ヘアカラー
2025.3.4

イエベ秋さんに似合う髪色は? 肌なじみが良いおすすめカラー13選

パーソナルカラーの専門家がイエベ秋さんの特徴や似合う髪色を教えてくれました。『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからイエベ秋さんに似合う髪色をお届けします。

イエローベースとは?

パーソナルカラーのこと

株式会社Style Works代表

三輪詩織さん

「パーソナルカラーとは、自分の生まれ持ったパーツ(肌や髪・瞳・唇など)の色や質感に調和し、身につけることで自然にその人自身がもつキレイを引き出してくれる色のことです」(三輪さん)

\パーソナルカラーを知るメリットは?/
「パーソナルカラーを取り入れると、ヘアメイクやファッションに統一感が生まれ簡単に垢抜けた印象にみせることができます。自分にどんなものが似合うのか知りたい方や、今日は最大限自分を素敵に見せたい!という日にはぜひ役立ててもらえたら良いですね」(三輪さん)

あなたはイエベ秋さん?さっそくチェック!

  • 青みのピンクより、オレンジみのあるコーラルピンクのリップの方が馴染みやすい(Yes)
  • 素の唇の色は、血色がない方だ(Yes)
  • 瞳の色は、明るいブラウン系で透明感がある(No)


イエベ秋さんに似合う髪色は?

暖色系またはカーキやオリーブなどのアッシュ系

株式会社Style Works代表

三輪詩織さん

Q.ヘアカラーを選ぶポイントは?
「落ち着いた暖色系またはカーキやオリーブなどのアッシュ系が顔映りを華やかに見せてくれます。質感はツヤすぎずマットに寄せると調和します」(三輪さん)

Q.おすすめのカラー&トーンは?
「カラーはウォームブラウン、オリーブアッシュ、アッシュブラウン、カッパーブラウンなど。トーンは5~9トーンがおすすめ。秋さんは暗めのトーンがお似合いですが、くすみ感が加われば明るめもOKです。色味との相性によって見え方は若干変わるので美容師さんと相談してみてください」(三輪さん)

深みのある色や秋のようなこっくりした色も似合う

NEHAN パーソナルカラーリスト

町田雄一さん

黄みがかったベージュの肌色のイエベ秋オータムタイプさんは、華やかで大人っぽくシックな雰囲気を持っています。深みのある色や秋のようなこっくりした色、ショコラブラウンやオリーブブラウンなどのシックな色との相性がとてもよいですよ。ピンクや青み系の色はお肌とのなじみが悪いので、あまりお勧めできません。

s__77602827

おすすめの髪色1:肌なじみが良いウォームブラウン

ツヤ感のあるウォームブラウンを10レベルで。赤みとピンクをプラスした暖かみのあるヘアカラーで、肌なじみがよく、髪も肌もきれいに見せることができます。

ロブ

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト) manaさん

おすすめの髪色2:柔らかな印象のオリーブベージュ【3選】

【1】7レベルのオリーブベージュ

落ち着いた色味ですが、光に当たると寒色ならではの透け感があり、暗く見えません。ベージュMIXなので、寒色系が初めての人でもチャレンジしやすいヘアカラーとなっています。

ミディアム

担当サロン:GARDEN omotesando(ガーデン オモテサンドウ) 鍬崎さやかさん

【2】8レベルのオリーブベージュ

オリーブの柔らかさとベージュの透明感をバランスよく兼ね備えたオリーブベージュを8レベルで。イエベさんにも似合う寒色系カラーで、日本人特有の髪の赤みをおさえながら、くすみ知らずで肌写りもきれい。

ロング

担当サロン:MINX harajuku(ミンクス ハラジュク) 川嶋映美さん

【3】10レベルのオリーブベージュ

程よいくすみ感で、赤みをおさえて髪に柔らかい質感をもたらします。褪色したときにオレンジっぽくならず、キレイな色をキープできるのも嬉しい。

ロブヘア

担当サロン:LONESS omotesando(ローネス オモテサンドウ) 加藤未来さん

おすすめの髪色3:大人っぽいオリーブブラウン【2選】

【1】8レベルのオリーブブラウン

赤みをしっかりおさえながら、ブラウンのツヤ感が加わることで、柔らかさと肌馴染みの良さを両立させます。

ショートヘア

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA (ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん

【2】10レベルのオリーブブラウン

カラーは全体染めで10トーン位になるようにオリーブブラウンで染めています。この色は大人ヘアカラーにもおすすめで、ファーストグレーヘアにも対応可能のカラーです。

s__42090565

担当サロン:SINCERELY(シンシアリー) 唐沢ゆりこさん

おすすめの髪色4:透明感のあるアッシュブラウン【2選】

【1】6レベルのアッシュブラウン

地毛よりもほんのり明るめで、赤みを打ち消しつつナチュラルで柔らかい仕上がりを叶えます。

ショートスタイル

担当サロン:MINX aoyama(ミンクスアオヤマ) 和田流星さん

【2】9レベルのアッシュブラウン

透明感のあるアッシュにブラウンをMIXすることで秋冬らしいツヤ感を演出します。

ロング

担当サロン:Violet(バイオレット) 内田圭悟さん

おすすめの髪色5:ナチュラルなショコラブラウン【3選】

【1】7レベルのショコラブラウン

ほんのり明るさを感じる明度で、根本が伸びても目立ちにくく、ナチュラルなツヤ感のあるヘアカラーです。

担当サロン:GARDEN ginza(ガーデンギンザ) 今野佑哉さん

【2】8レベルのショコラブラウン

こっくりとした深みがあり、暖色ならではの可愛らしさを演出。顔色をぱっと明るく見せる効果も望めます。

マッシュショート

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ)  井上珠実さん

【3】9レベルのショコラブラウン

赤みを感じない暖色で、色持ちがよく、ツヤ感も抜群。暖色系にチャレンジしたい人におすすめです。

ボブ

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA est(ガーデンヨコハマ エスト) 豊田楓さん

おすすめの髪色6:深みのあるレッドブラウン

8トーンのレッドブラウン。カシスのような深みのある色なので秋冬にオススメな暖かいカラーです◎。

担当サロン:Louwe 渋谷(ローウェ) mitsukiさん

おすすめの髪色7:キュートな印象を与えるワインレッド

8レベルのワインレッドに。キュートな印象を与えて、ツヤ感も抜群。レッド系、レッドブラウン系はトレンドカラーでもあるので注目です。

ロブスタイル

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA (ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事