「 Today’s SALAD 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Life Style
2017.12.16
本日のビューティ食材:アボカド&ミニトマト アボカドとミニトマトの組み合わせはつい先日、このサラダ連載の#17でもご提案しましたが(#17 アボカドとミニトマト…
すべて読む
2017.12.9
本日のビューティ食材:ブロッコリー&ブロッコリースプラウト 今回のサラダはブロッコリー&ブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトを使ったサラ…
2017.12.2
本日のビューティ食材:水菜 寒さに強く、冬でも安価で手に入る冬野菜のひとつである水菜は、鍋の具材の定番。鍋の翌日、水菜が余ったときには、シャキシャキとした食感が…
2017.11.25
本日のビューティ食材:アボカド 〝森のバター〟との異名をもつアボカドは、果物イチ栄養価が高いといっても過言ではないほど。アボカドの20%は脂肪分といわれています…
2017.11.18
【本日のビューティ食材:蕪】 今日のサラダは「カブのツナサラダ」。お料理をよくされる方ならもはや定番メニューかもしれませんが…なにか1品欲しいな、というときに、…
2017.11.11
本日のビューティ食材:カボチャ 夏野菜だけれど、ほっこりとした食感&甘みがあって冬になるとカボチャの煮物が食べたくなりませんか? 今回ご紹介するのは、カボチャを…
2017.11.4
【本日のビューティ食材:鮭】 私がよく仕事をするヘア&メークアーティストさんがいつどんなときでもキメ細かくツヤッツヤの肌をしていて、その秘密を聞いたところ「鮭を…
2017.10.21
【本日のビューティ食材:ひじき】 急に寒くなって、慌てて秋冬物の買い物へ。今季はなんだか、ピンクやボルドー、赤系が気になる~♪ということで、今回のサラダは赤い果…
2017.10.14
【本日のビューティ食材:柿】 今回のサラダの主役は「柿が赤くなれば、医者が青くなる」」といわれるほど栄養価が高い柿。皮膚を強くしたり、シミやくすみを改善するだけ…
2017.10.7
【本日のビューティ食材:きのこ】 すっかり秋めく今日この頃。代謝が落ちて老廃物を溜め込みがちになる冬が来る前に、一度デトックスしてキレイを底上げしておくことが重…
2017.9.30
【本日のビューティ食材:豆腐】 今が旬のイチジクを使って、白和え風のサラダに。イチジクはこのサラダ連載のvol.3でもご紹介しましたが、ポリフェノールたっぷりで…
2017.9.23
鶏むね肉といろいろ野菜のチョップドサラダ 【本日のビューティ食材:鶏むね肉】 私は野菜も大好きなのですが、実は肉が大好き! 1品で満足感を出したいときは、サラダ…
2017.9.16
梨とキヌア、トマトのサラダ 【本日のビューティ食材:梨】 すっかり涼しくなってきて、秋の気配を感じる今日この頃。今回は、旬の梨を使ったサラダをご紹介します。梨を…
2017.9.9
フルーティ&スパイシー キャロットラペ 【本日のビューティ食材:ニンジン】 今年の夏は本当に雨が多くて、夏がもう終わってしまうのかと思うと寂しい気もしますが…。…
2017.8.26
やみつきツナサラダ 【本日のビューティ食材:お酢】 夏の疲れが肌にも体にもたまりがちな季節。今回のサラダは、疲労回復効果のある「お酢」を使ったさっぱりサラダ。お…
2017.8.12
桃モッツァレラサラダ 【本日のビューティ食材:桃】 今回の主役は旬の桃! 桃はそのとろける甘さで幸せ気分にさせてくれるだけでなく、実はうれしい栄養価も♪ 食物繊…
2017.7.22
パクチーとトマトの胡麻だれサラダ 【本日のビューティ食材:パクチー】 昨年末に「今年の一皿」に選ばれたり、パクチー料理専門店が人気だったり、「パクチスト」という…
2017.7.8
イチジクとモッツァレラチーズのサラダ仕立て 【本日のビューティ食材:イチジク】 夏から秋にかけて旬を迎える「イチジク」が今回のサラダの主役。古代ローマでは〝不老…
2017.6.24
紫キャベツのコールスロー風 【本日のビューティ食材:紫キャベツ】 今回のサラダの主役は紫キャベツ。先日、スーパーで見つけ、なにを作るかノープランなのに、気づいた…
2017.6.10
今回「美味しくキレイになれて、見た目も上がるサラダを提案してほしい!」との編集部からの特命を受け、担当することになったエディターの門司紀子です。本業はエディター…