メイクアップニュース
2025.11.20

【KATE】バウンシーチークシャドウの新作チークシャドウパレットを全色スウォッチ&レビュー!(2026年1月24日発売)

KATEから「頬までが目元」と捉える新チークシャドウパレットが登場! 立体感と血色感を同時に叶える「バウンシーチークシャドウ」。全色スウォッチ&レビュー、イエベ&ブルベ肌の『美的』エディター推し色もご紹介します。

\レビューするのは/

美的 エディターアシスタント
鈴木
20代後半。イエベ秋。日々、様々なコスメの色味・質感・機能性を実験に注ぎ、美容に生き急ぐ。

【全色レビュー】KATE バウンシーシークシャドウ

KATE バウンシーチークシャドウ 新色5色 ¥1,650(税込・編集部調べ・2026年1月24日発売)

目元から頬までをアイメイクとして捉えることで、目元の存在感をアップしてくれるチークシャドウパレットが登場。KATEといえば『デザイニングアイブロウ3D』をはじめ、日本女性たちの美しい鼻を長年支え続ける、ノーズシャドウのパイオニア的存在。そんなKATEから、新しい「血色陰影カラー」の新提案!アイメイクとチークはもちろん、ノーズシャドウ、涙袋、鼻先、顎先などにも使える万能な5色の絶妙カラーバリエーション。じゅわっとした血色感・くすまない立体感・湿度のあるツヤをナチュラルに演出してくれます。

新色5色をスウォッチ

上2色は、肌色の0.1〜1トーンまで自在に調整する、陰影感を引き出すマットカラー。左下は、濡れたようなツヤを演出するハイライトカラー。右下は、にじみ出るような血色感カラー。肌になじむ発色で構成された4色パレットです。

BE-1 メルティーベージュ

ほんのりブラウンの赤みベージュ
5色の中で1番赤みがあり、ベーシックにもシャレ感にも見せられます。よりリアルで内側からじゅわっとした血色感を演出。

PK-1 ウォームピーチ

温かみのあるコーラルピンク
1番ナチュラルに肌になじむ、ベージュの強いピンク。血色・陰影感・ハイライトをどのカラーよりもシームレスに演出。

PK-2 ピンクムース

ベイビーほっぺのミルキーピンク
青みピンクに白を加えたようないちごミルクカラー。生まれつき「ふわっと柔らかな赤ちゃんほっぺ」と「つやんと丸いほっぺ」を演出。

OR-1パウダリーアプリコット

ピュアなフレッシュオレンジ
陰影カラーが1番しっかり発色するので、顔を沈ませずにさりげなくメリハリをつけられます。くすみをとばす明るいオレンジが、多幸感あふれる顔を演出。

MV-1 スノーモーヴ

透明感あるお澄ましモーヴ
圧倒的な美肌に見せたいならこちら。青みの強いピンクモーヴと、青ラメの入ったハイライトの相乗効果で、清らかな透明感を演出。

編集部スタッフの推しカラーは?

美的スタッフの推しカラーをパーソナルカラー別にご紹介!

イエベ春

山崎

イエベ春 山崎が選んだのは…「BE-1メルティーベージュ
単色でも重ねても使いやすく、左上を下まぶたにのせるのが、血色のある涙袋が作れてお気に入り。これ1つさえ持っておけば、全顔の立体感と血色感をカバーできます!

ブルベ夏

宮本

ブルベ夏 宮本が選んだのは…「MV-1 スノーモーヴ
カラーと青ラメが、肌をキレイに見せてくれて、透明感もテンションも爆上がり。右下のチークカラーを、下まぶたにラインぽく入れるのもかわいい♡
イエベ秋

南出

イエベ秋 南出が選んだのは…「OR-1パウダリーアプリコット
チークが浮きやすいので、色選びが苦手…ですが、このカラーはカジュアルな印象を残したまま華やかに! 求心顔に見せたいので、ハイライトを目頭にもつけます♪
イエベ秋

鈴木

イエベ秋 鈴木が選んだのは…「PK-1 ウォームピーチ
ブラウンシャドウでは、気合を入れすぎるといつの間にか舞台メイクになるのですが、このパレットは血色を含ませた優しい影感で、他のポイントメイクともなじみが◎

 

商品情報

KATE バウンシーチークシャドウ 全5色 ¥1,650(税込・編集部調べ)
2026年1月24日(土)発売

KATE公式サイトはこちら

※バウンシーチークシャドウは1月24日よりブランドサイトにて公開

 

構成/鈴木 晶

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事