食・レシピ
2025.7.26

まるでチーズな豆腐でとことんヘルシーに!「桃豆腐モッツァレラ 梅風味」【Today’s SALAD #331】

ひと手間かけてモッツァレラチーズ風に見立てた豆腐で、とことんヘルシーな「桃モッツァレラ」の完成。梅の風味も相まって、夏にぴったりのひと皿に。

【本日のビューティ食材:豆腐

豆腐は言わずと知れたキレイ底上げ食材。女性ホルモンの働きをサポートするイソフラボンをはじめ、悪玉コレステロールへアプローチするサポニンなどを含み、美肌やダイエットにもうれしい効果が。今回は豆腐をひと手間かけてチーズ風に。夏に人気の高い「桃モッツァレラ」をモッツァレラチーズではなく「豆腐モッツァレラ」でアレンジしてみました。梅干しを効かせた味付けで夏バテ対策にも◎。

【材料】

絹豆腐…1丁
塩…ふたつまみ
桃…1個
梅干し…2個
オリーブオイル…大さじ1
白ワインビネガー(りんご酢でも代用可)…大さじ1
塩…少々

作り方

(1)絹豆腐は二等分にしてそれぞれをキッチンペーパーで包み、レンチン(600wで2分程度)して水気をとばす。

(2)粗熱をとった後、包んでいたキッチンペーパーを外し、塩をふってから新しいキッチンペーパーに包み直し保存容器などに入れ、上にラップをかけて重し(今回は350mlのビールやチューハイを重しに)をのせて冷蔵庫で5時間以上おく(ひと晩くらいおいてもOK)。

(3)途中水が出てきたら水を切る。水切りした豆腐はぎゅっとしてチーズみたいな食感に。今回のサラダでは1/2丁を使用(残りは別のサラダにアレンジしたり、チャンプルなどの炒め物に使っても)。

(4)ボウルに種を取り除いた梅干しを身をほぐしながら入れ、フォークや手でつぶす。

(5)食べやすい大きさにカットした桃を(4)に入れ、ざっくり混ぜる。

(6)器に(5)とひと口大にちぎった(4)の豆腐を盛りつけ、オリーブオイル、塩ワインビネガーを回しかけ、塩をふる。

無農薬の梅を塩のみで漬け込んだ昔ながらの味わいの梅干し

今回のサラダで使う梅干しは好みの味のもの、自宅にあるもの(しょっぱいものでも、はちみつ風味のものでも、赤しそ風味でも)、なんでもOKですが…個人的お気に入りは、しっかりしょっぱい昔ながらの素朴かつ奥深い味わいの梅干し「てらがき農園 昔梅干」。無農薬・無肥料でこだわりの南高梅を育てる農園さんの、しょっぱ辛い梅干し。一度食べるとクセになります。クエン酸を豊富に含み、疲労回復、美肌、食欲増進、熱中症予防、食中毒予防などにも効果が期待できます。

 

ほかに豆腐を使ったキレイをサポートするサラダは…こちら

 

2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」好評発売中♪

食材2コで簡単に作れ、おいしく、見映えよく、キレイになれる…そんな欲張りなサラダのレシピ本。掲載レシピ数はなんと105品も! 食材2コの組み合わせだから、食材ロスも少なく、気負いなく楽しめるのが魅力のレシピです。「毎日のキレイのために、食べるものにこだわりたい!」人はもちろんんこと、「いつもワンパターンなサラダのバリエーションを増やしたい」「料理はちょっと苦手だけれど、サラダくらいはおいしく作りたい」…そんな方にもおすすめ。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

『たった2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」』(小学館・門司紀子著 /¥1,430税込)

詳細はこちらから!

エディター

門司紀子


関連記事をcheck ▶︎

料理・撮影・文/門司紀子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事