お悩み別ケア
2025.2.22

くすみ、ハリ、シワ…【お悩み別】美容医療級に効いた新作コスメをご紹介|2週間の肌経過レポートつき

年々気になる肌あれ、毛穴目立ち、目元のシワをどうしたらいい?気になる新作コスメ、あれもこれも試したいけれど私の肌も財布もひとつしかない…そこで、みなさんのかわりにスキンケア好きの読者代表6人が、いち早く新作コスメを試してみました


(右から)内田智子さん(秘書・40歳)、川崎公愛さん(会社員・33歳)、小口紗欧里さん(金融・38歳)

(右から)新川智早友さん(会社員・32歳)、照本加奈子さん(メーカー勤務・40歳)、深谷沙織さん(講師・36歳)

美容好きでもみんな悩みを抱えてる

――今回は、美容が大好きな6人が集結。みなさん意識が高くて、朝晩きちんとスキンケアをされています。

内田(以下発言者すべて敬称略) 確かに美容好きで、いろいろなコスメを試している方だと思います。でも生理前に吹き出物ができたり、ゆらいだりと、悩みは尽きないですね。

川崎 私も美容オタク気質。おかげで出産後にボロボロになった肌も無事立て直せたんですが、どうしても頬の毛穴目立ちが解消できなくて…。

小口 わかる!!  私もお手入れ好きで、毎晩ふたつ美顔器を使って導入やリフトケアをしています。でも、どれだけケアしても毛穴悩みは尽きません。

新川 ですよね。私も、きちんとお手入れしていても突然吹き出物ができたり鼻の皮がむけることがあって…。トラブルの原因をなるべく取り除きたくて、植物エキス主体のものとか、オーガニックものとか、肌に優しそうなコスメに手を伸ばしがちです。

照本 私も気づけば、敏感肌向けブランドのものばかり使っているかも。花粉の季節に試したら思いのほか良くて。価格が低めで惜しみなく使えるのもいい。

攻めと守り、そのバランスが見極めどころです

深谷 私は、肌が敏感なときと普通用と、2パターンのコスメを常備しています。調子がいいときは、美白ケアとかスクラブとか攻めたケアをしたくて。

内田 攻めと守りのバランスって難しいですよね。レチノールとかビタミンAが入った攻めのコスメを使いたいんだけど、私の肌には強すぎるのかな、とか。

小口 私はわりと肌が強い方。でも、ミクロな針がたっぷり配合されたニードルクリームで攻めたら、肌が赤くなって後悔したことがあります。

――冬から春に向けて特に肌があれやすい季節です。だからみなさんには肌に刺激なく、それでいて“攻め”が狙える新作をお試ししてもらいました。2週間試してみて、いかがでしたか?

内田 私は肌の保水力を強化するワンバイ コーセーの美容液とアスレティアの化粧水をセットで試しました。“美容医療級”と聞くと、飛び道具的なモノをイメージしがちだけれど、まずは基本が大事だったんだな、と実感。2週間で、かなり違いを実感できましたよ。

川崎 私も似たことを思いました。今まで毛穴悩みには、部分用美容液とかスクラブ洗顔料とか、対処ケア的なもので何とかしようと頑張っていました。でも、肌全体を健康的に育ててハリを生み出していくディオールの美容液を使ったら、全体的に肌がプリッと整って、毛穴が見えない肌になれたんです!

やっぱりすごい進化したコスメの威力

小口 最新コスメの威力、すごいですよね。私はSKーIIの新美白美容液を試したのですが、確実に先代より進化してる。もう、シミが、くすみが、というレベルを超えて、肌そのものが美しく輝くって感じ。質感とかフォルムとかまで整ってしまうんです。

深谷 私が試したポーラのリンクルショットもそんな感じでした。「全顔に使うシワ改善美容液」と聞いて使い始めたけれど、シワどころかくすみもしぼみ感も一掃されて。しかも肌が柔らかくもちもちして、すごく触り心地がいい!

新川 私が使った「シンビメソッド」の美容液もよかった。種類の違うレチノール系成分が組み合わされていて、肌に刺激なく攻めの効果が狙えるんです。同時にクレンジングをDUOのバリア育成系高保湿タイプに切り替えたこともあって、前よりも乾燥を感じない肌になりました。こんなに寒くて湿度が低い季節のお試しだったのに。

照本 肌が乾く時期だからこそコスメの実力がよくわかるのかも。私は目元の乾燥ジワに、リバイタルの目元用ブースターと、クリニークのスティックバームをW使いしたら見事に悩みが解消されて。今までだって、アイクリームは使っていたんですよ。でもなんとなく選んで惰性で使っているコスメと、「これは最新のモノですごくいいはず!」と期待を込めて塗るコスメとでは、全然ケアの成果が違う。

――では、6人がお試しした効果てきめんのアイテムを、次のページから詳しくレポートします。

【肌ゆらぎ】2週間お試しガチレポート

美的クラブ

内田智子さん

美容好きで、朝も夜も乳液・クリームを使ってしっかり乾燥対策。シートマスクも定期的に。それでも肌がゆらいで赤みや吹き出物が出てしまうことに悩んでいます。

お悩み 【肌ゆらぎ】

  • 乾燥肌
  • 吹き出物が出やすい
  • 普段、保湿は充分にしている

試したのはコレ!


潤い保持力を改善するファースト美容液
コーセー ONE BY KOSÉ セラムヴェール ディープリペア[医薬部外品] 60ml ¥5,500

セラムヴェール ディープリペア[医薬部外品]の詳細はこちら


潤いのヴェールで包む化粧水
アスレティア コアバランス トーニングローション N 150ml ¥6,050 (2月7日発売)

コアバランス トーニングローション Nの詳細・購入はこちら

油分で肌を包む“アウター保湿”は充分できているので、内側にみずみずしい潤いを与えて蓄える“インナー保湿”を強化。選んだ2本は、バリア機能育成やゆらぎ鎮静に働く成分を配合。トラブルが起こりにくい潤い肌体質を目指す。

2週間チャレンジ

驚く程の保湿力!もちもち柔肌に

この2本でお手入れ完了してもいいのでは? と感じる程潤います。もちっと柔らかな肌感触に。

2週目に入って明らかに違う!

朝洗顔した後「あれ? 肌の調子がいい! そういえばゆらいでいない」と、鎮静された肌を実感。

結果は

BEFORE

AFTER
キメ乱れ、赤みが消えた!

なめらかで吸い付くような肌質感に!


小鼻や頬の赤いスポットやキメ乱れが見事に消失。さらには、肌全体の赤みが引いて、内側の潤いを感じさせるなめらかで健康的な肌質感に。キメが整うことで色味も1 トーン明るく。ツヤが増したことでハリまでUPして見える!

【くすみ感】2週間お試しガチレポート

美的クラブ

小口紗欧里さん

たるみ系のケアは日々充分にしているので、あと一歩肌の透明感を高めたい。あれもこれもと足し算しがちなので、ひとつで多彩な肌効果をもつ万能コスメと出合いたいです。

お悩み【くすみ感】

  • 混合肌
  • エイジングケアを重視
  • 美顔器も毎晩愛用

試したのはコレ!


肌を曇らせるあらゆる要因へ。色・質感・光すべてを整える
SK−II ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス [医薬部外品] 30ml ¥22,000(2月20日発売)
ブランドの代名詞であるピテラや美白有効成分ナイアシンアミドに加え、新たに『ビサボロール』を配合。肌内部から光を放つような透明感ケアを強化。キメの均一さ、潤い、巡りの状態なども視野に入れたマルチケアを目指す美白美容液。

2週間チャレンジ

速攻のツヤと保湿持続感に感動

使ってすぐにハリが出て内から発光するような肌感に。朝使うと夕方まで乾かない保湿力にも感動。

浸透してもちっ。この感触が好き!

肌の中にスーッとなじんで、表面さらり、内側もっちりの理想感触! 使い心地にもうっとり。

結果は

BEFORE


AFTER
色ムラが減って透明感が格段に!


全顔で比べると発光オーラ感が明らかに違う

「自覚がなかったけれど、私の肌って赤ぐすみがあったんだ、と発見」。
モヤッとした色ムラがなくなることで透明感が爆上がり。さらに全顔で見ると、キメが整ってハリツヤもUPしていることがわかります。

【突然の吹き出物】2週間お試しガチレポート

美的クラブ

新川智早友さん

皮ムケや吹き出物が突然できることが。安心感を求めてオーガニック系やフィト系コスメを愛用。今は肌の調子が落ち着いているので、攻めのケアも取り入れてみたい!

お悩み 【突然の吹き出物】

  • 乾燥肌
  • 突然の肌あれを警戒
  • 低刺激性コスメを愛用

試したのはコレ!


ローリスク・ハイリターンを狙うトリプル型レチノ美容液
ダイレクトアプローチの「レチノール(ビタミンA)」、じっくり働く「レチノール誘導体」、穏やかに働きかける植物性レチノール「バクチオール」の3成分を配合。ビタミンAの攻めのケア力を刺激レスに試せる美容液。
SHIMBI METHOD ダーマセラム バクチオール1%×レチノール誘導体 15ml+15ml ¥3,520

ダーマセラム バクチオール1%×レチノール誘導体の詳細はこちら


洗う度肌を強くして美容液の効く肌へ底上げ
保水力を高める成分入り。毎日の洗顔で、美容成分が効果を発揮しやすい肌へ。
プレミアアンチエイジングテデュオザ クレンジングバーム バリア 90g[医薬部外品] ¥3,960(4月23日発売)

2週間チャレンジ

つるつるで、乾燥しにくい肌に

5日目ぐらいからつるん! を実感。クレンジング後の潤って柔らかな肌の感触もいい感じ♡
使う直前に2剤を混ぜる楽しさ!

水性成分入りのみずみずしいジェル+油系の成分入り美容乳液

フレッシュな美容液を混ぜ合わせる工程が、攻めのケアのワクワク感をさらに高めてくれます。

結果は

BEFORE

AFTER
くすみが抜けて1トーン明るく

頬がキュッ。法令線も浅く

元々コンディション良好な肌ですが、さらに透明感・ハリ感がUP! ツヤの面積が増し、明るい印象に。「この2週間、物すごく肌が潤っていて吹き出物や皮ムケが1 回もなし。クレンジングとのセット使いがすごく良かった」

【目元のシワ】2週間お試しガチレポート

美的クラブ

照本加奈子さん

アイクリームを塗っても消えない目の下のさざなみジワ。下まぶたメイクをしたくても、シワにたまって汚くなってしまうので諦めています。効くアイテムと出合いたい!

お悩み 【目元のシワ】

  • 乾燥肌
  • 既にアイクリーム愛用中
  • シワでメイクが楽しめない

試したのはコレ!


化粧水の前に“仕込む”肌の中でふくらむヒアルロン酸
化粧水の前に使う目元用ファースト美容液。特別な技術でコンパクト化されたヒアルロン酸が、肌に入ると元の大きさに膨らんで肌を内側からふっくらとさせる。とろみ液が肌になじむとスーッと溶け込んでいく新しい感触。
資生堂 リバイタル アイゾーンブースター 15ml ¥11,000

アイゾーンブースターの詳細はこちら

Plus item

レチノールで蓋をして最強タッグのアイケア!
低刺激かつ速効性のレチノール誘導体を配合したバーム。お手入れの最後に。携帯に便利なのでお出かけ先での保湿にも。
クリニーク スマート リペア R スティック バーム 3g ¥3,960

スマート リペア R スティック バームの詳細はこちら

2週間チャレンジ

珍しい感触のとろみアイケア

水系で柔らかい、独特の感触。次に化粧水を塗ったときに、肌が水を吸ってふっくらする感じが。

ケアしながらマッサージもできる


するするのびてツヤツヤに! 目元ケアすると気持ちがいいので、ツボ押しなどの回数も増えました。

結果は

BEFORE


AFTER
見て! さざなみシワが見事に消えた

心なしか上まぶたもハリが出て表情キリッ!


「今までもアイクリームは使っていたのですが…最新コスメの威力に脱帽!」。朝晩欠かさずケアをして、日中もこまめにマッサージするなど熱意をもってお手入れしたことも相乗効果となってこの結果に。

【ハリのなさ】2週間お試しガチレポート

美的クラブ

深谷沙織さん

トラブルを防ぐために今は敏感肌用コスメを使っています。安心して使えて、ふっくらと明るい肌を積極的に育んでくれるようなエイジングケアコスメを使ってみたい!

お悩み 【ハリのなさ】

  • 乾燥肌
  • 肌は弱め。ゆらぎがち
  • でも攻めのケアもしたい

試したのはコレ!


伝説のシワ改善美容液が全顔用へと大進化!
ポーラ リンクルショットメディカル セラム デュオ[医薬部外品] A剤1.5ml+ B剤13.5ml 2 セット ¥19,800
シワ改善有効成分「ニールワン」を配合、顔全体に存在する目には見えない程の細かなシワまでケアできる美容液。化粧水前のファースト美容液として使用する。次に使う化粧水をたっぷりとなじませるうれしい働きも。
リンクルショット メディカル セラム デュオ[医薬部外品]の詳細はこちら

ZOOM UP

繊細な有効成分をフレッシュな状態で
ふたつの剤を混ぜ合わせたら、1か月のうちに使い切る。成分として扱うのが難しいニールワンを、みずみずしい感触で心地よく全顔に使うための処方の工夫です。

2週間チャレンジ

のびが良くて浸透感がすごい!

軽やかにスーッとのびるのに、なじんだ後は肌が潤いでパーンと張るよう。この感触、最高!!

キメふっくらで毛穴まで消えた!

肌がふっくらと柔らかく! シワに効くとのことですが、頬の毛穴も気にならなくなったことに感動。

結果は

BEFORE


AFTER
パンッとして元気な顔に見える!

肌表面にハリがあるとツヤも増す!

肌表面のシワ改善に留まらず、内側からパンッとしてハリ・ツヤ・透明感すべてが向上。お疲れ&くすみ感も払拭。「例えるなら、骨と皮だったのが、中身が入った感じ。美容液1本でこんなに? と正直驚いています」

『美的』2025年3月号掲載
撮影/青柳理都子 ヘア&メイク/相馬久美子 構成/もりたじゅんこ

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事