ヘアカラー
2023.5.4

可愛い髪色【2023トレンド】見本カラーまとめ

\"\"

2023年おすすめの大人可愛い髪色を『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。今のスタイルに飽きたらトレンド感のある髪色にチェンジしてみては。

「ベージュ系」柔らかい印象になる髪色【6選】

【1】9レベルのニュートラルベージュ

寒色でも、暖色でもない中間色で、日本人の肌色をきれいに見せる効果が望めます。ツヤ感もあり、肌ベースを問わないカラーです。

担当サロン:Laf from GARDEN (ラフ フロムガーデン) 柏田彩乃さん

 

初出:頬ラインバングで、今っぽい毛流れに! 伸ばしかけでもお洒落なひし形ロブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】7レベルのマロンベージュ

明るめベージュで耳周りにイヤリングカラーを施し、全体は7レベルのマロンベージュに。シンプルなベージュとこっくりとしたマロンカラーをMIXすることで、重すぎず柔らかいイメージを与えます。

担当サロン:MINX Aoyama(ミンクス アオヤマ) 清水豊さん

 

初出:マロンベージュで柔らか見せ! 軽やか質感のお洒落可愛いミニボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【3】7レベルのココアベージュ

パサつきをおさえるココアベージュを7レベルで。深みのあるベージュとなりますが、ブラウンにはない柔らかい仕上がりを演出します。

担当サロン:Violet `jem(バイオレットジェム) 浅沼雄元さん

 

初出:すっきり見せの韓国スタイル!簡単スタイリングでつくる色っぽロング|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【4】シナモンベージュ

落ち着いた印象を与えるシナモンベージュに。バイオレットを加えたベージュで、黄味をおさえて柔らかい質感と透明感を引き出します。

担当サロン:S.HAIR SALON(エス) 横井七恵さん

 

初出:横顔美人で小顔効果も!くびれメイクで大人の外ハネショートボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【5】8レベルのココナッツベージュ

ベージュの柔らかさに加えて、しっとりとした質感で深みがある色味です。赤みをおさえたニュートラル色なので、アッシュからのカラーチェンジにもぴったり。

担当サロン:grico(グリコ) 原田直美さん

 

初出:多毛さんにイチオシ!ゆるパーマで柔らか見せの重軽ニュアンスミディ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【6】10トーンクリームベージュ

オレンジ味をなくせる様に薄くブルーを補色にして綺麗な柔らかいベージュに、肌トーンワントーン上げてくれるメイク映えカラーです!

担当サロン:Press. Salon (プレスドットサロン) 徳崎 ヨシヒデさん

 

初出:前髪ありのベリーショート3選【コンパクト派?ラウンド派?重め前髪派?】

記事を読む

「ブラウン系」元気な印象になる髪色【3選】

【1】9レベルのウォームブラウン

トレンドの兆しがある暖色系をいち早く取り入れ。落ち着いた印象で、ツヤ感と透明感が欲しい人におすすめのカラーリングです。

担当サロン:GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 田中麻由さん

 

初出:面長カバー&小顔を叶えるお洒落ヘア!5分でできる今どきミディ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】9レベルのオレンジブラウン

上品なツヤ感があり大人世代におすすめ。柔らかくぱっと明るい印象を与えてくれるカラーです。

担当サロン:Laf from GARDEN(ラフフロムガーデン) 田中双葉さん

 

初出:大人の春ヘアは、オレンジブラウンで! レイヤーでボブをお洒落にイメチェン|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【3】9レベルのブラウンベージュ

ツヤ感のあるブラウンベージュは、重めのカラーにしたくないけど、髪色をキレイに見せたい人にイチオシのカラーです。

担当サロン:MINX Aoyama(ミンクス アオヤマ) 佐藤スナオさん

 

初出:ベージュカラーでツヤ髪に!小頭&小顔見せのくびれミディ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

「アッシュ系」赤味を抑えた髪色【3選】

【1】ラベンダーアッシュ

透明感とツヤ感のあるラベンダーアッシュをセレクト。青紫っぽい色味で、赤みは削りたいけど、寒色にしたくないという人に◯。

担当サロン:THE GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 武田美奈さん

 

初出:ラベンダーカラーで透明感抜群!外ハネミディは、波巻きでこなれ感を|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】9レベルのアッシュベージュ

カラーでも軽さをプラスしますが、明るくすると赤みが出やすくなるので赤みをおさえるアッシュ系にするのがグッド。透明感UP。

担当サロン:MINX ginza 2chome(ミンクス ギンザニチョウメ) 丹下海兼さん

 

初出:春ヘアの印象チェンジに!面長さんにおすすめのふんわり軽い曲線美ボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【3】アッシュベージュ

赤みを消すアッシュと柔らか質感であるベージュのいいとこどりをしたアッシュベージュに。くすみ感なく、キレイ色が続きます。

担当サロン:MINX aoyama(ミンクスアオヤマ) 大山幸也さん

 

初出:アッシュベージュで柔らか質感UP!小顔見せの清楚な大人ショートボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

「ラベンダー系」透明感のある髪色【2選】

【1】シアーダスティーラベンダー

透明感とくすみ、相反するトーンがMIXした色となり、くすみのあるラベンダーで透明感を引き出し、肌色をキレイに見せることができます。

担当サロン:grico(グリコ) 吉塚さとりさん

 

初出:ノンアイロンで再現性が高い大人ヘア! 長めバングのくびれミディ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】6レベルのラベンダーブラウン

暗めながら、光に当たると透明感があり、柔らかい質感をつくる暖色カラーです。

担当サロン:GARDEN ginza (ガーデンギンザ) 石原萌さん

 

初出:ボブの印象チェンジや朝の時短にも!Aラインシルエットのパーマヘア|最旬ヘアカタログ

記事を読む

「ピンク系」肌なじみが良いキュートな髪色

ワンブリーチにピンクベージュをオンカラー。可愛い色合いで、肌なじみがよく色落ちしてもキレイなピンクベージュ。ハイトーンでも派手な印象にならないので、明るめカラーにチャレンジしたい人にオススメの一色です。

担当サロン:GARDEN ginza (ガーデンギンザ) 石原萌さん

 

初出:ピンクベージュで春カラーに!重めセミディは人気のワイドバングが正解|最旬ヘアカタログ

記事を読む

「オリーブ系」大人可愛い髪色

10レベルのオリーブグレージュ。グレージュの透明感を活かしながら、オリーブ系をMIXすることで落ち着いた大人っぽい印象となります。

担当サロン:grico(グリコ) 原田直美さん

 

初出:抜け感たっぷりで印象チェンジ!おくれ毛&ゆるウェーブのお洒落ロング|最旬ヘアカタログ

記事を読む

「ダークトーン」地毛風がおしゃれな髪色【6選】

【1】7レベルのアッシュブラウン

地毛よりやや明るめでビターチョコレートのような落ち着いたカラーなので、明るくできない人にもおすすめです。こっくりとしたツヤ感で、美人度を高めてくれます。赤みをおさえているので、地毛とは違うアッシュの透け感を感じられます。

担当サロン:MINX ginza central(ミンクスギンザセントラル) 知念弘行さん

 

初出:ビターチョコレートの地毛風カラー!シンプルボブはツヤ感&透け感でお洒落に|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】7レベルのフォギーベージュ

明るすぎず、暗すぎない7レベルがグッド。寒色系寄りのベージュで、光に透けると透明感を感じられます。

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA (ガーデンヨコハマ) 金井悠華さん

 

初出:春色ベージュで肌色きれい! 内巻きも外ハネもアレンジ可能な美人ボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【3】6レベルのアッシュブラウン

赤みはおさえつつツヤ感があり、上品な仕上がりで大人女性におすすめです。

担当サロン:MINX Aoyama(ミンクス アオヤマ) 清水豊さん

 

初出:アッシュブラウンでツヤ感重視!ミニボブでも幼く見えない大人スタイル|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【4】5トーンのダークブラウン

地毛風カラー。美白効果・白玉効果があり、濃いめのリップを合わせるとより美しさが引き立ちます。

担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル) 市原大翼さん

 

初出:大人気!外ハネくびれボブで動きのあるメリハリスタイル

記事を読む

【5】5レベルのブルーブラック

ダークカラーでお洒落に差をつけつつ、ツヤ感UPも狙えます。

担当サロン:S.HAIR SALON(エス) 蒼さん

 

初出:定番ヘアをお洒落にスタイルUP!暗髪&ツヤ感重視の外ハネボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【6】5トーンのグレー

赤味オレンジ味を感じさせない様にブルー、グリーンなどの補色をいれてグレー味が引き立つ様にしました。肌の透明度が上がるオススメ暗髪カラーです。

担当サロン:Press. Salon (プレスドットサロン) 徳崎 ヨシヒデさん

 

初出:前髪ありのベリーショート3選【コンパクト派?ラウンド派?重め前髪派?】

記事を読む

「デザイン系」遊び心のある髪色【4選】

【1】ダークアッシュ×イヤリングカラー

ベースは5トーンのダークアッシュな暗髪に設定。耳下をダブルカラーし、チラ見せするイヤリングカラーを入れてベースの暗髪とコントラストをつけ、周りと差がつくアンニュイな雰囲気に。

担当サロン:AFLOAT D’L (アフロート ディル) 市原大翼さん

 

初出:大人気!外ハネくびれボブで動きのあるメリハリスタイル

記事を読む

【2】トーンアッシュグレーのグラデーションカラー

根本付近のカラーは6トーンアッシュグレーで地毛風に、中間から毛先はミルクティーベージュにして明暗がはっきりわかるよなグラデーションカラーで仕上げました。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート)&REVES(レーヴス) 鎌倉 彩さん

【3】アッシュグレージュのグラデーションカラー

前髪の内側、サイドの顔まわりはブリーチ。全体は6トーンのアッシュグレージュにしています。ブリーチ部分は黄味抑えながら12トーンのサンドベージュを乗せてコントラストたっぷりに。

担当サロン:Maria by afloat(マリア) 山田祐里さん

【4】オレンジベージュのグラデーションカラー

前髪、顔まわりは1回ブリーチ、全体は8トーンのオレンジベージュに。ブリーチ部分には6トーンのオレンジをのせています。

担当サロン:Maria by afloat(マリア) 山田祐里さん

 

初出:人気のグラデーションカラーに挑戦!ニュアンス別3スタイル

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事