豆腐でヘルシー美人に!【中華風豆腐サラダ】Today’s SALAD #79
【本日のビューティ食材:豆腐】
豆腐は言わずと知れたバランス栄養食! 血圧やコレステロールを下げたり、動脈硬化を防いで健康をサポートしてくれるだけでなく、イソフラボンが女性ホルモンをコントロール。ビタミン類も程よく含み、美肌づくりや骨粗しょう症予防などにもうれしい効果が。今回は豆腐をメインに、ネバネバ食材・オクラとトマトを組み合わせてさらに美ヂカラをアップさせるサラダに。中華風の味付けがこれからの季節にもさっぱり、食欲をそそる一品です。
<材料>
絹豆腐 1丁
オクラ 5~8本程度
ミニトマト 5~10粒程度
胡麻油 大さじ1
黒酢 大さじ1
醤油 小さじ1
きび砂糖 小さじ1/4程度
黒すり胡麻 大さじ1程度
<作り方>
(1)豆腐の水を切る。豆腐をパックから出し皿にのせ、さらに上に皿をのせて15分ほど放置し、出てきた水分を切って。
(2)オクラは鍋で沸騰させたお湯に入れ、軽く茹でる。
(3)オクラのヘタを切り落とし、食べやすい大きさにカット。
(4)ミニトマトは半分にカット。
(5)ボウルに胡麻油、黒酢、醤油、きび砂糖、黒すり胡麻を入れ、混ぜてドレッシングを作る。味見しながら調味料を調整し、自分好みの味に整えて。
(6)皿に具材を盛り、ドレッシングをかけて出来上がり。
このサラダは何といっても豆腐が主役! こだわりの美味しい豆腐が手に入ったらぜひ作ってみてくださいね♪ 今回使ったのは最近お気に入りの大桃豆腐の絹豆腐。クリーミーで濃厚、なめらかなのに、一般的な絹豆腐よりも大豆の風味が強く、とにかく美味しいんです!!! 機会があったらぜひご賞味を♪
今回の味付けですが、豆腐があっさりなのでコクを出したく、黒酢&黒すり胡麻、の黒コンビで。胡麻油+酢+醤油に少しだけ甘みをプラスしたこの中華風のドレッシングは、私のサラダレパートリーでもよく出てくる味付けですが、普通の酢を黒酢にしたり、きび砂糖をメープルシロップにしてみたり、毎度ちょっとだけアレンジして、食材に合わせて楽しんでいます♪ ご自宅にある調味料を活用してぜひ作ってみてくださいね。
ほかに、似たような中華風の味付けのサラダは…

料理・撮影・文/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。