食・レシピ
2020.4.4

カプサイシンの気になる効果は?体脂肪を燃やしたり発汗効果も!

唐辛子に含まれる成分で辛みのもとにもなっている「カプサイシン」。代謝をアップし、ダイエットや冷え症防止にもひと役買ってくれるということで知られています。そんなカプサイシンのもつ力やおすすめの調理レシピ、そしてカプサイシンが入ったちょっとユニークなリップクリームについてご紹介します。

【目次】
カプサイシンの気になる効果は?
カプサイシンが摂れるおすすめレシピ
カプサイシンを配合したリップクリームもあり!

カプサイシンの気になる効果は?

キムチは韓国の女性の美肌の元

教えてくれたのは…門司紀子さん

キムチは韓国の女性の美肌の元大学在学時からCanCam編集部にて編集アシスタントとして“雑誌づくり”のキャリアをスタート。約20年、フリーランスエディター&ライターとして活動。趣味は料理とゴルフ。

\キムチのカプサイシンが体脂肪を燃焼/
韓国の女性の美肌の秘密はキムチ、と言われるように、キムチは言わず知れた栄養の宝庫。含まれる豊富な乳酸菌が腸まで届き、便秘解消やダイエット、美肌にも効果が。また、カプサイシンが体脂肪を燃焼、食物繊維の整腸作用、ビタミンB群が代謝を上げて美人力をアップ! タウリンやアスパラギン酸も含むので、滋養強壮にももってっこい。肌も体も疲れたこの時期にぴったりの食材です。

夏疲れを解消して美肌復活♪【アボカドキムチオクラサラダ】Today’s SALAD #53

発汗作用があり、体が温まる

教えてくれたのは…看護師・健康コンシェルジュ 市野さおりさん
トータルヘルスケアサポート『Confianzaせき鍼灸院』主宰。漢方や薬膳、ハーブ、アロマセラピー、メディカルハーブにも詳しい。著書に『カラダの不調を整えるスパイス白湯』(宝島社)などがある。

\コレステロール値を下げる七味唐辛子/

発汗作用があり、体が温まる

七味に含まれるカプサイシンには発汗作用があり、体が温まっておなか周りの脂肪の燃焼に効果大。カップ1杯に1〜3振りが目安。料理に振りかけると油や糖と一緒になり、効果が発揮されないので注意。白湯に入れる七味とは別ものと考えて。

朝、1杯の白湯にちょい足し☆ 「スパイス白湯」に注目!

カプサイシンが摂れる食品とおすすめレシピ

夏の味方になる野菜がたっぷり「美白スープ」

カプサイシンを含む食品…赤パプリカ

ブロッコリーに含まれるビタミンCはレモンの約2倍! また、トマトに含まれるリコピンや赤パプリカのカプサイシンには抗酸化作用があるため、Wで紫外線に負けない肌に。にんにくやしょうがは夏バテ防止にも。

夏の味方になる野菜がたっぷり「美白スープ」

【材料 1人前】
ブロッコリー40g
湯むきしたトマト145g
赤パプリカ16g
玉ねぎ32g
市販のチキンブロス54cc
にんにく1/2片
しょうが 8g
塩麹大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1/2

【作り方】
1. 玉ねぎとにんにくはみじん切り、しょうがはすり下ろす。
2. 鍋にオリーブオイルを入れて熱したら、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。
3. 湯むきしたトマトを加え、つぶしながら炒める。
4. ブロッコリー、スライスした赤パプリカを入れてさっと炒める。
5. チキンブロスと塩麹を加え、ブロッコリーがやわらかくなるまで煮る。

夏の味方になる野菜がたっぷり「美白スープ」

アボカドキムチオクラサラダ

 

アボカドキムチオクラサラダ

カプサイシンを含む食品…キムチ

【材料】
・アボカド…1個
・オクラ…3本
・キムチ…30~40g程度(お好みで)
・胡麻油…小さじ1

【作り方】
1.アボカドは縦半分にカットし、種を取り除く。

アボカドキムチオクラサラダ

2.さらにアボカドに左右から斜めに切り込みを入れ、スプーンですくってボウルに入れる。

アボカドキムチオクラサラダ

3.オクラは沸騰したお湯で2分ほど茹で、4~5mm幅にカット。

アボカドキムチオクラサラダ

4.ボウルにアボカド、キムチ、オクラを入れ、風味付けの胡麻油を加えてあえる。

アボカドキムチオクラサラダ

5.皿に盛ってできあがり。

夏疲れを解消して美肌復活♪【アボカドキムチオクラサラダ】Today’s SALAD #53

キャベツとビーツで紫のドレッシング

 

キャベツとビーツで紫のドレッシング

カプサイシンを含む調味料…タバスコ

脂肪燃焼に必須なビタミンCが緑よりも豊富な紫キャベツとビーツで色鮮やかに。カプサイシンを含むタバスコの辛さがアクセント。

【材料(作りやすい分量)】
・紫キャベツ…1/8個
・ビーツ(水煮)…1個分
・紫玉ねぎ…1/4個
・A[タバスコ…小さじ1 ワインビネガー(または酢)…大さじ2 塩…小さじ1 オリーブオイル…大さじ2]

【作り方】
1.野菜はすべてみじん切りにしてボウルに入れ、Aとよく混ぜ合わせる。

\このドレッシングを利用して/
■ラムと豆のサラダ
基礎代謝を上げるには赤身肉。脂肪を燃やすカルニチンを含むラムは、体を温める作用もあるので夏冷えを救済。ドレッシングをお花みたいに散らして。

キャベツとビーツで紫のドレッシング

【材料 1~2人分】
・ラム薄切り肉…150g
・レンズ豆(水煮)…100g
・にんにく…1片
・塩麹…大さじ1(または塩適量)
・こしょう・オリーブオイル・レタスやクレソンなど好みの葉野菜…各適量
・紫のドレッシング…好みの量

【作り方】
1.にんにくを薄切りにする。フライパンにオリーブオイルと共に入れて中火にかけ、きつね色になるまで炒める。
2.1のフライパンに食べやすい大きさに切ったラム肉とクミンシードを入れてしっかり炒める。火が通ったら、塩麹・こしょうを入れて混ぜる。
3.器にちぎった葉野菜を盛り、上に2とレンズ豆をのせ、ドレッシングをかける。

夏冷え解消! ラム肉を使ったボリュームサラダでダイエットもかなう!

ししとうとトマトのさくっとソテー

 

ししとうとトマトのさくっとソテー

カプサイシンを含む食品…ししとう

初夏を感じるひと皿。ししとうにはアンチエイジングに効くβ-カロテンや代謝を活発にするカプサイシンも。 ※保存:冷蔵庫で3日

【材料】
・ししとう…30本
・ミニトマト(2~3色)… 15個
・パセリ…10枝程度
・塩、こしょう…各少量
・しょうゆ…小さじ1
・オリーブオイル…大さじ3
・カッテージチーズ…好みで

【作り方】
1.ししとうは包丁の先で2~3か所刺し、空気穴をあける。ミニトマトはへたを取り、半分に切る。パセリはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にかける。温まったらししとうを入れ、表面が所々白くなるまで炒める。
3.火を止めてミニトマトとパセリを入れ、全体に塩、こしょうを振ってしょうゆを回し入れ、さっと混ぜ合わせる。器に盛り、好みでカッテージチーズを散らす。

毛穴の黒ずみにはビタミンC!トマト、ケール、キャベツを使った毛穴レスレシピ3♪

低糖質カムジャタン

 

低糖質カムジャタン

 

カプサイシンを含む食品…唐辛子

【材料&作り方 1人分】
1. 豚スペアリブ小2本を、下ろしにんにく・しょうが・唐辛子パウダー各小さじ1、コチュジャン大さじ1~2、砂糖・しょうゆ各大さじ1、酒・みそ・ごま油各大さじ1/2に30分つけ込む。
2. 鍋に3/4カップ前後の水と1を汁ごと入れ、たまに返しながら火を通す。2~3cm厚に輪切りした大根2個(皮をむいて面とりをし、500Wの電子レンジで4分加熱する)を入れ蓋をし、弱火で10分煮る。
3. しょうゆ・すりごま各大さじ1と適量の塩でスープの味を調える。
4. 5cm幅に切り10秒程ゆでた小松菜2束、食べやすい大きさに切った長ねぎ1/3本を入れ火を止める。最後に一口大にちぎったエゴマの葉4枚をのせ、適量のこしょうと唐辛子パウダーを振りかける。

低糖質&脂肪燃焼効果も! 寒~い冬に食べたいあったかひとり鍋レシピ

カプサイシンを配合した人気のリップクリーム!

ディオール アディクト リップマキシマイザー

ディオール アディクト リップマキシマイザー

\2018年間読者 ベストコスメ リキッドルージュ&グロス ランキング 1位/

【このアイテムのポイント】
・確信できるプランプアップ効果は右に出るものなし!
・ヒアルロン酸とコラーゲンのほか、唇をふっくらさせるカプサイシン配合のリップグロス。
・コメントからは、リップ下地や唇のナイトケアなど、マルチな活躍ぶりがうかがえました。
・2018年読者年間ベストコスメ受賞カラーは001番。
全7色 ¥3,700

【読者の口コミ】
「唇をぽってりさせたいときはリップ下地に使うとGOOD!」 (秘書・34歳)
「唇の保湿とプランプアップはばっちり!」(事務・27歳)
「すごい保湿力! 塗り直し回数が格段に減りました」(事務・31歳)
「もう8年も愛用。 唇が絶対あれず、自然な桜色になります」(アパレル関係・31歳)
「口紅の前後はもちろん、1本でもかわいい♪」(パート・33歳)

ディオール アディクト リップマキシマイザー

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事