タレント・モデルの松元絵里花さんが実践する、秋の映え肌へ最速リカバリープラン!

夏の終わりの「困った」を解決するためには、経験豊富な美の賢者たちに聞くのがいちばん。コスメ選びからその使い方&効かせ方、欠かさないルーティンや最近おすすめの新情報などなど、松元絵里花さんにじっくり教えていただきました!
夏の炎天下ロケで肌負担はマックスに! 成分推しコスメで効率良く肌あれ回避
ブラウス¥27,500、スカート ¥28,600(COEL) ピアス¥39,600(ete bijoux) ブレスレット¥13,200、リング¥19,800(ete)
「ロケの仕事で外に出ることが多く、夏は汗や皮脂によるメイクくずれやテカりとの闘い! ロケ中は時間がないのでメイク直しも上から重ねるしかなく、毛穴の黒ずみや肌あれが気になります。そこで夏の終わりのデイリーケアには、グルタチオンやビタミンC、アゼライン酸など美白や毛穴対策に効果的な成分を投入。美顔器も使って浸透を高めます」
日焼け防止にはグルタチオンとビタミンCが頼れる♡
日焼けをしやすくすぐ黒くなってしまうので、去年から美白に効果的といわれるグルタチオンのサプリをプラス。ビタミンCは一年中摂取したいので手軽に飲みやすいことも大事!
右/マイシーのビタミンCサプリは小粒で飲みやすい。
左/ナウフーズのグルタチオンを飲み始めてから「焼けたね」と言われる回数が少なくなりました。(すべて松元さん私物)
ゲルマスク+ヒアルロン酸セラムで肌奥まで潤い満タンに
「冷房のつけっ放しなどでインナードライが気になるときに頼るコンビ。マスクの上からヤーマンの美顔器を当ててしっかり浸透させた後、美容液を塗るとキメが整います」
\愛用中のヤーマン美顔器/
\PLUS ITEM/
左上/ROUND L ABの白樺水分ダブルゲルマスクはひんやりして心地いい。
右下/アヌアのPDRN ヒアルロン酸カプセル100セラムは浸透力が◎。(すべて松元さん私物)
皮脂毛穴に効果抜群! 3種の美容液を重ねづけ
「夏は汗によるかゆみや赤みが出やすいので、低刺激でつけ心地が良く、効果も実感できる美容液を厳選。夏に蓄積したダメージのリカバリーには“全部盛り”で乗り切ります」
\つるつるもちもち透明感もアップ♪/
「1~3の順に使用。ステップごとに美顔器で浸透させます」
1.アヌアのアゼライン酸15%配合のセラムは毛穴詰まりや皮脂分泌の抑制に。
2.ビタミンC11%配合のTypology.のセラムはつけ心地の軽さが魅力。
3.メディキューブのPDRNピンクアンプルはニキビ痕あとの赤みに最適(すべて松元さん私物)。
『美的』2025年9月号掲載
撮影/中島 洸 ヘア&メイク/AYA(松元さん分・TRIVAL inc.) スタイリスト/角田かおる 構成/野村サチコ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。