ヘアのお悩み
2023.9.11

猫っ毛ならではの「ケア4選」と「セット方法3選」

猫っ毛さんにおすすめのケア方法・セット方法をご紹介!その他、猫っ毛さんのお悩みを解消し可愛く決まるおすすめの髪型を『美的.com』の連載でも好評だったスタイルからご紹介します。

猫っ毛とはどんな髪質?

  • 軟毛で細くフワフワする
  • トップのボリュームが出にくくぺたんとする
  • コシがなくうねりやすい
  • 毛量は少なめ


猫っ毛さんにおすすめの【ケア方法4つ】

【ケア方法1】髪質に合うシャンプーで夜ケア

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

「年をとると髪がチリつき、さらに髪の外側をコートしている天然の艶成分も減少してくるため艶不足に。そして髪内部のたんぱく質の偏りで水分バランスが乱れ、クセ毛につながります。クセ毛用、エイジング用、艶プラスタイプなどのシャンコンがおすすめです」(伊熊さん・以下「」内同)

髪を内側から立て直してうねりを改善
細くてボリュームのない髪には、ハリ・コシがアップできるタイプが最適。ぺたんこ解消には、軽やかな仕上がりのトリートメントを。

\おすすめアイテム/

202207grand50-6

A. コスメデコルテ AQ リペア ボリューム シャンプー/同 トリートメント コンディショナー

価格容量
シャンプー ¥3,850/トリートメント コンディショナー¥4,400 シャンプー 250ml/トリートメント コンディショナー 250g

髪の芯から補修してボリュームアップ!細く柔らかい髪にハリ・コシを与える。潤いを保ちつつ髪がふんわり&ストン。

B. アリミノ コアミー フィナジー シャンプー BS/同 ヘアマスク BS

価格容量
シャンプー ¥3,960/同 ヘアマスク ¥4,400(サロン専売品) シャンプー250ml/同 ヘアマスク 235g

地肌を健やかに整えしっかりした髪を育む。補修する成分と、頭皮老化の原因・糖化にアプローチする成分配合。根元からまとまる髪に。

C. モロッカンオイル ジャパン モロッカンオイル エアリーモイスチャー シャンプー/同 コンディショニングトリートメント

価格容量
シャンプー ¥3,080/コンディショニングトリートメント ¥3,300 シャンプー 250ml/コンディショニングトリートメント 200ml

アジア人の髪質を研究した軽やかタイプ髪をサラサラにして、クセ毛をニュアンス見せ。

【ケア方法2】アウトバストリートメントをシャンコン後に活用して夜ケア

「大人髪には、質感の軽いものを選ぶのが正解。ナチュラル系のオイルは重くてベタつきを感じる人もいるので、使用量に注意して。ネコ系は髪になじみやすいセラムやスプレーなどを。シャンコン後、タオルドライをしてからなじませます」

\おすすめアイテム/

202207grand50-11

A. コーセー スティーブンノル シェイク アンド ストレート ヘアプライマー

価格容量
¥1,980(編集部調べ) 90ml

髪内部に働きかける2層タイプのリペアオイル。毛髪の水分量を一定に保ち、ストレート髪をサポートする2層式オイル。

B. デミ コスメティクス フローディア リペアエマルジョン

価格容量
¥3,080(サロン専売品) 75g

クセの原因に働きかけるアウトバスセラム。うねりやクセの原因となる髪内部のゆがんだ結合にアプローチ。髪が扱いやすくなる。

C. アヴェダ スムーズ インフュージョン パーフェクト ブロー ドライ

価格容量
¥4,290 200ml

髪のうねりを抑えるシリコンフリースプレー。髪1本1本を軽やかなヴェールで包み込み、湿気からガード。よく振ってから使用。

STEP1:髪の内側からつかむように
セラムなどは手に広げ、首元から手を入れて毛先にもみ込む。スプレーの場合も内側に塗布。

202207grand50-16

STEP2:中間~毛先を手ぐしでオン
根元につくとぺたんとするため、耳後ろから毛先まで表面を整えるように手ぐしでつける。

202207grand50-17

【ケア方法3】乾かし方を変えることで夜のドライケア

「ヘアドライはスタイリングの土台となるため、とても大事。ネコさんはトップを重点的に乾かして立ち上がりをつけて。ドライヤーは、熱ではなく風量・風圧・風速で乾かせるものを。温度が上がりすぎない機能つきが最適」

STEP1:後頭部とやや平行に風を当てる
セラムをつけて毛流れを整え、後頭部からスタート。根元には、真横かやや上から風を当てる。

202207grand52-5

STEP2:耳後ろの内側も真横から風を当てて
全体の根元も、真横から風を当てて。浮きやすい襟足は上からの風で押さえるのが正解。

202207grand52-6

STEP3:トップは左右から風を当てる
まず右から左に髪を流して根元を乾かし、逆側も同様にして、根元をしっかり起こす。

202207grand52-7

STEP4:ノズルをつけて冷風を上から当てる
表面は軽く引っ張りながら上から風を当てて乾かす。ノズルをつけて冷風でフィニッシュ。

202207grand52-8

\おすすめアイテム/

デミ コスメティクス フローディア リペアエマルジョン

価格容量
¥3,080(サロン専売品) 75g

サラサラ髪に仕上がる。

 

【ケア方法4】絡まりを取りヘアアイテムをうまく使う

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

Q.猫っ毛で毛先が絡まりやすい。特に湿気が多いと大変なことになってしまう…
A.コームできちんと髪をといて! 専用のヘアアイテムもマストです。
髪をとくときは、目が荒いコームを使い、毛先から優しくコーミングするのがポイント。絡まりをがひどいときは先にヘアトリートメントをつけましょう。また、仕上がりにスタイリングスプレーをするのも絡まり防止になります。猫っ毛さんにぴったりなヘアアイテムがたくさんあるので、うまく使って指通りの良い髪をキープしてください」(毛利さん・以下「」内同)

【コツ1】目の荒いコームを使う
「髪をとかすときは、目の細かいブラシではなく、目が荒く隙間のあるコームを使いましょう。絡まりを優しくほぐせます」

【コツ2】毛先から少しずつとかしていく
「ダメージを与えないようにするために、毛先から少しずつ髪をとかしていきます。このとき、毛束の下に手を添えると、とかしやすくなりますよ。引っかからずにスルスルとコームが通るまでていねいにとかしましょう」

【コツ3】ヘアアイテムをうまく使う
「猫っ毛さんにも使いやすい、軽やかな使用感のヘアトリートメントやスタイリング髪をとく前や仕上げに取り入れて。絡まりを取りやすくしたり、絡まりを防ぐのにひと役買ってくれます」

\おすすめアイテム/

ミルボン オージュア スムース セラム

価格容量
¥2,860 100ml

キューティクルの表面にすべりの良い皮膜を形成して絡まりを防ぐ。シャンプー後の濡れた髪に使って。

アリミノ コアミー トリートメントミルク S

価格容量
¥4,180 80ml

髪内部を修復しながら、さらっととした絡まりにくい髪に。細毛さんや軟毛さんに使いやすい軽やかなミルク。

 

猫っ毛さんのお悩みを解消する【セット方法3つ】

【セット方法1】ベストなスタイリングギアを使い直毛に

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん


関連記事をcheck ▶︎

「熱は髪を傷めると思い込んでヘアアイロンを使ったスタイリングをしない人がいますが、それはメイクをしないで外出するようなもの。エイジングクセ毛はケアだけではどうにもなりません。適度に熱の力を借りて、髪質悩みが改善できるブローやスタイリングを習慣に」(伊熊さん)

STEP1:まずはコームで整える
表面の髪は分けておく。髪がチリついているとキレイに仕上がらないので、コームで毛流れを整える。

202207grand53-8

STEP2:大きな弧を描くようにのばす
根元近くから床と平行にアイロンで髪を挟み、大きな弧を描くように下へゆっくりと滑らせていく。

202207grand53-9

STEP3:毛先まで大きく内巻き
そのまま毛先まで挟んで熱を当てる。何度もスルーさせると傷みにつながるので、1回で整えて。

202207grand53-10

STEP4:トップは押し戻して外巻き
トップはつむじ付近の毛束を取り、根元から挟んで前に押してから大きく巻いて、丸みを出して。

202207grand53-11

完成!

202207grand53-12

\おすすめアイテム/

ホリスティックキュアーズ マグネットヘアプロ ストレートアイロンS

価格
¥14,300

気になるクセを素早くのばしスタイルキープ。プレート部分にシリコンラバーを搭載。クセをしっかりのばして艶髪に。

 

【セット方法2】スタイリング剤の付け方で脱ぺたんこ

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

Q.猫っ毛で髪がフワフワ浮きやすい。でも、スタイリング剤をつけると重みで髪がぺたんこになってしまう。スタイリング剤を上手につける方法を教えて!
A.髪全体ではなく、浮きやすい部分だけ狙って少量つけて。
「猫っ毛さんは、ぺたんこにならないように使用感の軽いスタイリング剤を選ぶことが多いと思います。もちろんスタイリング剤選びも大事ですが、使う量とつけ方の意識を変えるだけで違います。髪全体にスタイリング剤をつけると、どうしても重みでぺたんこになりやすいので、”浮いてしまう髪を抑えること”を意識してスタイリングしてみてください」(毛利さん・「」内以下同)

コツ1:スタイリング剤を使う量は極少量
「猫っ毛さんにおすすめのスタイリング剤は、使用感が軽いヘアオイルやミルク。バームは重くなりがちなので避けるのが無難です。使う量は極少量でOK。足りない場合は後から足すようにしましょう」

コツ2:手のひらに薄く広げる
「スタイリング剤が一箇所にベタッとつかないように、手のひらに広げましょう」

コツ3:毛先は手のひらサンドでつける
「スタイリング剤をつけるのは、パサつきやすい毛先から。毛先を両手のひらで挟むようにすると、適量をつけられます」

コツ4:浮いている髪の表面だけなでるようにつける
「浮きが目立つ髪の表面は、浮いている部分にだけ触れるように髪を撫でて。頭皮に手のひらを押し付けるとぺたんこになってしまうので、”浮いている髪の表面にだけ触れる”のがポイントです」


【セット方法3】猫っ毛さんの巻き髪キープ術

Q.猫っ毛だから巻いてもすぐに取れてしまう。カールをキープさせるコツを教えて!
A.コツは3つ。必ず守って欲しいのは”巻いたら冷めるまで触らない”こと。
「カールの持ちをUPさせるコツは3つあります。ひとつめは、巻く前にスタイリング剤をつけること。この時、ホールド力のあるスプレータイプを使うと、熱を加えることでキープ力がさらに高まります。ふたつめは、ヘアアイロンで巻く時は、毛束を少なめに巻くこと。これは、髪にまんべんなく熱を加えるためです。そして3つめは、熱が取れるまで触らないこと。髪が温かいうちに触ってしまうとカールが取れやすくなります。以上の3つを行なってみると、カールの持ちが格段にUPしますよ」

STEP1:スタイリング剤をまんべんなく塗布する
「ヘアアイロンを使う前に、スタイリング剤をつけておきましょう。髪を持ち上げて髪の内側まで塗布して。使うスタイリング剤は、ホールド力のあるスプレータイプがおすすめです」

STEP2:手ぐしでスタイリング剤をなじませる
「STEP1で塗布したスタイリング剤がまんべんなく髪につくように、手ぐしでなじませます」

STEP3:毛束を少なめに巻いていく
「一気に巻こうとせず、毛束を少しずつ取って巻いていくようにしましょう。均一に熱が加わり、カールがしっかりつきます」

STEP4:ヘアアイロンを外したらそのまま放置を
「ヘアアイロンを外したら、熱が取れるまでそのままの状態で待ちましょう。熱を持っているうちに髪に触れると、カールが取れやすくなります。髪が冷めたら、軽くくずしてスタイルを仕上げて。これで持ちが良くなりますよ」


「レングス別」猫っ毛さんにおすすめの髪型【7選】

【1】「ショート」猫っ毛さんでもボリュームが出せるパーマヘア


Point

・パーマのおしゃれ感でスタイリングいらず。柔らかなくせ毛や猫っ毛でボリュームを出したい人に特にオススメ。
・一見難しそうに見えて誰にでも似合いしゃれ見えするパーマショート。耳前にもみあげっぽい毛を作り顔周りに奥行きを出してシュッと小顔に。

〈カット〉
前髪を目の下の長さからサイド・バックに斜めにつなげる長めのマッシュ。

〈パーマ〉
根本から太めのロットで1回転半巻いてしっかりパーマをかけ、大きなくせ毛風ウェーブを作る。サイドは抑えてトップと後頭部に高さを出すのがポイント。

SIDE

BACK

担当サロン:SIX. シックス 久保雄司さん

 

【2】「ショート」遊び心のあるキュートなヘア

Point

うぶ毛やもみ上げに柔らかいカール感をつくることで、大人っぽさの中に可愛さもプラス。くせ毛や猫っ毛を生かせるのも嬉しいポイントです。

【how to“カット”】
えり足ギリギリに長さでカットしたマッシュショート。全体に動きが出るようにレイヤーを入れます。
しっかりおでこを出したオン眉バングは、ややラウンド状にカットします。


【how to“スタイリング”】
全体をオールバックに乾かし、前髪ともみ上げは細い毛束を取り、ストレートアイロンでゆるめに巻きます。前髪はフルバングで下ろすとキュートな印象になるため、やや上げることで大人らしさを演出。
ウェットな質感をつくるならジェルがイチオシ。ジェルといっても、固まるタイプではなく“みずみずしい質感”になるタイプを選んで。根元付近からつけてコームでタイトにしてから、前髪ともみ上げをつまんで引き出し整えたら完成です。

担当サロン:Laf from GARDEN (ラフ フロムガーデン) 津田恵さん

 

【3】「ボブ」ふわっと感を出した外ハネヘア

Point

ペタンとなってしまう猫っ毛を、髪に動きを出しふんわり感を。

11

スタイルのポイント
鎖骨レングスの外ハネで顔まわりにボリュームを。
ぺたんこに見えないように表面にもふわっと感を出す。

前髪カットのポイント
サイドの髪との繋がりを長めにして動きを出す事で顔まわりにも表情を。
広めに取って巻いた時にふわっとなる軽さを出す。

担当サロン:DELA by afloat(デラ バイ アフロート) 杉浦 友哉さん

 

【4】「ボブ」ひし形×外ハネの大人可愛いヘア

Point

ひし形シルエットと外ハネでボリューム感を出す。

2

スタイルのポイント
鎖骨上で前下がりにカット。
シルエットはひし形になるようにレイヤーをいれることで頬の辺りにボリュームが出る。
毛先全体を外ハネにするだけでOK(毛先の軽さが出やすいのもポイント)。
スタイリングは32mmのコテかストレートアイロンで毛先を外ハネにし、オイル系のスタイリング剤でセット。

前髪カットのポイント
髪が柔らかいのでシースルー前髪は少し厚めにつくる。
横に流すことでぺったり感がなく動きが出る。

担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル) 井上 晃輔さん

 

【5】「ミディアム」レイヤーカットを活かしたソフトウルフ

Point

毛量が少なかったり、猫っ毛さんでも決まるウルフヘア。生え癖などを活かして、レイヤーを入れすぎないように注意すればスカスカにならずにきれいに決まります。

【how to“ベース&カラー”】
髪が細く毛量も少ないので、顔まわりに入れたレイヤーはあまりスカスカになりすぎないようしています。量感は取らず高めからレイヤーを入れて動きを出します。また、全体にも表面にレイヤーをいれ、くびれミディのスタイルになっています。生え癖やくせ毛が少しあるため、レイヤーをうまく入れることで、くせを活かした優しいウルフヘアになります。頬にかかった髪が、顔の面積を削り小顔見せも叶います。

カラーは10トーンのアッシュベージュで柔らかく透明感のある色味にしました。

【how to“スタイリング”】
猫っ毛の人は、くせを活かしたウルフカットでも、動きが固定されにくいので、全体は32ミリのコテで外ハネ、内巻きのワンカールで形を作っています。
顔まわりと前髪はストレートアイロンで自然に内にいれてクセを活かしたウルフ感のあるスタイルの完成です。
スタイルがホールドされにくいので、オイルにワックスを少し混ぜて、全体になじませると崩れにくいです。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート)&REVES(レーヴス) 藤間帆乃夏さん

 

【6】「ロング」ふんわり感が出るレイヤーヘア

Point

程よくレイヤーを入れたグラデーションカットは髪が柔らかくストンとしてしまいがちな猫っ毛さんにおすすめです。

【how to“ベース&カラー”】
ロングとお顔まわりのフェイスレイヤーを入れたスタイルです。ベースは全体的にグラデーションでまとまりのあるデザインに。
お顔まわりにフェイスレイヤーを入れました。顔まわりのみのレイヤーで、かき上げで動きを出しやすく、おくれ毛もつくっているのでこなれ感抜群の韓国ヘアも簡単にできます。

カラーは12.8レベルのベージュ、12.8レベルのスモーキーオリーブ、10レベルのアッシュ、10レベルのラベンダー、計6種類の薬を調合して、明るめの10トーンのスモーキーグレージュにしました。柔らかくも、オレンジ味、赤味、を極限に抑えて、黄色味も極力感じさせない様に設定。日本人離れした柔らかい外国人の方の様な色味が特徴。

【how to“スタイリング”】
前髪は薄めに、根元から毛先までふんわり内巻きになる様にマジックカーラーでスタイリング。おくれ毛、毛先をストレートアイロンで内巻きに、お顔まわりにのみ38ミリのコテで大きく外巻き、あとはクリーム系のスタイリング剤で揉み込みほぐすだけで完成です。

担当サロン:Press. Salon (プレスドットサロン) 徳崎 ヨシヒデさん

 

【7】「ロング」動きの出るウェーブヘア

Point

猫っ毛さんはとにかく、動きを出すのが難しい…。そのため、レイヤーを沢山と思いがちですが、それもやりすぎは、髪が少なく貧相に見えるのでNG。今回は全体的に、軽めにレイヤーを入れて、巻いた時に動きが出やすいようにしました。

s__41697309

【how to“ベース&カラー”】
眉下のぱっつんシースルーはウエーブとのメリハリをつけるのに、逆に相性抜群。頬骨下あたりから、段階的に長さを変えることで髪に動きを出しました。

カラーはトレンドのピンクカラーを試したいけど、思い切れない方におすすめの「ピンクブラウン」。赤みが強すぎず、落ち着いた雰囲気に仕上がります。

s__41697306

【how to“スタイリング”】
38mmのコテで全体をワンカールしていきます。猫っ毛さんは、髪をパネルで取るときに少量ずつとり、何回にも分けて巻くとボリュームのあるカールヘアが完成します。
最後に艶を出すために、軽くオイルとワックスをしっかり混ぜて髪になじませたら完成です。

担当サロン:Louwe 渋谷(ローウェ) reinaさん

 

「ヘアアレンジ」猫っ毛さんに試してほしいヘア【2選】

【1】崩れないお団子アレンジ

リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト

AKANEさん

Point

猫っ毛や髪の毛が細い人におすすめの、絶対に崩れないお団子アレンジをご紹介します。三つ編みとくるりんぱで作るお団子は崩れないので、是非トライしてみてください。

STEP1:耳上をとる
耳上の髪をとります。

STEP2:三つ編みにする
とった髪を三つ編みにしていきます。

STEP3:残りの髪と一緒にまとめる
途中まで編んだら、残りの髪と一緒にまとめます。

STEP4:もう1か所結ぶ
まとめた部分の結び目よりも、少し下の部分で再度結ぶ。

STEP5:くるりんぱする
結び目と結び目の間でくるりんぱ。

髪が長い人は、もう1個くるりんぱを作るのがおすすめ。

STEP6:根元に巻き付ける
最初の結び目部分に巻き付けたら、ゴムで留める。

STEP7:お気に入りのヘッドアクセを付ける
お気に入りのヘッドアクセなどを付けたら完成。

完成。崩れにくいので、たくさん動いても大丈夫。


【2】ふんわり感が出るお団子ヘア

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

Point

髪にボリュームがない人は、この方法でお団子を作れば、可愛くふんわりと作れます♪

STEP1:一つに結ぶ
お好きな高さで一つに結びます。

STEP2:くるりんぱを作っていく
5cm下をシリコンゴムでまとめて、くるりんぱします。髪の長さない合わせて、毛先まで繰り返していきます。(ミディアムは2回、セミロング~ロングは3回、スーパーロングは4から6回くるりんぱできます)

STEP3:ボリュームを出す
くるりんぱを四方八方に広げてボリュームを出します。(猫っ毛さんはここでたっぷりほぐして、多毛さんは少なめのほぐしでOKです)
※片方の手で、一部を押さえながらやるのがポイント。

こんな感じになります。

STEP4:巻き付ける
ひとつ結びの根元にグルグル巻き付けてお団子状にします。(この時人差し指でツイストしてねじりながら巻くと頭皮に沿ってお団子が出来ます)

STEP5:ヘアクリップで留める
ヘアクリップでお団子を留ましょう。(アメピンを何本も挿すより、クリップの方が安定感が出ます)

完成
こんなにふんわり出来上がりますよ。


※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事