「まぶたのたるみ」の原因は?NG習慣&たるみ対策|最新おすすめアイクリーム

加齢などによって生じる「まぶたのたるみ」。今回は、まぶたがたるむ原因とNG習慣から、まぶたのたるみ対策マッサージ・エクササイズ、美的ベスコスランキング受賞&最新アイクリーム、おすすめ美容医療、目尻が上がって見えるメイクテクまで、まるっとご紹介します!
まぶたのたるみ【原因】と【NG習慣】
原因1|真皮のコラーゲンの減少
「まぶたのハリ低下は、真皮のコラーゲンの減少が大きな原因です。目周りは皮膚が薄く、元々ほかに比べてコラーゲンの量が少ないので、減少の影響が目立ちやすくなります」(原さん)
コラーゲンの減少で潤い・ハリがダウン
加齢した目周りの皮膚
ハリがある目周りの皮膚
特に30代からは、真皮上層にランダムに張り巡らされたふわふわのコラーゲン(III型コラーゲン=ベビーコラーゲン)が顕著に減少。潤いを保つ力も弱まる。
※資料提供/資生堂
原因2|眼輪筋の衰え
「まぶたのくぼみは、眼球を囲む眼輪筋が加齢によって衰え、筋線維が細く少なくなることで萎縮したサインの可能性が。眼輪筋は自分で鍛えることが難しい部位。目元は皮膚が薄くて筋肉の衰えが見た目に現れやすいので、筋肉へのアプローチも重要です」(林さん)
眼輪筋の衰え、萎縮
目の酷使などで眼球周りの筋肉の萎縮が進むと、支えきれなくなった眼窩脂肪は下降。結果、上まぶたのボリュームがなくなってくぼみになる可能性も。
NG習慣1|スマホやPCの見すぎ

美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をcheck ▶︎
スマホやPCの見すぎで目を酷使すると目元の血流が悪くなり、まぶたが重くなって顔全体が下がった印象に。スマホの使用をセーブできたら理想ですが、適宜目薬をさしたり、温めケアで目の疲れをリセットすることが重要。
NG習慣2|姿勢が悪い

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
「スマホやパソコンの画面に夢中になって背中が丸まり、首も前に突き出した姿勢になると、目の周りだけでなく顔全体のたるみの原因に。胸を開いて美しい姿勢を日頃から心掛けて」(水井さん/以下「」内同)
NG習慣3|目元の摩擦
目元のケアは“薬指で優しく”が鉄則です
「引っ張ったりこすったりするとシワやたるみのもとです! いちばん力が入りにくい薬指の腹を使って、アイクリームを指の温度で溶け込ませるようなイメージで丁寧に入れ込んで」
まぶたのたるみ対策おすすめ【マッサージ】
【1】「目周り」のマッサージ
「アイクリームを塗りながらマッサージすることで血行が促され、ハリも高まります。タッチは軽く、優しく。皮膚を引っ張らないように注意して」(林さん)
【HOW TO】
- こめかみを押さえながら、アイクリームを(1)~(5)の順にのばす。
- その後は、目尻から目周りを1周してこめかみをプッシュ。
- 最後に両手でハンドプレス。

【2】「周辺部位」のマッサージ

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
まずは基本の塗り方でセラムやクリームをなじませた後、朝はむくみ・くま流しを、夜はハリ育成のためのマッサージを加えましょう。
■基本の塗り方
【HOW TO】
(1)両指の腹にコスメを広げる
コスメを中指の腹にとってから、両手の中指同士を擦り合わせて指の腹全体(第1関節から上、指紋の部分すべて)に広げます。右手で右の目を、左手で左の目に塗ります。
(2)ワイパー塗り
目の真下に指の腹を沿わせ、ワイパーのように動かします。まずは目尻側へ。その次に目頭に向かって。最後に上まぶたを目頭側から目尻側に向かって流します。指の力でまぶたが動かないくらいの、ごくごく軽いタッチで。
(3)浸透させる
仕上げに、左右の3本指(人さし指・中指・薬指)を使って、先になじませたコスメを浸透させます。このときも力を加えずに、そっと指を置くイメージで。指を当てる位置を少しずつずらしながら、目周り全体を押さえます。
\目尻側はこめかみまで/
目尻側に流すときは、こめかみまでさすり流して。深いシワの寄りやすい部位にくまなくコスメをなじませることができます。
\上まぶたも忘れずに/
目を閉じて、上まぶたもくまなく指で押さえます。目頭や目尻キワなどくぼんだ部分ももれなく押さえて、塗り残しのないように。
■夜のハリ育成
細胞の修復や再生を促してハリのある健やかな肌を育むためにはその材料となる血液を目の周りに循環させ、滞りなく流すケアが有効です。とはいえ目元は繊細なので、マッサージのしすぎはかえって逆効果。周辺の額や眉、側頭部をもみほぐし、目元への流れを促進しましょう。
【HOW TO】
(1)おでこ流し
指に残ったクリームでマッサージ。目頭横から眉間を通って、額にらせんを描くように左右のこめかみまで。最後に3秒間プッシュ。
(2)眉もみ
親指と人さし指で眉頭を挟み、親指の腹で眉骨を押し上げるように力を加えます。指の位置をずらしながら眉尻側まで同様に。
(3)眉間流し
両手を交互に動かし、眉間から生え際までさすり流します。軽いタッチでリズミカルに、交互に5回くらい繰り返します。
(4)側頭筋ほぐし
コリがたまって固くなりがちな側頭部をほぐすと、目周りの血流も向上します。5本の指を押し当て、ゆっくりと円を描くように。
まぶたのたるみ対策おすすめ【簡単エクササイズ】
【1】眼輪筋を鍛える「まばたき運動」

眼科医
有田玲子先生
ありたれいこ/医学博士。伊藤医院眼科副院長。スマホ老眼対策やドライアイ治療に定評が。近著に『眼精疲労がとれて、よく見える目のすっきりストレッチ』(成美堂出版)。
スムースなまばたきに必要な眼輪筋を鍛える。上下のまぶたがしっかりくっつくのを意識して。
【HOW TO】
\トイレに行く度1~5を5セット約50秒 常に眉が動かないよう意識!/
- 2秒間目を閉じる
- まばたきを3回繰り返す
- 2秒間ギューッと目を閉じる
- 下まぶたを2秒間上げる
上まぶたは動かさず、下まぶたに力を入れてもち上げる。まぶしいときの目をイメージ。 - 目尻を手で上げ、下まぶたを2秒間上げる
眉と目尻の間に人さし指を当て引き上げたまま、下まぶたに力を入れてもち上げ、キープ。


【2】眼輪筋を鍛える「眼球回し」

美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は『美的GRAND』をはじめ、美容評論家として活躍。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。
関連記事をcheck ▶︎
表情筋は適度に鍛えると肌にハリを出してくれます。私は仕事中、下の写真のようなエクササイズをして表情筋を鍛えています。眼球回しは眼輪筋を鍛えて目をぱっちりさせるため。
【HOW TO】
- 黒目を上からぐるぐると360度回転させる「眼球回し」。眼輪筋を鍛えて目元のたるみを予防。

【美的ベスコス受賞】まぶたのたるみケアにおすすめアイクリーム
ロート製薬 エピステーム アイパーフェクトショットb
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 目元ランキング 2位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 | 18g | 2024-09-01 |
目周りにハリをもたらす夜用アイクリーム
独自成分のキープアイコンプレックスを配合し、エイジングを加速させるまぶたの筋肉炎症にアプローチ。高浸透処方との相乗効果で、360度ハリのある目元印象へと導く。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
美容家
大野 真理子さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
永田 紫織さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん
クレ・ド・ポー ボーテ クレームイユーS
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 目元ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 目元ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥29,150/レフィル ¥26,400 | 15g | 2024-01-21 |
複数の目元悩みをまとめてケア
ハリや弾力をサポートするルムプヤンエキス GLのほか、明るい目元へと導く独自の保湿成分を配合。リッチなテクスチャーながらスッとなじみ、今ある複数の目元悩みだけでなく、まだ目に見えない肌の変化の兆しにも先回りして働きかける。付属のスパチュラ兼マッサージャーを使ったエクササイズも取り入れると、さらに効果的!
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
アルビオン エクシア アンベアージュ エンピリアン アイ [医薬部外品]
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥33,000 | 20g | 2024-10-18 |
シワを改善しながらくすみケアもかなえる
ナイアシンアミド&トラネキサム酸のW有効成分配合の、シワ改善・美白アイクリーム。独自成分のマダガスカル産“タラペトラカエキス”が、シワやたるみなどのエイジングサインを加速させる“眼輪筋の変性”にアプローチ。使う程に、顔全体の印象までも若返らせる。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん
常盤薬品工業 なめらか本舗 リンクルアイクリーム N
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ アイクリームランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 目元ケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ アイケアランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ アイケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,045 | 20g | 2021‐09‐07 |
こだわりの大豆から抽出した豆乳発酵液&ピュアレチノールというシリーズ共通成分に加え、ビタミンE誘導体もイン。ふっくらハリのある目元を目指せる。
\読者の口コミ/
「いろいろ試した結果、保湿力はピカイチ!」(金融・33歳)
「潤うのにメイクの邪魔をしない」(主婦・30歳)
「目元の小ジワ対策を本格的にできる処方なのにコスパも最強!」(会社員・29歳)
「プチプラなのにピュアレチノールがIN!」(講師・35歳)
「目元のハリ感をキープしてくれるお守りアイテム!」(医療・29歳)
ポーラ B.A B.A アイゾーンクリーム
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ アイクリームランキング 3位
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ アイケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ アイケアランキング 2位
【受賞歴】2022年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 5位、目元ケアランキング 1位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800 | 26g | 2022-10-01 |
目元の独自構造に着目し、生命力のある眼差しを構築
コクのあるクリームがほどけて溶け込み、濃厚保湿。ハリ感を与え、イキイキとした目元印象に導く。
\読者の口コミ/
「まぶたも目元の小ジワもすっきり」(営業・41歳)
「少量でもハリが出る。香りも好き」(マスコミ・37歳)
「使ってすぐに目元がバッチリ!」(コンサル・37歳)
「小ジワが目立たなくなったかも」(営業・34歳)
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野 瑞恵さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん
カネボウ化粧品 センサイ UTM ジ アイクリーム N
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 目元ランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥42,900 | 15ml | 2024-10-02 |
広範囲のケアで深い目元悩みに対応
眉下から頰骨までの広範囲ケアにより、複数の目元悩みに多角的にアプローチ。リッチな潤い感でふっくら艶をたたえた目元を実現。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容プロデューサー
藤井明子さん

美容賢者
ヘアメイクアップアーティスト
佐藤 エイコさん
SK-II LXP 金継ぎ アイ クリーム
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥51,700(編集部調べ) | 15g | 2024-09-20 |
高配合ピテラ™がハリのあるさえた目元印象に導く
陶磁器の修復技術“金継ぎ”から着想を得て誕生した、ブランド内最高峰エイジングケアライン“LXP 金継ぎ”。細胞の結合力を強化し異次元の美肌へと昇華するために、SK-II最高濃度の“超濃縮ピテラ™”と希少なゴールドシルクセリシンを全品に配合。弾むようなハリ、輝き、透明感…すべてに感動すること必至。百貨店限定品。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん
シスレー スプレミヤ アイ クリーム
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ 目元ケアランキング 5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥50,600 | 15ml | 2024-09-01 |
寝ている間に働きかけ目元悩みを全方位ケア
天然由来の独自成分“F.R コンプレックス”が、夜間の肌サイクルに重要な3つのステップへ正確に働きかけるアイクリーム。たるみやシワ、むくみ、クマなどのあらゆる目元の悩みへの全方位アプローチを実現。マッサージツールを使えば、より効果を実感できる。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
ディオール プレステージ ラ クレーム ユー
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 目元ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥29,150(アプリケーターつき)/¥26,400(リフィル) | 15ml/15ml(リフィル) | 2024-04-26 |
グランヴィルローズが強力リバース エイジング
ローズペプチド、出芽酵母エキスを組み合わせ、シワ、たるみ、むくみ、クマをまとめてケア。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容ジャーナリスト
SAKURAさん
【最新】まぶたのたるみケアにおすすめアイクリーム
BiRyu ダーマチャージスポットクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,980 | 10g | 2024-11-29 |
自宅にいながらサロンクオリティのケアを
微弱電流と、悩みのもとに直接エイジングケア成分を届ける“天然美容針”のWの効果でハリ・ツヤ肌を目指す新スキンケアブランドがデビュー。第1弾に登場するのは美容液&アイクリーム。微弱電流が発生する“マイクロカレント”と“スピキュール”をキー成分に採用。
オルビス レチフォーカス アイクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 15g | 2024-11-20 |
ふっくらとした若々しい目元印象が手に入る
目元への2段階のハリ注入を可能にしたアイクリーム。高浸透ピュアレチノールが角層“深く”に浸透し、コラーゲンの働きをサポート。加えて、疑似セラミドが肌表面に“広く”ハリ膜を形成。小ジワや乾燥、くすみなどの目元悩みをマルチにケア。
ロアリブ キープアシークレット アイホールド
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 20g | 2024-10-17 |
肌に留まる感触が頼もしい!
酵母によって抽出されたはちみつとサンダルウッドの発酵液を配合したアイクリーム。たるみやシワ、くすみ、クマなどの目元悩みにマルチに対応。
ファブール ニードルアイ&リップリフトクリームCC
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,980 | 15g | 2024-10-01 |
即、若々しい肌印象を実感!
毛穴よりも小さなマイクロニードルが、エイジングサインの根源へ的確に働きかける目元・口元用クリーム。国産&純度100%の“エクソソーム”や“NMN”などの次世代成分が細胞を活性化させて、内側から押し返すようなハリをよみがえらせる。
プロの手を借りるならこれ!おすすめ【美容医療】
【1】ハイフアイ
価格の目安(四谷三丁目皮膚科の場合)
価格 |
---|
ハイフアイ目の下1回 ¥11,000 |
くぼみが原因のくまには目周りに照射するハイフアイ。
【2】ハイフシャワー
\教えてくれたのは/ALOOP CLINIC & LAB 院長 山﨑先生
ALOOP CLINIC & LABのハイフシャワーって?
- 使用機器は、最新機器のウルトラフォーマーMPT
- 目元・口元など細かい部位の施術も可能
- ハリ不足や小ジワへのアプローチし、肌質改善の効果も期待できる
いざ、ハイフシャワーに挑戦!
美容施術は初めてということで、ちょっぴり緊張した状態で施術に挑みました。向かったのは白を基調にした落ち着いた雰囲気の個室。リラックスした雰囲気で施術が受けられるように室温や照明の明るさにも気を付けているとのこと。
施術ベッドに横になり、頭にターバンを巻いて、施術開始。ウルトラフォーマーMPTという最新機種を使って、顔全体に照射を施していきます。医師とのカウンセリングの結果、目周りと頬は特に重点的に処置することに。顔全体にジェルを塗布して、機械で照射をスタート。
30分程度で照射はすべて完了し、施術の感想を聞いてみると、「照射時にピリッとする感じはありましたが、痛みとまではいかず、ストレスフリーな施術でした。雰囲気もリラックスできてとても心地よかったです。」とのことでした。
実際に施術前の写真と施術後の写真を比較してみると、確かに変化が!
施術前に比べて、顔のすっきり感、ハリ感がUPしているのがわかり、一同テンションが上がりました。
左/施術前BEFORE 右/施術後AFTER
目尻がキュッと上がって見える【メイクテク】
下がった目元を上向きに。大人の目力低下を解決する「平行目」メイク

ヘア&メイクアップアーティスト
尾花ケイコさん
確かな理論に裏打ちされた高度なメイク技術で高い評価を得る第一人者。雑誌やTVや広告などで、モデルや女優やアーティストからの指名も多数。
アイシャドウの色が浮く、アイラインが太くなったなど、アイメイクが変わってきていませんか。それは、年齢を重ねることで私たちの目元そのものが大きく変化しているから。40代以降はたるみによって、目の開きが悪くなったり、目尻がかぶりやすくなって、目のカタチが変わってきたり…。もちろん目力だって低下してくる。
けれど、目の変化に合わせてアイメイクをほんの少し見直すだけで、目元が見違えると教えてくれたのは、ヘア&メイクアップアーティストの尾花ケイコさん。
「下がってくる目元を少しだけ上向きに調整して、元の平行な位置まで戻していくんです。コレを意識するだけで、目元の若見えがかないますよ。下向きになっている目元のベクトルを上向きのベクトルに変えて、平行バランスをとるような発想です」(尾花さん)
この頃目力低下していませんか?
いつの間にか目が細く
元々パッチリしていたはずだが、二重の溝が落ち込んで目が細く。
落ちくぼんで三重や四重に
皮膚の厚みや脂肪が少なくなって落ちくぼみ、影がクッキリ目立つ目に。
目尻がかぶって三角目に
まぶたの特に目尻寄りがかぶってしまって、おたまじゃくしのような目に。
大人の目力低下は「平行目メイク」で解決!
下がった目元をもち上げて、水平ラインまで戻すのがポイント! 目の縦幅が上下平行に見えるようにアイメイクで錯覚を。
- POINT1|アイシャドウ
アイホールの色は半円形ではなく翼形に。目尻方向にまぶたをもち上げる。
\OK!/
\NG!/
これまでアイホールには目の丸みのままに塗っていたけれど、これからは眉尻に向かって上がり調子にぼかしてみて。光が当たる部分は上がって見えるから、目元全体が自然に上向きに見えます。
- POINT2|アイラインまたはアイシャドウの影色
アイラインは黒目から水平に引く。それだけで、視線の印象が一気に上向きに。
\OK!/
\NG!/
いつもなら目の形に沿わせるように描くアイライン。平行目メイクでは黒目から目尻まで水平を意識して描きます。ハネ上げる必要は全くなし、あくまでフラットに。アイラインは入れずにアイシャドウの締め色だけでも効果的。
- POINT3|ハイライト
目尻の三角ゾーンの下にハイライトカラーを。影と光の効果で目尻が上がる。
\OK!/
平行ラインと目尻の延長線を結んだ三角ゾーンはアイシャドウの締め色で埋めて。その三角ゾーンの下(点線枠内)にハイライトを入れることで、レフ板効果が生まれ目尻がキュッと上がって見えます。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
はらえいじろう/皮膚科学研究や化粧品開発に30年以上従事してきたスキンケアのスペシャリスト。