ヘアのお悩み
2021.8.7

とにかくはやく!寝ぐせの「直し方」と「4つの原因+予防策」

「4つの原因」と「予防策」

LETTER Hiroshima 代表 /トップスタイリスト

平岡 健太さん

【1】髪が乾いてない「水分」による影響

濡れたままの髪の毛で寝ていると、どうしても寝ぐせがつきやすくなります。乾かしているつもりでも、髪の毛の中までしっかり乾かせていないことも。髪の毛を十分に乾かせていないと、雑菌が繁殖し頭皮の臭いの原因になったり、摩擦によるダメージが大きくなりやすく髪の毛が傷む原因になったりと、デメリットだらけ。

【2】「寝相」による影響

普段横向きで寝ている人は、寝方が寝ぐせの原因になっている可能性も。横向きで寝ると寝ぐせがつきやすいため、仰向けで寝るのがおすすめです。横向けで寝るのが癖になっている人は、意識的に仰向けで寝るようにしてみましょう。

【3】頭の形と「枕」のズレによる影響

枕は頭の形にフィットしやすい低反発枕がいいでしょう。面で頭を支える低反発の枕の場合、正しい寝姿勢につながりやすく、結果的に寝癖もつきにくくなります。枕カバーの素材のおすすめは天然繊維。通気性や吸水性の良いシルクや綿の枕カバーなら、化学繊維の枕カバーよりも寝癖がつきにくくなります。

【4】髪の「ダメージ」による影響

枕と髪の毛の摩擦を防止するには、ナイトキャップも有効です。乾燥防止やダメージ補修といった髪の毛にうれしい効果もあるため、寝癖もつきにくくなり一石二鳥。ただし、変な癖がつかないよう、かぶり方には注意が必要です。

【基本】とにかく早く!寝ぐせの直し方

しつこい寝ぐせは「根元」から!

「寝癖を直すには、根元を濡らすこと、そしてしっかりと乾かすことが重要です」(平岡さん)

  1. メイク前に髪の毛をウェットの状態にする
  2. 先にメイクをして、髪の毛を自然乾燥させる
  3. メイク完了後、髪の毛のスタイリング

「メイク後髪の毛が完全に乾いていない場合は、ドライヤーをかけながら前方に引っ張るようにハンドブローして、しっかり乾かしてからスタイリングするようにしてください」(平岡さん)

 

「軽い」寝ぐせを直す方法

美髪アドバイザー

寺村優太さん

クシを水でぬらし、寝ぐせがついた部分をとかして少し髪を湿らせて。髪を押さえながらドライヤーの風を上から当ててドライ。部分的な寝ぐせなら、この方法で3分で直りますよ!」(寺村さん)

 

「ショート」さんのための寝ぐせ対策

ハネる部分の多いショートは全体を意識して

メイクアップアーティスト

レイナさん


関連記事をcheck ▶︎

(1)ブラッシングで髪全体を整える

まずはブラッシングで髪全体を整えましょう。頭皮がほぐれてリフトアップの効果も。

(2)気になる部分の根元を濡らす

寝グセ部分だけを水スプレーで濡らして、手ぐしで慣らします。

(3)髪全体に潤いを

ドライヤーのダメージ防止のために、ややしっとりする程度にミストを髪全体に吹きつけます。乾燥を防いでくれて、仕上がりのツヤもアップ!

(4)いろいろな方向から乾かす

大切なのは、手ぐしを入れながら、さまざまな方向から風をあてること。クセを修正しつつ、根元もふんわりと立ち上がって自然なボリュームアップが叶います。

(5)冷風でシメ!

夜の乾かす際も同じですが、髪は冷えるときに形づけられるので、必ず最後は冷風を。手ぐしでひっぱりながら、上から風を当てるとまとまりがよくなります。

完成!

根元がふんわりと立ち上がり、毛先はするんとまとまっています。

 

「ボブ」さんのための寝ぐせ対策

肩はね・寝グセにうねる剛毛をキレイにスタイリング

Lamana ディレクター

布瀬久美子さん

(1)髪を根元からまんべんなく湿らせる

はねた毛先や、クセ・うねりのある部分だけを直そうとしても、髪はまとまらないそう。
「はねもクセもうねりも“根元から直す”のが鉄則。なので、根元から毛先までまんべんなく水スプレーで髪を湿らせます」(布瀬さん・以下「」内同)

(2)頭頂部から放射状に乾かしていく

次に、ドライヤーを使って乾かしていきます。
「まずは後ろから。やや下を向いた状態で頭頂部にドライヤーを構えます。前から手ぐしを入れて、前方に髪を引っ張りながら根元に温風を当ててしっかりドライ。そのままの状態で毛先も乾かします」

(3)顔まわりは前に引き出してハンドブロー

「はねやすい顔まわりの髪は、下を向いた状態で真ん前に引っ張りながら、上から温風を当ててハンドブロー。ここで前髪に分け目をつけようとしないことが大切です」

(4)ストレートアイロンで面を整える

続いて、ストレートアイロンで髪の表面を整えます。
「温度は140度がベスト。根元を挟んで毛先まで一気に滑らせます。寝グセやうねりをいきなりストレートアイロンで伸ばそうとする人がいますが、髪が傷む原因になるのでやめましょう。必ず、湿らせた髪をハンドブローして土台を整えてから、アイロンで仕上げること」

(5)最後にヘアオイルやミルクで質感調整を

「乾燥毛で髪が広がりやすい人は、ウェットな質感に整うオイルで仕上げると、毛先がしっとり落ち着きます。軟毛の人は、重くなりすぎないヘアミルクで仕上げるのがおすすめです。オイルを両手に伸ばし、軽く手グシを入れながら、髪全体に均一にサッとなじませるのがコツです。つけすぎるとペッタリしてしまうので要注意!」

完成

「ストンとまとまる艶やかストレートの完成です!」

 

「ロング」さんのための寝ぐせ対策

ロングの軽い寝ぐせにはミストをシュッ!

美的.com編集

徳永幸子

(1)ヘアミストで軽めの寝ぐせをリセット

「乾いた髪にも使えるので、朝のスタイリングの際に髪全体にシュッシュッとつけていきます。ちょっとした寝グセも狙ってシュッとすれば、なかったことに(笑)」(徳永・以下「」内同)

(2)手ぐしで全体を整えて

「手ぐしでスーッと髪をとかしていきます。指通りのよいツヤツヤサラサラの質感になります!」

 

【お悩み別】寝ぐせ撃退「アイテム」

しつこい寝ぐせには「水」タイプ!

カネボウ化粧品|リクイール トリートメントヘアウォーター

価格容量
¥1,980 250ml

寝ぐせのついた髪にスプレーした後、手ぐしやブラシで軽く整えるだけで髪がキレイにまとまる一品。

 

パサついた髪には「ミルク」タイプ!

ナプラ|N. スタイリングセラム

【受賞歴】2019年間読者ベストコスメ スタイリング剤ランキング3位

価格容量発売日
¥1,98094g2017-04-25

質感や動きで旬のヘアになると評判。髪を柔らかく動かすミルク。

【読者の口コミ】
「インスタで見て購入。束感や動きを適度にキープでき使いやすい」(アルバイト・29歳)
「ベタつかず手早くまとまる。アホ毛防止にも◎」(会社員・31歳)

 

N. スタイリングセラムの詳細はこちら

うねりや広がりには「オイル」タイプ!

ナプラ|N.ポリッシュオイル

【受賞歴】2020年間読者ベストコスメ アウトバストリートメントランキング1位
【受賞歴】2020年間読者ベストコスメ ヘアオイルランキング1位

価格容量発売日
¥1,320/¥3,74030ml/150ml2017-04-15

清潔感を損なわないウエット感に支持。保湿兼スタイリング剤として使える勝手の良さが人気。

【読者の口コミ】
「おしゃれな質感に仕上がる」(学生・ 21歳)
「これをつけておくと、湿気の強い日も髪が広がりません」(自営業・33歳)
「髪に優しいナチュラル成分 なのに、しっとり感の持続力がすごい」(事務・29歳)
「さっと塗るだけで、潤いのある髪を装える」(接客・37歳)
「髪を巻いた後になじませてもカールがよれず、スタイリング剤としても大重宝」(事務・30歳)

 

N. ポリッシュオイルの詳細はこちら

※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事