お悩み別ケア
2025.7.14
血行促進やくすみケアなどマルチな効果!【炭酸(二酸化炭素)】の働きと配合されるコスメを紹介!

取り去る、炎症を鎮める、皮脂分泌を抑える、キメを整えるetc.毛穴にアプローチする方法がたくさんあるからこそ、自分の毛穴の原因を見極め、必要な成分を届けたいところ。それには美容液! 目的や成分が明確だからこそ、自分に合う美容液で正しくアプローチすれば、クリアな毛穴レス肌がかないます。今回は炭酸(二酸化炭素)が配合されたコスメを紹介します。
炭酸(二酸化炭素)
【表示名】 二酸化炭素、炭酸ガス、炭酸水素Naなど
角化正常化、血行促進、毛穴の引き締めなどマルチな効果!
炭酸には血行の促進、代謝の向上、くすみケアなどさまざまな美容効果が期待できるが、特筆すべきはその角質ケア効果。角化のカギを握る酵素に働きかけて、角層と角層の間を自然に緩めてくれるので、酸系成分より安心して角質ケアができる。ただし濃度が高くなるにつれて刺激が強まることがあるので注意が必要。

医師
友利 新先生
炭酸は美容に欠かせないオールラウンダー
多くの美容効果を備える炭酸。角化正常化効果があるのはもちろんのこと、実は高濃度の炭酸にはコラーゲンを増やして真皮を活性化する働きも! 角質ケアと同時に毛穴の引き締めケアもできて一石二鳥です!
多くの美容効果を備える炭酸。角化正常化効果があるのはもちろんのこと、実は高濃度の炭酸にはコラーゲンを増やして真皮を活性化する働きも! 角質ケアと同時に毛穴の引き締めケアもできて一石二鳥です!
右/とろける炭酸泡の拭き取り美容液。毎日の使用&朝は洗顔代わりに使ってもOK。
花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム 120g ¥4,290(編集部調べ)
左/炭酸泡×ビタミンCの力で、角質ケアも毛穴の引き締めもシミケアも一気にできる。
メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ ドクターメディオン スパオキシデュアルジェルVCプラス 100g ¥3,850
『美的』2025年6月号掲載
撮影/岩谷優一(vale./人物)、河野 望(静物) ヘア&メイク/鈴木京子スタイリスト/槇 佳菜絵(人物)、大島有華(静物) イラスト/八朔モモ 構成/内田淳子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ともり あらた/内科と皮膚科のクリニックに勤務する傍ら、医師という立場から美容と健康を追究。美しく生きるための啓蒙活動を雑誌・TV・SNS等で展開中。