99種類のサラダの中から人気ランキングTOP5を発表!|美容エディター門司紀子のToday’s SALAD 番外編
美容エディターとして活躍する傍ら、撮影時のケータリングも作ってしまうほどの料理の腕前を持つ門司紀子さん。美的.comの連載ではなんと99種類ものサラダを作っていただきました! その中から、みなさんの反響が大きかったサラダTOP5をご紹介。クリスマスシーズンのディナーに、あと1品欲しいときに、簡単に作れる華やかなサラダはいかがですか?
【5位】桃モッツァレラサラダ
数年前から人気に火がついているフルーツサラダが5位にランクイン。一時期、SNSでも話題になった「桃モッツァレラ」を門司さん流にアレンジしたサラダです。まだ食べたことがないという人はぜひ、すぐにお試しあれ♪ 美味しいオリーブオイルを使うと、さらにスペシャルなひと皿に! 独り占めしたくなる美味しさです♪
【4位】アボカドとミニトマト、蛸のサラダ
「アボカド×トマト」の間違いないサラダが4位に。果物イチ栄養価が高いといっても過言ではないほど女性にとってうれしい成分が豊富なアボカド。サラダでは丸々1つ使って、実を繰り抜いたアボカドの皮をお皿代わりに使って一人分ずつ盛って出すと、テーブルを華やかに彩ってくれますよ。
【3位】白菜の和風コールスロー
お鍋が食べたくなる寒~い季節、冷蔵庫に白菜は余っていませんか? さくっと手軽に作れる一品が3位にランクイン。最初に白菜に無添加和風だしをまぶすことで旨味が増し、あっさりとシンプルなのに止まらない美味しさになります♪
【2位】アボカドキムチオクラサラダ
アボカド、キムチ、オクラの3つだけで作れる簡単サラダ。1品足りないときにササッと作れます。サラダだけじゃ物足りない!という人は、コレをごはんにのせて丼にするのもおすすめ! 手軽に作れて、お腹もたっぷり満たせる一品。ぜひ作ってみてくださいね。
【1位】キャベツとみょうがの塩昆布サラダ
堂々1位に輝いたのは「キャベツとみょうがの塩昆布サラダ」。料理に自信がない人でも手軽に作れ、お箸が止まらない美味しさです♪ おかずにはもちろん、お酒のあてにもなるサラダだから、これからの季節、ホームパーティなどで活躍しそうなレシピです。
いかがでしたか? 今回ランクインした5つのサラダは、どれも簡単で、ほぼ冷蔵庫に入っている食材で手軽に作れるものばかり! あと1品欲しいときに、テーブルを彩りたいときに作れるサラダはまだまだあるので、そのほかのレシピが気になる方は「美容エディター門司紀子のToday’s SALAD」をチェックしてくださいね!

料理・撮影・文/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。