングとリップを足して、華やぎをアップさせます」(有村さん)
STEP1:片手(やりやすい方でOK)で髪をひとまとめにする。その上に位置するように、使っていない方の手で、人さし指を置く。
STEP2:人さし指を包むように、まとめた髪を上げ、さらに人さし指でまとめた髪をキャッチする。
STEP3:人さし指でキャッチした髪を中側にクイッと入れ込むようにツイストしていく。このときに髪の毛先が中に入るようにする。
STEP4:ツイストして夜会巻きのようなフォルムになったら、使っていない方の手で髪を固定し、全体をクリップで挟めば完成!
完成!
\バックスタイルはこんな感じ!/
【2】普段できないヘアに挑戦!三つ編みツインテール
Point
「低めの位置で、横向きでなく下向きに結ぶのが鉄則です。シルエットをタイトめにしているので、毛先は巻いて動きをつけるとバランスがいいです」(柿崎さん)STEP1:後ろをざっくりと分ける
あらかじめ全体にオイルを多めになじませておく。後ろを手ぐしで左右にざっくりと分ける。分け目をザクザクとランダムにするのが正解。分けた髪はそれぞれ低めの位置で、毛束が横に広がらないよう下向きに結ぶ。
STEP2:三つ編みにする
分けた毛束はやや引っ張りながら3つ編みにし、毛先を長めに残してゴムで結ぶ。
STEP3:毛先を巻く
長めに残した毛先を、ストレートアイロンで波ウェーブ風に巻いてニュアンスをつける。
\できあがり/
SIDE
BACK
【3】バンスクリップを使った逆さくるりんぱアップ
MINX ginza トップデザイナー
川上春香さん
前髪を1センチ切ってみたり、顔周りの髪の毛を作ってみたり、分け目を変えてみたり。そんな少しのことで「かわいい」が格段にプラスになる。髪の毛とメイクや美容全般を通して、自分史上いちばんかわいくなれるようにサポートしてくれる頼れる美容師。
STEP1:逆くるりんぱにする
全体にオイルをなじませたら、顔周りの髪を残して他は後ろでひとつ結びに。結び目の上に穴を開け、毛束を下から入れて、毛束を引き抜かずにそのまま押さえておく。(※一般的なくるりんぱは毛束を穴の上から入れる)
STEP2:バンスクリップで留める
引き抜かない逆くるりんぱの上からバンスクリップを挟み、しっかり留める。大きめのバンスクリップを使うのが◎。
STEP3:後れ毛を巻く
残しておいた顔周りの髪を、ストレートアイロンで軽く内巻きに。パサッとするようなら少量のバームなどをつけ、束感を出す。
\できあがり/
SIDE
BACK
【4】さくっとまとめられるねじりお団子
LOAVE スタイリスト
mayuさん
美容師歴6年。ナチュラルなヘアに顔周りのニュアンスや無造作に動くパーマスタイルや、ブリーチを使わないダメージレスなダブルカラーやハイライトで肌になじむ柔らかい透明感のあるカラー提案が得意。
STEP1:ひとつ結びにする
髪全体にオイルをたっぷりなじませ(mayuさんの場合は100円玉2個量)、髪を低めの位置でひとつに結ぶ。
STEP2:ねじりながら丸める
結んだ毛束をきつくねじりながら、結び目を中心にぐるりと丸める。
STEP3:かんざしを挿す
丸めた毛先は結び目の外ではなく内に通し、ねじった毛束と地の毛と毛先がきちんと止まるようにグッとかんざしを挿し込む。これで完成!
\SIDE/
\BACK/
「アウトドア」崩れにくく涼し気なロングのアレンジ【4選】
【1】フレッシュな印象の玉ねぎ結び
顔周りのタイトさと、毛束のポコポコフォルムとのコントラストがしゃれてる。
\How to/
- オイルかバームを全体に薄くなじませたら、手ぐしでオールバックにして耳のつけ根のラインで結ぶ。
- 結び目の5cmくらい下を結び、間の髪を引き出して膨らませて。
- これを毛先まで繰り返せば、でき上がり!
【2】ハットがかぶれるツインテール
大人にも似合うよう、幅を狭めにして下位置に結んで。くるりんぱにしたら、帽子を脱いでも乱れない!
\How to/
- バームやミルクをなじませてまとめやすくしてから、後ろセンターで分けてツインテールに。
- なるべく下位置で中央寄りに結ぶこと。
- それぞれの毛束をくるりんぱしてキュッと引き出してから、ハットをかぶる。
【3】キャップがかぶれる編み込みアレンジ
外シーンで映えるキャップ。トップから編み込みをしてしまえば、キャップを取ってもボサボサにならず形もキープ。立体感が出てトップのぺちゃんこも回避できると、いいことずくめ。
\How to/
- バームか軽めのワックスを髪全体にON。
- トップ、その左右の毛束を取り、地の毛を入れながら編み込みにしていく。大きく編むので、不器用な人でもできるはず!
- 襟足からは普通の3つ編みにし、毛先を丸めて結ぶ。
【4】しっかりまとまるくるりんぱシニヨン
「アレンジが得意な先輩に教えてもらいながら、テクを磨いています。インナーカラーを入れているので、アップアレンジをよくやるんです。ヘアアクセを集めるのが好き。派手なものからシンプルなものまでいろいろ持っているから、アレンジとの相性を考えながら取り入れたいですね」(NANAMIさん)
\How to/
STEP1:ハーフアップを作る
毛先を中心に少量のオイルをなじませておく。耳の上で逆V字に髪を取って結び、ハーフアップにしてからくるりんぱに。ねじった部分の髪を指でつまみ出し、崩しながら立体感を出す。
STEP2:シニヨンを作ってクリップを飾る
顔周りの髪を残して全体を下の位置でまとめ、毛先を引き抜かない輪結びに。毛先を結び目に巻きつけてシニヨン風にし、ヘアクリップで押さえる。
STEP3:顔周りの髪を巻く
残しておいた顔周りの髪をカールアイロンで縦巻きにして、ゆるっとした曲線をつける。ぐるんと強くクセづかないように、アイロンで巻いたら時間を置かずスルーさせる程度に。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
「オフィス向け」清潔感のあるロングのアレンジ【3選】
【1】クリップを使った横分けアレンジ
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
「左右で分けてツイン留めにすると幼く見えてしまうから、横分けにして片側で留めるのが大人にはぴったり。髪なじみのいい黒や茶、グレーのクリップがマストです」(谷口さん)
\How to/
- 前髪を9:1の横分けにし、多い方をねじりながら横に流してクリップを。
- 前髪が短い場合は、ワックスなどでまとめやすくしておく。
【2】きちんと感のある3連続くるりんぱひとつ結び
PearL ジュニアスタイリスト
YUKIさん
お客さまに提案したいのはポイントカラー。耳にかけたりちょっと結んだりするとさらに洒落感がアップするようなカラーを発信していきたいそう。アレンジは少しゆるっとしたフェミニンなデザインが好み。
「朝に寝ぐせがついていてもそのまま作れて時短になり、どんなときでもきちんとおしゃれに見せてくれるもの。凝っているように見えるのもポイントが高いですよ!」(YUKIさん)
\How to/
STEP1:ひとつ結びにしてからくるりんぱ
まとまりと束感を出すために、髪全体にバームをなじませてからスタート。低めの位置でひとつ結びにしてから、真ん中でくるりんぱを1回作る。
STEP2:くるりんぱを連続して作る
結んでいるゴムを少し下げ、結び目の斜め上(この場合は真ん中より左寄り)に穴を開けてくるりんぱ。その後、またゴムを少し下げ、今度は結び目の逆の斜め上(真ん中より右寄り)に穴を開けてくるりんぱにする。
STEP3:崩したり巻いたりしてこなれ感をプラス
くるりんぱの部分の毛束を指先でランダムにつまみ出し、いい感じに崩す。結び目の下の毛先はストレートアイロンで適当に丸みをつけ、髪をしなやかに見せて。最後に結び目にヘアアクセを飾る。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【3】忙しい日でも素敵見せが叶うダブル結び
K-two GINZAスタイリスト
谷口翠彩(みどり)さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
手早くできて超簡単なのにアレンジ上級者に見える、ハーフアップとひとつ結びのドッキングアレンジ。さりげないヘアアクセをあしらえば、ゴムが隠れてしゃれ感がグンと上昇!
\How to/
- バームやミルクをつけてまとめやすくしてから、まずはハーフアップに。その後、低めのひとつ結びにする。
- 結んだゴムの上に、小さめのポニーフックを飾り、前髪や後れ毛にスタイリング剤をなじませて束感仕上げに。
「お呼ばれ・パーティー」華やかなロングのアレンジ【3選】
【1】デコラティブで華やかになるくるりんぱアレンジ
K-two Esola IKEBUKURO スタイリスト
吉川夏海さん
大人っぽくてキレイめなスタイル作りが得意。オンでもオフでも使いやすいヘアは、働き女子の味方! 自分でも手早くスタイリングができる再現性の高さにも定評あり。
きちんとしていて盛り感があるイメージ。デイリーにも取り入れられるし、ちょっと華やかなお呼ばれの場でも使えそう。
STEP1:後頭部を結ぶ
髪にツヤとまとまりを出すためにオイルをなじませてから、後頭部の上部をゆるっと結ぶ。
STEP2:ハチ周りの髪をくるりんぱに
STEP1でまとめた下部分のハチ周りの髪を1の結び目の上に重ね、くるりんぱを作る。その後、後頭部の毛束を指で引き出してふっくらさせる。
STEP3:耳下の髪をくるりんぱに
囲んだ部分の髪もSTEP2のようにくるりんぱにする。
STEP4:毛束の両端をくるりんぱに
毛束の両端の髪を取り、真ん中で結んでくるりんぱに。これを3回繰り返したら、くるりんぱした部分の毛束を指で引き出して、ラフさをプラス。最後に下に結び目にヘアアクセを飾る。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【2】エレガントな低めお団子
スタイリスト
mitsukiさん
今のトレンドとお客様のファッションに合わせた全体バランスでトータルコーディネートさせて頂きます!韓国ヘアや可愛らしいドーリースタイルはお任せください◎。おひとりおひとりお悩みに寄り添いながら、似合うスタイルをご提案します!
STEP1:ひとつに結ぶ
耳の1番上の高さで結ぶ。
STEP2: くるりんぱ
ゴムを少しずらして斜めに穴をあけてくるりんぱ。
STEP3:ねじる
毛先の部分をねじります。
STEP4:引き出す
ゴムで結ぶ前に下から引き出し、毛先をゴムで結ぶ。
STEP5:くるりんぱに通す
STEP4の髪をSTEP2で作ったくるりんぱに通して、出てきた髪をクリップでとめる。
STEP6:引き出す
耳上をしっかり引き出すと小顔効果◎。襟足もしっかり引き出しましょう。鏡で見ながらトップを引き出し完成です。
完成
横
後ろ
慣れれば、1分で出来る簡単アレンジ!ぜひお試しを。
▼ 関連記事
巻かずにできる!簡単クリップ低めお団子アレンジ
【3】お呼ばれや和装にぴったりツインテールシニヨン
スタイリスト
土佐 優奈さん
旬な小顔ミディアム、ロング×透明感カラーが好評。オシャレになる提案や女性ならではのお悩みを解消します。お客様一人ひとりに似合う髪型、顔型にあわせた【小顔カット】や肌質に合わせたお肌が綺麗に見える【美肌カラー(白髪染め可)】でお客様の魅力を最大限引き出します!
STEP1:毛先をワンカール
コテで毛先をワンカールしておきます。
後ろから見るとこのような感じ。
STEP2: 2つに分ける
2つに分けて低めの位置で結びます。
STEP3:くるりんぱ
STEP2の結び目の上の部分を、外から内に髪を入れてくるりんぱ。くるりんぱした部分を少し、引き出しておきましょう。その方が、全体が出来たときに無造作感が出ます。
STEP4:ロープ編みをする
左右それぞれロープ編みします。
編み終わりの毛先はお団子にしておきます。
両方できると、このようになります。
STEP5:逆サイドに通す
作ったロープ編みを逆サイドのくるリンパの上から通します。
完成
崩れないように、気になる部分をピンで留めたら完成。急なお呼ばれや和装にも、サクッとできるのでおすすめです。
サイド
正面
「ポニーテール」ロングのアレンジ【4選】
【1】覚えておきたいゴムを隠した王道ポニーテール
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
Point
爽やかでアクティブな雰囲気のポニーテールですが、結ぶ位置のバランスにより、合わせるファッションのテイストを選ばないというメリットがあります。さらに、簡単にできてワンランクアップした印象になるのが、毛束を使ったゴム隠し。大人にもぴったりなので、コツを覚えてぜひマネしてみて!STEP1:ポニーテールを作る
大人ポニーテールがキレイに見える結び位置は、後頭部の丸みの一番高いところ。全体に薄くソフトワックスかバームをなじませてから、顔周りの後れ毛を残し、手ぐしで髪を集めて結ぶ。結ぶゴムは、できるだけ細いものが◎。
STEP2:トップの髪を引き出す
結び目を手で押さえながら、トップの毛束をランダムに引き出してこなれ感をプラス。このとき、サイドはピタッとしている方が清潔感が出るため、サイドは引き出さずそのままに。
STEP3:毛束でゴムを隠す
結んだ毛束の一部(できたら下部分)を取り、結び目のゴムの上からぐるぐると巻きつける。巻きつけ終わりが、毛束で隠れる下位置にくるのがベスト。巻きつけた毛束は、ほどけないように短めのアメピンでしっかり留める。
\SIDE/
\BACK/
【2】後れ毛がポイントのヘルシーポニー
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
Three Peace所属。3年のヘアメイクアシスタント期間を経て、独立。抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
STEP1:高めの位置でざっくりポニーに
手ぐしでざっくり髪をひとつにまとめる。高い位置でラフに結んで、夏らしいポニーテールに。スタイリング剤はつけなくてOK。
STEP2:後れ毛はこめかみ部分のみが◎
こめかみの毛はバランスを見ながらコームで少しずつ引き出して。後れ毛を作ると、ピタッとしすぎず隙のある雰囲気が生まれる。
【3】くるりんぱをつなげたワンポニー
GARDEN ginza トップスタイリスト
加藤ゆりえさん
大人かわいいスタイル作りが得意!「どんな髪型が似合うのかわからない」「もっとおしゃれになりたい」という人に、ベストな髪型を提案。髪質やスタイリングの悩みも、ライフスタイルを考慮しながら気軽に相談に乗ってくれる。
Point
「髪を下ろしていると夏は首元が暑いですね。なので結んでしまうことが多いですが、その際にこだわるのは、顔周りの後れ毛を必ず残すことと、下ろしているときよりもスタイリング剤をしっかりつけることです。私はオイルを使っていますが、束感ができてかわいく見えるのもいいですね」(加藤さん)STEP1:ポニーテールにくるりんぱを作る
髪全体にオイルを多めになじませておく。前髪と耳前の毛を残し、他は後頭部の真ん中あたりでポニーテールを作る。結び目より少し下をまた結び、間の毛束をくるりんぱに。それを2回くり返す。
STEP2:くるりんぱ部分をほぐす
くるりんぱにした部分の髪を指先でランダムにつまみ出し、適当にほぐす。このひと手間でこなれ感がグンとアップ!
STEP3:耳前の後れ毛を巻く
残しておいた後れ毛をカールアイロンで巻く。アイロンを縦に使い、なるべく顔に沿うように巻くと、程よい落ち感が出る。
\SIDE/
\BACK/
【4】基本の三つ編みポニーテール
Point
「三つ編みするときは最初に結んでおきます。そうすると崩れにくいし、毛束を前に持ってきて編んでも緩まない。結ぶ位置を変えると印象もかなり変わりますが、この“最初に結ぶ”というのがポイントです」(飯ヶ谷さん)\How to/
STEP1:高い位置でひとつ結びに
全体に多めにオイルをなじませ、まとめやすくしておく。前髪以外の髪を手ぐしで後ろに集め、高めの位置(顎先と耳の付け根を結んだ延長上あたり)でひとつに結ぶ。
STEP2:毛束を三つ編みに
ポニーテールの毛束を三つ編みにする。最初は手を後ろに回し、下向きに編んでいく。手が届きにくくなったら毛束を横にして編むとやりやすい。やや強めに編み、カチッとさせるのがコツ。毛先を残して編み終えたら、最後もゴムで結ぶ。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
「お団子」ロングのアレンジ【6選】
【1】脱マンネリ!縦型お団子「ロウボーン」
K-two Esola IKEBUKURO スタイリスト
土佐優奈さん
大人っぽく変身したい人にぴったりなスタイルを提案してくれる。とくに、旬な小顔ミディアムやロング×透明感カラーが好評!
縦型のお団子。これは韓国アレンジのひとつで、「ボンヘアー」と言われるもの。特に低い位置でざっくりと作ったものは「ロウボーン」と呼ばれ、今や定番の形になっています。
\How to/
STEP1:縦型のお団子を作る
髪全体にオイルをなじませてから、インナーカラーが入っている左サイドの髪を残して後ろでまとめる。毛束を縦に折り返し、真ん中をゴムで結んでロウボーンを作る。
STEP2:サイドの毛束を結び目に巻きつける
残しておいた左サイドの毛束をお団子の結び目に巻きつけ、毛先は結び目のゴムに入れ込んでほどけないようにする。心配な場合は小さめのアメピンでしっかり留めて。インナーカラーが入っていなくても、このワンテクで差がつくはず。
STEP3:ヘアアクセを飾る
左耳の下にヘアアクセ(飾りピン)をつけ、サイドの髪が浮かないように留める。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【2】涼し気なくるりんぱお団子
K-two GINZAスタイリスト
谷口翠彩(みどり)さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
髪がジャマにならず、知的で清楚な雰囲気をまとうお団子アレンジ。巻かなくてもいいので、真夏の朝に手早くできるのがうれしい。オフィスシーンでは、髪をほぐしすぎないのもコツ。
\How to/
- 固めのワックスを全体にのばす。
- 髪を手ぐしで後ろでひとつ結びにし、くるりんぱに。
- 毛先を引き抜かずに途中で止めてお団子状にし、その上からさらにゴムをON。
- 前髪ともみ上げにスタイリング剤をつけ、束感を出せば完成!
【3】ざっくりが可愛い高めお団子
Une GARDEN トップスタイリスト
安倍千晶さん
どんなレングスでもかわいくなるヘア提案。のばし中だけど何か変えたい、ちょこっと変えるだけにしたい…。そんな人でもグンと素敵に見えるスタイル作りに定評あり。髪が柔らかく見えるようなカラーやヘアスタイルも得意。
Point
「しっかり押さえられるので、意外と崩れにくいんですよ。毛束がいい感じに乱れて、そのままでもこなれたニュアンスになります」(安倍さん)STEP1:後ろで輪結びにする
髪全体に、やや多めにオイルをなじませておく。顔周りの髪を残し、全体の髪はやや高めの位置で結ぶ。このとき、毛束を引き抜かずに垂らした輪結びにする。
STEP2:毛束をねじりながら丸めてゴムで留める
垂らしておいた毛束を、ねじりながら結び目に巻きつけてお団子状に。毛先は結び目のゴムに入れ込んで留める。
STEP3:お団子をほぐす
お団子部分の毛束を指でランダムにつまみ出し、ほぐしながらニュアンスをプラスしてこなれ感アップ。ゴムで留めているだけだが、意外にも崩れない。
\SIDE/
\BACK/
【4】ニュアンスが出るねじり編みシニヨン
THE GARDEN TOKYO スタイリスト
田中麻由さん
セルフスタイリングがとても簡単にできる、今っぽい「くびれるレイヤー」スタイルが推し。細部までこだわる顔周りと前髪で、小顔効果を発揮できる提案も得意。骨格・髪質・好きなテイストとともにお客さまに寄り添ったカウンセリングを大切にしている。悩みを一緒に解決して、人生でいちばん素敵なヘアを提案! 実は韓国も大好きです。
Point
「シニヨンの上からグッとゴムをかぶせて留めているから、ピンを使うより楽ちんだし、髪が多くてもしっかりまとまります。ゴムひとつしか持っていないときにも便利。ねじり編みは3つ編みよりゆるっとほぐれやすく、ルーズなニュアンスを出すのにもぴったり。これ、飾るだけで今っぽさが増してすごく使えるんですよ。ダークな色は髪になじみやすく、明るい色だとポップになるので気分によって使い分けても◎」(田中さん)STEP1:ねじり編みにする
合計6プッシュのオイルを、髪全体になじませる。オイルは一気にたくさんつけるのではなく、2プッシュずつくらい塗布して状態をみて足していくのがおすすめ。顔周りの髪を残し他はひとつにまとめて、それを2束に分けてそれぞれねじりながら交差させて編んでいく。
STEP2:シニヨンにしてミニクリップを飾る
毛先まで編んだら襟足より少し上の位置あたりでくるりと丸め、シニヨンの上からゴムをかぶせて留める。シニヨンはほぐさなくても自然とルーズになるので、そのままに。ミニクリップでシニヨンと地の毛をはさみ、崩れを防ぎつつ形を整える。
\SIDE/
\BACK/
【5】ゴム1本で完成する低めお団子
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
Point
今どきのお団子アレンジは、程よくゆるみのあるこなれ感がマスト。そこで、まとまりすぎないように、ピンを使わずゴムひとつだけでできる作り方を提案! ゆるすぎるとだらしなく見えてしまうこともあるため、スタイリングを必ずつけること、後れ毛を巻くことが素敵に見せるワンテクです。STEP1:お団子を作る
髪全体に薄くソフトワックスかバームをなじませたら、後れ毛を残して低い位置で髪をまとめ、毛先を逃した輪結びにする。毛束を結び目に巻き付けたら、毛先をゴムの隙間に入れて留める。
STEP2:トップの髪を引き出す
お団子の結び目を片手で押さえながら、トップの髪を指でつまんで少しずつ引き出し、ランダムな立体感をつける。
STEP3:後れ毛を巻く
後れ毛は、カールアイロンで縦巻きに。毛束の中間部分がクセづくように巻いて。後れ毛にもスタイリング剤をつけ、束感を出す。
\SIDE/
\BACK/
【6】立体感が魅力のダブルお団子
AFLOAT NAGANO スタイリスト
轟美貴子さん
ヘアアレンジが好きです。忙しい日々にも可愛くオシャレな髪型を載せています。丁寧なカウンセリングを重視し1人1人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。
STEP1: 32mmのコテで巻く
しばりやすいように軽く32mmのコテで巻きます。カールがあった方がまとめやすいです。
STEP2:こめかみ辺りの髪を分ける
こめかみ辺りから半分に分けます。頭の大きさにもよりますが、上下で毛束が同じになるように分けとるとバランスがよいです。
STEP3: お団子にする
分けた毛を結びお団子にします。上の方は分け目が見えないよう少し下で結びます。お団子は崩すのでそんなに大きくなくてよいです。
STEP4:2つ目も作る
下も同様に結びお団子にします。上下同じ大きさくらいになるようお団子にします。
STEP5:お団子を崩す
全体的に崩します。毛先をまとめる前にトップやサイドなど結いた所を少しゆる感だします。
STEP6:毛先をねじる
お団子の毛先をねじり巻きします。毛先を二つに分けゆるくねじります。そして崩します。
STEP7:お団子に巻く
STEP6でねじった髪を崩した毛先をお団子に一周します。きっちりよりはゆるくお団子に巻きつけて毛先をアレンジクリップでとめます。
STEP8:下も同じく
下も同様にやります。
STEP9:全体的に崩す
全体にバランスを見て崩したら完成。ゆるく崩してあげると抜け感があって可愛いです。
完成
ラフ感が可愛いダブルお団子の完成。
正面
顔周りの髪を少し垂らしておくと◎。
▼ 関連記事
ピンなしで作れる!こなれ簡単ダブルお団子アレンジ
「ハーフアップ」ロングのアレンジ【5選】
【1】基本のハーフアップお団子
PearL アシスタント
NANAさん
入社3年目。パーマヘアを追求すべく、日々勉強中。細くてボリュームの出にくい髪をカバーできるようなアレンジやスタイルを試行錯誤。いつか同じ悩みをもつお客さまにベストなスタイルを提案したいのだとか。
「細くてボリュームのない髪でハーフアップお団子を作ると、お団子も下の髪もなんだか寂しい感じになります。でもハーフアップの毛束を上手に使ってお団子風に見せれば、盛り感のあるアレンジに。毛束をねじってからお団子っぽくすると髪を大胆に引き出せるので、ボリュームが出てバランスが良くなります」(NANAさん)
\How to/
STEP1:ハーフアップお団子を作る
顔周りの髪を残し、ハチ周りから斜め下に髪を取ってハーフアップの輪結び(毛先を引き抜かない結び方)に。髪を斜め下に取る理由は、ハーフアップにしたときに分け取った境目の地肌が見えないようにするため。髪が細くて少ない人におすすめ。
STEP2:結んだ毛束をねじってゴムに入れ込む
STEP1の輪結びで垂らしておいた毛束をねじりながら折り返して、結び目のゴムに通す。こうすると、お団子がふたつできたように見える。
STEP3:細部を調整してこなれ感を出す
お団子部分の毛束を指で引き出し、形を崩す。結び目をしっかり押さえながら毛束を少しずつ、でも大胆に引き出して散らすようにするのがコツ。残しておいた顔周りの髪を、縦に落ちるようにカールアイロンで巻く。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【2】下ろす髪を少なくした爽快ハーフアップ
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
Point
アップにする程長さがない場合や、どうしても髪を下ろしたい場合は、下の髪を少なくしたハーフアップがおすすめ。ふたつの毛束を入れ込んでいるから、しっかりまとまるのも◎。\How to/
- 全体にバームをなじませ、ハチ上で小さなハーフアップを作る。
- 左右のこめかみ部分の髪を後ろでまとめ、ハーフアップの下で結んで。
- その結び目の上の空洞に下から指を入れて横向きにひねり、最初のハーフアップの毛束を横から通す。
- 2本の毛束をまとめてねじり、結び目をキュッと締める。
【3】基本のくるりんぱハーフアップ
K-two GINZA スタイリスト
谷口翠彩さん
『K-two GINZA』でサロンワークを行いながら、メイクアップアーティストとしても活躍。プロダクトの開発も手掛ける。
STEP1:ハーフアップを作る
巻かなくてもニュアンスが出るように、髪全体にソフトワックスやバームを薄くなじませてからハーフアップに。顔周りの髪は残し、少し下の位置で結んで。ゴムを少し下に引っ張り、ゆるみをつける。
STEP2:くるりんぱにする
結び目の上に縦穴を開け、結んだ毛束を上から通して下に引っ張ってくるりんぱを作る。
STEP3:髪を引き出す
こなれ感を出すために、ランダムに髪を引き出す。引き出す場所は、頭頂部・くるりんぱの上部分・くるりんぱの下部分。崩れすぎないよう、結び目を指で押さえながら、バランスを見つつ毛束を少しずつ引き出すのがコツ。結び目にヘアアクセを飾ってもいい。
\SIDE&BACK/
【4】ゴムを隠したエレガントなハーフアップ
簡単でかわいい、フェミニンオーラがまとえるハーフアップ。結び目のゴムをさりげなく隠して洒落見えするテクニックを紹介します。
STEP1:ハーフアップを作る
全体にソフトワックスを薄くつけてまとめやすくしてから、ハーフアップに。こめかみの後れ毛を残し、耳の付け根の高さで結ぶ。ゴムは細めのものを使うこと。
STEP2:毛束を引き出す
結び目を押さえながら、頭頂部と、ハーフアップの境目の髪を少しずつランダムに引き出して、こなれ感を出す。
STEP3:ゴムを隠す
結んだ毛束の一部を、上から巻きつけるようにしながらゴムの隙間に入れ込んで引っ張ると、いい感じにゴムが隠れる。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【5】お嬢様風モテハーフアップ
SINCERELY ディレクター
唐沢ゆりこさん
大人可愛いアレンジの天才!20代から60代まで幅広い世代のニーズにお応え致します。もっと自分を好きになるスタイルづくりを提案させていただきます。
STEP1:ハーフアップを作る
ハチ上を結んで少し崩しておいたら、耳横の髪を左右からねじりながら持ってきて結びます。
STEP2:ねじる
STEP1で耳横からねじって持ってきた髪を、右から左にくるんとねじって輪っかを作ります。
その輪っかに、STEP1で結んだハチ上部分の髪を内から外に向けて通します。
STEP3:ギュウっと結び目を絞る
ゆるんでしまった結び目をぎゅっと絞ったら完成。
完成。
デートにもピッタリなお嬢様風モテヘアに。
横から見ると。
「編み込み・三つ編み」ロングのアレンジ【3選】
【1】基本が分かる三つ編みの表編み・裏編み
Point
アレンジでよく使う三つ編みですが、「表編み」という編み方と「裏編み」という編み方があります。表編みは毛束を上に重ねて編んでいく方法で、どちらかというとなじみよく見えます。裏編みは毛束を下に重ねながら編む方法で、表編みよりも立体感が出ます。比べるとこんな感じ!(左:表編み 右:裏編み)
\「表編み」の編み方/
STEP1:3束に分ける
髪がサラサラしていると編みにくいので、スタリング剤(オイルやミルクなど)を全体になじませてから、手ぐしでざっくりと3つの束に分ける。
STEP2:毛束を上に重ねながら編んでいく
1を2の上に重ね、2と3の間に入れる。
3を1の上に重ね、1と2の間に入れる。
このあとは3を1の上に重ね、1と2の間に入れ…と、毛束を上に重ねるように編んでいく。
ある程度編んだら毛束を横に持ってくると編みやすい。
STEP3:毛束をつまみ出してラフ感を出す
毛先まで編んだら、三つ編み部分の毛束を指で少しずつつまみ出して無造作にほぐす。先に毛先をゴムで結んでしまうと毛束に緩みが出なくなるため、つまみ出してから毛先を結ぶこと。
完成。
\「裏編み」の編み方/
STEP1:3束に分ける
最初は裏編みと一緒。スタイリング剤をつけて、手ぐしで3束に分ける。
STEP2:毛束を下に重ねて編む
1を2の下に通し、2と3の間に入れる。
3を1の下に通し、1と2の間に入れる。
2を3の下に通し、3と1の間に入れ…と、毛束を下に重ねながら編んでいく。
こちらもある程度編んだら毛束を横に持ってくると編みやすい。
STEP3:毛束をつまみ出してラフ感を出す
このプロセスも表編みと一緒。つまみ出すときは横方向より斜め上方向に引き出すと、毛束が横広にならず形がスマート。
完成。
【2】生えぎわに沿って編み込んだ片編み込み
サイドの髪を編むとき、生えぎわ側の毛束をすくいながら編んでいくのが「片編み込み」。ポコポコとした立体感が出て、ヘアアクセなしでも盛れるアレンジです。サイドだけ編み込みにして毛先は普通の三つ編みにすると、頭の片サイドにぐるっと編んだ毛束ができてドレスアップ! 特別な日のアレンジにぴったりです。
\How to/
STEP1:地の毛をすくいながら編む
まずサイドの髪を3束取り、1の毛束を2の下に(2を1の上に重ねて)編む。
1を3の上に重ねて(3を1の下に)編むのだが、3は地の毛(3’)を少しすくってひとつの束にして編んでいく。
2を1の上に重ねて(1を2の下に)編むさいは、1は地の毛(1’)を少しすくってひとつの束にして編む。
こうなる。
3を2の上に重ねて(2を3の下に)編むさいは、2は地の毛(2’)を少しすくってひとつの束にして編む。…というように、生えぎわ側にある毛束を編むときに地の毛をすくいながら編むのがコツ。
連続するとこんな感じ!
STEP2:襟足も編み込んで毛先は三つ編みに
襟足の生えぎわ側も毛束を少しずつ取りながら編み込んで。毛先は三つ編みにしてゴムで結ぶ。
STEP3;編んだ部分を軽くほぐす
毛先の結び目を片方の手で押さえながら、もう片方の手で編んだ部分の毛束を少しずつつまみ出してこなれ感を演出。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【3】変形編み下ろしツインテール
PearL スタイリスト
MAYUさん
パーマスタイルが得意。パーマがのびかけたときのカットやスタイリングの巻き足しなどで変化がつけられる、一度で終わらないスタイル提案を心がけている。セルフでもスタイリングが簡単で作りやすい再現性の高いデザインで、お客さまの心をつかむ。
「髪が長いのでよくアレンジをします。簡単なものもいいのですが、飽きてくることもあるのでちょっと変わったアレンジをやってみることも。着こなしとのバランスも大事で、シンプルなトップスのときには少し盛り感のあるアレンジを合わせるようにしています」(MAYUさん)
\How to/
STEP1:ツインテールを変形三つ編みに
オイルとバームを混ぜたものを髪全体になじませ、ツヤとまとまりを出しておく。後ろ半分で左右に分け、顔周りやもみあげ部分を残して髪をまとめる。
1.真ん中の毛束(1)を多く、手前(2)と奥(3)の毛束を少なく取り、2と3で1を挟んで巻きつけるようにする。
2.2と3を耳下でまとめ、
3.それを交差させる。
4.交差させて下になった3を1に巻きつけて、
5.また2と3を耳下でまとめ、
6.再びそれを交差させて…というのを3〜4回繰り返す。
STEP2:ゴムで結ぶ
巻きつけ終わったら毛束をひとつにしてシリコンゴムで結び、上から少し太くて紐のようにも見えるゴムで再度結ぶ。
STEP3:顔周りや後れ毛を巻く
顔周りに動きが出るように、カールアイロンでゆるく巻いて曲線をつける。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ブリーチを使ったピンク系カラー、小顔に見える顔周りカット、骨格に合わせたレイヤーカットなど、フェミニンで柔らかいヘアが得意。丁寧なカウンセリングでひとりひとりのお悩み解決に導き、「いつもよりもかわいい」を提供。