梅干しの栄養と効果とは?一年を通して役立つ効果がたくさんある常備食材
塩分が高いので敬遠する方もいるかもしれませんが、梅干しは古くから食べられる万能な健康食材です。夏には、夏バテ・食欲不振の解消、冬には、体の巡りを良くして、温めてくれる作用も期待できます。料理の使い道も豊富! 梅干しを使ったレシピを多数ご紹介します。適度にとって健康維持に役立てましょう。
【目次】
・血の巡りが良くなり体が温まる
・疲労回復・二日酔いにも効果的
・疲れた時や食欲のないときにもおすすめなさっぱりレシピ
血の巡りが良くなり体が温まる
全身の循環がアップ
\梅干し入り白湯をじっくり時間をかけて飲む/
梅干しに含まれる“クエン酸”は、酸性に傾いた血液を弱アルカリ性に中和してドロドロからサラサラに。熱めの白湯に入れて飲めば全身の循環がアップ。
体がだるいときにおすすめの“血の巡りが良くなる”飲み物とは・・・?
冷え取りには梅と醤番茶が◎
教えてくれたのは…フードスタイリスト・ビューティアドバイザー 米澤可奈子さん
よねざわかなこ/美容師時代の不規則な生活がたたり、体調をくずす。それを機に食を見直し、マクロビの講師に。現在は、フードスタイリストやビューティ インフルエンサーとして活躍。
有機三年番茶に自家製の梅干しをひと粒、醤油を少々入れるだけ。梅をスプーンでほぐしながら飲むと体が温まり、続けると体調も整います。
温める陽性食品
教えてくれたのは…イシハラクリニック副院長 内科医 石原新菜先生
いしはらにいな/帝京大学医学部卒。同大学病院で研修医を経て、現クリニック副院長に着任。漢方医学、自然療法、食事療法により、さまざまな病気の治療に当たっている。そのほか、わかりやすい医学解説と親しみやすい人柄で、TVやラジオ、雑誌、執筆活動と、幅広く活躍。
\生理痛軽減につながる陽性食品/
「食品にはトマトやバナナのように体を冷やす陰性食品と、ごぼうや梅干しのように温める陽性食品があり、冷え予防には当然後者が◎。また、にんじんやセロリなど、セリ科の食物には子宮の血流を促す働きがあります」(石原先生)
疲労回復・二日酔いにも効果的
クエン酸で疲労回復
梅干しは、疲労回復に役立つクエン酸を豊富に含みます。唾液の分泌を促して、食べ物の消化を助け、食欲増進にも効果的。
胃腸を優しくいたわるアイテム
クエン酸が豊富な梅干しは疲労回復や二日酔いにも効果的。
疲れた時や食欲のないときにもおすすめなさっぱりレシピ
もち麦ごはん+納豆+梅干し
【材料&作り方】(2人分)
軽く洗ったもち麦150g(1合)をたっぷりの水に約3時間つけ、水気をきり1.1倍の水加減で炊く。茶わんによそい納豆1パックと梅干しを適量のせる。
ダイエット成功の秘訣は朝ごはんにあり! 簡単レシピをご紹介!
お弁当におすすめ!ヒジキサラダ
【作り方】
1. ヒジキ40gを水で戻して熱湯にくぐらせる。
2. 梅干し2個を包丁でたたいてペースト状にする。
3. ボウルに1、2を入れて、カツオぶ し10gと和える。フタつき容器に移して冷蔵庫で1週間保存可。
コンビニランチで手軽にダイエット♪ どの食品を選ぶのが正解?
玉ねぎとワカメの梅マヨ和え
【材料】(2人分)
玉ねぎ…1個
ワカメ(乾燥)…4g
マヨネーズ…大さじ2
しょうゆ…小さじ1
【作り方】
1.玉ねぎは薄切りにして水に3分程さらし、水気をきる。ワカメは水で戻し、水気をきる。梅干しは種を取り、実をほぐす。
2.ボウルにマヨネーズとしょうゆを混ぜ、1を加えて和える。
簡単『玉ねぎ』レシピを紹介。抗酸化成分で若々しいクリア肌に!|家呑みごはん #18
素揚げ里芋 梅クリームディップ添え
【材料】(1人分)
里芋(中)…3個(150g)
揚げ油…適量
みょうが…1/2本
万能ねぎ…1本
梅干し(中)…1個
生クリーム…大さじ2
【作り方】
1.里芋はよく洗って泥を落とし、皮をむいてくし形に切る。皮もとっておく。
2.揚げ油を170℃に熱し、里芋は薄くきつね色になるまで、皮は濃い茶色になるまで揚げる。
3.みょうがは粗みじん切り、万能ねぎは小口切りにし、梅干しは種を除いて包丁でたたく。生クリームを合わせてよく混ぜ合わせ、2に添える。
意外と糖質が低い『里芋』。簡単レシピをご紹介!|家呑みごはん #19
春菊と桜エビの梅おかかマリネ
【材料】(1~2人分)
春菊…1束(100g)
桜エビ…大さじ1
梅干し(はちみつ漬け)…1〜2個
カツオぶし…1パック(2g)
【作り方】
1.春菊はたっぷりの湯(分量外)で30秒程ゆでて水気をきり、食べやすい大きさに切る。
2.桜エビは粗く刻む。梅干しは種を取り、包丁などで実をたたく。
3.ボウルですべての材料を和える。
風邪予防に◎! 『春菊』を使った簡単レシピをご紹介|家呑みごはん #21
ゴーヤーとミョウガの梅麹和え
【材料】(1〜2人分)
ゴーヤー…1/2本(100g)
みょうが…1本
しょうが…1片
梅干し(はちみつ漬け)…2個
(または普通の梅干し+はちみつ少量)
塩麹…大さじ1
【作り方】
1.ゴーヤーは縦半分に切り、種とワタを取り、薄切りにする。塩(分量外)をもみ込み、水洗いして水気をきる。
2.みょうがとしょうがはせん切りにする。梅干しは種を取り、手でちぎる
3.ボウルで1と2、塩麹を混ぜ合わせる。
旬をまるごと! 家呑みごはん #3|美肌を作るビタミンC+食欲増進効果で夏のマスト!『ゴーヤー』
肉巻きズッキーニ
【材料】(2人分)
豚肩ロース薄切り肉…8枚
ズッキーニ…1本
塩・こしょう…各少
梅干し…4個
スライスチーズ…2枚
【作り方】
1.ズッキーニは3等分の長さに切り、それぞれ縦半分に切る。
2.豚肩ロース薄切り肉を広げて塩・こしょうを振り、種を取り外した梅干しを塗り、1と縦横4等分に切ったスライスチーズをのせて巻く。
3.巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして電子レンジで4分半加熱する。冷めたら保存容器に入れる。
ダイエット中だけどお肉が食べたくなったら簡単「肉巻きズッキーニ」がおすすめ!【美的オリジナル やせおかレシピ】
シシャモの梅バター煮
【材料】(2~3人分)
シシャモ…6尾
梅干し…2個
長ねぎ…5cm分
クレソン…適量
A[酒…大さじ1、砂糖…小さじ1/2、バター…20g、水…100ml]
【作り方】
1.梅干しは種を取り包丁でたたき、長ねぎは白髪ねぎにする。クレソンは3cm長さに切る。
2.鍋に梅干しとAを入れて強火にかける。沸騰したら中火にして、シシャモを並べ入れ、クッキングシートなどで落とし蓋をし、5分程煮る。クレソンと白髪ねぎをのせる。
3~5分煮込むだけ! 忙しい日に作りたい、超簡単化粧のりUPレシピ
大豆と梅のスープ
【材料】(2人分)
大豆水煮…1缶(150g)
梅干し…2個
ごぼう…2/3本(100g)
にら…1/5束(20g)
しょうが…10g
ごま油…大さじ1
水…400ml
A[昆布だし…1袋(8g)、酒…大さじ1、しょうゆ…大さじ1]
【作り方】
1.梅干しは種を取り、包丁でたたく。ごぼうはよく洗い、縦半分に切って皮ごと斜め薄切り、にらは2cm長さに切る。しょうがはせん切りにする。
2.鍋にごま油を入れて中火にかけ、ごぼうとしょうがを炒める。香りが出たら水を加える。
3.沸騰したら大豆を加える。を入れて味を調えたら、梅干しとにらを加え、火を止める。
スープの達人Atsushiさんの小顔を作る秋レシピ|豆でハリをアップしてスッキリ顔に!
梅風味のヘルシースープ
【材料】(2人分)
玉ねぎ…1/2個
梅干し…2個
A[モズク(酢の入っていないもの)…50g、シラス干し…30g、カツオぶし…1パック(2.5g)]
塩…小さじ1/2
しょうゆ…小さじ2
ブロッコリースプラウト…適量
【作り方】
1.玉ねぎは薄切りにする。梅干しは種を取って包丁などでたたく。
2.鍋に(1)、A、水2と1/2カップ(分量外)を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、5分程煮る。
3.塩としょうゆで味を調える。器に盛り、ブロッコリースプラウトをのせる。
くすみのない肌は“玉ねぎ”で作れる! 超簡単玉ねぎを使ったスープレシピ3つ
セロリとトマトの梅ミネストローネ風
【材料】(2人分)
セロリ(茎)…1/2本
トマト…1個
梅干し(はちみつづけ)…1~2個
A[水…500ml、コンソメスープの素(顆粒)…小さじ2、みそ…小さじ2]
オリーブオイル…適量
【作り方】
1.セロリ、トマトは角切りにする。梅干しは種を取り、包丁でたたく。
2.鍋にAを入れて中火で温め、1を入れて4〜5分、沸騰しない程度に煮込む。器に注ぎ、オリーブオイルを回しかける。
1日1杯のみそ汁で冬不調を撃退! 疲労回復&リラックス効果のある万能みそ汁レシピ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。