しゃきしゃき水菜で美肌ケア!【水菜と搾菜、チキンのサラダ】Today’s SALAD #51
【本日のビューティ食材:水菜】
サラダに一見栄養がなさそうに見える水菜ですが、サラダで生食すれば美肌を底上げしてくれるうれしい効果が! 抗酸化&美肌にイイとされるビタミンCをはじめ、むくみを解消するカリウムや、妊活&妊娠中の女性に欠かせない葉酸などを含み、腸内環境を整えて便通をよくする食物繊維も豊富。紫外線ダメージによる肌のくすみが気になる今の季節は、ビタミンCたっぷりの水菜で積極的に内側からのケアも取り入れていきたいですね! 今回のサラダはミネラルや鉄分を含む搾菜に、良質なたんぱく質であるチキン、アンチエイジングに効く胡麻などを組み合わせて食べ応えもありながらヘルシーな一品に。具材をカットしてあえるだけと簡単なので、一品足りないときなどにもぜひ作ってみてくださいね♪
<材料>
水菜 1/3~1/2わ
搾菜 40~50g
サラダチキン 50g
菜種油(白胡麻油でもOK) 大さじ1~
醤油 小さじ1
胡麻 お好みで
<作り方>
(1)水菜は食べやすいよう、4~5cmくらいの長さにカット。
(2)搾菜は粗く刻む。
(3)ボウルに水菜と搾菜を入れ、サラダチキンを手でほぐしながら加える。菜種油、醤油、胡麻を加えてざっくりあえる。味見しながら、好みで調味料を調整して。
(4)皿に盛ってできあがり。
今回、搾菜はピリ辛の油炒め搾菜を使用。搾菜にしっかり味がついているので、味付けで加える油や醤油が少量でも味がキマりやすく! 使用したのは、横浜中華街のプロも愛用する中華食材店・耀盛號の炒油搾菜。
コンビニやスーパーで手に入るサラダチキンは、サラダに手軽にボリューム&満足感を出せ、栄養バランスも整えられる優秀食材。今回はスモークの薫りが食欲をそそるサラダスモークチキンを使ってみました。最初から少しほぐれているので、サラダにそのまま使えるのも便利。
使用した菜種油は、安心・安全で美味しい食材がそろうアムリターラフーズのもの。九州産なたね油PREMIUMは、農薬不使用のなたねをコールドプレスで圧搾した、栄養価が高く風味豊かな油。サラダをワンランク美味しくしてくれます。
胡麻もアムリターラフーズのもの。九州産薪火焙煎 白煎りごまは、農薬や化学肥料不使用。手作業で丁寧に加工されたごまは香りも味も最高!!!
使う食材や調味料に少しこだわりをもつと、シンプルなサラダも格段に美味しくなります!
ほかに水菜を使ったサラダ
↓

料理・撮影・文/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。