ヘアのお悩み
2025.7.13

【2025最新】ヘアトリートメントの人気おすすめ!上半期ベスコスランキングは?

ヘアトリートメントの人気おすすめを厳選してお届け!2025年上半期ベスコスランキング受賞の「洗い流すタイプ」「洗い流さないタイプ」をはじめ、カラートリートメントや話題のウォータータイプまで幅広くご紹介します。

【2025年上半期ベスコスランキング受賞】「洗い流すタイプ」のトリートメント

Hair Theory Lab(R) セラムイン トリートメント(左)

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥4,840 350ml 2025/5/8

髪の密度と潤いを高めてうねりのない褒められ髪へ。約90%が美容液成分のトリートメント。髪の85%を占めるたんぱく質の結合構造に着目し、空洞ダメージを補修する成分トステア® を配合。まとまりやすくなるだけでなく、香りや使用感の良さも入賞の決め手に。

【美容賢者の口コミ】

永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

うねり知らずの仕上がり感がクセになる !
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

パサつきやうねりなどの髪トラブルに悩む人の救世主。乾燥が激しくなったダメージ毛を改善しながら、しっとりとツヤのある髪に仕上げてくれます
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

たった5日間で芯からなめらかな髪に劇的に変化する。髪を褒められることが増えた!
美香

美容賢者

美容家・美容ジャーナリスト

美香さん

贅沢な使用感、まとまり感に脱帽
次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

指先が驚く程髪質が変化。大学での実証実験から生まれたトステア®が髪の水分低下を阻止し、伸縮性のある艶髪に導いてくれます
三井 三奈子

美容賢者

美容エディター

三井 三奈子さん

うねり髪に朗報。毛髪密度がギュッと詰まり、コシが出て、するするとした手触りのストレートに。さりげない香りも好印象です
セラムイン シャンプー/同 トリートメントの詳細はこちら

花王 メルト スムーストリートメント(左)

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥1,760(編集部調べ) 480ml 2025-03-15

ストレスと髪のうねりの関係に着目して開発した世界初の酸性うねり成分を配合。まとまりのあるサラツヤ髪へと導く。柔らかな甘さが広がるピオニー&フィグの香りも安らぎ感を後押し。

【美容賢者の口コミ】

杉浦 由佳子

美容賢者

ライター

杉浦 由佳子さん

元々大ファンで、期待を込めハードル上げめで新作を使いましたが、やはり良い!しゃれていつつ最大公約数を意識した香りもさすが
NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

髪がペタッとせず、柔らかくふわっと軽くまとまり、サラリと動く質感が新しい
スムースシャンプー / 同 トリートメントの詳細はこちら

GMコーポレーション エレクトロン トリートメント ダメージリペア(右)

【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位

価格容量発売日
¥3,080 180g 2025/1/9

髪の空洞化を補修して真の美しさを引き出す。頭皮の老化と日々のダメージによる毛髪内部の空洞化に着目し、活性電子水TMや海藻エキスなどを配合。髪の内外から補修し、艶を宿す。

シンクロシャンプー ファム ダメージリペア/トリートメント ダメージリペアの詳細はこちら

THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング トリートメント(右)

【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 4位

価格容量発売日
¥4,400 190g 2025/4/30 全3種
エッセンシャルセンツ シャンプー & トリートメントの詳細はこちら

【2025年上半期ベスコスランキング受賞】「洗い流さないタイプ」のトリートメント

ゲラン アベイユ ロイヤル スカルプ&ヘア Hボンド トリートメント

【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥12,540150ml2025-06-01

補修&保護のW技術でダメージを徹底ブロック。4種のハチミツなど天然由来成分93%のナチュラル処方。毛髪内部まで深く浸透し、補修&補強することで髪を健やかに保ち、熱、湿気、乾燥、環境汚染など、あらゆる外的ダメージをケア。ハリ、コシのあるシルク髪を育む。ミルキーなテクスチャーも心地よいと好評。

【美容賢者の口コミ】

大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

しっとりふんわり仕上がって最高!
荒川千佳子

美容賢者

エディター・ライター

荒川千佳子さん

コシがなくうねりやすい髪にハリが生まれ、手触りが劇的になめらかになってスタイリングも時短に。ハチミツの香りにも癒されます
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

髪1本1本がコーティングされ、毛先まで引っかかりのない、なめらかな艶髪に。うねりも解消され、本当に頼もしい逸品です
アベイユ ロイヤル スカルプ&ヘア Hボンド トリートメントの詳細・購入はこちら

ケラスターゼ ユイル クロノロジスト N

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 2位

価格容量発売日
¥8,58075ml2025-03-24

先進的テクノロジーが髪悩みを解決。

【美容賢者の口コミ】

向井 志臣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん

全方位美髪ケアをかなえる最高峰タイムカクテル成分を配合した、重すぎず軽すぎない絶妙な使用感。高級感のある見た目も◎
ユイル クロノロジスト Nの詳細はこちら

アスレティア リスタイリング ヘアセラム

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 4位、ヘアケアランキング 2位

価格容量発売日
¥4,400100ml2025-03-07

不都合な髪のくせをなかったことに。湿気や圧によってベタつきやうねりが発生した髪を、するんとなめらかでサラサラの状態に整える。みずみずしいジェルセラムが髪にすっとなじんでリスタイリングをしながら補修&保湿のトリートメント効果も発揮。清涼感のある香りで気分のリセットにも。

【美容賢者の口コミ】

越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

なじませるだけで、髪についたピンの跡や髪の結び目のくせが目立たなくなる。アイロンで直す必要のないリセット力に感動
水井 真理子

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

髪のベースが整ってまとまりが良くなり、ツヤもUP。髪を抑えることもフワフワに仕上げることもできるので、長さや髪質で使い分けも◎
猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

髪のうねりや寝ぐせ直しに、夫と息子、家族全員で愛用中。髪をまとめたスポーツの後のヘアリセットにも大重宝しています
弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

朝の寝ぐせ直しも日中のうねり&ベタつきケアもでき、快適でいい感じの髪を保ってくれる
リスタイリング ヘアセラムの詳細・購入はこちら

花王 THE ANSWER EX ケア&コート ウォーターセラム

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 3位

価格容量発売日
¥1,540(編集部調べ)190ml2025-03-22

潤いに満ちたまとまり髪をキープ。

【美容賢者の口コミ】

加勢翼

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

加勢翼さん

一日中髪のまとまりを保ち、浮き毛の心配もなし
室橋佑紀

美容賢者

ヘア&メイク

室橋佑紀さん

ドライヤー後のサラッとなめらかな質感に気分が上がる
ウォーターセラムの詳細はこちら

傷んだ髪をケア!うるツヤ髪に導くおすすめトリートメント

花王 THE ANSWER EX モイスト トリートメント

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 3位

価格容量発売日
¥1,760 220g 2024-11-02

5大ケア成分が美髪に必要なたんぱく質と脂質にアプローチ。トリートメントは摩擦や紫外線のダメージをケア。

【美容賢者の口コミ】

友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

とにかくすごい!髪質がこんなに変わるなんて驚き。スタイリングが格段に楽になります
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

指を通し続けたくなるつるりと気持ちのいい髪に
次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

100年にわたるヘアケア研究から脂質成分の高配合化を可能に。肌のラメラ構造を模す新技術は、美髪へと導く答えだ!
スーパーラメラシャンプー / EX モイスト トリートメントの詳細はこちら

JIMOS シン ピュルテ マインドフル トリートメント スムース/モイスチャー

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 3位

( / )
価格容量発売日
各¥3,630 480g 2024-02-01

髪のダメージを修復しながら香りの効果で心まで整える。カーネーションやジャスミンのブーケの香りに包まれるマインドフルビューティーなヘアケアで、しなやかでハリのある美しい髪へ。

【美容賢者の口コミ】

福岡玲衣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣さん

ダメージケアと同時に頭皮ケアもできる。ハリが出て、朝のセットがラクに
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

シャンプーとトリートメントのセット使いで香りに深みが!
マインドフル シャンプー&トリートメントの詳細はこちら

ReEMOTION ハニースイートモイストトリートメント

価格容量発売日
¥4,620300g2025-06-01

ケアする度にサロン帰りのような軽やかなピュア髪を実感。ムスクとハチミツが溶け合う甘く豊潤な香り“ハニースイート”が登場。ビタミンやミネラル、酵素など、約190種の栄養素を含有している希少なハンガリー産アカシア生ハチミツをそれぞれに高濃度配合。

ハニースイートモイストトリートメントの詳細はこちら

ミルボン オージュア アルティール ヘアトリートメント

価格容量発売日
¥6,600(美容室専売品)250g2025-02-11

ハイトーンカラーが美しく映える髪へ。まとまりのなさや乾燥に悩むエイジングブリーチ毛に対応する“アルティール”ライン。ダメージを受けた毛髪内部を補修し、根元からふんわりとした柔らかな髪に整える“3D-CMADK”と“MOIST-CMADK”の2種のケラチンを共通配合。シャンプー・イン&アウトバスヘアトリートメントの3ステップあり。

アルティール ヘアトリートメントの詳細はこちら

ヤマサキ ラサーナ プレミオール トリートメント

価格容量発売日
¥4,345(セット価格)375g2025-02-03

くせ・うねりの気にならない美髪へ。ラサーナのプレミアムライン“プレミオール”が進化。毛髪内外のダメージを補修する“うねりケア成分”が新配合されたトリートメント。アロマティックフローラルの香り。

プレミオール トリートメントの詳細はこちら

I-ne YOLU カームナイトリペアトリートメント(右)

価格容量発売日
¥1,540 440g 2025-04-01

日中受けた紫外線や乾燥などによるダメージをケアし、夜の間にしっとりまとまりやすい髪へ。特にパサつきや広がりが気になる人におすすめ。ネロリ&ピオニーの香り

カームナイトリペアシャンプー&トリートメントの詳細はこちら

Clue &be HAIR ヘビーグロウトリートメント

価格容量発売日
¥1,540200g2024-04-30

髪の状態や髪質に応じてチョイス。「ヘアケアは髪のベースメイク」と捉えて、ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介氏のプロデュースブランド“&be”からヘアケアブランドがデビュー。シアバターとコラーゲンがしっとりとした髪に仕上げる太毛・多毛向け。香りは透明感のあるハーバルウッディ。

ヘビーグロウトリートメントの詳細はこちら

Clue &be HAIR スパークルトリートメント

価格容量発売日
¥1,540200g2024-04-30

髪の状態や髪質に応じてチョイス。「ヘアケアは髪のベースメイク」と捉えて、ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介氏のプロデュースブランド“&be”からヘアケアブランドがデビュー。シルクとホホバオイルが根元からふんわり感を与える細毛向け。香りは透明感のあるハーバルウッディ。

スパークルトリートメントの詳細はこちら

ミキモト コスメティックス ムーンパール モイスチャー ヘアトリートメント

価格容量発売日
¥3,630/¥3,080(リフィル)400ml/350ml(リフィル)2024-05-01

ふんわりとした若々しい髪へ。海の恵みが凝縮された真珠由来成分配合の“ムーンパール”のヘアケアアイテムがリニューアル。毛髪ダメージ&頭皮を集中ケアするトリートメント。

ムーンパール モイスチャー ヘアトリートメントの詳細・購入はこちら

白髪もケアできる「カラートリートメント」

サイオス カラートリートメント

【アッシュピンク】
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ インバスヘアケアランキング 3位

価格容量発売日
¥990(編集部調べ)180g2025-03-10

白髪を1回で艶やかにしっかり染め上げる。濡れた髪にも乾いた髪にも使え、5分おくだけで白髪が染まる独自処方。新色のくすみピンクは肌なじみが良く柔らかな雰囲気。

【美容賢者の口コミ】

斉藤裕子

美容賢者

斉藤裕子さん

たった5分で白髪が染まるところが魅力。艶めくピンクは髪が傷んで見える大人世代に◎
カラートリートメント アッシュピンクの詳細はこちら

【ライトブラウン,ナチュラルブラウン,ダークブラウン,アッシュブラック】
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ ヘアカラーランキング 1位(受賞カラーはダークブラウン)

価格容量発売日
¥990(編集部調べ)180g2022-03-14ライトブラウン,ナチュラルブラウン,ダークブラウン,アッシュブラック

数種の染料をバランス良く、かつ高濃度処方で配合。その結果、1回でも白髪をしっかりと染めることが可能に。上品な印象を演出するダークブラウンが人気。手軽に白髪ケアできることが支持され、初ランクイン&1位の座をゲット。

【読者の口コミ】
「混ぜたりなどの面倒な前準備もなくしかも5分で完了♪」(事務・37歳)
「部分的な白髪をケアするので量を調節できるのがうれしい」(教育・35歳)

カラートリートメントの詳細はこちら

プレミアアンチエイジング クレイエンス クレイスパ カラートリートメント

価格容量発売日
¥3,740235g2022-03-22全4色

ポジティブな白髪ケアを実現。クレイの力&先進のサイエンスが融合された、クレイスパ発想のヘアケアブランド『クレイエンス』がデビュー。5分で美しい髪色に染めるトリートメント。

クレイスパ カラートリートメントの詳細はこちら

「髪質改善」を目指す方におすすめのトリートメント

Aiロボティクス Straine ストレートトリートメント ホワイトブロッサムの香り

価格容量発売日
¥1,980 / ¥1,540(リフィル)475ml / 400ml(リフィル)2025-07-01

サロン品質の仕上がりを自宅で再現。縮毛補修発想から誕生した新ヘアケアブランド“Straine(ストレイン)”。9種の必須アミノ酸と7種のケラチンが髪内部の結合を強化し、シルクのようなストレート髪へ。必要な部分にしっかりと栄養を届けるトリートメント。

ストレートトリートメント ホワイトブロッサムの香りの詳細はこちら

デミ コスメティクス フローディアモア トリートメント リペアコンクシルキー

価格容量発売日
¥4,070200g2024-09-05

全方位型髪質改善ブランドへと進化。髪に悩みをもつすべての人の髪質改善を目指す新ライン“フローディアモア”がデビュー。サロンケアと同等の美容成分が配合され、扱いやすい柔らかなツヤ髪を育む。サロン専売品。

フローディアモア トリートメント リペアコンクシルキーの詳細はこちら

「ウォータータイプ」のトリートメント

花王 メルト モイストコンディショニングウォーター

【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ アウトバスヘアケアランキング 1位

価格容量発売日
¥1,430(編集部調べ)170ml2025-03-15

うねりを整え、寝ぐせ&浮き毛知らずの美髪へ。美髪補修成分や美容液成分が髪の深部までじっくり浸透し、潤いを与える髪用化粧水。うねりを整え、手ぐしでまとまるサラツヤ髪に導く。タオルドライ後の濡れた髪になじませれば、ドライヤーの速乾性を高めつつ、熱や摩擦のダメージを補修、予防もできる。

【美容賢者の口コミ】

村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

洗いたての髪にもみ込むようになじませて乾かすと“髪のキメ”が整うイメージ。翌朝の髪がしっとりまとまる感じが格段にアップ
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

細く絡みやすいウネウネの猫っ毛が軽やかなストレートになってうれしい♪
貴子

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

パサつきうねる髪がみずみずしくなめらかに!
スムースコンディショニングウォーターの詳細はこちら

花王 メルト モイストコンディショニングウォーター

【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ ヘアケアランキング 3位

価格容量発売日
¥1,430170ml2024-04-20

とろける感触で髪に潤いチャージ。髪1本1本を包み込むようになじみ、内部にじっくりと浸透する髪用化粧水。アウトバス美容液やスタイリングのベースとしても活躍。

【美容賢者の口コミ】

岡田 知子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

ヘアアイロン前のケアに最適。しっとり艶っとまとまるのに軽やか
伊熊 奈美

美容賢者

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん

パサつきと浮き毛がない素直な髪に。つける度に香りも褒められます!
モイストコンディショニングウォーターの詳細はこちら

ジルスチュアート ビューティ ホワイトフローラル ウォータートリートメント

価格容量発売日
¥3,300200ml2025-07-04

夜に使用すれば、幸せな夢が見られそう♪髪をみずみずしく補修する洗い流すウォータートリートメント。ピュアで清楚な“ホワイトフローラル”の香り。

ホワイトフローラル ウォータートリートメントの詳細はこちら

ロクシタン ボリューム&ストレングス ブースト ヘアトリートメントミスト

価格容量発売日
¥4,950125ml2025-03-26

根元からふんわりとボリュームアップ!ヘアケアのフルリニューアル第4弾は、“ボリューム&ストレングス”シリーズ。毛髪の1本1本をふんわりと立ち上げて、ツヤを与えるライスペプチドを新配合。ヘアアイロンなどの熱から髪を守りながら、立体的なスタイルを長時間キープするトリートメントミスト。爽やかなグリーンシトラスの香り。

ボリューム&ストレングス ブースト ヘアトリートメントミストの詳細はこちら

ロレアル パリ ウォータートリートメント

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ、EC専売品)200ml2021-11-08

瞬時にうねりのない美髪に早変わり。ブランド初となる、ウォーターテクスチャーの洗い流すヘアトリートメント。ヒアルロン酸が髪内部を集中補修し、細かな分子が髪表面をコーティングするという内外からのダブルアプローチ。うねりやゴワつきが解消されて、生まれたてのようなサラツヤ髪を実感できる。

ウォータートリートメントの詳細はこちら

トリートメントとコンディショナーの違いは?真相を専門家に直撃!

オブ・コスメティックス

古里直也さん

シャンプーのあとに髪の指通りをよくするためにするものとして、コンディショナーやトリートメントを使用している人も多いと思います。あなたはどちらを選んでいますか? それぞれ何が違うのでしょうか。「メーカーによって名前が違うだけで効果は同じ」というウワサも…。さっそく、この疑問についてオブ・コスメティックスの古里直也さんに聞いてみました。

Q.コンディショナーとトリートメントの効果は同じってホント?
A.ウソ
「片方は髪の表面に作用し、もう片方は表面だけでなく髪の内部にも作用するもの。髪に対する効果は違います」(古里直也さん・以下「」内同)

Q.コンディショナーとトリートメント、それぞれの作用と効果とは?
「一般的にコンディショナーは髪の表面に作用して滑りをよくする目的で、指通りよく仕上げます。それに対してトリートメントは髪の内部にも作用して、髪の仕上がりの質感もコントロールするものとされています。商品にもよりますが、髪のダメージが気になる場合にはトリートメントを選ぶとよいでしょう」

リンス&コンディショナー→髪の表面に作用する。
トリートメント→髪の内部に作用する。

Q.適量以上つけると効果は上がる?
「付ければ付けるほど効果的というわけではありませんが、髪の1本1本にしっかり塗れていないと効果は得られません。塗り漏れがないよう、という意味ではたっぷり付けることをおすすめします」

Q.トリートメントは毎日使わないほうがいい?
市販のトリートメントの使用方法には使用の目安としてスペシャルケアとして週に1回、であったり週に2~3回の使用がおすすめと書いてあるものがあります。毎日使うとよくない影響があるのでしょうか?

「毎日トリートメントしてもとくに問題はありません。トリートメントによっては”しっとりタイプのトリートメントを継続使用することで、よりしっとりしてボリュームダウンした”など、仕上がりの質感が変わっていくこともあります。家庭用のトリートメントは何日も効果が持続するものではないので、髪のダメージが気になる場合は毎日使用してもよいと思います。基本は、”その日の髪のコンディションと相談しながら”というスタンスが大切です」

Q.サロン専売品と市販のトリートメントは中身が違う?
「はい、一概には言えませんが、違うことが多いです。サロン専売のトリートメントは市販のトリートメントより高価格のものが多いですよね。その分、配合している成分や品質にこだわったトリートメントが多い傾向にあります。そのため、髪のお悩みを抱えている人はサロントリートメントのほうがより改善を実感しやすいでしょう」

Q.サロンでトリートメントしたら数日はシャンプーしちゃダメ?
「過度に洗浄力が高いシャンプーはよくないと思いますが、通常のシャンプーは問題ないと思います。ただ、トリートメントをした当日の夜はシャンプーを控えたほうが持ちがよいという場合もあるので、施術した美容師さんに確認するのが確実です」

Q.サロンのトリートメント効果を長続きさせる方法は?
「髪を乾かさずに寝る、ドライヤーをかけ過ぎるなど髪にダメージを与えるようなことはしないこと。日々のヘアケアを怠ると、髪のコンディションに影響し、せっかくのトリートメント効果も持続しません。また、洗浄力の高いシャンプーで洗うことも髪のダメージに繋がる場合があるため、トリートメント効果に影響する可能性があります」

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事