【梅雨時期の前髪対策Q&A】みんなのお悩みを解決。前髪の上手なスタイリングテクをプロが伝授!

ヘアスタイルのなかでいちばん気を使うのが前髪。ここがうまくいけば全部がかわいく見えるけれど、そうもいかないのが悩ましいところ。今回はふたつのセルフスタイリング方法と薄毛見えカバーのアイテムを紹介します。
理想の前髪になれるスタイリング方法、気になる薄前髪カバーなど、前髪のお悩みを瞬時に解消するテクニックとは?
顔周りの髪は顔のフレームとも言われ、顔の骨格カバーはもちろん雰囲気作りにも大きな役割を果たしています。正面から見たときにいちばん目がいく部分でもあるので、相手の印象に残りやすいパーツでもあります。
そんな大事な前髪(や後れ毛)ですが、意外と理想どおりの形にならずスタイリングに苦労するところ。前髪が決まるとヘアスタイル全体が決まったも同然ですし、やっぱり前髪が素敵なら自分のテンションも上がるもの。
そこで、みんなから寄せられた前髪に関するお悩みや疑問を、THE GARDEN TOKYOのKOMAKIさんにぶつけてみました。プロが教えるスタイリングテクニック、さっそく取り入れてみましょう!(※「」内はKOMAKIさんのコメントです)
Q:前髪の内側のうぶ毛がくるくるしていてシースルーバングがうまく作れません。どうしたら上手にできますか?
A:アイロンでまっすぐにしてから熱を冷まします
「やっぱり、くるくるを直すのにストレートアイロンは欠かせません。でも、ただストレートアイロンを通すだけではまたすぐうねりが出てしまうので、アイロン前にベース剤をつけることとアイロンの熱をしっかり冷ますことでくずれにくいシースルーバングにします」
【Process】
1.前髪にアイロン前のベース剤をつけておく。つけすぎるとベタつきの原因になるので、スプレーなど軽めのタイプを選んでシュッと薄めに塗布する。
2.前髪の根元から、しっかりストレートアイロンを通す。150℃くらいに設定し、毛先は内巻きにせずスッと下へ通すだけに。
3.ドライヤーの冷風を当てて、アイロンの熱を冷ます。髪は乾くときに形が作られるため、一度熱したものを冷まして形をキープ。これでくずれにくくなる。最後にコームでとかしてサラッと仕上げる。
Q:前髪に縮毛矯正をかけているのですが、たまにおでこにペタッと貼りついてしまいます。こうならないためのスタイリング方法は?
A:カーラーで根元をフワッと浮かせます
「アイロンを使わないので失敗しにくく、ちゃんとクセをつけることができるのがマジックカーラーです。熱を与えてから冷ますという工程を行うことで、一度つけたクセが取れにくくなり作ったスタイルが長続きします。
マジックカーラーの太さは前髪の長さに合うものがいいですが(前髪が短ければ細め、長ければ太め)、あまり細いと前髪がくるんとしすぎてしまうので、中太〜太めのものを選ぶといいかもしれません」
【Process】
1.前髪の内側にベース剤をつけておく。このひと手間で前髪の形がくずれにくくなる。太めのマジックカーラーを、前髪の毛先から根元まで巻き上げる。根元もフワッとさせたいので、根元が水平になる位置まで巻いて。
2.マジックカーラーを巻いた上からドライヤーの温風を当て、その後冷風を当てて冷ます。こうすることでクセが取れにくくなる。
3.上からキープスプレーを軽く吹きつけ、水分が飛んだらマジックカーラーをゆっくりと外す。
Q:産後に薄くなってしまった生えぎわや、地肌が見えてしまう分け目を隠すにはどうしたらいい?
A:髪に近い色のヘアパウダーを使ってみて
「ブラウン系のヘアパウダーを取り入れてみましょう。白髪カバー用のものも使えます。パフやブラシを使うと広範囲にムラなく塗れますよ」
左/メイク感覚で簡単に白髪ぼかしや薄毛隠しができるヘアコンシーラー。2wayチップやコンパクトなサイズ感など使いやすさ抜群。ヘンケル サイオス ヘアコンシーラー ナチュラルブラウン ¥1,650
右/おでこの生えぎわや分け目にポンポンするだけで髪色になりすませるパウダー。うぶ毛のようにやわらかなブラウンカラーで、ナチュラルにカモフラージュ。セザンヌ ヘアメイクパウダー 02 ¥880
撮影/花村克彦(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/KOMAKI(GARDEN) スタイリスト/滝沢真奈 構成・文/斉藤裕子
<問い合わせ先>
セザンヌ化粧品 0120-55-8515
ヘンケル コンシューマーブランド お客様相談室 03-3472-3078
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
トレンドを盛り込んだ似合わせヘアならお任せ! 柔らかな質感と透明感のある雰囲気作りの名手。Instagram:@komakii
THE GARDEN TOKYO
東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 11F
03-5537-5510