1日1個で最強美肌フルーツ「キウイ」で映えるおもてなしレシピ2つ

太陽の下で解放的になれる夏。でもそれは、時に肌には過酷。ビタミンCを多く含む食材ひとつだけで作る簡単レシピで、夏も美肌で乗り切りましょう! 今回はキウイを使った簡単レシピ2つをご紹介します。
『いつもの野菜ひとつで美味レシピ』
トマトやブロッコリーなど、定番野菜ひとつだけで作るシンプルレシピが65品。常備菜にも、使い切りにも。おなじみの野菜が新鮮な味に。
¥1,760/小学館
美肌はビタミンCから!まずは食事でチャージを
シミのもとのメラニン色素の生成を抑える、活性酸素を抑えて肌の老化を予防、過剰な皮脂分泌を抑える、コラーゲンの生成をサポートしてハリのある肌へ…と、美肌のためには欠かせないビタミンC。でも、実は夏になると不足しがち。汗と共に排出されたり、紫外線ダメージや飲酒、ストレスによっても消費されます。しかも、体内では合成できないので、まずは食べ物から積極的にとりたいもの。洗練された美味レシピが大人気の小堀紀代美さんが教えてくれたのは、ビタミンCが豊富な食材“ひとつだけ”で作るひと皿。簡単なのに手が込んで見える素敵なビタミンCレシピで、今夏も美肌を手に入れて!
『キウイ』
1日1個で!最強美肌フルーツ
ビタミンC・E・B6をはじめ、葉酸、食物繊維、カリウム、マグネシウム、銅など、ビタミン、ミネラルがとにかく豊富。赤、黄、緑の順で甘い。ビタミンCは黄、赤により多く、1個で1日の必要量がとれる。栄養素が多い皮ごと食べられる。
キウイのヨーグルトソース
インドのサラダ「ライタ」のイメージで。キウイを切ってソースをかけただけなのに麗しすぎるひと皿。ソースはカレーにかけてもおいしい。
【材料 (2人分)】
・キウイ…3個(好みの色で。今回は緑、黄、赤の3色を使用)
・A【[ヨーグルトソース]ヨーグルト(プレーン)…100g 塩…小さじ1/4 オリーブオイル…大さじ1/2】
・ピスタチオ…適量
・オリーブオイル…少量
【作り方】
(1)キウイは皮をむき、7〜8mm厚さの輪切りにし、器に並べる。
(2)Aをよく混ぜ合わせ、(1)にかける。オリーブオイルを回しかけ、ピスタチオを粗みじん切りにして散らす。
冷凍キウイのマスカルポーネハニーソース
\丸ごと冷凍したキウイを常温で5分程置くと、とろんとゼリーみたいな美味食感に!/
キウイを丸ごと冷凍!酵素が多いのでかたく凍りすぎず、解凍後はツルンと新鮮な食感に。混ぜるだけの甘くリッチなソースをかけて。
【材料 (2人分)】
・キウイ…3〜4個
・A【[マスカルポーネハニーソース(作りやすい分量)]・卵黄…1個分 ・グラニュー糖…15g ・マスカルポーネチーズ… 60g(常温に戻しておく)】
【作り方】
(1)キウイは皮ごとよく洗って水気を拭き、丸ごと冷凍する。
(2)Aをよく混ぜ合わせる。
(3)冷凍したキウイを室温で5分程置く。横半分に切って器に盛り、(2)をかける。
『美的』2025年8月号掲載
撮影/神林 環 スタイリスト/西﨑弥沙 栄養監修/清水加奈子 構成/松田亜子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
界各国を旅する中で生まれたレシピは、おいしさもセンスも素敵で、レシピの再現性の高さも評判。料理教室「 LIKE LIKE KITCHEN」は予約がとれない程人気。