【ほうれい線や顔のたるみの原因】やるべき4つのケアとマッサージはこれ!

30代でうっすらと出始め、年齢を重ねるにつれ次第に深く…と「ほうれい線」に悩まされている方も少なくないはず。今回は、ほうれい線や顔のたるみの原因と、OK・NGケア、表情筋にアプローチするマッサージ、おすすめの美顔器&コスメをご紹介します!
ほうれい線や顔のたるみの「原因」
Point
主な原因は「加齢」によるもの■たるみとは
- 年齢とともに肌の土台が弱くなり肌の重みを支えられなくなってしまう現象
■ほうれい線とは

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
- ほうれい線は頬と口周りの筋肉の境目にある、笑うための緩みと捉えるべき。でも、乾燥すればシワになるし、加齢や頬の筋力が低下すると、たるんで深くなります
【原因1】皮膚機能の低下

美容好き芸人
あきば美容研究生さん
SMA所属。日本化粧品検定1級、化粧品会社での勤務経験を経てお笑い芸人に。YouTube『プチプラスキンケア研究所』にて最新の美容情報や季節ごとの気になるテーマやなどを配信中。『めざめるパワー』というコンビで漫才しています。
年齢とともに肌が変化していくことはもう仕方のないことであり、避けられないことです。細胞の働きは弱まっていきますし、皮膚全体の活性も低下していきます。肌には本来自らで潤いを保ち、バリア機能の役目を果たすNMFや細胞間脂質などがありますが、それらの力も衰えていきます。ヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンなどを作り出す能力も落ちて、キープもできなくなって、ハリ・しわ・たるみの原因になっていきます。30代の頃で小じわが、40代以降ではだんだんと深いしわが目立つようになってきますので、スキンケアの重要性はどんどん上がっていくことになるのです。やりがいがありますね。
【原因2】筋肉や骨の変化
加齢に伴って肌がハリを失ったり、ボリュームロスすることはよく知られていますが、実はその奥の筋肉や骨も、加齢によって変化し、たるみの要因となります。顔の土台となる頭蓋骨は、眼球を入れる部分が穴のようにあいています。加齢すると骨がやせて穴が広がったようになり、支えを失った目元の肌はたるみやすくなるのです。残念ながら骨の変形はスキンケアでは対処法がなく、美容医療の領域となります。
「一方で、筋肉はいくつになっても鍛えることが可能です。特に口元の筋肉をよく動かすと、若返りホルモンを含む唾液が盛んに分泌されたり、血流が良くなったりと、+αの効果が得られます」(石井先生)
\マスク生活による「表情筋の衰え」も/

美容エディター
猪原 美奈さん
週刊誌、ティーン誌、ファッション誌、トラベル誌などの記者を経て、美容エディターに。美容に特化した編集プロダクション「PRIMADONNA」主宰。『美的』には創刊から携わり、2011年からはエディトリアルディレクターを務める。イタリア留学経験もあり、著書に『南イタリア料理絵本』(主婦と生活社)がある。
「マスク生活によって肌荒れをしてしまったという話をよく耳にしますが、実はそれと同じくらい多いのが“マスクによって顔が老けた”というもの。
表情が隠れることで緊張感がなくなり、たるんでしまったということもありますが、もっとも大きな原因として挙げられるのは、マスクによって表情が乏しくなり、表情筋が衰えてしまうということです」(猪原さん)
「やるべきケア」と「やめるべきケア」
【やるべきケア1】「シワ改善コスメ」を取り入れる
\教えてくれたのは/ポーラ化成工業 研究所 五味貴優さん
Q.ほうれい線対策に有効なスキンケア成分を配合したオススメのアイテムは?
A.頬のたるみとシワ部分へのアプローチ、炎症を抑えるケアも大事です!
「ポーラオリジナルのシワ改善有効成分“ニールワン”は真皮の分解を防ぎます」(五味さん)
「肌の炎症を抑え、真皮のコラーゲン産生を高めるナイアシンアミドに期待」(友利先生)
【やるべきケア2】「細胞を活性化するコスメ」を取り入れる
30代から法令線が目立ち始め、40代はフェースラインが緩み、50代になると顔全体が下がってくる――多くの女性を調査したデータでは、たるみの進行はこのような傾向が出ています。
では、進行を食い止めるためにはどうしたらいい?その答えは、肌の“源”を活性化すること。
ポーラ研究員の木内さんによれば、肌のハリや弾力を構成する3大成分・コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸はすべて「線維芽細胞」から作り出されます。加齢や外的ストレスなどで低下しがちなこの細胞の機能を健全化して、自らハリを生み出す肌へと巻き戻すことが有効ケアの第一手となります。
「さらに近年、肌の奥の皮下組織で“杭”のように支える『RC構造』が存在することが明らかに。RC構造を生み出す源となる細胞(腱細胞)を活性化する最先鋭のスキンケアも登場しています」(木内さん)
つまり、線維芽細胞であったり、腱細胞であったりハリを生み出す“源”に働きかける技術を搭載した最新のコスメを投入するのがたるみを食い止めるいちばんの近道といえます。
【やるべきケア3】「口元の筋肉」を鍛える
顔は、約32種類の表情筋で構成されていますが、その7割が口元に存在しています。
「中でも、 口の周りをドーナツのように囲む『口輪筋』は、あらゆる表情筋とつながっているので、口元のこの筋肉を鍛えることで顔全体にハリを出すことができるのです。また、舌を動かす『舌骨筋』というインナーマッスルも、二重あご防止にとても効果的な筋肉です」(石井先生)
また、筋肉と筋肉のつなぎ目は、コリや疲労がたまりやすい部分。特に頬と口元、頬と目元のつなぎ目は、コリをほぐすと即効で肌のハリ復活を実感しやすいパーツです。
【やるべきケア4】「筋肉にアプローチする美顔器」を使う
Q.法令線ケアにオススメの美顔器を知りたい!
A.筋肉にアプローチするタイプは引き上がる即効的な実感があるはず。
「リフトアップ系の美顔器だけでたるみを解消することはできません。EMSなどの筋電気刺激は、こわばった筋肉をほぐし、一時的に引き締まった印象に見せる効果も」(友利先生)
【やめるべきケア1】「コットンでゴシゴシ」こする

美容家
石井 美保さん
トータルビューティーサロンRiche代表 麻布十番にまつげサロンを10年経営し、アイリストの育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。エイジレスな美貌と底なしのコスメの知識を持ち、幅広く活躍中。プライベートでは中学生の娘を持つ母親でもある。
関連記事をcheck ▶︎
「化粧水をコットンでつける方も多いと思いますが、使う量が少ないと、コットンの繊維で肌をこすることになってしまいます。さらに肌を拭き取る動作が加われば、摩擦による刺激は増える一方。化粧水は手でつけるか、コットンを使う場合は慎重に」(石井さん/以下「」内同)
【やめるべきケア2】「強い力」で肌に触れる
「美容液やクリームを浸透させようという気持ちはわかるのですが、力強くなじませれば浸透するというものではありません。クレンジングや洗顔も同様で、汚れはこすって落とすものではなく、油分や洗浄料によって肌から浮かせて落とすものです」
【やめるべきケア3】「グリグリ小顔マッサージ」をする
「皮膚を力いっぱい押したり引っ張ったりする行為は、どんなやり方でも肌に負担を与え、乾燥や炎症、弾力線維の劣化によるたるみにつながります。むくみを取る小顔マッサージなどは、人前に出たり撮影されるなど、特別なときだけにして」
表情筋のコリや緩みをケアするおすすめマッサージ
\表情筋のコリをケア/

エイジングデザイナー
村木宏衣さん
筋肉、骨格、リンパにアプローチする理論と手法でリフトアップからボディメイキングまで悩みを解決。著書に『10秒で顔が引き上がる奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)など多数。
顔の筋肉で特に固くなりがちなのが、側頭筋・小頬骨筋・大頬骨筋・咬筋という筋肉です。緊張して縮こまっているこれらの筋肉を緩めることで、骨格バランスが整って、たるみやほうれい線もリフトアップ。同時に血流がアップするのでくすみもはらえます。
【1】「咬筋」に効かせるマッサージ
【HOW TO】
顔全体の血流を悪化させるくいしばり筋!
(1)最もこりやすいのが歯を食いしばるときに使う咬筋。ここがこると顔全体もこり固まってしまい、血流悪化につながります。頬骨の下に反対の手の親指を当て、人さし指の側面をエラ骨に引っかけて固定すると触れられます。
(2)右の写真のように咬筋をしっかり掴んだら、「あぐあぐ」と口を開け閉めして数回繰り返す。次に親指を真下に移動させてさらに「あぐあぐ」を数回、最後に親指をあごの少し上に置いてもう1度。反対側も同様に行う。
【2】「大・小頬骨筋・側頭筋」に効かせるマッサージ
【HOW TO】
マスクで顔がたるむのはここがこっているせい!
(1)口角を上げる大頬骨筋と小頬骨筋、たるみに関わる側頭筋も、マスク生活でますますこりやすい状態。両手の親指を大きく開いて、指の腹を頬骨の上に置いたら、4本の指を側頭部に添えると、筋肉にくまなく触れられる。
(2)右の写真のように指をセットしたら、親指の腹で斜め上に圧をかけながら「あぐあぐ」と数回。次に、親指を耳の方向に移動させ、再度「あぐあぐ」を数回。これを耳の前まで移動しながら、数回行う。
\表情筋の緩みをケア/
【3】「口輪筋」に効かせるメソッド

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
“頬を吸う”ことで口輪筋を刺激し、たるみを防止します(水井さん)
【HOW TO】
- 頬の内側を思いきり吸ってピヨピヨ唇に。衰えがちな口輪筋が刺激され、頬やあごを引き締めます。
ほうれい線やたるみ対策におすすめの美顔器&コスメ
\美顔器/
エレクトロン|デンキバリブラシ 2.0 + ボディ
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ ボディケアランキング3位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥217,800 | 2022-02-03 |
新アタッチメントで全身ケアが可能に。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん
MTG|リファカラット
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ 美容ローラー&その他ツール1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ 美顔器ランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ 美顔機器(顔)、マッサージツールランキング1位
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ 美容家電・機器ランキング2位
価格 |
---|
¥26,180 |
シリーズ累計1000万本超えのロングセラー。長く愛されるだけの理由あり。エステの技法を再現し、本格的な引き締めケアができる美容ローラー。深くつまみ流す動きで血流やリンパの流れを促しながら、微弱電流がハリのある肌へ導く。部位や場所を選ばず使え、その人気は今や国民的。
\読者の口コミ/
「メイク前に使うとその日の顔の印象が全然違う!」(金融・25歳)
「つまみ流すという動きができるのはリファカラットだけ!」(営業・30歳)
ヤーマン|メディリフト プラス ゲルセット
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ 美顔器ランキング3位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥37,180 | 2021-06-05 |
顔の部位ごとの筋肉に合わせたEMSで効率的にもたつきをケアするウェアラブルEMS美顔器。ワンタッチで装着でき、唯一無二の引き上げ感をもたらす。
\読者の口コミ/
「絶大なリフトアップ効果で、フェースラインの違いが目に見えてわかる!」(医療・30歳)
パナソニック|バイタリフト かっさ EH-SP85
価格 |
---|
¥37,000前後(編集部調べ) |
独自の「デュアルダイナミックEMS」搭載。顔にも体にも使え、肌の上で滑らせるだけでリフトケアがかなう。
エレクトロン|エネボールTM
価格 |
---|
¥88,000 |
あの「デンキバリブラシ」のブランド発の最新美顔器。「RF+EMS」「EP(エレクトロポーション)」「磁気」、3つのパワーであらゆるエイジング悩みをケア!
\美容液/
シャネル|LL プロ セラム
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ シワ・たるみケア美容液ランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥23,100 | 30ml | 2022-10-07 |
瞬時に引き締めて、顔バランスを若々しく再構築。加齢により緩んだ肌の基盤を立て直す、希少なハチミツ由来の酵素エキス“メリポナエンザイム”を贅沢に配合。下から上に向かって引き上げるように塗布することで、瞬時にリフトアップ効果をもたらし、均整のとれた若々しい印象に。そのパワフルな効果と即効性に、美容を知り尽くす賢者たちも感嘆!
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容研究家
上田 祥子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん
SHISEIDO|ビオパフォーマンス スキンフィラー
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ 総合ランキング5位、シワ・たるみケア美容液ランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥35,200 | 夜用:30ml,朝用:30ml | 2022-10-01 |
ヒアルロン酸分子の大きさを操り、高い浸透力と保湿効果を両立。ヒアルロン酸分子の大きさを調整できる“モレキュシフトテクノロジー”搭載の画期的な美容液。夜用セラムで縮小させたヒアルロン酸分子を肌に浸透させ、朝用セラムでその分子を元の大きさへ戻すという画期的技術によって、高い浸透力と保湿効果をキープする。内側から輝くようなハリと弾力のある肌へ導いてくれる!
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん
コスメデコルテ|iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ 目元ケアランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 20g | 2022-01-16 |
艶めくハリ肌を育む高機能シワ改善美容液。大人気のシワ改善美容液がパワーアップ。細胞内小器官・ミトコンドリアの新生を促すため、独自複合成分“iP-Solution PY”を開発。さらに美白有効成分・トラネキサム酸が加わったことにより、シワ改善と共に肌色を整えて、シワが目立ちにくい肌へ。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん
ポーラ(POLA)|リンクルショット メディカル セラム N[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年上半期ベストコスメ 美容液ランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,850 | 20g | 2021-01-01 |
傷が治癒するようにシワを改善。日本初の薬用シワ改善化粧品「リンクルショット」が進化。今回新たに着目したのは、シワ改善には個人差があり、「傷の治りが早い」と感じる人はシワ改善率が高いこと。シワ部分に傷の治癒に重要な“コンドロイチン硫酸”が増えることで線維芽細胞が活性化され、シワ改善効果が発揮される。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河北 裕介さん
ゲラン|オーキデ アンペリアル ザ リフト セロム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥66,000 | 30ml | 2021-01-02 |
ぐぐっと上向きのハリ肌へ一直線!最高峰スキンケアライン“オーキデ アンぺリアル”から、高いリフトアップ効果をもたらす美容液がお目見え。たるみの原因となる線維芽細胞の低酸素症と、輪郭の緩みの原因となる基底膜のコラーゲンに同時に働きかける。
オーキデ アンペリアル ザ リフト セロムの詳細・購入はこちら\クリーム/
コスメデコルテ|リポソーム アドバンスト リペアクリーム
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ 総合ランキング1位、クリームランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 50g | 2022-09-16 |
リポソーム×オイルの相乗効果で良く眠れた日の肌に。睡眠中の肌に着目し、開発された“ナイト多重層バイオリポソーム”は、0.1〜0.4ミクロンの超微細サイズで角層深くまで美容成分を届けて浸透。そしてリッチなエモリエントオイルの濃密な潤いで肌をなめらかに包み込み、ハリ・ツヤ・弾力をもたらしてくれる。3時間多く眠ったような肌へ導く、進化形ナイトクリームは美容賢者たちに圧倒的な支持を得た。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美容研究家
上田 祥子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
ヘアメイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
Obagi(オバジ)|オバジX ダーマアドバンスドリフト
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ クリームランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 50g | 2022-09-10 |
ハリの根源・張力に着目。軽やかに密着して緩み肌をパワーリフト!肌を横向きに引っ張る力=張力、これが失われるとハリの低下へとつながる――。そこで、線維芽細胞内に存在する“ハリ司令塔”を活性化させるため、複合美容成分“シャクヤク BG”を新たに組み合わせた“パワーリフトテクノロジー”を採用。
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
田中 亜希子さん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん
SUQQU(スック)|ヴィアルム ザ スムージング クリーム[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ スペシャルスキンケア、目元ケアランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800(アプリケーターつき) | 15g | 2022-09-16 |
シワを改善して明るいツヤを育む。目元、口元、額の小ジワや乾燥くすみを集中ケア!
\美容賢者の口コミ/

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷崎 沙世子さん
SENSAI(センサイ)|AS イルミナティブクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥22,000 | 40ml | 2022-03-02 |
一点の陰りもない澄み切った肌に。シワやキメなどの肌の凹凸にも心地よく密着する、ジェル状のエイジングケアクリーム。独自保湿成分“小石丸シルクロイヤル™IL”が肌全体を潤いで満たし、乾燥によるくすみをケア。加えて、有効成分のナイアシンアミドがシワ改善とブライトニングケアを実現。
AS イルミナティブクリーム[医薬部外品]の詳細はこちらドクターシーラボ|エンリッチ メディカリフト クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,900 | 28g | 2021-10-14 |
若々しい肌印象がよみがえる。肌の土台&表面にWでアプローチし、パワフルにハリ肌を目指すクリーム。“COLLALIFT(R)”が内側から引き締め、キウイ由来の酵母エキスが肌表面に上質な潤いを与えて弾力を呼び覚ます。さらに整肌成分のピュアレチノールを配合したことにより、法令線やちりめんジワまでも徹底ケア。
エンリッチ メディカリフト クリームの詳細はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
同社フロンティアリサーチセンター研究員。肌の基礎研究を行う。皮下組織とたるみの関連について長年研究。