ボディケア
2023.8.4

“気持ちいい”マッサージって?【部位別のやり方】

コリやむくみを解消する、「気持ちがいい」マッサージを部位別に紹介します。強く力を入れず、優しくほぐしていきましょう。老廃物を流して、血流をアップ!疲れを癒しましょう。

【頭部】2つのマッサージ

「ブラシ」の刺激が気持ちいい!頭皮マッサージ

美容研究家

樋口 賢介さん

【Step.1】「おでこ」→「つむじ」へブラッシング。サイドも3回ずつ行う


ブラシの面を「おでこ」の中央に当て、「つむじ」のある後頭部へ3回ブラッシング。ブラシの位置をずらして、おでこのサイド部分も同様に行う。

 

目の疲れに効く!「側頭部」マッサージ

側頭部は、目の疲れによって特にこわばりやすい部分。両手のひらで圧をかけ、ゆっくり押しもむ。


【顔・目周り】3つのマッサージ

【1】たるみも解消!簡単!コリスポットほぐし

歯科医師

石井さとこさん


かむときに動く筋肉に拳を当て、圧をかける。さらにゆっくり後ろに向かって円を描くように押しもんでコリをほぐす。×8回。

小鼻わき


親指の第1関節を、小鼻わきのくぼみに当て、ゆっくりと圧をかける。そのまま外回りに円を描くように回しもむ。×8回。

目元


机にひじをつき、眉頭のくぼみに親指の第1関節を当てる。頭の重みを指に乗せるようにして、下から上へと圧をかける。×8回。

 

【2】「目元の疲れを取る」マッサージ

美容家

小林ひろ美さん


関連記事をチェック ▶︎

10秒ずつ約6か所を刺激目元の疲れを取る


人さし指をカギ形にして、眉頭のくぼみから、眉に沿ってこめかみまで10秒ずつ指圧。

 

【3】簡単で気持ちがいい「耳たぶ」マッサージ


「耳たぶを親指と人差し指でつまんでぐるぐる回したり、もみほぐしたり。そうすると耳下腺リンパ節が刺激されて老廃物が流れ、血流もアップ。顔のむくみが取れて、顔全体がシャープな印象になれるだけでなく、顔色も良くなります」(小林さん)

 

【首・デコルテ】3つのマッサージ

【1】「首周りのコリをほぐす」マッサージ

エイジングデザイナー

村木宏衣さん


「首は血管やリンパ管がたくさん流れていて、とてもデリケートな部位です。強く力を入れず、頭と首を軽く動かしながら優しくほぐしていきましょう。首の筋肉が柔らかくなると、リンパの流れや血行も良くなります」(村木さん)

首の前側をほぐす(各か所10秒)


首の中央から1cm右寄りのくぼみに右親指の腹を当て、ほか4本で首の後ろを支える。そのまま「うんうん」「いやいや」と上下左右に首を動かす。親指の位置をズラして(イラスト点部分)同様に。左側は左手で。

首の後ろ側もほぐす(各か所10秒)


両手で首の後ろの筋肉を寄せるようなイメージで骨をつかむ。そのままあごを少し上げて、「うんうん」「いやいや」と首を上下左右に振る。


つかむ位置は2~3か所移動させて。

鎖骨下筋を緩めて、縮こまった首を長く


左に頭を傾けて、右手で左側の鎖骨をつかみ、左肩方向に小さく10回揺らす。位置をズラして3か所行う。反対側も同様に。

 

【2】老廃物を流して気持ちいい!「老化筋」マッサージ

エステティシャン

瀬戸口めぐみさん

胸のコリと詰まりをもみほぐす


鎖骨下を、中心からわきに向かって握りこぶしでらせんを描くようにマッサージ。


仕上げにわきをつかんで、詰まりがちなリンパ節を刺激。反対側も同様に。

耳の下から鎖骨へ。首筋を流す


耳の下から鎖骨へ向かって斜めに走る「胸鎖乳突筋」に沿って逆Vの字を描くようにさすり流す。手のひらにクリームを広げ、首全体にクリームが行き渡るよう、左右交互に何度か繰り返す。

顔の老廃物もついでに流しておく


かむときに動く筋肉(咬筋)や耳の後ろなどコリを感じる部分をこぶしで揺らすようにほぐしてから、首筋をさすり下ろす。老廃物が流れてスッキリ。

老廃物の終着点、鎖骨下を流す


顔の老廃物を鎖骨下のリンパ節に回収させるイメージで、首筋から鎖骨下までL字を描くように手のひらで流す。左右それぞれ3回ずつを目安に。

 

【3】リンパの滞りを改善「リンパ」マッサージ

【Step.1】鎖骨の内側のくぼみを指でほぐしていく(8か所5回ずつ)


左の鎖骨の内側にあるくぼみを、人さし指と中指の2本指でやや強めに押す。そのまま左右に2cm程度指を5回スライドさせて、圧をしっかりかけてほぐす。外側に向かって4か所、右側も同様に行う。

【Step.2】Step.1でこっていた部分をさらにほぐす



Step.1のスライド時に、特に痛みやこりを感じた部分は、2本指で押さえながら首を縦と横に2回ずつ交互に小さく振るのを5回繰り返す。逆側部分も同様にほぐす。これを2セット行う。

 

【腕】マッサージ

だるい「二の腕」を軽くする、マッサージ

「ひじを曲げた姿勢を続けると二の腕がこります。ひじを曲げて反対側の手で二の腕を強くつかみ、腕の曲げ伸ばしを各10回繰り返しましょう」(村木さん)


二の腕をつかむ手は、親指はひじの延長の3点を起点に、残りの指は腕の外側に当てる。

 

【脚】2つのマッサージ

【1】むくみを解消!「リンパ」マッサージ

鼠径部


脚のつけ根に当たる鼠蹊部はリンパ節だけではなく、大きな血管も集中するので、まずはここからほぐしていく。指先で鼠蹊部を押しながら、ひざ上をつかんで、ひざまで動かす。

ひざ下


ひざを立てふくらはぎをつかみ、爪先を上げ下げする。これで筋肉のこりが取れて、弾力が復活して血流が良くなる。つかむ位置をずらしながら、ふくらはぎの数か所で行う。

\つかみ方/


【2】椅子に座ったままできる!「ひざ下」マッサージ

「足先も使いながらひざ下の前側と後ろ側の筋肉を動かすと、滞った血液やリンパを力強く押し流せます。同時に、指先で指圧することもポイント。筋肉に対して垂直に指先を押すことで、筋肉の深部までほぐせます」(村木さん)


【Step.1】いすに座り、両手の親指以外の指をひざ裏の中央にある横ジワに直角に当て、食い込ませる。かかとは床につけ、爪先だけ10回上げ下げする。


【Step.2】親指と人さし指で足首のすねを挟み、こすり上げる。指が引っかかるひざ下のツボを押し、Step.1同様に爪先を10回上げ下げする。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事