「 Today’s SALAD 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Life Style
2024.6.8
【本日のビューティ食材:色鮮やか野菜】 夏らしい陽気を感じる今日この頃、開放的な気分に満たされるのとは裏腹に、紫外線ダメージが気になる季節がやってきましたね! …
すべて読む
2024.6.1
【本日のビューティ食材:夏野菜】 トマト、なす、ズッキーニ、パプリカなどの夏野菜は水分やカリウムを多く含み、体にこもった熱を鎮静させたり、むくみを解消したり、ま…
2024.5.25
【本日のビューティ食材:カリフラワー】 カリフラワーにはビタミンCをはじめ、カリウムや食物繊維など栄養が豊富。実はそこまでメジャーではありませんが、生でも食べる…
2024.5.18
【本日のビューティ食材:ブラッドオレンジ】 紫外線が気になる時季になってくると、頻繁に作って食べるようにしているのが「キャロットラペ」。抗酸化効果が高いβカロテ…
2024.5.11
【本日のビューティ食材:パイナップル】 大型連休もあっという間に終わり、夏の陽気を感じる今日このごろ。新年度から突っ走ってきて、知らず知らず疲れも出てくるころ……
2024.4.27
【本日のビューティ食材:こごみ】 春は山菜の季節。山菜はあく抜きなどが面倒というイメージもありますが、あく抜きが必要ないという意味でも注目したいのが「こごみ」。…
2024.4.13
【本日のビューティ食材:たけのこ】 スーパーでも獲れたてのたけのこを多々見かける季節になりました。たけのこは栄養なさそう⁉と思いきや、食物繊維をはじめ、たんぱく…
2024.3.30
【本日のビューティ食材:いちご】 春の陽気をやっと感じられるようになってきた今日このごろ、春といえばいちご! サラダにもいちごを使いたい気分♪ そのまま食べるの…
2024.3.23
【本日のビューティ食材:卵】 「Oeuf Mayonnaise(ウフマヨネーズ」、通称「ウフマヨ」とは、ゆで卵にマヨネーズをかけたものでフレンチビストロの前菜メ…
2024.3.9
【本日のビューティ食材:プチヴェール】 プチヴェールとは、芽キャベツとケールの交配で生まれた野菜。フランス語で「小さな緑」を意味するプチヴェールは、ケールほど苦…
2024.3.2
【本日のビューティ食材:ブロッコリー】 ブロッコリーには抗酸化効果が高いビタミンCが豊富なうえ、免疫力を司るβカロテンや植物性たんぱく質もたっぷり! アンチエイ…
2024.2.24
【本日のビューティ食材:キムチ】 言わずと知れた美肌食材・キムチは、サラダにも活用したい一品。野菜とあえるだけで手軽に、腸活も狙えて味わい深いサラダが完成します…
2024.2.17
【本日のビューティ食材:キャベツ】 キャベツはビタミンCを豊富に含み、美肌を底上げしてくれるだけでなく、風邪の予防や疲労の回復にもひと役かってくれる野菜。キャベ…
2024.2.10
【本日のビューティ食材:炒り大豆】 先週末の節分、年の数の炒り大豆を食べましたか!? 無病息災を願っていただく炒り大豆ですが、 “和製ナッツ” ともいわるほど健…
2024.2.3
【本日のビューティ食材:豆苗】 先日も豆苗レシピをご紹介しましたが、その豆苗を水に浸して数日、再生栽培させた豆苗が育ったので、その豆苗を活用したカルパッチョをご…
2024.1.27
【本日のビューティ食材:ブロッコリー】 数日前「ブロッコリーが2026年度から農林水産省の〝指定野菜〟に追加さる」というニュースが話題に! 「指定野菜」とは「消…
2024.1.20
【本日のビューティ食材:甘酢ガリ】 トマトと生姜ガリを組み合わせたサラダのようなおつまみのような一品を、ここ1年以上飽きずに作り続けています! トマトとガリだけ…
2024.1.13
【本日のビューティ食材:豆苗】 豆苗とは、エンドウ豆を発芽させ、豆と緑色葉物野菜の両方の栄養を併せ持つスペシャルな野菜。炒め物やおひたしだけでなく、生食でサラダ…
2023.12.23
【本日のビューティ食材:かぼちゃ】 12月22日は一年の中で最も夜が長く、「一陽来復(いちようらいふく)の日」とも呼ばれる冬至。一年の中で最も太陽の力が弱まり、…
2023.12.16
【本日のビューティ食材:金柑】 皮ごと食べられる金柑は栄養の宝庫! 美肌&抗酸化、免疫力アップにも役立つビタミンCを豊富に含み、抗アレルギー作用や生活習慣病予…