食・レシピ
2021.6.29

意外と知らない、クミンの嬉しい「4つの効能」痩せ効果を高めるレシピも!

カレーに欠かすことのできないクミン。カレーだけでなく、さまざまな料理のアクセントに活躍すると人気のスパイスです。しかし、美容や健康にどんな効果があるの?という人も多いのではないでしょうか。そこで、クミンの効果を専門家に教えていただきました!美容・ダイエットに効果的な使い方や簡単レシピもご紹介します。万能なクミンを活用しない手はありません!

【1】腹痛の緩和・食欲増進・消化促進

スパイスライフアドバイザー

大平 美弥さん


8. クミン

  • カレーのあの香りのもと!和食との相性も◎
  • 胃腸にたまったガスを分解し、おなかの張りや腹痛を和らげ、食欲増進、消化促進の効果がある。
  • カレーのコク感をアップさせるほか、しょうゆ味との相性も良く、金平ごぼうなどに加えてもおいしい。

【2】肌老化の大敵”糖化”を防ぐ

ファッション&ライフスタイルプロデューサー/野菜ソムリエ

Atsushiさん


肌老化の大敵「糖化」を防ぐ最強食材「しょうがとクミン」
たんぱく質と余分な糖がくっついてできるのがAGES(糖化最終生成物)。これが増えると肌も体も老化!

糖化を阻害する最強食材がしょうがとクミン。 スープに入れて、こまめに糖化を防いで」(Atsushiさん)

 

【3】美肌・美髪・ダイエットにも◎

フリーランスエディター&ライター

門司 紀子さん

クミンを加えることでひねりのある風味になるだけでなく、 ビタミン類を含み、美肌・美髪を育み、ダイエットもサポート!

 

【4】便秘解消

ダイエット効果抜群「スパイス白湯」

\教えてくれたのは…看護師・健康コンシェルジュ 市野 さおりさん/ トータルヘルスケアサポート『Confianzaせき鍼灸院』主宰。漢方や薬膳、ハーブ、アロマセラピー、メディカルハーブにも詳しい。著書に『カラダの不調を整えるスパイス白湯』(宝島社)などがある。


「体の冷えは白湯でも防げますが、スパイスを加えることでその効果が持続するのが利点。その日の体調や目的に合わせて飲むのがおすすめです。腸が空っぽの起床直後に飲むのが理想ですが、ダイエットで冷え取りをするなら、出かける前に飲むと体がポカポカに」(市野さん)

クミン+ コリアンダー+ ガラムマサラ

  • 便秘をスッキリ解消するクミンとコリアンダーシードに、体を温めて内臓の働きを活性化するガラムマサラを投入。
  • 割合は2:2:3。
  • ミックススパイスであるガラムマサラはフェンネルシード入りを選ぶと女性ホルモンの調整が狙える。(購入時にラベルをチェック)

「スパイスを入れたカップに90℃以上のお湯を100〜150cc 注いでスプーンでかき混ぜれば出来上がり。胃腸が弱い人は少量でお試しを」(市野さん)


クミン+ コリアンダー+ ブラックペッパー

  • 胃腸を温めるブラックペッパーは消化不良や食欲不振、下痢などの胃腸トラブルに有効。
  • クミンパウダー2:コリアンダーシードパウダー2:ブラックペッパー3のブレンドにするとさらに温まりガス太りにも効果的。

キレイを磨く「クミンレシピ」【5選】

【レシピ1】温め効果◎ニンジンのスパイス炒め

エディター

杉浦 由佳子さん


【材料&作り方】
(1)にんじん、クミンシードをオリーブオイルで炒める。
(2)ターメリック、パプリカ、ジンジャー、コリアンダーパウダーも適量入れ、塩で調整。

 

【レシピ2】桃とパクチーのサラダ クミン風味

フリーランスエディター&ライター

門司 紀子さん

【材料】
桃…1個
パクチー…好みの量
ミニトマト…4~5個
オリーブオイル…大さじ1
レモン汁…大さじ1
塩…少々
クミンシード…適宜

【作り方】
(1)桃は皮をむき、種の周りの果実を食べやすい大きさにカット。

(2)パクチーも食べやすい長さ、長さ3~4cmほどにカット。

(3)ミニトマトは半分にカット。

(4)ボウルに具材を入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩、クミンシードを加えて味を調える。

【レシピ3】豚肉ととうもろこしのクミン炒め

ランニングアドバイザー

市橋 有里さん


旬のとうもろこしはカリウムが豊富で余分な水分の排出効果が。クレイジーソルトはオニオンスパイスにしても。

【材料 2人分】
豚肩ロース肉…2枚
とうもろこし…1本
クミンシード…小さじ1
オリーブオイル…大さじ1
クレイジーソルト…適量
塩…適量
こしょう…適量

【作り方】
(1)豚肉は一口大に切って塩・こしょうを軽くしておく。とうもろこしは皮をむき、ラップに包んでレンジで5分加熱。少し冷めたらそぎ切りにしておく。面倒ならレトルトのゆでとうもろこしや缶詰でもOK。
(2)フライパンにオリーブオイル、クミンを入れ、香りが立ってきたら豚肉を炒める。こんがり焼き色をつけたら、1のとうもろこしを入れる。
(3)クレイジーソルトを入れてさっと混ぜ、器に盛りつける。

 

【レシピ4】豚肉とモロヘイヤのスパイススープ

モデル

田中 マヤさん


クミン×コリアンダーのパンチの効いたスープはデトックス効果にも期待大!

【材料 2人分】
豚もも薄切り肉…100g
モロヘイヤ…3~4茎
玉ねぎ…1/2個
ト マト…1個
卵…1個
にんにく(みじん切り)…1片
A[水…2カップ、顆粒鶏がらスープの素…小さじ1]
クミン(ホール)…小さじ1/2
コリアンダー(ホール)…小さじ1/2
オリーブオイル…適量
塩・こしょう…各適量
ごま油(または、ラー油)…適量

【作り方】
(1)モロヘイヤは葉を摘んでざく切りにし、玉ねぎは薄切りにし、トマトは食べやすい大きさに切る。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(3)鍋にオリーブオイル、にんにく、クミン、コリアンダーを入れて炒め、香りが立ったら豚肉、玉ねぎを炒める。Aを入れてひと煮立ちしたら、トマト、モロヘイヤを入れて2~3分煮る。
(4)溶き卵を回し入れて、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、ごま油かラー油を垂らす。

 

【レシピ5】ビタミンたっぷり!パセリのナムル

料理家、管理栄養士

美才治 真澄さん


美肌に不可欠な鉄と亜鉛はビタミンCととることで吸収率アップ。すべてを含むパセリは頼もしい味方。

【材料 1人分】
パセリ…1束(約50g)
ごま油…小さじ1
A[すりごま…大さじ1、クミンパウダー…小さじ1/3、塩…少量]

【作り方】
(1)パセリは手でちぎってラップでふんわり包み、電子レンジ(600W)で20秒程加熱する。
(2)ボウルに(1)を入れてごま油をまぶし、Aを加えて和える。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事