
ハイダメージ・ブリーチヘアにおすすめ!髪が瞬時によみがえる一軍ヘアケア6選【美容家・浅利晴奈連載Vol.155】
実は数ヶ月前に38歳で人生初のブリーチをしました。ヘアケアアイテムは今までも色々と使ってきましたが、ブリーチをしたことによりさらにヘアケアに気を遣うようになり、このブリーチを機に10アイテムほど新たにヘアケアを買い足しました。この数ヶ月は普段以上に様々なヘアケアを使用したので、従来からの愛用品はもちろんのこと、新たに使って本当に良かった髪がよみがえるインバス&アウトバスヘアケアを幅広くご紹介したいと思います。
どんな髪質・悩みの人におすすめ?
私の髪の特徴は毛量多め、髪質は太め・硬めです。枝毛や髪のパサつき・ゴワつきが悩みです。同じような髪質やお悩みをお持ちの方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
【インバスケア:ヘアマスク】髪がトゥルトゥルによみがえる濃密へアマスク
SheaMoisture(シアモイスチャー)Strengthen & Restore Treatment Masque 326g ¥1,734 50g ¥456(編集部調べ)
✔️仕上がり:しっとり&ツヤツヤな髪に
✔️香り:バニラとココナッツのような甘めの香り
アイハーブでヘアケアを買うことは多いのですが、ブリーチを機にヘアケアをアイハーブで10種類ほど買った中で、一番気に入ったヘアケアのご紹介。つけてすぐ流しても感動レベルの変化の洗い流すタイプのヘアマスクです。時間がある時は10分〜15分程度おくとさらに髪が見違えるほどよみがえります!ブリーチできしんだ髪もヘアマスクをなじませているそばから髪の手触りがトゥルトゥルに変わってきます。手でなじませるよりムラなくなじませることができる粗めのコームを使うのがおすすめ。
ジャマイカ産のブラックひまし油、ココナッツ油、フェアトレードのシアバターなどが配合され、テクスチャーはこっくり重め。ごわついた硬い髪もしっとり&ツヤツヤに。髪にうるおいを与え、まとまりやすくい髪に。うるおいのある髪になりますが、重くなりすぎず、ペタっとしないところも◎!猫っ毛の友人に貸した際も一度の使用でしっとりサラサラになり感動していたので、髪質問わずとてもおすすめできるヘアマスクだと思います。容量もたっぷり入って1,000円台でお手頃な価格も嬉しいポイントです。これはリピート確定ヘアマスクです。
【インバスケア:トリートメント】ヘアマスク&ノーシャンプーとして使える2wayトリートメント
ケラスターゼ レジスタンス マスク エクステンショニスト 200ml ¥7,260
✔️仕上がり:ハリ&コシを感じる弾力のある髪に
✔️香り:爽やかなフローラルフルーティー
ケラスターゼの「レジスタンス」はカラーやパーマで細く弱った髪を補修して、髪の質感を整える目的で開発されたダメージヘアが気になる人向けのシリーズで、今回ご紹介の「エクステンショニスト」はダメージを気にしながらも美しく髪を伸ばしたい人向け。ダメージを引き起こす傷んだ髪の芯まで補修・補強します。ケラスターゼ独自の「クレアチンコンプレックス」を配合することで、髪のダメージをしっかり補修するので、ダメージを受けた部分をカットせずに髪を理想の長さまで伸ばすことをサポートします。
美容室でおすすめされ、このトリートメントは使い始めましたが、使用タイミングは髪を染めた直後の1週間程度、集中的に使うのがおすすめとのことでした。使用することでブリーチにより乾燥してパサつきがちな髪にハリとコシが出てしっかりとした髪質に。さらに髪を乾かすと、毛先までぷるんとした弾力のある髪に。髪のダメージがあるほど変化を実感できると思いました。さらに、なんとノーシャンプーとしても使える2wayトリートメントで、週末のノーシャンプーとして、頭皮と髪にいきわたらせてマッサージすれば、汚れはしっかり落としつつ、うるおいと透明感のある地肌に。シャンプー時の摩擦を減らす効果があるので、髪と頭皮を休ませながらケアできるアイテムです。
【インバスケア:トリートメント】美容サロンクオリティが自宅で!3stepホームケア
GINZUBA 3ステップトリートメント(ジェル120ml マスク180ml オイル60ml)¥15,400
GINZUBA 3ステップトリートメント トライアル(ジェル10ml マスク15ml オイル10ml)¥1,650
✔️仕上がり:しっとりまとまるツヤ髪に
✔️香り:ベルガモットやイランイランなどのエキゾチックでグジュアリーな香り
サロンのトリートメントから着想を得たプロ仕様の3ステップの3層補修トリートメント。ダメージ毛に対する内部補修に徹底的に向き合っているアイテム。トリートメントは、傷んだ髪こそ吸い付く補修ジェル、ピタッと吸着して離さないマスク、ムラのない皮膜で保護するオイル、この3アイテムで構成されています。使い方はシャンプー後に水気を切り、ステップ1のジェルを毛先中心になじませます。その後、すすがずに、ステップ2のマスクを根元以外の髪全体になじませて、3~5分おきます。最後に、すすがずにステップ3のオイルを毛先中心になじませて洗い流します。驚くほど髪がよみがえります。
一手間はかかりますが、3アイテムを塗り重ねるだけなので、テクニックいらずなところもお気に入り!髪を乾かすとしなやかで毛先までつるんとまとまりのある髪に。まるでサロン帰りのような仕上がりに。髪の手触りが変わるので、ついつい何度も触ってしまうほどです。髪質や髪のダメージ状況にもよりますが、3日1回程度使用しています。トライアルセットもあるので、お試ししやすいところも◎そしてなんといっても香りがとっても心地よいので、エキゾチックで優雅な香りに包まれ、バスタイムが至福の時間に。
【インバスケア:カラートリートメント】1回でしっかり染まる濃密カラートリートメント
イロップ タス トリートメント[PINK] 160g ¥2,200
✔️仕上がり:しっとりまとまりある髪に
✔️香り:フローラルをベースとした、華やかでやさしい香り
「irop(イロップ)」の商品は100年以上にわたってヘアカラーの研究・開発を続けてきた「hoyu(ホーユー)」により開発されています。カラーケアアイテムは様々なアイテムを使ってきましたが、その中でも1回でしっかり染まり、髪の毛がしっとりまとまるイロップを愛用しています。全5色展開で、ピンクをメインで使用し、褪色してきて、黄みが気になる時はブラウンを使うと黄みが抑えられて綺麗な発色になるので、ブラウンも使っています。
とにかく一回でしっかり染まり、高発色なところとトリートメント効果が抜群なので、一度の使用でパサついていた髪がしっとりまとまる髪になります。コームを使いながらなじませるのがおすすめで、しっかり色を入れたいときはヘアキャップなどをかぶり、10分程度おくとよりしっかりと色が入ります。毛髪補修成分としてアルガンオイルを、保湿成分としてシアバターを配合しているので、こっくりテクスチャーで仕上がりはしっとり。乾燥しがちな髪には嬉しいです。
このピンクのトリートメントはハイトーンピンクからピンクブラウンまで、幅広いピンクヘアに使用することができます。ブリーチしていないヘアにも発色を感じられる「ファインカラー処方」を採用しています。私自身現在はブリーチをしてピンクベージュのような髪色なのですが、ブリーチ前のピンクブラウンの時も使用していました。このトリートメントによりピンクを感じるブラウンをしっかりと維持することができました。サロンでの染めたてカラーを綺麗に維持したい方やハイトーンで髪のダメージに悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。
【アウトバスケア:洗い流さないトリートメント】濃密オイルトリートメントの名品
モロッカンオイル トリートメント 25ml¥1,760 50ml¥3,685 100ml¥4,950
✔️仕上がり:うるおい感のあるツヤツヤ&サラサラな髪に
✔️香り:アンバーとムスクがブレンドされた甘め香り
発売から10年以上のオイルケアの名品で私自身も何度もリピートしています。オイルトリートメントは髪の毛がペタッとしたり、重すぎて苦手という方にもぜひ使ってみていただきたいアイテムです。こっくりした濃密なオイルですが伸びがよく、濡れた髪、乾いた髪にも使えます。髪の毛がペタッとすることなく、うるおい感がありながら、ツヤツヤ&サラサラな髪へと導いてくれます。髪のパサつきがとにかく気になる方に特におすすめです。
私はタオルドライ後のドライヤー前に使い、髪が乾いた後もコテの前に使うことが多いです。するんとなめらかな髪になりコテを使うことで髪にツヤが生まれます。トリートメントとしてはもちろんのこと、スタイリングにも、フィニッシングにも使え、使うほどに髪はうるおい、まとまりやすくなめらかになります。
【アウトバスケア:艶出しスプレー】ひと吹きするだけでツヤが爆誕
ボトルワークスモロッカンビューティ ディープモイスト クイックグロス オイルスプレー 40g¥990 145g ¥1,595
✔️仕上がり:ツヤツヤ&サラサラ髪に
✔️香り:さわやかなプリズムローズの香り
時短ケアなのに追加で投入すると瞬時にツヤツヤ&サラサラの髪を叶えるオイルスプレーのご紹介です。シュッとひと吹きでサラ艶ベール髪に。微細なミストが髪を薄膜ヴェールで包み込み、ベタつかず、均一に髪に塗布することができるので、瞬時に誰でも簡単に美しいツヤ髪を手に入れることができます。
ベタつき、重さがない軽い付け心地が心地よく、アルガンオイル、モロッコ産美容オイル、オイルケラチン、セラミドなどの美髪成分を厳選配合。ダメージ補修も叶えてくれるから広がりを防ぎ、毛先までしっとりまとまりを与えます。サロンでセットしたようなツヤとまとまりが生まれ、やわらかな質感へと導きます。忙しい朝のスタイリングやお出かけ前の仕上げにおすすめで私はアイロンの後に髪全体に吹きかけ、ブラシでなじませたら完成です。髪の広がりを抑え、ツヤが爆誕します。5秒でできるケアなので、時短ヘアケアとしてもおすすめです。
気になるヘアケアはありましたか。髪質やお悩みに合わせてぜひチェックしてみてくださいね。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。