ヘアのお悩み
2025.8.6

上國料萌衣さんの夏の紫外線に負けない頭皮&ヘアケア法は? 愛用アイテムも大公開♡

一番太陽に近い位置にある頭皮&髪のダメージは想像以上。今ケア出来ているかで、秋以降の髪状態にも影響するから絶対やらなくちゃ!今回は、上國料萌衣さんの夏の頭皮&髪ケアをご紹介します。

上國料萌衣さん

細くて柔らかいくせ毛|上國料萌衣さん・頭皮の汚れはきちんと落とす

「夏は野外フェスの紫外線が大敵で、翌日は頭皮が赤くなることも。ステージでは髪をきつく結ぶことがあり、ゴムをほどくときに髪が切れることも少なくありません。大量に使うヘアスプレーの残留で、髪はゴワゴワになってしまったり…。

そんな夏の頭皮と髪のケアは、汚れをしっかりオフすることに注目。スカルプブラシを両手に持ち、シャンプーを2回。頭皮や髪は乾きすぎないよう、ドライヤーは潤い力重視。くせ毛が膨らみにくくなります」

1.頭皮と髪に

高速・高圧の風で速乾。髪と頭皮の潤いを逃さない
パナソニック ヘアードライヤー ナノケア nanocare ULTIMATE EH-NC50 ¥59,400(編集部調べ)

「モードがたくさんあり、そのときの髪と頭皮の状態に合わせて使い分けています。ナノケアのおかげか、使用後は感動のツヤとまとまりです」

2.頭皮に

滑りにくく頭皮をしっかり捕らえるシリコン製ブラシ
uka スカルプブラシ ケンザン ¥2,420

「5年程愛用している大好きなブラシ。頭皮の汚れは、この2個使いでスッキリオフ。頭のコリもほぐれて、頭皮自体も柔らかくなるみたい!」

uka スカルプブラシ ケンザンの詳細はこちら

3.頭皮に

健やかな頭皮に導く爽快系スカルプトリートメント
ラッシュ 現実頭皮 225g ¥2,910

「頭皮のベタつきやかゆみが気になったとき、シャンプー前に頭皮になじませてマッサージ。ミントの清涼感と、使用後の髪のまとまりが最高!」

『美的』2025年9月号掲載
撮影/金野圭介 構成/斉藤裕子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事