お悩み別ケア
2025.1.14

ドラッグアストアで買える「化粧水」ベスコスランキング受賞は?

ドラッグストアで手に入る!人気おすすめ化粧水をご紹介します。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から保湿・毛穴ケア、敏感肌、ニキビ肌向け別におすすめをたっぷりと。化粧水の効果的な塗り方とともに!

化粧水の「効果&選び方」

美容家

浅利晴奈さん

化粧水の「役割」

  • 肌に水分を与える
  • 肌に美容成分を届ける
  • 肌をなめらかに整える

「まず、化粧水はメーカーやブランドによって呼び名が異なり、化粧水、ローション、トナーなどの呼び名があります。

商品の設計によっては異なる場合がありますが、基本的には洗顔後の肌になじませるもの、つまりスキンケアのファーストステップが化粧水です。

役割としては、肌に水分を与えて美容成分を届け、キメを整えてなめらか状態を作ってくれます。美容液などその後のスキンケアの浸透を助ける、美肌作りの土台としての役割もあります」(浅利さん)

化粧水の「選び方」

「化粧水も美容液などと同様に、乾燥、美白、毛穴、敏感…目的に合わせて成分やテクスチャーが設計されています。今の肌状態を把握して、目的別で選ぶのがおすすめです。

そして、化粧水は毎日必ず使うという人がほとんどではないかと思います。継続しやすいという意味でも、ご自身にとって心地よいと感じるテクスチャーや香りで選ぶのもポイントです。」(浅利さん)

【2024年間/上半期】ベスコスランキング受賞化粧水

コーセー 雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品]

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ 化粧水ランキング 3位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 化粧水ランキング2位、総合ランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 美白化粧水ランキング 1位、総合ランキング 4位

【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ スキンケア、総合ランキング 2位

価格容量発売日
¥3,850(編集部調べ) / ¥5,940(編集部調べ)200ml / 350ml2024-03-01

肌あれケアも美白もお任せ
ブランド誕生から40年目に満を持して初リニューアル。甘草由来の有効成分W-グリチルレチン酸ステアリル配合で美白と肌あれ防止を実現し、シミやくすみの目立たない透明感のある明るい肌へ導く。みずみずしいテクスチャーは、雪が肌に触れて溶けるような感じで肌に浸透、ベタつかないのに潤う…賢者からも賞賛の声が止まらない!

【美容賢者の口コミ】

中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

刺激なくスーッと肌に浸透していく感じがとにかく気持ちいい!使う程に、確実にくすみが晴れてワントーン明るい肌になれます
永田 紫織

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん

さっぱりとしているけれどぐんぐん浸透。肌を確実に沈静させる私のお守り化粧水です
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

浸透感が高まり、より深く透明感にアプローチしてくれる。爽やかな使い心地も気持ち良く、肌あれも涼やかに鎮めてくれる安心感♪
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

毎朝、ローションパックをして透明感をキープ中
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

この白濁のサラサラ感が改めて好き。くすみも赤みも抑え込んで、使えば使う程雪のようにスーッとした透明肌になっていく気がする
大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

大好きだった香りやテクスチャーはそのままに、優しく抱え込まれるような潤いと透き通るような後肌。さらなる手応えを知って永遠に雪肌精愛が止まらない!
弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

今の時代に必要な『透明感』を突き詰めて生まれ変わった雪肌精。今まで愛用してきた人も、初めて手にとる人も納得できるクオリティは、これからも愛され続けていくはず!
AYA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん

肌に素早くなじむテクスチャーで、潤いをキープ。さっぱりとした使用感&爽やかな香りはクセになる心地よさで、性別問わずに使いやすい
松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

意外と肌あれやくすみに悩まされがちな男性の肌にも、スッとなじんで鎮静。使う程に明るくなり、“元気そう”、“楽しそう”なオンライン映えする表情になれます
薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

コーセーマルホ ファーマ カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー[医薬部外品]

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,980 / ¥990(ともに編集部調べ)150g / 60g2024-02-16

手軽にスプレーして乾く隙を与えない。肌の潤い構造を立て直す、ヘパリン類似物質HDを配合。微細ミストが全身を包み込み、バリア機能を回復して乾燥や肌あれをケア。

【美容賢者の口コミ】

山﨑まいこ

美容賢者

ドクター

山﨑まいこさん

皮膚科でも使用されるヘパリン類似物質配合で保湿力は充分。テクスチャーもいい
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

お風呂上がりに全身に浴びるのが気持ち良く、しっかり保湿もできて最高です
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

柔らかな霧がお気に入り。ヘパリン類似物質HD配合だからか、これひとつでケアしただけで肌はずっと乾き知らず
モイスチュア フェイス&ボディスプレー[医薬部外品]の詳細はこちら

ロート製薬 肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥814(編集部調べ)170ml2024-03-16

肌あれを防いで透明感をアップ。2005年以降、老若男女問わず愛され続けている“白潤”シリーズ。今春、美白有効成分・ホワイトトラネキサム酸に、肌あれ予防の有効成分・アラントインを新配合して進化。さらに、超微細化されたスクワランが角層内のすみずみまで濃密な潤いで満たし、健やかな透明肌を育む。

【美容賢者の口コミ】

猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

紫外線を多く浴びてしまった日に、顔、首元、デコルテまで使って透明感を確保
白潤 薬用美白化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)[医薬部外品]

【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,430(編集部調べ)170ml2024-02-21全2種

潤いをキープして透明感あふれる肌に。

【美容賢者の口コミ】

小林 ひろ美

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

4MSK配合でこの価格!?と驚愕(きょうがく)。肌なじみも、明るい後肌もすべてが魅力的です
トリートメントローション(ブライトニング)[医薬部外品]の詳細はこちら

【過去】ベスコスランキング受賞化粧水

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 化粧水ランキング 3位

価格容量発売日
¥5,170150ml2022-02-17

高浸透ビタミンCを限界まで配合した人気の化粧水が、昨年に引き続き3位にランクイン。

【読者の口コミ】
「程よいとろみ感で潤うのはもちろん、毛穴やキメの乱れもケアしてくれる!」(派遣・36歳)

VC100エッセンスローションEXの詳細はこちら

花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 1位(IIIとてもしっとり))
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位(IIIとてもしっとり))

価格容量
¥2,090(編集部調べ) 150ml 全3種

潤いに満ちたなめらかな肌に。敏感肌用化粧水が昨年、約20年ぶりに進化。セラミド機能カプセルが角層まで素早く潤いを届け、抱え込むようにキープ。

【美容賢者の口コミ】

福岡玲衣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣さん

みずみずしいテクスチャーはそのまま、進化した保湿力に感動。浸透力もすごい!
安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

肌がゆらいでいるときにも安心して使える。セラミドのパワーを改めて実感!
野澤 早織

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

肌内部が潤いで満たされていくような充実感を得られる
高木美伽

美容賢者

ビューティエディター

高木美伽さん

パシャッとみずみずしい感触でスピーディに浸透し、ぷるんと透明肌へ
潤浸保湿 化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

コーセーマルホ ファーマ カルテHD バランスケア ローション/エマルジョン[医薬部外品]

【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,980(編集部調べ) 150ml 2023-03-16

カサテカ肌にアプローチ。ヘパリン類似物質HDが肌の潤いを高め、クリアアップCPXがテカりやベタつきにアプローチ。乾燥と皮脂を同時にケア。

【美容賢者の口コミ】

桑野泰成

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

桑野泰成さん

高保湿なのにベタつかないので、ベースメイクに響かない
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

乾燥するけれど皮脂も気になるワガママ肌の救世主!
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

複合的な悩みをもつ敏感肌にぴったり。潤ってサラッとした肌に
バランスケア ローション/エマルジョン[医薬部外品]の詳細はこちら

ロート製薬 オバジ オバジX フレームリフトローション

【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ ミドルプライス化粧水ランキング 1位、化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥5,500150ml2023-09-10

ふっくらハリ感を引き出す美容液レベルの肌効果!皮膚の抗力に着目した「フレームリフト」シリーズのとろみ化粧水。1本に約1兆個含まれたナノカプセルが成分をじっくり届け、理想的な潤いとハリで満たす。

【美容賢者の口コミ】

長井 かおり

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

1本に1兆個ものナノカプセルが配合され、とろみがあるのに一瞬で浸透
George

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

肌に水分が満たされる感覚。内側から自然なツヤが出現
paku☆chan

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

わき上がるようなハリツヤ感。肌が一気に明るく!
永田 紫織

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん

肌なじみが良く、保湿力抜群。紫外線やマスク生活で緩んだ肌にハリを取り戻してくれます。この肌効果に対してこの価格。コスパ優秀!
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

リッチな潤いの波が広がり、輪郭がキュッと引き締まる。こんな体験は初めて!
オバジX フレームリフトローションの詳細はこちら

常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用リンクル化粧水 ホワイト[医薬部外品]

【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,210200ml2023-08-08

シワ改善&シミ対策のWケア。

【美容賢者の口コミ】

中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

ナイアシンアミドやピュアレチノールを配合してこの価格は驚愕。コットンパックにも
薬用リンクル化粧水 ホワイト[医薬部外品]の詳細はこちら

花王 ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液

【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ ミドルプライス化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥2,420(編集部調べ)160ml2023-11-04

角層が水分を抱えてキープ。

【美容賢者の口コミ】

友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

縮んだ肌が広がるような保湿感で、ゆらがない肌に
NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

肌がもっちりふわふわ。ベースメイクもくずれにくくなる
角層トリートメント 基礎化粧液の詳細はこちら

コーセー 雪肌精 クリアウェルネス アレルマイルド ミスト

【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,540(編集部調べ)80ml2023-01-16

大気中の微粒子や乾燥から敏感肌をガード。低刺激シリーズに日中用ミスト化粧水が仲間入り。独自植物成分“イトワ”や、日本のスーパーフード由来の“モイスチュアナビゲーション成分”が肌の潤いバリアの量と質を高めて、トラブルを未然に防ぐ。肌上に均一なバリアヴェールを形成することにより、花粉などから肌を守る効果も。

【美容賢者の口コミ】

大野 真理子

美容賢者

美容家

大野 真理子さん

潤いを与え、バリアヴェールを作り、花粉や黄砂などからも肌を守る頼もしさ
クリアウェルネス アレルマイルド ミストの詳細はこちら

資生堂 イハダ 薬用クリアローション[医薬部外品]

【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位
【受賞歴】2022上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,980180ml2022-02-01

肌トラブルを回避し潤いと透明感のある肌に。外部刺激から守る高精製ワセリンを配合。美白有効成分がメラニンの生成を抑え、肌のくすみを払拭。

【美容賢者の口コミ】

赤木さと子

美容賢者

美容エディター

赤木さと子さん

健やかな素肌を取り戻してくれる頼もしい存在!
越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

肌がゆらいだときに使うと、潤いをぐんぐん吸い込みふっくら肌に
薬用クリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら

雪肌精 化粧水 M [医薬部外品]

【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,485120ml2022-04-25

ビタミンCがくすみを一掃。

【美容賢者の口コミ】

松村 有希子

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

たっぷり日を浴びた日は、コットンパックで透明感と潤いをチャージ
化粧水 M [医薬部外品]の詳細はこちら

エリクシール リフトモイスト ローション SP Ⅱ[医薬部外品]

【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ 化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥3,300170ml2022-09-21

深く潤い、ハリ感アップ。光をたたえたツヤ肌に。

【美容賢者の口コミ】

永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

化粧水で潤いとハリが出るなんて驚き
中尾 のぞみ

美容賢者

美容エディター

中尾 のぞみさん

長年のコラーゲン研究に基づいた処方。とろみが心地よく、肌奥からハリに満ちる頼もしさがある
リフトモイスト ローション SP II[医薬部外品]の詳細はこちら

ちふれ 保湿化粧水 とてもしっとりタイプ

【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥770180ml2022-09-01

たっぷりの水分補給でふっくらもち肌に。

【美容賢者の口コミ】

𠮷﨑 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷﨑 沙世子さん

肌にぐんぐんと浸透して、吸いつくような柔肌に♡ゆらぎ肌対策にもおすすめです
保湿化粧水 とてもしっとりタイプの詳細はこちら

ロート製薬 肌ラボ 極潤 薬用ハリ化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ プチプラスキンケアランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 3位

価格容量発売日
¥1,100(編集部調べ)170ml2021-09-01

潤いに満ちたエイジレス肌を育む。ロングセラーブランド“肌ラボ(R)”から、“Healthy aging”をコンセプトに、エイジングケア成分をたっぷりと詰め込んだ新シリーズがお目見え。シワとシミへ同時に働きかける有効成分ナイアシンアミドをはじめ、3種のヒアルロン酸や、ヒアルロン酸の生成を促す“アセチルグルコサミン”などを贅沢にブレンド。

【美容賢者の口コミ】

加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

シミ・シワ対策の有効成分ナイアシンアミド配合で、この価格は見事
極潤 薬用ハリ化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

資生堂 アクアレーベル アクアローション しっとり

【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水ランキング 1位

価格容量発売日
¥1,496(編集部調べ)220ml2021-08-21

敏感肌にも安心なアルコールフリー処方。ソメイヨシノ葉エキスやオクラ果実エキスなど、日本の四季を代表する植物由来の潤い成分を配合。優れた浸透力で、肌を土台から立て直してくれると称賛が。

【美容賢者の口コミ】

越後 有希子

美容賢者

エディター/ライター

越後 有希子さん

みずみずしいのに潤い感が高くて、デパコス級の使い心地
深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

朝、たっぷりめになじませると潤いが持続し、メイクくずれの軽減にも
中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

肌に浸透していく感じに安心感がもてる
アクアローション しっとりの詳細はこちら

コーセー ONE BY KOSÉ ザ ウォーター メイト

【受賞歴】2021下半期 賢者 ベストコスメ 化粧水ランキング 2位

価格容量発売日
¥2,640(編集部調べ)160ml2021-08-21

一日中潤い続け、肌調子を向上。長年研究してきたイオンテクノロジーとカプセル化技術を応用し、世界で初めて開発された、ヒアルロン酸×セラミドの複合体“モイストパフォーマー”配合の高保湿化粧水。加えて独自複合保湿成分“モイストスプレッダー”が角層内の水分の巡りにアプローチすることで、自らみずみずしく潤い続ける肌が育まれる。

【美容賢者の口コミ】

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

待望の“潤いループ化粧水”。みずみずしいのにもっちり、なのにベタつかない処方も斬新
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

透明感・ハリ・ツヤ...美肌要素がすべて手に入る
ザ ウォーター メイトの詳細はこちら

ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水[医薬部外品]

【受賞歴】2021上半期 賢者 ベストコスメ プチプラスキンケアランキング 1位

価格容量発売日
¥990(編集部調べ)170ml2021-03-16

抗炎症で白さを出す新美白アプローチ。ヒアルロン酸の抗炎症効果と浸透技術に着目し、紫外線ダメージが少なく均一な肌色と透明感のある“二の腕の内側の肌”を目指した。

【美容賢者の口コミ】

石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

美容液のようなしっとり感と早い浸透力に拍手。惜しみなくたっぷり使えて透明感もワンランク上がります
上田 祥子

美容賢者

美容研究家

上田 祥子さん

潤いと美白効果で贅沢に肌をリセットできます
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

「高保湿・乾燥ケア」化粧水

BCL 乾燥さん 薬用高保湿化粧水[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,870230ml2024-09-03

乾燥・肌あれ悩みと決別。肌あれやニキビを防ぐヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分配合の薬用高保湿シリーズ。ビタミンB6誘導体をビタミンE誘導体で内包したナノカプセルが肌に素早く浸透し、長時間潤いをキープ。肌への優しさが考慮された設計で、敏感肌の使用もOK。

薬用高保湿化粧水[医薬部外品]の詳細はこちら

常盤薬品工業 ノブ ノブプラス セラムローション

価格容量発売日
¥4,950150ml2024-04-15

優しい使用感、なのに効果はパワフル!高い美容効果を目指し、美容皮膚科学研究から生まれたスキンケアシリーズ“ノブプラス”。“整える、補う、守る”の3つのプロセスを基に、AHAやアミノ酸、スクワランなどを配合。贅沢なとろみ感のある保湿化粧水。40mlサイズ(¥1,650)もあり。

セラムローションの詳細はこちら

富士フイルム アスタリフト アドバンスドローション

価格容量発売日
¥4,180130ml2023-08-25

肌全層を網羅するハリケア!真皮層だけでなく、表皮層・角層もハリの低下に関与している…。その事実に着目し、独自のナノテクノロジーを結集させて、肌の3層それぞれに最適なハリケアを実現。“高保水ナノ化ワセリン”が潤いを長時間蓄える化粧水。サラリとしたテクスチャーながら、しっとりとした使用感が◎。

アドバンスドローションの詳細・購入はこちら

常盤薬品工業 ワセリズム 保湿化粧水

価格容量発売日
¥1,430200ml2023-03-07

しっかり潤うのにベタつきはゼロ。高精製ワセリン“サンホワイト(R)”を、独自の技術でナノ化配合したことにより、ベタつきなく角層のすみずみまでたっぷりと潤し、その状態を長時間キープ。みずみずしい使用感の化粧水。

保湿化粧水の詳細はこちら

「毛穴ケア」化粧水

クオリティファースト ダーマレーザー スーパーAZ100ローション

価格容量発売日
¥1,650240ml2024-02-26

ベタつきや皮脂トラブルに悩む人におすすめ。レーザー美容発想から生まれたスキンケアシリーズ“ダーマレーザー”の新作は、毛穴の開きやニキビなどの原因となる皮脂トラブルにアプローチするアゼライン酸がキー成分。美容液レベルの保湿力を発揮するローション。高濃度浸透ナノカプセルを採用したことにより、角層のすみずみまで素早く美容成分を届けることが可能に。

ダーマレーザー スーパーAZ100ローションの詳細はこちら

ロート製薬 オバジ オバジC リファインローション

価格容量発売日
¥3,850150ml2022-03-10

複合的な肌悩みを丸っと解決するCの力!毛穴の目立ちや透明感のなさなどの肌悩みにマルチに働きかける化粧水。“リファインコントロール処方”により、効かせたい場所に確実にビタミンCを届けてくれる。ツルツル肌になりたい人は、コットンでの拭き取りを。

オバジC リファインローションの詳細はこちら

「エイジングケア」化粧水

スギ薬局 ドリップチューン 発酵ローション

価格容量発売日
¥1,628150ml2024-11-04

複合的な肌悩みを丸ごとケア。189種のペプチドを含む独自成分“玄米麹発酵液”がキー成分の、エイジングケアブランド“ドリップチューン”が誕生。加えて、レチノールやナイアシンアミドなど“攻め”の美容成分が、潤いやハリ、透明感、なめらかさなど9つの美のポテンシャルを呼び覚ます。

発酵ローションの詳細はこちら

花王 キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水[医薬部外品]

価格容量
¥2,530(編集部調べ) 140ml

肌荒れを防ぎながらエイジングケアができる医薬部外品の化粧水です。肌荒れを予防する有効成分「アラントイン」を配合。そして、セラミド機能成分やユーカリエキスにより保湿ケアをサポートしてくれるので、乾燥により不足しがちなセラミドをしっかり補給して、うるおいのある肌へと導いてくれます。さらに、乾燥による小じわを目立たせなくする効果評価試験済みで、肌のハリ向上成分も配合されています。乾燥性敏感肌用のスキンケアということもあり、肌に優しくシンプルな成分構成です。

ほどよくとろみのある透明のテクスチャーで、べたつくことなく肌にスッとなじみ、この化粧水だけでも十分と思えるほどもっちりとやわらかな肌にしてくれます。肌の乾燥がひどい時は、私は2〜3回重ね付けして使います。肌がどんなに不調な時でも全く刺激がないので、とても信頼しているスキンケアの1つです。肌にやさしいだけではなく、保湿ケアとエイジングケアを同時にしたい方におすすめの化粧水です。

佐藤製薬 エクセルーラ クリアローション W[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,960150ml2023-04-24

今だけでなく、未来の肌の美しさまでも守り抜く。薬用美白シリーズが美容成分や処方を大幅に見直し、シミ・シワケアのみならず、エイジングサイン全般への積極的なアプローチを携えてリニューアル。角層内に素早く浸透するオイルインローション。

クリアローション W[医薬部外品]の詳細はこちら

エリクシール ブライトニング ローション WT[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,630170ml2023-02-21全3種

肌に透明感もハリツヤも呼び覚ます。シミやくすみなどの美白ケアだけでなく、たるみやハリのなさなどのケアの両立を実現。厳選された美容成分が角層内を潤いで満たし、輝きを放つかのようなハリツヤ肌へ。好みの使用感や季節に応じて選べる、さっぱり・しっとり・とてもしっとりの3タイプあり。

ブライトニング ローション WT[医薬部外品]の詳細はこちら

「敏感肌向け」化粧水

ドクターシーラボ 薬用ローション スーパーセンシティブEX[医薬部外品]

価格容量発売日
¥4,510150ml2023-08-17

土台から揺らぎにくい健康肌を構築。肌のセラミド量を増加させて、自らの潤う力を高める“AHP(浸透型アミノ酸)”&ヒト型セラミドを核とした敏感肌用スキンケアアイテム。揺らいだ肌にも負担をかけない優しいテクスチャーの化粧水。

薬用ローション スーパーセンシティブEX[医薬部外品]の詳細はこちら

花王 キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水[医薬部外品]

価格容量
¥1,980(編集部調べ) 150ml

べタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に。消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌あれを防ぐ。

資生堂 d プログラム バランスケア ローション MB[医薬部外品]

価格容量発売日
¥3,740125ml2020-08-21

敏感肌の頼もしい味方。美肌菌の代表的存在・表皮ブドウ球菌の増殖を促す、複合保湿成分“ビューティーバイオテクノロジー”を搭載した敏感肌向けの化粧水。シリーズごとに異なる美容成分が配合され、“バランスケア”は毛穴の目立ちをケア

バランスケア ローション MB[医薬部外品]の詳細はこちら

資生堂 d プログラム モイストケア ローション MB[医薬部外品]

価格容量
¥3,740 125ml

24時間365日肌で働く「美肌菌」に着目。かさつき・乾燥・ニキビ・肌あれを防ぐ敏感肌用化粧水。

第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥2,090(編集部調べ)150ml2019-03-22

混合肌の悩みを解消に導く。乾燥もベタつきも気になる不安定な肌質向けのラインが登場。整肌アミノ酸が角層内を潤いで満たし、水分&油分のバランスを整える。さらに9種の保潤アミノ酸が細胞間脂質の働きをサポートし、外部刺激を受けやすい敏感肌をケア。

アミノモイスト 薬用アクネケア ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

「ニキビ肌向け」化粧水

ロゼット スキンコンディショナー i[医薬部外品]

価格容量発売日
¥990500ml2024-02-20

全身にたっぷりと潤いをチャージ。有効成分・グリチルリチン酸2Kや、整肌成分のイオウが肌あれやニキビを防ぎ、肌のコンディションを整えてくれる薬用化粧水が、大容量サイズに。バシャバシャとたっぷり使えるのでコットンパックや、ニキビが気になる背中などの全身への使用も◎。

スキンコンディショナー i[医薬部外品]の詳細はこちら

ファンケル アクネケア 化粧液[医薬部外品]

価格容量発売日
¥1,65030ml2022-05-18

ニキビができる前に徹底予防。繰り返す大人ニキビを防ぎながら、ゆらぎにくい肌へと導く“FDR アクネケア”シリーズが刷新。ポイントとなるのは、セージエキスやウメ果実エキス、シソ葉エキスなどの保湿成分が新配合された点。その結果、毛穴を詰まらせる根本原因や肌ストレスへのアプローチが可能に。

アクネケア 化粧液[医薬部外品]の詳細はこちら

化粧水の効果的な「塗り方」

皮膚科医

山田美奈先生

Q.コットンと手づけ、どちらが潤うの?
A.諸説あり。ただしコットンで勢いよくたたくのはやめて

「シャバッとした化粧水はコットンで、とろみのあるものは手でつけた方が使いやすいと思います。好みで選べば良いですが、コットンを使う場合は肌を強くこすったりたたいたりしないよう気をつけて」(山田先生)

\NG!/

Q.上手に保湿するコツは?
A.まんべんなくコスメを行き渡らせること

コスメを効かせるいちばんのコツは、すみずみまでまんべんなく塗ること。手で塗るときは、指先ではなく指の腹全体を滑らせるように。鼻の下や目頭のキワなどくぼんでいる部分も忘れずに触れましょう。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事