ボディケア
2020.10.16

ホルモンバランスを整える方法|ホルモンバランスを整える食べ物やサプリ、漢方薬まとめ

季節の変わり目はホルモンバランスが乱れ、心身共に不調が出やすい時期ですよね。今回は、ホルモンバランスを内側から整える食べ物や飲み物、漢方、サプリのご紹介をまとめました。ホルモンバランスを整えて、この夏も元気に乗り切りましょう。

【目次】
ホルモンバランスを整えるオススメの漢方薬・サプリ・スーパーフード
イソフラボンが含まれた食べ物でホルモンバランスを整える
ホルモンバランスの乱れたお肌にオススメのスキンケア用品
お肌のお手入れを見直してホルモンバランスを整えよう

ホルモンバランスを整えるオススメの漢方薬・サプリ・スーパーフード

漢方とハーブが体と心のバランスをサポート

自然界のパワーでゆらぎ体質を打破
35億年前からある地球上初の藻を毎朝摂取。デトックス、抗酸化に期待できるそう。ホルモンバランスを整える漢方も一緒に摂るのがおすすめ。

漢方とハーブが体と心のバランスをサポート
右/漢方とハーブが女性の体と心のバランスをサポート。
プラントロジー インナーピース  100g ¥6,000

左/世界で唯一の米国のオレゴン州に生息する藻が、多様な効果を発揮。
Holistic Life Design|E3Live BlueMajik  50g ¥17,000

なんとかしたい!春の痛々しい赤み肌は 抗炎症ケア+肌の免疫力アップで解決!

乱れたホルモンバランスを整える漢方

教えてくれたのは・・・ナビタスクリニック新宿 院長 濱木珠恵先生

乱れたホルモンバランスを整える漢方北海道大学卒。都内病院にて造血幹細胞移植の臨床研究、血液疾患の治療に従事し、2016年4月より現職。貧血内科・女性内科などで、女性の健康をサポートしている。

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
虚弱体質で、むくみや腰痛、肩こりがある人、ホルモンバランスが乱れている人に効果的。身体の内側から全身に栄養を与え、血行を促すと同時に、水分代謝を整えてむくみや冷えを取り除く。

ドクター直伝・漢方薬4選|貧血にむくみ、肩こり、イライラに正解を

イソフラボンが含まれた食べ物でホルモンバランスを整える

健康の鍵は発酵大豆食品と食物繊維

教えてくれたのは・・・産婦人科専門医 吉形玲美先生健康の鍵は発酵大豆食品と食物繊維浜松町ハマサイトクリニック 婦人科医。医学博士、日本産科婦人科学会 産婦人科専門医、日本女性栄養代謝学会幹事。東京女子医科大学医学部卒業後、同大学産婦人科学教室入局、准講師を経て、現在非常勤講師に。2010年7月より浜松町ハマサイトクリニックに院長として着任。現在は同院婦人科診療のほか、多施設で女性予防医療研究に従事している。更年期、妊活、生理不順など、ゆらぎやすい女性の身体のホルモンマネージメントを得意とする。

注目成分「エクオール」とは?

「エクオールは、大豆を食べた際に摂取できるイソフラボンが、腸内細菌により変換されて生み出される代謝産物。エストロゲンと構造が似ており、体内に吸収されると血液に運ばれ、エストロゲンのように全身に作用してくれます」と吉形先生。

吉形先生の研究では、女性ホルモン(エストロゲン)が分泌されなくなる50~60代の女性で、エクオールをつくれる人とつくれない人を比較したところ、エクオールをつくれる人の内臓脂肪と体脂肪は圧倒的に少なかったそう。

「ほかにも、エクオールをつくれる人はPMS(月経前緊張症)や更年期症状が軽いことや骨密度が減りにくいこと、また、エクオール摂取による更年期障害やメタボリック症候群の改善、肌機能への効果などが研究で示されています」(吉形先生・以下「」内同)

エクオールを増やすには発酵大豆食品と食物繊維がカギ
女性の健康の鍵となるエクオール。ですが、すべての人が体内でつくり出せているわけではありません。吉形先生が最近の研究で20代から80代の女性を調査したところ、どの世代も30%ほどの人しかエクオールをつくれていないことがわかりました。

「エクオールをつくれる人とつくれない人との差は、腸内環境にあります。エクオールはエクオール産生菌と呼ばれる腸内細菌が、食べた大豆イソフラボンを変換することでつくられます。エクオールをつくり出すには、?この腸内細菌が活発に働いていることが重要なのです」

腸内細菌のエサとなる食事成分に、食物繊維があります。味噌や納豆などの発酵している大豆食品に加え、根菜や海草、キノコなど、食物繊維の豊富な食材を毎日の食卓に取り入れることで、腸内環境を改善し、エクオールをつくれる体を目指しましょう。

「特に食物繊維については、1日の摂取推奨量が17gなのに対し、現在の若い世代は平均12gしか摂取していません。そのため意識して摂取を増やすことが大事です。食物繊維は食事から摂取するのであれば、一つの食品目ばかり食べるなど極端なことをしない限り過剰摂取について心配はないと思います」

女性ホルモン様成分「エクオール」ってどんなもの?どう取り入れるの?|女医に訊く#46

病気のリスクも減らせる 大豆食品

教えてくれたのは・・・管理栄養士・株式会社エビータ 代表取締役・栄養士大学 学長・一般社団法人 栄養士戦隊隊長 浅野まみこさん

病気のリスクも減らせる 大豆食品

総合病院、女性クリニック、企業カウンセリングにて1万8千人以上の栄養相談を実施。その経験を生かし、健康経営サポートや商品開発、人材育成、健康サービスコンサルティングを得意とする。コンビニや外食を使った実践型栄養アドバイスをフィールドワークとし、「コンビニ外食健康法」などの講演が人気を呼び、年間100時間以上の講演を行う。メディアや雑誌にも多数出演。新著に『血糖値は食べて下げる寝て下げる』(アスコム)『血糖値を下げる夜9時からの遅ごはん』(誠文堂新光社)『コンビニ食・外食で健康になる方法』(草思社)。夕刊フジで「きょうから実践 外食・コンビニ健康法」毎週水曜 連載中。

「大豆食品を2日に1回など、週4回ほどの摂取することで女性では血管炎症、脳梗塞などの疾患に対するリスクが下がるというデータも出ています。そういった効果の他にも、大豆食品は女性に不足しがちなタンパク質を多く含む食品です。タンパク質が不足すると貧血や免疫力の低下に加え、美容面でもむくみ、肌荒れ、太りやすくなるなどのトラブルが起こりえます。この観点からみても、積極的に摂ってほしいですね。ただし、女性疾患が多い方に関してはエストロゲンが増えることがリスクになることもあるので、大豆食品の大量摂取はご注意下さい」(浅野さん)

ダイエット中にも大豆食品に注目
「肉や魚などの動物性のタンパク質は、トレーニングで傷ついた筋肉を早く回復させる効果があります。しっかりと筋肉をつけたいときは、動物性のタンパク質がおすすめです。一方、植物由来の大豆タンパク質は脂質量も少なく、食物繊維も豊富です。しなやかな筋肉の維持やダイエット中や引き締まった体を作るのに向いていますよ」(浅野さん)

大豆食品を食べると女性ホルモンが増えるってホント?真相を管理栄養士に直撃

イチジクとくるみの白和え風サラダ

イチジクとくるみの白和え風サラダ
イチジクはポリフェノールたっぷりでアンチエイジングや美白に効果が期待できる言わずと知れたビューティ食材。今回はそのイチジクに豆腐を合わせて、さらなる美肌効果を狙ってしまおうというわけ! 豆腐の原料となる大豆は〝畑の肉〟ともいわれ、低カロリー高たんぱくなうえ、体内では作れない必須アミノ酸も豊富。また不飽和脂肪酸を多く含むので、コレステロールを減らす働きをしたり、動脈硬化や高血圧の予防、アレルギー症状の緩和やアトピー性皮膚炎の改善もサポート。大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンと似たような働きをもち、肌の代謝を促したり、肌や髪のハリツヤを保ったり、自律神経を安定させたり…と内側から美肌を底上げする効果が抜群。さらに抗酸化効果があり、美と健康にいいくるみを組み合わせることで、キレイをアクティブに底上げしてくれる一品に!

【材料】
・イチジク3個
絹ごし豆腐(充填豆腐小1パック
マスカルポーネチーズ大さじ1~2
くるみ大さじ2程度
塩・こしょう適宜

【作り方】
(1)イチジクの皮をむき、1個を6等分にカット。

イチジクとくるみの白和え風サラダ
(2)ボウルに絹ごし豆腐とマスカルポーネチーズを入れ、泡立て器(なければスプーンでもOK)でなめらかになるまで混ぜる。

イチジクとくるみの白和え風サラダ
(3)2にカットしたイチジク、粗く砕いたくるみ(分量の2/3くらい)を加え、塩・こしょうをふってざっくりあえる。

イチジクとくるみの白和え風サラダ
(4)味見して塩・こしょうの量を調整。皿に盛って、残りのくるみをトッピング。

このサラダは料理教室で講師をしている私の母が、実家で作ってくれたもの。あまりにも美味しすぎて、好みすぎて、イチジクが旬な季節は時折作っています。イチジク3個分、瞬時にペロリとひとりで完食してしまいます。女子にうれしい効果がたっぷりのイチジクのサラダは、女友達との家飲みの日の一品におすすめ♪

イチジクとくるみの白和え風サラダ
マスカルポーネチーズと絹ごし豆腐は、スーパーに売っている一般的なものでも十分に美味しく作れます。絹ごし豆腐は、加熱せずに手軽に白和えに活用できる「充填豆腐」をぜひ。充填豆腐とはパックに水が張られていない豆腐で、冷えた豆乳とにがりをパックに充填し、加熱してから冷やして固めて作られたもの。密閉されたあとに加熱処理されているので、普通の豆腐よりも長期保存がきくのもうれしいところ。豆腐にマスカルポーネを加えることでコクが増し、ワインにも合うおつまみに。香り高いオリーブオイルを垂らして風味をつけたり、メープルシロップを垂らしてデザート感覚でいただくなど、ちょこっと〝味変〟するのも楽しいです!

美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #10「イチジクとくるみの白和え風サラダ」

中華風豆腐サラダ

中華風豆腐サラダ
豆腐は言わずと知れたバランス栄養食! 血圧やコレステロールを下げたり、動脈硬化を防いで健康をサポートしてくれるだけでなく、イソフラボンが女性ホルモンをコントロール。ビタミン類も程よく含み、美肌づくりや骨粗しょう症予防などにもうれしい効果が。今回は豆腐をメインに、ネバネバ食材・オクラとトマトを組み合わせてさらに美ヂカラをアップさせるサラダに。中華風の味付けがこれからの季節にもさっぱり、食欲をそそる一品です。

【材料】
絹豆腐1丁
オクラ5~8本程度
ミニトマト5~10粒程度
胡麻油大さじ1
黒酢大さじ1
醤油小さじ1
きび砂糖小さじ1/4程度
黒すり胡麻大さじ1程度

【作り方】
(1)豆腐の水を切る。豆腐をパックから出し皿にのせ、さらに上に皿をのせて15分ほど放置し、出てきた水分を切って。

中華風豆腐サラダ

中華風豆腐サラダ
(2)オクラは鍋で沸騰させたお湯に入れ、軽く茹でる。

(3)オクラのヘタを切り落とし、食べやすい大きさにカット。

中華風豆腐サラダ
(4)ミニトマトは半分にカット。

中華風豆腐サラダ
(5)ボウルに胡麻油、黒酢、醤油、きび砂糖、黒すり胡麻を入れ、混ぜてドレッシングを作る。味見しながら調味料を調整し、自分好みの味に整えて。

中華風豆腐サラダ
(6)皿に具材を盛り、ドレッシングをかけて出来上がり。

中華風豆腐サラダ

中華風豆腐サラダ
このサラダは何といっても豆腐が主役! こだわりの美味しい豆腐が手に入ったらぜひ作ってみてくださいね。 今回使ったのは最近お気に入りの大桃豆腐の絹豆腐。クリーミーで濃厚、なめらかなのに、一般的な絹豆腐よりも大豆の風味が強く、とにかく美味しいんです!!! 機会があったらぜひご賞味を。

今回の味付けですが、豆腐があっさりなのでコクを出したく、黒酢&黒すり胡麻、の黒コンビで。胡麻油+酢+醤油に少しだけ甘みをプラスしたこの中華風のドレッシングは、私のサラダレパートリーでもよく出てくる味付けですが、普通の酢を黒酢にしたり、きび砂糖をメープルシロップにしてみたり、毎度ちょっとだけアレンジして、食材に合わせて楽しんでいます。ご自宅にある調味料を活用してぜひ作ってみてくださいね。

豆腐でヘルシー美人に!【中華風豆腐サラダ】Today’s SALAD #79

アボカドグラタン

濃厚なアボカドに淡泊な豆乳クリームが見事にマッチ。赤み成分のアスタキサンチンを含むカニをプラスして、細胞の老化を防止し健やかな肌を目指します。

アボカドグラタン
【材料2人分】
バター…20g
薄力粉…大さじ1
豆乳…150ml
塩…小さじ1/2
ナツメグ…少量
・アボカド…1個
・カニの足…4本
・マッシュルーム…2個
・とろけるチーズ…大さじ2
・パン粉…大さじ1

【作り方】
(1)小鍋にバターを熱し、薄力粉を加えてヘラで底をこするように混ぜる。粉気がなくなり、さらりとしてきたら豆乳を注ぎ、ダマができないように混ぜながらとろみをつけていく。塩とナツメグを加えて混ぜて火をとめる。
(2)アボカドは2等分し、種を取る。中身をスプーンですくい出し、ボウルに入れる。一口大に切ったカニ足の身、スライスしたマッシュルームをボウルに加え、①の豆乳クリームで和える。
(3)アボカドの皮に②を詰め、とろけるチーズとパン粉をのせる。トースターで5分程焼く。焼き目がついたら完成。

とろける口当たりに箸が止まらない!豆乳クリームを詰めたアボカドグラタン

いちごとクレソンの白和え風サラダ

ビタミンCたっぷりのいちごは、美肌効果、風邪予防、疲労回復などに絶大な効果が。赤い色素・ポリフェノールの一種であるアントシアニンが眼精疲労を和らげたり、体内にたまってしまった活性酸素を除去する働きも。お肌の酸化を防ぐクレソンと、大豆イソフラボンの美肌効果が期待できる豆腐との組み合わせ。いちごとクレソンの白和え風サラダで、ツヤめく肌を目指して!

いちごとクレソンの白和え風サラダ
【材料】
いちご5個~10個(お好みで)
クレソン1/2わ
絹ごし充填豆腐1パック
マスカルポーネチーズ大さじ1
塩・こしょう少々

【作り方】
(1)いちごは縦1/4にカット。

いちごとクレソンの白和え風サラダ
(2)クレソンは2~3cmの食べやすい長さにカット。

いちごとクレソンの白和え風サラダ
(3)ボウルに充填豆腐とマスカルポーネチーズを入れ、泡立て器などでなめらかにする。

いちごとクレソンの白和え風サラダ
(4)(3)にいちごとクレソンを入れてざっくり混ぜ、塩こしょうで味を調える。

いちごとクレソンの白和え風サラダ

いちごとクレソンの白和え風サラダ
今回はイタリアのマスカルポーネ ミラを使用。なめらかな口あたりとほのかな甘さが美味しいです。また白和えには、絹ごしの充填豆腐がおすすめ。充填豆腐とはパックに水が張られていない豆腐で、冷えた豆乳とにがりをパックに充填し、加熱してから冷やして固めて作られたもの。加熱せずに白和えにも手軽に活用できるのがうれしいところ。密閉されたあとに加熱処理されているので、普通の豆腐よりも長期保存がきくのも魅力です。今回はおかめ豆腐 絹美人を使用。豆腐にマスカルポーネを加えることでコクが増し、白和えがちょっぴり洋風に仕上がるので、ワインのおつまみにもオススメです!

パワフルな美肌効果! いちごとクレソンの白和え風サラダ/Today’s SALAD #36

豆腐ドレッシングサラダ

【豆腐ドレッシング】食欲が低下する夏は、栄養バランスも偏りがち。そんなときは、ザク切り野菜がたっぷり入ったドレッシング=ベジドレを作り置きしておけば、いつでも手軽においしくキレイをチャージできます!

今回は、シワ・たるみに効く簡単ベジドレをご紹介! 肌老化のサインを感じたら、老化の大敵・活性酸素を除去するビタミンEを。イソフラボンやa-リノレン酸など、肌の水分を保持する栄養素を加えたドレッシングを、たんぱく質たっぷりの食材と合わせて、潤いをキープ!

豆腐とごまのきなりドレッシング

豆腐ドレッシングサラダ
豆腐のたんぱく質が肌を作る。イソフラボンは保湿効果大
豆腐のイソフラボン、ごまのセサミンには女性ホルモンに似た働きが。ダブルの効果で美肌を導き、優しい味で上品な一皿に!

【材料 作りやすい分量】
・絹ごし豆腐…1/2丁
白練りごま…大さじ1
塩…小さじ1
薄口しょうゆ…小さじ1
亜麻仁油…大さじ1

【作り方】
(1)豆腐は水きりする。
(2)(1)を手でほぐし、白練りごまとホイッパーでよく混ぜ合わせたら、そのほかの材料を加えてよく和える。

枝豆とアスパラとカニのサラダ

豆腐ドレッシングサラダ
素材の味や食感を引き立てる白和え風。カニに含まれる亜鉛も美肌のマスト。枝豆などたんぱく質豊富な食材ととると吸収率アップ。

\こんな料理にも/
和えもの全般。
【材料 2人分】
冷凍枝豆(さやつき)…150g
グリーンアスパラガス…3本
きゅうり…1/2本
カニ缶(ほぐし身)…100g
きなりドレッシング…好みの量

【作り方】
(1)冷凍枝豆は流水で戻し、さやから外す。アスパラガスはゆでて5cm長さに切る。きゅうりは皮をむいて角切りにする。カニはほぐす。
(2)(1)をドレッシングで和える。

【作り方】
(1)にんじん、カボチャ、じゃが芋は皮ごと一口大に切り、塩とオリーブオイルで軽く和える。
(2)180度に予熱したオーブンで1を20分ローストする。
(3)締めサバは焼いてほぐす。ブロッコリーはゆでる。グレープフルーツは皮をむいて一口大に切る。
(4)ボウルに(2)と(3)を入れ、ドレッシングで和える。

シワ・たるみ改善レシピ|豆腐ドレッシングを使った夏に食べたい色鮮やかサラダ

大豆のフムスと白身魚のハーブ焼きサンド

大豆のフムスと白身魚のハーブ焼きサンド
ひよこ豆のフムスを大豆で。コクも塩気も優しいのに大満足!
大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをもち、皮膚を健康に保つ効果が。サンドイッチを持ち運ぶときは、ワックスペーパーなどに包むのがオススメ。

【材料 4人分】
A↳大豆の水煮…390g
       ↳クミンシード…ひとつまみ
       ↳ごま油…50ml
       ↳塩…大さじ2
白身魚…2切れ
塩…適量
セルフィーユ…4枝
食パン(8枚切り)…4枚
トレビス…5枚
オリーブオイル…大さじ2

【作り方】
(1)Aをフードプロセッサーにかけ、なめらかになるまで攪拌する。
(2)白身魚に塩を振り、セルフィーユをのせ、オリーブオイルを引いたフライパンで焼く。
(3) 食パンを両面焼く。食パン2枚にトレビス、1、2の半量を挟んで、半分に切る。残りも同様に。

大豆のフムスと白身魚のハーブ焼きサンド

みそ照り焼きチキン

美肌効果抜群のみそとアボカドの組み合わせ。食べ応えのある照り焼きチキンに、発酵食品のみそを加えてイソフラボンも同時に摂取。食べる美容液といわれるアボカドを加えて美容効果をUP。

みそ照り焼きチキン
【材料 2人分】
鶏もも肉250g
アボカド1個
万能ねぎ2本
A↳みそ 大さじ2
       ↳しょうゆ 大さじ1
       ↳砂糖 大さじ1
       ↳みりん 大さじ1
塩・こしょう 各少量

【作り方】
(1)鶏もも肉とアボカドをそれぞれ3㎝角に切る。
(2)フライパンにサラダ油(分量外)を入れて熱し、塩・こしょうで下味をつけた鶏もも肉を焼く。
(3)2 に焼き色がついたら、混ぜ合わせたAを加えて絡めながら炒いためる。
(4)火を止めてからアボカドを加えて、余熱で温める。
(5)お皿に盛りつけ、小口切りした万能ねぎを散らす。

みそ照り焼きチキン

キャベツ増し増し麺

夜の麺は罪悪感が・・・でも糖質減ならダイエット中もOKなんです!大豆もやしをカサ増しにした豆乳麺は、コクのあるスープに満足感が。食物繊維&イソフラボンも豊富で美肌効果も♪

キャベツ増し増し麺
【材料 1人分】
キャベツ…1枚
大豆もやし…1/2袋
麺…半玉
ごま油・豆板醤・みそ・顆粒中華だし…各小さじ1
豆乳…2カップ
塩・こしょう…各少量

【作り方】
(1)フライパンにごま油と、ざく切りにしたキャベツ、大豆もやし、豆板醤、顆粒中華だしを入れてふたをし、中火にかける。
(2) 野菜がしんなりとしてきたら、豆乳、みそを加え混ぜ、塩・こしょうで味を整える。
(3) ゆでた麺と合わせる。

22時以降でも安心して食べられる深夜メシ?「キャベツ増し増し麺」【美的オリジナル やせおかレシピ】

ホルモンバランスの乱れたお肌にオススメのスキンケア用品

THREE(スリー)|エミング フェイシャル オイルエッセンス

THREE(スリー) エミング フェイシャル オイルエッセンス
スピーディに浸透して揺らぎ肌を美しく立て直す。厳選された精油や植物オイルなどを精巧にブレンドしたオイル状美容液。フェンネルやローズが香る官能的な香りのオイルが肌に溶け込むように浸透して、ホルモンバランスの乱れが引き起こす肌トラブルにアプローチ。その抜群の浸透力と潤いは使えば手放せなくなる!
28ml ¥13,500

エミング フェイシャル オイルエッセンス

THREE(スリー)|エミング エマルジョン(中左)

THREE(スリー) エミング エマルジョン(中左)
肌も心も潤わせて。ホルモンバランスの乱れにより、恒常性維持機能も乱れることに着目したスキンケア。フェンネル、ゼラニウム、ローズをブレンドしたこだわりの精油が心身をサポート。女性らしいしなやかで健やかな肌に。
100ml ¥8,800

エミング エマルジョン(中左)

イヴ・サンローラン・ボーテ|トップ シークレット モイスチャーエクラ

イヴ・サンローラン・ボーテ トップ シークレット モイスチャーエクラ
72時間保湿を実現するピンク色のジェル乳液。とにかく浸透力が抜群。コンパクトなのでもち運びしやすく、旅行にも便利。生活習慣やホルモンバランスの乱れで毛穴の開きに悩んだときも、潤しながらきちんと補整してくれる。肌トラブルを気にせず仕事に打ち込みたい大人の女性の強い味方!
40ml ¥8,000

トップ シークレット モイスチャーエクラ

お肌のお手入れを見直してホルモンバランスを整えよう

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法

ベタつきがちな夏の肌。だけど乾燥も気になる!という方は、洗顔方法を見直してみて。夏こそ丁寧に洗顔をして“可愛げ美肌”を作りましょう。

乾く肌をいたわりながら、皮脂・古い角質を落とす。TゾーンとUゾーンで洗い方を変えるべし!汗や皮脂が増える夏は、ほかの季節と比べ肌に付着する大気汚染などの汚れが約3.7倍になるというデータが(ポーラ調べ)。しっかり洗う必要がある一方で、5~6月の肌は乾燥傾向にあるので、乱暴に洗うと肌を傷めてしまいます。
「この時期のケアで、いちばん“入魂”すべきは洗顔。ながら洗いは禁物です。ベタつくTゾーンと乾くUゾーン、それぞれを“いいあんばい”で洗うよう意識して、優しく汚れを落として」(美容家小林ひろ美さん)

いたわりながら汚れだけを適切に落とす、基本のキ

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
1.まずは肌をぬらす。夏でも冷水ではなくぬるま湯で
皮脂はお湯に溶ける性質をもつので、汚れを流すには水よりお湯が効果的。熱すぎない35度のぬるま湯が適温。

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
2.最も汚れが激しい「くまさんゾーン」から洗う
顔の中で最も汚れの激しいパーツ、鼻とあご周りから洗い始める。あごのくぼみは、舌で押し出すと洗いやすい。

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
ふかふかの弾力泡。素早く流せて乾かない。
■POLA| ホワイティシモ 薬用ウォッシュクリア(医薬部外品) 120g ¥3,800

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
3.鼻筋は内回転でくぼみに泡を届かせる
目頭から鼻筋にかけてのくぼみは、内側へ向けて泡を転がす。Tゾーンを洗い終えたら、最後に頬を優しく洗う。

洗った後のひと工夫でさらに浄化 +αケア

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
1.余分な泡を事前にオフ。すすぎ残しを回避
流す前に泡をある程度落としておく。その分、同じすすぎ回数でも肌に付着した泡をしっかり流すことができる。

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
2.洗顔後、温タオルで緩めてさらに肌浄化
すすいだ後、温水を含ませて絞ったタオルを顔にのせ約1分おく。取り切れなかった汚れや角質をオフできる。

Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法
3.洗顔後、水気を取りすぎないのが美肌の秘訣
洗顔後は、肌表面の水滴を押さえる程度にとどめる。肌に湿り気が残っている方が、次に使うコスメが浸透しやすい。

夏こそ“ながら洗顔”は禁物! Tゾーン&Uゾーンの正しい洗顔方法とは?

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事