きれいな人と言われたい!美人に近づく方法は?今すぐできること教えます
テレビや雑誌などで見るモデルさんのように綺麗になりたいと思うことがある人も多いとおもいます。綺麗な人に近づくには、今までのスキンケアやボディケアを見直してみましょう。今回は、モデルさんが実際にやっている美容法や美人に見えるメイク術を紹介します。
【目次】
・綺麗な人とは努力の賜物
・綺麗な人と言われるメイク術
・綺麗な人の仕事中の髪型は?
綺麗な人とは努力の賜物
きれいに近づく睡眠術
教えてくれたのは…アヴェニューウィメンズクリニック 院長 福山千代子先生
ふくやまちよこ/金沢医科大学卒。日本産科婦人科学会専門医。東京大学医学部附属病院勤務などを経て、’09年から現職。女性ホルモンの影響を受けて、さまざまな悩みを抱える女性たちに親身に寄り添う診療が評判。
<脳や体をしっかり休めるためにぐっすり7時間を目指して!>
「睡眠不足や睡眠の質の低下は、ホルモン分泌の司令塔である脳の休息時間を削ってしまうことに。理想は7時間の熟睡。夜にぐっすり眠れば、日中の疲れが取れ、免疫力が高まり、自律神経のバランスも整います。起床時間はなるべく一定にして、脳や体のリズムを整え、交感神経・副交感神経の切り替えをスムースにするようにしましょう。」(福山先生・以下「」内同)
“睡眠五感”が整った環境作りを!
暗い(視覚)、静か(聴覚)、いい香り(嗅覚)、寝床内の温度32±1℃・相対湿度 は50±5%(温熱感覚)、肌触りのいい寝具(触覚)。睡眠五感を整えれば、ストンと眠って朝までぐっすり!
<就寝1時間前に入浴。湯船にしっかりつかって!>
「良質な睡眠をとるためには、就寝1間前の入浴がおすすめです。湯船にしっかりつかることで上がった深部体温が、ちょうどベッドに入る頃に下がって、入眠しやすくなります。また、湯船にお気に入りの入浴剤を入 れれば、リラックス効果が高まって、より快適な眠りにつながります」
睡眠の質を向上させて女性ホルモン力アップ!快眠のための習慣とアイテム選びのコツは?
マッサージ方法
教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん
「現場でもマッサージなしでメイクするなんてあり得ない。それくらい必要不可欠なんです」
<小田切ヒロさん直伝! 下半顔マッサージ>
Step1. 頬の表面を小さくつまみ柔らかさを取り戻す
親指と人さし指を使い、頬表面を小さくつまむようにして頬全体のこわばりをほぐしていく。固くてつまみにくい場合はコッている証拠。入念に行って。
Step2. 小鼻のわきから耳の手前を第2関節で押してほぐす
人さし指の第2関節を小鼻のわきに当ててぐりぐりと動かし、コリをオフ。そのまま頬骨の下に沿って耳の手前まで4~5回に分けて同様に押していく。
Step3. かみ合わせ部分をほぐし下膨れとエラ張りを解消
人さし指の第2関節をかみ合わせの部分に置き、10回くらい小さく円を描きながら押す。咬こう筋きんの緊張が緩和され、シャープな輪郭が現れやすくなる。
Step4. 口の中で舌を大きく回旋させて口輪筋を和らげる
口の中で舌を突き出し、唇の周りを巡るようになるべく大きく回して。これを左右5回転ずつ繰り返す。口輪筋のコリがほぐれ、法令線が薄くなりやすくなる。
Step5. 口角からあごをプッシュしマリオネットラインを薄く
中指を使って口角をぎゅっと押したら、少しずつ位置を下げながらあごまで押していく。口角が上がりやすくなり、若々しくてハッピーな印象がアップ!
Step6. 手を“ヤッホー”の形にして老廃物を一気に流す
ここまでのステップで出た老廃物を耳周辺へ集める。手をヤッホーの形にしたら顔の中心から外側へ、水かきの部分を輪郭へ添わせながら5回程滑らせて。
Step7. 鎖骨に向かって指を滑らせて老廃物を流す
人さし指から薬指の3本の指の腹を耳の手前に起き、軽く押しながら鎖骨まで滑らせ、最後に鎖骨のくぼみをプッシュする。これを3回繰り返して。
Step8. フェースラインを挟み老廃物をさらに流す
人さし指と中指の第2関節でフェースラインを挟み、あごからエラに向かって左右10回ずつ滑らせる。表面よりもあご裏を強く押し流すのがポイント。
Step9. 耳周辺に集めた老廃物を鎖骨までぐっと押し流す
親指の側面を耳の下へ当てたら、首筋を通りながら鎖骨まで3回流す。オイルが浸透して乾いていたらつけ足し、滑りがいい状態で行うのがコツに。
Step10. 鎖骨のくぼみを親指でプッシュして完了!
鎖骨のやや内側にあるくぼみへ親指をぐっと押し込み、リンパの流れを促進。下半顔にたまっていた老廃物が流れ出し、輪郭がすっきりしやすくなる。
あご下のたるみ、輪郭のもたつき、エラ張り…老け見えの原因をマッサージで解消!
猫背にさよなら! 立ち姿改善でスタイルアップ
教えてくれたのは…コンディショニングトレーナー 有吉与志恵さん
ありよし よしえ/日本コンディショニング協会会長。筋肉を整えて体調や体型を改善させる「コンディショニングメソッド」を確立し、幅広く指導している。
\ネコ背改善のポイントは、背骨よりも首と肩!/
「ネコ背というと、背骨が丸まっているイメージですが、実際には、首が前傾して肩が盛り上がっているために、そう見えているんです。横から見ると明らかで、背骨はまっすぐ。耳が肩のラインより前に出ています。このタイプに必要なのは、背骨よりも、首や肩、肩胛骨周りへのアプローチ。松本さんのように、PC作業が原因で前傾している方には、オフィスで簡単にできるコンディショニングがおすすめです。まずは固くなった筋肉のリセットから。その後、軽い筋トレも習慣にして、正しい肩胛骨の位置を定着させます」(有吉さん)
<骨格と筋肉を正しい位置へ>
1.固くなった頸椎を緩める~頸椎クルクルトントン~
「首が前傾している人は、首の後ろのつけ根の骨がポッコリ出ています。それを正しい位置に戻すのが、うなずき(Yes)と左右の首振り(No)エクササイズ。小刻みに動かすのがポイントです」(有吉さん・以下「」内同)
【Yes×5 No×5 ×5回程度】
\Yes/
首を両手のひらで包み、後ろの骨のボコボコした部分をしっかりおさえて固定。そのまま小さく5回うなずく。
\No/
両手はそのままで、首を左右に5回動かす。鼻が左右に5cm振れる程度の小さな動き。YesとNoを交互に5セットが目安。
2.首の側面の筋肉、リンパを改善する~首のリンパコンディショニング~
「首の側面(耳下~つけ根)に走る斜角筋群を押しながら、首を左右に傾けて、リンパの流れを促します。首の動きが柔軟になり、肩こりを軽減。血流が良くなって肌もキレイに」
【各ポイント20~30回目安】
↑↓
両手をクロスさせて、首の側面(耳下~鎖骨まで)のイタ気持ちいいと感じるポイントに指を当て、首を左右に小さく振る。上から下へ、ポイントごとに首振り20~30回を目安に。
3.上がった肩胛骨を正しい位置に戻す~肩ブラブラ~
「前かがみの姿勢で引き上げられた肩胛骨の位置を、腕の重さを利用してリセットします。肩胛骨が下がると、肩の盛り上がりも目に見えて下がり、首もぐんと長くなります」
【左右各20~30回目安】
イスに座って背筋を伸ばし、片手を下げ、反対の手で肩を包む。腕の重さを感じながら、腕を前後に小さく振る。反対の腕も同様に。
<普段使わない筋肉を動かす>
1.腕を外に回して美姿勢をキープ~エルボーアダクション~
「腕を外に回転させ、ひじを寄せる動きで、PC作業ではほとんど使わない肩胛骨の間の筋肉を動かします。仕事の合間の習慣にして」
【20~30回】
背筋を伸ばしてイスに座り、両腕を外に回す。
ひじを曲げてお尻に触れ、両ひじ同士を寄せる。あごは少し上げて、息を吐きながらひじを内側に。
2.天をあおいで首周りをスッキリ~ネックエクステンション~
「普段はしない天をあおぐ動きで、筋肉のバランスを整えます。頭の重みで縮こまっていた首がしっかり伸ばせるように」
【20~30回】
片手で首の後ろの骨のボコボコした部分をおさえ、反対の手の先をあごの下におく。息を吐きながら首の後ろの筋肉を縮めてあごを上げ、天井を見る。あごの手は動きをサポートする程度で、強く押さない。左右の手を替え、同様に行う。
綺麗な人と言われるメイク術
今どき眉毛の作り方
< “おしゃれカジュアル眉”の5大ルール>
“ふんわり立体眉で旬のオレンジメイクのおしゃれ感がさらに加速!”
メイクトレンド全体がキレイめにシフトしている今、その流れは、“ナチュ・ボサ・太”を追求していたカジュアル系の眉にも到来。ペンシルを使わず、パウダーのみで柔らかくベースを作ったら、仕上げにたっぷりのマスカラを。毛並みをさりげなく強調して立体感を演出すると、抜け感はあるけれど抜けすぎていない、今どきのおしゃれ眉に!
Point1.幅はやや太めを意識!
太眉ブームのピークは既に過去。過度に太い眉は今逆に古い印象に…。かといって細めだとカジュアルとは程遠くなってしまうので、地眉を生かした“やや太め”が正解です。
Point2.毛並みを感じさせるふわっとした立体感!
おしゃれカジュアル眉の最大のポイントともいえるのが、毛並みを強調した立体感。毛の1本1本が程よく主張することで、太眉でものっぺりせず、今どきの抜け感が漂う仕上がりに。
Point3.色は明るめだけどほんのりくすんだアッシュブラウン!
太さと立体感で既に充分な存在感があるので、色味はやや明るめで軽さを意識。ただ明度を上げるのではなく、アッシュ系のブラウンでくすんだ色味を選ぶと、おしゃれな印象に。
Point4.眉山は強調せずサラッと!
眉山をほんのりつけるキレイめ美人眉に対し、眉山を意識しないのが、おしゃれカジュアル眉の特徴。自分のもとの眉山をシンプルになぞるのみで、あえて手を加えないのが新鮮!
Point5.眉尻はやや短めに!
たった数mmの違いで、その眉のキャラクターを左右するのが眉尻。長い程キレイめな印象に転ぶのでやや短めに。さらにストレートっぽく角度をつけないのもポイントです。
さりげない立体感で抜け感を♪ 「おしゃれカジュアル眉」の5大ルールとは?
肌は透明感と素肌感を演出
教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 黒田啓蔵さん
多くの女優から指名されるトップアーティスト。特に肌作りに定評があり、ナチュラルな美肌を作らせたら右に出る者なし。
<下地は手の丸みと体温を利用して肌に溶け込ませる>
下地のカギとなるのは手。体温、丸み、触覚…といった手のもち味をフル活用し、顔全体に均一になじませて。ここで肌と下地がしっかり一体化すると、その後のファンデの仕上がりに差が出ます。
「適量をとり、塗り始めるのは顔の広い面から」
Step1.取説どおりの適量を手のひらにとったら、顔にのせます。このときの唯一のルールは“広い面”から。ということで、まずは頬。
Step2.頬にのせた分を素早く塗り広げます。指の第2関節までを使って内側から外側へとすべらせるように。
Step3.頬の次はおでこ。中心にのせたら、左右、上へと放射線状にすべらせるようになじませて。
「残りを手のひら 全体になじませる」
Step4.頬とおでこの広い面をなじませ終えたら、残った分は手をこすり合わせるようにして、手のひら全体になじませます。
「手を柔らかく使って細部まで丁寧に」
Step5.残りをなじませたその手のひらを使って、フェースラインなどを仕上げます。手のひらを丸く使い、肌に添わせるように丁寧に。
Step6.そのまま鼻周りや口周りも。手のひら全体を使い、体温を伝えるように丁寧になじませると、より肌との密着感がアップ。
「仕上げは首。これでさらになじみアップ」
Step7.最後は首まで軽くなじませて完成。このひと手間で首の明度がさりげなく上がり”顔だけ浮く”なんてことになりません。
人気H&M黒田啓蔵さん直伝ベースメイクテク「透明感、素肌感、もち…美肌に欠かせないのは肌に“なじませる”こと」
ほんのり血色感がキレイ度を上げる
<上品でこなれヘルシー!>
一見、血色感とは対局にあるようなベージュチーク。でもほんのりコーラルと繊細パールをプラスした色なら、たちまちヘルシーな血色感に。頰全体に丸く塗りつつ中央にツヤを足すことで、骨格をキレイに見せる効果も。
<“磨き塗り”ってこういうコト!>
Step1.頰全体に磨くように丸く塗る
チーク全体をブラシにとり、頰の中心からくるくる磨き上げるように広めに塗る。
Step2.中央にハイライトをON
ハイライトカラーをブラシにとり、頰のいちばん高い位置に丸く塗り、ツヤをプラス。
簡単!コーラルベージュのチークで思わず見とれるツヤ頬の完成♡
綺麗な人の仕事中の髪型は?
こなれ感たっぷりな手ぐしお団子ヘア
ピタッとしたお団子アレンジは、老けて見られることも。お団子を作るときは空気を仕込んでおくことが重要です。
<アレンジ方法>
\大胆に逆毛に/
38mmのアイロンで巻きながらほぐし、ジェル系のスタイリング剤をなじませる。手ぐしを使い、表面を大胆に逆毛に!
\ワシャッ!!/
顔周りや襟足に後れ毛を残し、たるみをもたせながら後頭部の中央でクシャッとお団子に。輪っかのゴムで結ぶ。
\ここが大事!/
サイドの毛束を引き出し、耳の上部を隠すようにする。この後れ毛が、こなれ感と上品さを演出するキーパーツ!
こなれ感たっぷり♡カット&手ぐしお団子でおしゃれなまとめ髪にアレンジ
絶妙くずしがポイントのふわゆる3つ編み
くるりんぱ、3つ編み自体は簡単。その後のバランスのいいくずしが、可愛らしさを引き出すコツです。
<アレンジ方法>
Step1.ハーフアップをくるりんぱ
毛先は平巻き、ハチ上はミックス巻きにしてよくほぐす。ハーフアップにし、くるりんぱ。
Step2.ねじりながら3つ編み
くるりんぱの表面をくずして、下位置でひとつ結びに。毛束をねじりながら3つ編みにする。
Step3.大胆にくずす
編んだ毛束の表面をくずす。ねじっているため、大胆にくずしやすい。毛先はゴムで結んで。
くるりんぱ×3つ編みヘアアレンジ|ゆるふわくずしテクでアレンジ上級者風♪
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。