ほぐすべき足の「リンパ」はここ!効果的なマッサージのやり方
ひざの上のお肉や太もものセルライトが気になる人必見!足のリンパをほぐすことで、老廃物を流しむくみや詰まりを解消しすっきり美脚に!美容のプロ直伝!足のリンパを刺激する「マッサージ」を紹介します。
足の「リンパ節」をチェック!
膝窩リンパ節
膝窩リンパ節はひざ上の肉を作ってしまうのでしっかりほぐしましょう。
鼠蹊リンパ節
Point
・脚のつけ根に当たる鼠蹊部はリンパ節だけではなく、大きな血管も集中する。・鼠蹊リンパ節の詰まりは太もものセルライトの原因に。
足の「リンパ節をほぐす」5つのマッサージ
【1】基本のマッサージ【鼠蹊部リンパ節】
指先で鼠蹊部を押しながら、ひざ上をつかんで、ひざまで動かす。
【2】「ボールを使った」マッサージ【鼠蹊部リンパ節】
うつ伏せになり、そけい部の外側にテニスボールを当てる
「うつ伏せになり、そけい部の外側にテニスボールを当て、そのままひざの曲げ伸ばしを10回ずつ行って。むくみと姿勢改善も期待できるので、一石二鳥です」(村木さん)
【3】基本のマッサージ【膝窩リンパ節】
「ふくらはぎの後ろを両手でグッとつかみ、親指で筋肉の深い部分をほぐすイメージで押します。かかとは床につけたまま固定し、爪先の上げ下げを10秒ほど行って。姿勢良く正しい歩き方ができる効果もありますよ」(村木さん)
【4】「ボールを使った」【膝窩リンパ節】
ひざ裏を中心にコロコロ
「ひざ裏を刺激してリンパを流したり、脚全体に滑らせてこりをほぐしたりできる万能なボール。テレビを見たり音楽を聴きながら、1時間くらいコロコロしていることも」(土屋さん)
【5】「ブラシを使った」【膝窩&鼠蹊部リンパ節】
美容コンサルタント
余慶 尚美さん
リンパドレナージュサロン『Flow』を経て、心と体両面をケアする美容法をさまざまなメディアで発信。不調を的確にケアするツボ・マッサージ法には特に定評あり。
ひざ裏と鼠蹊部にある大きなリンパ節を両手でプッシング。その後、ボディブラシを使って足首→ひざ裏、ひざ裏→鼠蹊部へと撫で上げるようにブラッシングしてリンパを流す。太ももの裏は後ろから前(鼠蹊部)へと回り込ませるようにして流すのがポイント。
足の「リンパの流れをよくする」6つのマッサージ
【1】ひざ下マッサージ
「足先も使いながらひざ下の前側と後ろ側の筋肉を動かすと、滞った血液やリンパを力強く押し流せます。同時に、指先で指圧することもポイント。筋肉に対して垂直に指先を押すことで、筋肉の深部までほぐせます」(村木さん)
親指と人さし指で足首のすねを挟み、こすり上げる。
指が引っかかるひざ下のツボを押し、かかとは床につけ爪先を10回上げ下げする。
【2】脚を組むフリ こっそりマッサージ
「ひざ頭に反対側の脚のふくらはぎを乗せ、下から上に滑らせてひざで圧をかけ、乗せる位置を替えながら何度か繰り返しましょう。よけいな力を使わず、ほぐせます」(村木さん)
【3】高橋ミカ流「リンパ流し」
たまった老廃物を流してスッキリ見せましょう。滑りやすいように、クリームかオイルを塗ってから。
【Step.1】絞る
ふくらはぎを順手でしっかりつかむ。手を密着させて雑巾を絞るように5~6回往復。足首から少しずつ上に上げていき、太ももまで。
【Step.2】しごく
手をグーにして第2関節のとがった部分で、くるぶしの上からひざ下まで5~6回しっかりしごき上げる。少しずつ場所を変え、太ももも。
【4】足首のリンパの詰まりを流すマッサージ
ダイエット美容家
本島彩帆里さん
産後1年3か月で20kgのダイエットに成功。Instagramや雑誌・書籍などで活躍する。著書『「もんでヤセない身体はない」式 しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り!』(角川SSCムック)も話題。
人さし指と中指を曲げてかぎ爪状にしたら、2本の指の間に足首のアキレス腱のつけ根を挟み込むイメージで、ふくらはぎの真ん中までぐっと押し流す。
【5】毎日やりたい「足首まわし」
足首や足指先をよく動かしてリンパの流れを促しましょう
「足のむくみや冷えは、ふくらはぎの筋力低下が一因。心臓から足先に送られてきた血液をまた心臓に押し戻すふくらはぎの筋ポンプ作用が不充分で、血液やリンパが足にたまってしまうのです。解消法は、ふくらはぎはもちろん、足首、足指も積極的に動かして、血流やリンパの流れを促すこと。毎日のルーティンに組み込んで!」(高山先生)
左手で左足の足首を支え、右手の指を左足の間に入れてギュッと握る。そのまま右手で左足首をゆっくりと回す。5~10回転したら逆も同じ数回転。反対の足も同様に。
【6】老廃物を流す「内くるぶし押し」
足首が固まっていると脚が太くなったり、冷えやむくみの原因に。まず右手で右足の内くるぶしをほぐしながら左手で右足首を回す。反対側も同様に、各30秒間行って。内くるぶしには老廃物を流すツボが集中しているので、押さえる位置をずらしながら行うのがコツ。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
決。著書に『10秒で顔が引き上がる奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)など多数。