【最新】市販のアミノ酸系シャンプー人気19選|メリット・デメリットも解説

地肌に優しいイメージの「アミノ酸系シャンプー」。今回はアミノ酸系シャンプーのメリット・デメリットと、市販のおすすめアイテムを厳選!美的ベスコスランキング受賞品、ドラコス、美容プロが推すものまで、まるっとご紹介します。
アミノ酸系シャンプーって?「メリット」「デメリット」
「アミノ酸系シャンプー」とは
アミノ酸系洗浄成分を配合したシャンプーのこと。人間の皮膚や髪のタンパク質を構成するアミノ酸と同じ成分でできていて、肌と同じ弱酸性なので、髪や頭皮にやさしいのが特徴です。
メリット|低刺激で保湿力が高い


美容家&ヘアケアリスト(毛髪診断士)
余慶 尚美さん
洗浄力はサルフェート系に比べ弱めだが色々と種類がある。低刺激で髪や頭皮にやさしく、保湿力が高い。
\抜け毛対策としても◎/


抗加齢医学専門医
浜中聡子先生
自分でできる抜け毛対策として、“毎日のシャンプー習慣を見直すこと”も重要です。きちんと汚れを落とし、清潔に保つシャンプーは、髪の土台ともいえる“頭皮環境”を整える大切なステップ。
「頭皮の脂っぽさや臭いを気にする方もいますが、“洗いすぎ”には注意が必要です。女性の場合、総じて頭皮がオイリーな方は少ないと言えます。頭皮が乾燥しているのに洗浄力が強いシャンプーを使うと、乾燥やダメージの原因になることも。抜け毛が気になる時は、アミノ酸系洗浄成分を配合した“低刺激のシャンプー”に切り替えるのも一案です」(浜中先生)
デメリット|洗浄力は弱め


美容好き芸人
あきば美容研究生さん
どんなアイテムでも誰にとっても100点のものはなかなかなく、弱点はあります。やさしいイメージのあるアミノ酸系シャンプーももちろんそうです。1つめは泡立ち。洗浄力の強いものは泡立ちがすごく良かったりします。アミノ酸系など、やさしい洗浄力のものはそれに比べると泡立ちが劣ったりします。なんとなくきちんと洗えていない気になって必要以上の量を使ってしまえば洗い流し残りが発生しやすくなったり、強くガシガシ洗ってしまうと頭皮が傷む原因になってしまいます。
また、肌はその環境に順応する性質があるので、洗浄力の高いアイテムから切り替えると直後は肌がびっくりしてフケやかゆみなどのトラブルに繋がったりします。この記事を読んで、洗浄力を弱めていこうかなと思ってくださった方も、今まで洗浄力の強いアイテムを使っていた方は、ゆっくり弱めていくことをおすすめしますよ。皆様が自分の髪や肌に合う、リラックスできるシャンプーに出会えることを願っております。
口コミ人気!【2022年間/過去】美的べスコスランキング受賞アイテム
アスレティア|スカルプケア シャンプー(右)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ インバスヘアケアランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ インバスヘアケアランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 / ¥4,950 | 300ml / 250g | 2022-07-01 |
豊かな香りに包まれて頭皮と髪をケア。泡立ち豊かなシャンプーは植物由来エキスが乾燥を防ぎ、毛穴に詰まった皮脂を取り去るノンシリコン処方。深い呼吸に誘うジンジャーやレモンの爽やかな香りも高評価。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】田中 亜希子さん /



【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】桑野泰成さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



スカルプケア シャンプー/スカルプ&ヘア トリートメントの詳細はこちら
ディアボーテ HIMAWARI|オイルインシャンプー(リッチ&リペア)(右)
【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング1位
価格 | 容量 |
---|---|
各¥990(編集部調べ) | 500ml , 500g |
“ゆがみケア”に特化し、初登場にして首位獲得!うねり・くせ・パサつきの原因となる“髪のゆがみ”のケアに特化。広がりを抑えて毛先までまとまる髪へ。
\読者の口コミ/
「髪にツヤが復活」(営業・34歳)
「寝ぐせがつきにくくなり朝の準備が楽チンに」(事務・32歳)
「うねりを抑えてサラサラ手触りのまとまる髪になれる」(主婦・33歳)
「5年以上使い続けるお気に入り。しっとりツヤ髪になれる!」(運輸・27歳)
「髪が扱いやすくなり、うねりも広がりも気にせず、ラクチン」(保険・35歳)
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー&コンディショナー(リッチ&リペア)の詳細はこちら
いち髪|なめらかスムースケア シャンプー(右)
【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング3位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング5位
価格 | 容量 |
---|---|
各¥770(編集部調べ) | 480ml・480g |
潤いとツヤを補給してスムースな髪に。補修&予防成分“純・和草プレミアムエキス”に明日葉エキスを新配合し、ダメージ補修力を強化。
\読者の口コミ/
「髪が絡まりにくくなった」(IT・32歳)
「プチプラなのにクオリティが高くて驚き」(医療・26歳)
「市販のものではこれがいいと、美容師さんのアドバイスで」(公務員・ 29歳)
「フェミニンな桜の香りにうっとり。乾かした後に健康的なツヤが出ます!」(秘書・32歳)
いち髪 なめらかスムースケア シャンプー&コンディショナーの詳細はこちら
ジョンマスター オーガニック|C&Gシャンプー
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年間ベストコスメ ヘアケアランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年下半期ベストコスメ ヘアケアランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 236ml | 2021-09-09 |
ダメージをケアしてさらふわ髪へ。ブランド史上最高の泡立ちを実現し、洗髪時の摩擦や絡まりから髪を守るシャンプー。日本人の髪質に合わせて、ワサビノキ種子油やマカデミア種子油などの自然由来保湿成分を贅沢にブレンド。“シトロネラ”を中心とした10種の精油ブレンドにうっとり♡
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】大塚 真里さん / エディター



C&Gシャンプーの詳細・購入はこちら
haru|kurokamiスカルプ
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ スカルプケアランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ スカルプケアランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ スカルプケアランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ スカルプケアランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 400ml | 2018-07-10 |
天然由来の素材にこだわった超多機能シャンプー。100%天然由来。ヤシ由来の洗浄成分が頭皮の古い角質を穏やかにオフし、保湿成分やミネラル成分がコシのあるツヤ髪へと整える。
\読者の口コミ/
「1本でシャンコンができ、からみにくい髪に」(建物・29歳)
「髪が断然まとまりやすくなった」(自営業・34歳)
kurokamiスカルプの詳細はこちら
ラサーナ|海藻 海泥 シャンプー(右)
【受賞歴】読者が選んだ美的GRAND2021年間ベストコスメ ヘアケアランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 230ml | 2021-09-01 |
アミノ酸系シャンプーのパイオニア。海藻エキス2倍で、洗浄力も潤いもパワーアップ。ホワイトクレイを新配合し、頭皮も徹底的にケア。
\読者の口コミ/
「薬局で気軽に買えてコスパも抜群なのに、頭皮までケアしてくれるなんて!保湿力も高く毛先までしっとりまとまる」(音楽関係・48歳)
アルジェラン|モイストグロー シャンプー(左)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年上半期ベストコスメ ヘアケアランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
各¥1,705 | 各480ml | 2021-03-11 |
植物が髪内外を整え、ツヤ髪に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



モイストグロー シャンプー / ヘアトリートメントの詳細はこちら
ザ パブリック オーガニック|スーパーバウンシー ディープモイスト シャンプー(右)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年間ベストコスメ プチプラヘアケアランキング1位(受賞はシャンプー)
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ シャンプー&コンディショナーランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
各¥1,738 | 480ml | 2020-09-14 |
ストレスと免疫にアプローチする唯一無二の香り。1.5秒で脳に届く精油の香りで心もメンテナンス!シャンコンの新しい価値を生み出した、2020年の“顔”ともいえる存在。
\読者の口コミ/
「エネルギーと癒しをくれる香り。シャンプーの時点でかなりしっとりしてくれます」(主婦・34歳)
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】島田 七瀬さん / 美的エディター



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



スーパーバウンシー ディープモイスト シャンプー&トリートメントの詳細はこちら
ザ パブリック オーガニック|スーパーポジティブ ダメージリペア シャンプー(右)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年下半期ベストコスメ ヘアケアランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
各¥1,738 | 各480ml | 2020-09-14 |
ヘアダメージとストレスを植物の力で同時にケア。補修力に優れた植物エキスが髪に栄養を与え、フランキンセンス×イランイランの精油が心を満たす。香りの良さでも、みんなを虜に♪
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家



スーパーポジティブ ダメージリペア シャンプー / トリートメントの詳細はこちら
エトヴォス|リフレッシュシャンプー
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2019年上半期ベストコスメ ヘアケアランキング5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 230ml | 2019-04-25 |
頭皮の臭いやベタつきを抑えふんわり立ち上がる髪に。頭皮や髪のベタつき、不快なニオイに悩みをもつ人向けのシャンプー。アミノ酸系洗浄成分をベースに、ダイズ種子エキスやコンフリー葉エキスなどをブレンド。ユーカリやペパーミントの清涼感あふれる香りでリフレッシュ効果も。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



リフレッシュシャンプーの詳細・購入はこちら
エトヴォス|モイストシャンプー(右)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ ヘアケアランキング5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
シャンプー ¥3,080/トリートメント ¥3,300 | シャンプー 230ml トリートメント 180g | 2018-05-25 |
ノンシリコンでも泡立ち◎地肌もケアして潤いキープ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】犬木 愛さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



モイストシャンプー&リペアトリートメントの詳細はこちら
【ドラッグストア】で買えるおすすめアミノ酸系シャンプー
サボリーノ|ハヤラクシャンプー モイスト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,540 | 440ml | 2022年3月中旬(予定) |
ドライヤー時間を格段に短縮!速乾成分を配合し、時短ケアをかなえるシャンプー。髪や頭皮へのダメージを軽減したアミノ酸系洗浄成分が汚れをしっかりと除去。
ハヤラクシャンプー モイストの詳細はこちら
ミノン|薬用ヘアシャンプー[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 450ml |
アミノ酸に着目し、2021年秋リニューアル。敏感な頭皮も潤い守りながら洗う。
ボタニスト|ボタニカルシャンプー スカルプクレンズ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540 | 490ml |
健やかですっきりな髪と地肌へ。フケ・かゆみのケアをしながら、頭皮に潤いを与えるヘアシャンプー。
アミノレスキュー|モイストシャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,595 | 400ml |
ダメージケアに特化したアイテム。20種類ものアミノ酸が配合されていて、髪や地肌を健康的な状態へと導いてくれます。さらにアミノ酸・シルク系洗浄成分によるもっちりとした泡が、髪と地肌をやさしく包み込み、シャンプーしているときから気持ちいい! 髪のパサつきや広がり、地肌の乾燥などに悩んでいる人はこれがイチオシ。香りは気分が上がるベリーフローラル。
\口コミ/
「はじめて使ったときは、もっちりとした濃厚泡にびっくり。頭皮の乾燥が気になっていましたが、使い始めて1週間くらいで地肌がうるおっているのが実感できました。」(30代・営業)
「行きつけの美容院のオーナーに勧められて使いはじめました。洗いあがりはまさにサロンのシャンプー。髪1本1本がケアされた感じで、髪にツヤがでます。」(20代・主婦)
アメニモ|H2O バランスケア シャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,512 | 480ml |
毛髪内部の水分蒸発を防ぎ髪をガード。
【美容プロ】が推す!おすすめアミノ酸系シャンプー
バイタリズム|スカルプケアシャンプー 女性用
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,287 | 350ml |
\皮膚科医 友利 新先生おすすめ/
「頭皮環境が整う成分を黄金比率で配合し、優しい使い心地」(友利先生)
uka|シャンプー ウェイクアップ!
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 400ml |
\uka ヘアスタイリスト・製品開発 保科 真紀さんおすすめ/
「少なくて細く、根元がペタンとするくせ毛。根元が立ち上がるシャンプーを使い、広がるくせ毛は保湿系トリートメントで治めて、ニュアンスを演出します」(保科さん)
sunao|クロシャンプー
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 300ml |
\美容エディター・毛髪診断士 伊熊 奈美さんおすすめ/


美容エディター、毛髪診断士
伊熊 奈美さん
関連記事をcheck ▶︎
「頭皮や肌が敏感な人におすすめ!クレンズ効果の高い炭配合で、しばらく泡を乗せてパックしておくと、毛穴の汚れや詰まりも一掃できますよ」(伊熊さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。