お悩み別ケア
2025.6.22

顔のシワが気になる方必見!2025最新アイテムや効果的なケア方法を紹介

年齢とともに気になる「シワ」。この記事では、2025年注目の最新美容液から、天野佳代子さん直伝のケア術、目元・口元専用コスメ、美的読者によるリアルな使用レポートまで幅広く紹介。さらに、眉間のシワ予防に役立つ方法や、シワ改善に効果的な有効成分の知識も解説。あなたに合ったシワ対策がきっと見つかります♪

線も面も両方ケア!シワに効果的な2025年最新美容液【3選】

スキンケア選びで絶対に外せない条件は、自分の肌悩みにスピーディに効いてくれるかどうか。今回は、「シワ」に効果のある最新アイテムをご紹介します。

シワ改善は全顔で行うのが2025年のトレンド !

今までは眉間や目尻などの目立つシワを狙い撃ちするアイテムが主流でしたが、今年は顔全体の至るところに散在する細かなシワまで改善するものが登場。まだ深いシワが気にならない人も早めからケアすべし!

(上から)
ゲラン アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム

価格容量発売日
¥19,800 / ¥14,300 / ¥8,14050ml / 30ml / 15ml(一部店舗限定品)2025-02-01

顔のボリューム感を回復させる美容医療施術「脂肪注入法」に着目。進化したオイル状のブースト美容液。ハチ由来成分をはじめとする贅沢な美容成分が肌の自己修復力を高める。

アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロムの詳細・購入はこちら

ここがすごい!厳選されたハニーブレンドが肌の修復力をさらに加速!

まるで水のように軽やかなフォーミュラには、3種の稀少なブラックビーハニーとフランス産ロイヤルゼリーがIN。リッチなオイルを内包したマイクロビーズが弾けて、シワ・たるみの気にならない肌へ!

ポーラ リンクルショット メディカル セラム デュオ [医薬部外品]

価格容量発売日
¥19,8002セット(A剤:1.5ml×2本、B剤:13.5ml×2本)2025-01-01

シワ改善有効成分「ニールワン®」を全顔になじませやすくするため、2剤を自分で混ぜ合わせて使う美容液。みずみずしい感触で、後に使うアイテムの浸透もサポート。

リンクルショット メディカル セラム デュオ[医薬部外品]の詳細はこちら

ここがすごい!画期的な「ベール設計」でつるんとなめらかな肌に!

※イラストはすべてイメージです。

ピンとしたハリ感ベールをまとい、なめらかな仕上がりを目指す設計。さらに「モイストキャッチャー」を配合。潤いを与え、ベール内の潤いをキープし、後に使うアイテムの浸透もアップ!

セルヴォーク セルリュクス コンセントレートオイル

価格容量
¥13,200 30ml

洗顔後のまっさらな肌に塗布するブーストオイル。植物美容オイルのブレンド比率にこだわり、皮脂にも水分にもなじみやすい独自の「Wコネクト処方」を採用。ハリ感満ちるなめらか肌へ。

ここがすごい!世界初配合!「低熟発酵ツバメの巣-VP」配合でふっくらハリ肌に。

※写真はイメージです。

低熟発酵したアナツバメの巣のエキスを世界初配合。さらにビタミンPを組み合わせたことで肌のハリやツヤ、巡りに働きかけて、細かなシワも「面」からアプローチ!

【美的GRAND掲載】40代以上におすすめ!目元・口元のシワ対策スキンケア

教えてくれたのは….美容ジャーナリスト 天野佳代子さん

目元や口元のシワができやすい部分は広範囲にケア。
目元と口元の乾燥やシワ対策はアイクリームやセラムでケア。
「目元はゴーグルゾーン、口元は“おひげ”ゾーンに広めにのせます」(天野さん・以下「」内同)

\たっぷり塗って総合的にケア!/

【How to】
(1)薬指の腹にとり、温めながら緩める。皮膚が薄い部分は特に優しくケアを。
「薬指の腹にとり、テクスチャーを緩めてからのせます。足りなければ緩めてから重ねて」

(2)こすらずに指の腹で優しくタッピング。薬指の腹を使って軽いタッチでトントンのせます。
「決して肌を引っ張らないで。あくまで届けたい美容成分を“おく”イメージで」

\トントン/

(3)唇だけでなく、唇の周りにもたっぷり塗っておく。シワ改善美容液などを唇の周りにも広範囲に塗るのが寝る前ケアの習慣に。
「敏感肌用のシワケアものが優秀。ゆらぐ季節も大活躍」

【おすすめアイテム】

A.第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト エイジングケア アイクリーム [医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,080(編集部調べ)25g2023-08-28

ナイアシンアミド配合でシワを改善。

アミノモイスト エイジングケア アイクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

B.花王 ソフィーナ iP うるおい高密着ショット

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ)10g2024-09-28

目元や口元の乾燥を防ぐ高密着美容液。

うるおい高密着ショットの詳細はこちら

C.ディセンシア アヤナス アイクリーム コンセントレート

価格容量
¥5,500 15g

保水力を高めるコンドロイチン配合。

D.アテニア アイ リンクルセラム [医薬部外品]

価格容量
¥3,740 15g

目尻のしぼみや緩みをケア。

眉間のシワは表情&マッサージで予防!有村実樹さんの美習慣

本誌専属モデル、美容研究家。

有村実樹


関連記事をcheck ▶︎

美容が毎日を「楽」(ラク・たのしく)にする!有村実樹さんの連載から今回は日々の生活に取り入れられる“美しさ”の心がけやアイテムについてご紹介いただきました。その中から、眉間やおでこのシワ予防にもおすすめの「ちりつも美習慣|FACE編」を紹介!

【眉間の力を抜く&眉を寄せるクセをやめる】
無表情のときや油断した表情にこそ要注意。ただでさえ年々下がりがちな口角は常に上げておく意識を。スマホを見ているときや思案しているときなどは眉間やおでこのシワに要注意。険しいシワが寄らない表情を研究するのも手。


無意識に眉間をグッと寄せるクセが。表情が険しく見えるし、眉間のシワは防ぎたい。マッサージと表情で予防します!

シワの出ない表情に。

驚いたり怒ったりすると眉が上がっておでこにシワが出ますが、目を伏せれば防げることが判明。以来意識的にこの顔に(笑)

眉をもんでリセット。

眉間に力が入り固まっている場合は眉上を全体的に指で優しくマッサージして表情を和らげて。

2週間お試し!シワに効く2025新作コスメのガチレポート

年々気になる肌あれ、毛穴目立ち、目元のシワをどうしたらいい?気になる新作コスメ、あれもこれも試したいけれど私の肌も財布もひとつしかない…そこで、みなさんのかわりにスキンケア好きの読者代表が、いち早く新作コスメを試してみました。

【目元のシワ】2週間お試しの結果は?

美的クラブ

照本加奈子さん

アイクリームを塗っても消えない目の下のさざなみジワ。下まぶたメイクをしたくても、シワにたまって汚くなってしまうので諦めています。効くアイテムと出合いたい!

お悩み【目元のシワ】

  • 乾燥肌
  • 既にアイクリーム愛用中
  • シワでメイクが楽しめない

試したのはコレ!

資生堂 リバイタル アイゾーンブースター

価格容量発売日
¥11,00015ml2023-10-21

化粧水の前に“仕込む”肌の中でふくらむヒアルロン酸。
化粧水の前に使う目元用ファースト美容液。特別な技術でコンパクト化されたヒアルロン酸が、肌に入ると元の大きさに膨らんで肌を内側からふっくらとさせる。とろみ液が肌になじむとスーッと溶け込んでいく新しい感触。

アイゾーンブースターの詳細はこちら

Plus item

クリニーク スマート リペア R スティック バーム

価格容量発売日
¥3,9603g2024-08-16

レチノールで蓋をして最強タッグのアイケア!
低刺激かつ速効性のレチノール誘導体を配合したバーム。お手入れの最後に。携帯に便利なのでお出かけ先での保湿にも。

スマート リペア R スティック バームの詳細はこちら

2週間チャレンジ
珍しい感触のとろみアイケア。

水系で柔らかい、独特の感触。次に化粧水を塗ったときに、肌が水を吸ってふっくらする感じが。

ケアしながらマッサージもできる。

するするのびてツヤツヤに! 目元ケアすると気持ちがいいので、ツボ押しなどの回数も増えました。

結果は
Before

After
見て! さざなみシワが見事に消えた

心なしか上まぶたもハリが出て表情キリッ!

「今までもアイクリームは使っていたのですが…最新コスメの威力に脱帽!」
朝晩欠かさずケアをして、日中もこまめにマッサージするなど熱意をもってお手入れしたことも相乗効果となってこの結果に。

【ハリのなさ】2週間お試しの結果は?

美的クラブ

深谷沙織さん

トラブルを防ぐために今は敏感肌用コスメを使っています。安心して使えて、ふっくらと明るい肌を積極的に育んでくれるようなエイジングケアコスメを使ってみたい!

お悩み【ハリのなさ】

  • 乾燥肌
  • 肌は弱め。ゆらぎがち
  • でも攻めのケアもしたい

試したのはコレ!

ポーラ リンクルショットメディカル セラム デュオ[医薬部外品]

価格容量発売日
¥19,8002セット(A剤:1.5ml×2本、B剤:13.5ml×2本)2025-01-01

伝説のシワ改善美容液が全顔用へと大進化!
シワ改善有効成分「ニールワン」を配合、顔全体に存在する目には見えない程の細かなシワまでケアできる美容液。化粧水前のファースト美容液として使用する。次に使う化粧水をたっぷりとなじませるうれしい働きも。

リンクルショット メディカル セラム デュオ[医薬部外品]の詳細はこちら

ZOOM UP

繊細な有効成分をフレッシュな状態で。
ふたつの剤を混ぜ合わせたら、1か月のうちに使い切る。成分として扱うのが難しいニールワンを、みずみずしい感触で心地よく全顔に使うための処方の工夫です。

2週間チャレンジ
のびが良くて浸透感がすごい!

軽やかにスーッとのびるのに、なじんだ後は肌が潤いでパーンと張るよう。この感触、最高!!

キメふっくらで毛穴まで消えた!

肌がふっくらと柔らかく! シワに効くとのことですが、頬の毛穴も気にならなくなったことに感動。

結果は
Before

After
パンッとして元気な顔に見える!

肌表面にハリがあるとツヤも増す!

肌表面のシワ改善に留まらず、内側からパンッとしてハリ・ツヤ・透明感すべてが向上。お疲れ&くすみ感も払拭。「例えるなら、骨と皮だったのが、中身が入った感じ。美容液1本でこんなに? と正直驚いています」

「目元・口元」のシワは保湿でなめらかに!おすすめパーツケアコスメ【6選】

目元や口元、唇の小ジワは、肌が乾燥して固いと目立つけれど、潤ってハリがあると驚く程に気にならないものです。シワ取り医療を考えるなら、まずはパーツケアコスメを投入して。笑顔にできるシワならいいかと思える余裕が、きっと生まれます。

シワも愛する余裕は柔らかくしなやかなパーツの皮膚から。
シワ、たるみ、凹凸のあるクマを全方位にケア。

シスレー スプレミヤ アイ クリーム

価格容量発売日
¥50,60015ml2024-09-01

目元の皮膚を研究し、夜間の再生サイクルを促すべくアプローチする「シスレー」最高峰のアイクリーム。リフトアップ作用でまぶたのたるみや目の下のモタつきもケアします。目元を軽やかなヴェールで包み込むテクスチャー。ツボ押しや流す動作で目元の疲労を効率良く解消できるマッサージツールつき。

スプレミヤ アイ クリームの詳細・購入はこちら

薄い皮膚と筋肉に働きかけぱっちり開いた目元へ。

ロート製薬 エピステーム アイパーフェクトショットb

価格容量発売日
¥12,10018g2024-09-01

まぶたのたるみにアプローチすると人気のアイケアがリニューアル。薄い皮膚と筋肉に覆われたまぶたの構造を研究し、パッと開いたようにすっきりしたまぶたへと導きます。2種の植物の組み合わせでまぶたにアプローチする成分・キープアイコンプレックスを新たに開発して配合。

アイパーフェクトショットbの詳細・購入はこちら

深海の藻の生命力で引き締まった目元へ。

パルファム ジバンシイ ソワン ノワール セラム ユー

価格容量発売日
¥28,05015ml2024-09-06

過酷な海洋環境を生き抜く藻の生命力を余すことなく生かしたアイセラム。目元を外的刺激から守るアルゲリフト コンプレックスも配合。すっきりと引き締まった目元へ。スポイトの先端に黒曜石のパーツがついていて、むくみやくすみを流すように心地良くケアできる。

ソワン ノワール セラム ユーの詳細はこちら

3種の成分を使う度に混ぜるフレッシュな美容液。

ランコム レネルジー HCFトリプル アイセラム

価格容量
¥15,290 20ml

ヒアルロン酸&ペプチド、ビタミンC、ビタミンF(脂肪酸類)という3種の美容成分が分かれた状態でボトルに。使う度に混ぜ合わせることでフレッシュな成分を届けます。まぶたの乾燥やくすみにアプローチ。肌に素早く浸透するヒアルロン酸の効果で、使ってすぐに目元がふっくら。

シルクエキスを配合した唇のエイジングケア美容液。

カネボウ化粧品 センサイ トータルリップトリートメントスティック

価格容量発売日
¥6,3805.2g2024-09-04

ブランド共通成分の小石丸シルクロイヤルLSを配合した、スティック状のリップ美容液。しっかりと厚みのある膜で唇を包み込み、乾燥を防ぎながらふっくら感も引き出します。ピンク色のルーセントパール配合で、唇のくすみや縦ジワをとばすリップ下地効果も。

トータルリップトリートメントスティックの詳細・購入はこちら

唇の潤いを生み出すふっくらリップセラム。

エスト ザ リップセラム

価格容量発売日
¥3,30010g2024-10-18

砂漠の塩湖でも自らの水分を逃さない微生物が生み出す成分・エクトインの保湿力をリップケアに。まるでパックのように潤いを閉じ込め、ぷるんとみずみずしい唇へ。縦ジワや凹凸のある唇にも均一にフィットし、厚膜でプランプアップして見せる効果も。塗りやすいセラムタイプ。

ザ リップセラムの詳細・購入はこちら

シワ改善の有効成分について解説!選び方のポイントは?

日本化粧品検定協会代表理事

小西 さやか


関連記事をcheck ▶︎

2016年に日本で初めて「シワ改善」の有効成分を配合した医薬部外品が承認されてから、次々と新しい「シワ改善」の有効成分が出てきています。2021年にVEP-M、2022年にライスパワー(R)No.11+(プラス)が追加されたことで、2023年8月現在、「シワ改善」効果が認められた有効成分は全部で5つ。日本化粧品検定協会が美容成分をくわしく解説する【美容成分大全】。成分を正しく理解して、コスメ選びの参考に!

シワ改善の有効成分一覧

  • 認められているシワ改善へのアプローチ、メカニズムが異なる
  • 配合製品を販売できるメーカーが限定されている成分が多い
  • 「シワ改善」効果以外の効能効果を認められている成分もある


(1)ニールワン
真皮において、微弱な炎症による好中球エラスターゼを抑制し、エラスチンなどの真皮成分の分解を抑制します。

(2)純粋レチノール
表皮のターンオーバーを促進し、さらに表皮ヒアルロン酸の産生を促進することで、皮膚の水分量を増加させます。そのほか、真皮のコラーゲンやヒアルロン酸などの産生を促進し、真皮成分の密度を高め、真皮構造を再構築する作用も報告されています。

(3)ナイアシンアミド
角層の形成を促進し皮膚のバリア機能を改善します。また、真皮のコラーゲン産生を促進します。

(4)VEP-M
表皮のセラミドとヒアルロン酸の産生を促進することで、肌の水分量を高め柔軟性を向上させます。そのほか、真皮のコラーゲンの分解を抑える作用も報告されています。

(5)ライスパワー(R)No.11+
表皮の角化細胞を活性化し、セラミドやNMF成分などを増加させることで、バリア機能を整え、表皮を健全化します。また、真皮コラーゲンの生成を促進させます。さらに、表皮と真皮の間にある基底膜に存在するコラーゲンの1つに対する分解酵素(MMP-2)の活性を抑え、そのコラーゲン量を増やすことが確認されています。

選び方のポイントは?

深いシワが気になる人は「真皮」にアプローチする成分を!
「目尻や口元、眉間、額などの深いシワは、真皮のコラーゲン線維やエラスチン線維がダメージを受け、肌内部から柔軟性や弾力が失われている状態の『真皮性シワ』の可能性も。肌内部のコラーゲン線維やエラスチン線維の修復を促すお手入れが効果的です。

医薬部外品の『シワ改善』有効成分の中では、ニールワンやナイアシンアミド、ライスパワー(R)No.11+の3つが、真皮へのアプローチで認められた成分です」(日本化粧品検定協会代表理事 小西さやかさん・以下「」内同)

乾燥が気になる人は「ライスパワー(R)No.11+」がおすすめ
「ターンオーバーを促進するレチノールは、美容医療でも使われるほど効果が高い一方で、刺激や乾燥を感じる人も。医薬部外品ではシワ改善の効果と安全性のバランスが取れていると思われますが、普段から乾燥が気になる人には、『シワ改善」効果以外に『皮膚水分保持能の改善』効果が認められているライスパワー(R)No.11+がおすすめです」

敏感肌の人には「肌荒れ防止」有効成分としても認められている成分が◎
「ナイアシンアミドとVEP-Mは『シワ改善』効果以外に、『肌荒れ防止』効果も認められている成分です。敏感肌の人は、これらの成分の配合製品を試してみるとよいでしょう」

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事