食・レシピ
2025.8.9

キレイを取り戻し、夏を元気に乗り切る!「スイカとミニトマトのサラダ」【Today’s SALAD #333】

夏の水分&栄養補給にはスイカ×トマトの組み合わせが最強! バジルの風味も加わって夏にぴったりのひとひねりサラダが完成。

【本日のビューティ食材:スイカ

水分をたっぷり含み、ビタミンCやβカロテン、カリウム、リコピンなど、夏に不足しがちな栄養をたっぷり含むスイカ。スイカは果物と思われがちですが、農林水産省の区分では「果実的野菜」。なので、サラダにするのおすすめなんです! 今回は美肌ビタミンたっぷりのミニトマト、抗酸化効果の高いバジルと組み合わせてサラダに。夏らしいおもてなしの一品として、さっぱり食べられるので食欲のないときにもおすすめ。

【材料】

スイカ…1/8玉(大きさにより調整)
ミニトマト…8~10個
バジル…好みの量
オリーブオイル…大さじ1
白ワインビネガー…大さじ1
塩…ふたつまみ
黒こしょう…少々

作り方

(1)スイカは1.5~2cm角に切る。表面の種は取り除いておく。

(2)ミニトマトは半分に切る。

(3)ボウルに(1)と(2)を入れ、オリーブオイルを絡ませてから、白ワインビネガー、塩、黒こしょうを加えてあえる。

(4)バジルをちぎって加えてひと混ぜする。

ほかにスイカを使ったサラダは…

スイカの赤いサラダ

2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」好評発売中♪

食材2コで簡単に作れ、おいしく、見映えよく、キレイになれる…そんな欲張りなサラダのレシピ本。掲載レシピ数はなんと105品も! 食材2コの組み合わせだから、食材ロスも少なく、気負いなく楽しめるのが魅力のレシピです。「毎日のキレイのために、食べるものにこだわりたい!」人はもちろんんこと、「いつもワンパターンなサラダのバリエーションを増やしたい」「料理はちょっと苦手だけれど、サラダくらいはおいしく作りたい」…そんな方にもおすすめ。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

『たった2コの食材でキレイになれる魔法の「ニコサラダ」』(小学館・門司紀子著 /¥1,430税込)

詳細はこちらから!

エディター

門司紀子


関連記事をcheck ▶︎

料理・撮影・文/門司紀子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事