アッシュブラウンの魅力がよくわかる【実例19選】

アッシュの中でも自然で挑戦しやすいアッシュ×ブラウン。『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。
アッシュブラウンってどんな髪色?
アッシュ系ヘアカラーとは、灰色っぽく、くすみがかったようなカラーのことで、他の色と合わせることで、今っぽい雰囲気がつくれると人気です。その中でもアッシュブラウンは、ブラウンベースにちょっとくすみを加えたカラー。普通のブラウンよりも、ナチュラルで柔らかい雰囲気が出るのが魅力となっています。アッシュの色味が強く出過ぎると、イエベの方は逆に顔色が悪く見えますが、アッシュブラウンは柔らかさが特徴なので、イエベの方にオススメです!色見としては、どの年代の方にもオールシーズンお似合いいただけるカラーになっています。
「明るめ」アッシュブラウン【3選】
【1】8レベルのアッシュブラウン×インナーカラー
【how to“カラー”】
全体を8レベルのブラウンアッシュ、インナーカラーは12レベルのミルクティーベージュに。明るさのコントラストはあるものの、落ち着いたトーンにすることで大人っぽい仕上がりとなっている。全体を明るく染めるよりダメージが少ないことも魅力。
担当サロン:Violet栄店(バイオレットサカエテン) 西村俊輝さん
【2】9トーンのアッシュブラウン
【how to“カラー”】
柔らかな9トーンのアッシュブラウン。好感度の高い上品ブラウンですが、透明感があり軽やかな印象になる。
担当サロン:AFLOAT RUVUA (アフロート ルヴア) 高橋京佳さん
【3】12トーンの透明感抜群アッシュブラウン
【how to“カラー”】
硬毛の方や、赤みがかなり強い方はブリーチをオススメします。透明感抜群のカラー。顔色を明るく見せたい、垢抜けた印象にしたい、と言う方にはハイトーンのブラウンアッシュがオススメ!このカラーも白髪ぼかしとの相性◎。
担当サロン:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン) 太郎Taroさん
「暗め」アッシュブラウン【5選】
【1】5レベルのアッシュブラウン
【how to“カラー”】
ロートーンのアッシュブラウンはナチュラルな雰囲気抜群です!暗いけど黒髪よりも髪が柔らかく見えて、肌色がワントーン明るく綺麗に見えます!どの時期でも◎。とくに顔色がくすみやすくなってきた20代後半〜30代の方にはオススメです。
担当サロン:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン) 原菜摘さん
【2】5レベルのブラウンアッシュ
【how to“カラー”】
太陽の光に当たるとほんのり透ける5レベルのブラウンアッシュに。伸びた時に根元が気にならなのもメリット。
担当サロン:drive for garden( ドライブフォーガーデン) 吉田有花さん
【3】7レベルのアッシュブラウン
【how to“カラー”】
7レベルのアッシュブラウンをチョイス。地毛っぽく見せてくれるカラーなので、自然体な印象で透明感を与えてくれる。
担当サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ) 櫻田亜弓さん
【4】7トーンのダークブラウンアッシュ
【how to“カラー”】
赤みのない青系のカラーは髪に透け感や透明感を与え、暗いカラーでもペタッとならず立体感を出す。ツヤが高いので上品な印象を与える効果も。
担当サロン:MINX 原宿店(ミンクス ハラジュクテン) 石見優衣さん
【5】8レベルの暗めアッシュブラウン
【how to“カラー”】
落ち着いたアッシュブラウンで、透明感あふれるツヤ髪になります!色が抜けて来ても、オレンジ味を抑え、長くカラーが楽しめ、オフィスにもぴったりなお色味です。イエベ、ブルベどちらの方、40,50代の方におすすめです。くすみやすいお肌も綺麗に見せてくれます!
担当サロン:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン) 原菜摘さん
「ショート」スタイルのアッシュブラウン【4選】
【1】6レベルのアッシュブラウン×ハイライトの洗練スタイル
【how to“カラー”】
カラーは、10レベルのフォギーベージュでハイライトを入れながら、ベースを6レベルのアッシュブラウンに染めます。アッシュブラウンは、肌色をキレイに見せてくれる赤みを抑えたブラウンです。
担当サロン:LONESS omotesando(ローネス オモテサンドウ) 原倫子さん
【2】8レベルのアッシュブラウンの大人顔ショートヘア
【how to“カラー”】
カラーは、日本人の赤みを打ち消す8レベルのアッシュブラウンに。アッシュに寄り過ぎていないため、顔色をキレイに見せる効果があり、オンでもオフでもシーンを選ばずにマッチする色味です。
担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル) 吉武満里奈さん
【3】8レベルの耳かけでスッキリな印象に!マッシュショート
【how to“カラー”】
カラーは、8レベルのアッシュブラウンをチョイス。髪の赤みを消しながら、透明感のある髪色に。自然光に当たった時の透け感が秀逸です。
担当サロン:apish kokubunji(アピッシュ コクブンジ) 長谷川祐三さん
【4】10レベルのアッシュブラウンの耳掛けショート
【how to“カラー”】
カラーは、10レベルのアッシュブラウン。ショートに明るいカラーを合わせることで、立体感を醸し出せます。
担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 秋山智彦さん
「ボブ」スタイルのアッシュブラウン【3選】
【1】7レベルのアッシュブラウンのツヤ髪ボブ
【how to“カラー”】
カラーは、柔らかい印象の7レベルのアッシュブラウンに。赤みを抑えつつ、ツヤ感をもたらす色味です。
担当サロン:LONESS omotesando(ローネス オモテサンドウ) 丸山成穂さん
【2】7レベルのアッシュブラウンのウェーブボブ
【how to“カラー”】
カラーは7レベルのアッシュブラウンをセレクト。パーマに合わせて柔らかい印象に仕上げ、大人女性の落ち着いた雰囲気を感じさせる色味です。
担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 本木ヨシヒサさん
【3】8トーンのアッシュブラウンの外ハネウルフボブ
【how to“カラー”】
カラーは8トーンのアッシュブラウン。程よく赤みを抑え、透け感のある柔らかな髪に見せます。
担当サロン:Sui(スイ) 深瀬介志さん
「ミディアム」スタイルのアッシュブラウン【2選】
【1】7トーンのアッシュブラウンの小顔見えが叶うレイヤーミディ
【how to“カラー”】
カラーは7トーンのアッシュブラウンで、ツヤを出しつつ赤みを抑え上品な印象に。
担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル) 斎藤詩歩さん
【2】7レベルのアッシュブラウンの厚めバングミディ
【how to“カラー”】
カラーは7レベルのアッシュブラウンに。パーマヘアの場合、パサついて見えやすいので、アッシュといえども温かみのあるアッシュブラウンに仕上げます。
担当サロン:Sui(スイ) 新地琢磨さん
「セミロング」スタイルのアッシュブラウン【2選】
【1】8トーンのアッシュブラウンの外ハネセミロング
【how to“カラー”】
カラーは8トーンのアッシュブラウン。赤みの出ないツヤのあるブラウンベースで、大人っぽく上品な印象を与えます。
担当サロン:Sui(スイ) 深瀬介志さん
【2】ブリーチなし優しくておしゃれセミロング
【how to“カラー”】
ブリーチせずにできる限界の明るさです。明るめのアッシュブラウンは外国人風の透明感カラーが叶います。カラーリングは明るくなるほど色味が薄くなってしまいますが、アッシュブラウンなら、ハイトーンの色味でも優しくぼかしてオシャレな雰囲気に!〜20代前半や、白髪が気になり出した方にも白髪ぼかしになりオススメです!イエベでハイトーンにすると顔がくすんでしまう方にも、アッシュが入っているので問題なくおすすめできます。
担当サロン:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン) 原菜摘さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。