ボディケア
2024.4.4

賢い!ダイエット中の夜ご飯、どうすべき?【8つのポイント&おすすめ満足レシピ集】

同じカロリーを摂取しても太りやすい「夜ご飯」。ダイエット中に「気をつけるべき8つのポイント」を紹介します。さらには、ダイエット中の強い味方「スープ」や「鍋」、「サラダ」のレシピや「コンビニで買うならコレ!」というおすすめのメニューをチェックして、賢くキレイを手に入れましょう。

同じカロリーを摂取しても夜ご飯は太りやすい

ハーバード大学 医学部客員教授

根来秀行先生

夜はBMAL1の働きで、体が脂肪を貯蓄するモードになるので、なるべくカロリーは控えめに。ベジファースト(野菜から食べる)を取り入れて、血糖値をコントロールしてください」(根来先生)

「夜は血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンの分泌量が低下します。それに加え、睡眠中の飢餓状態に備え体がため込みモードになるので、血液中にコレステロールなどの脂質も増えて糖が分解されにくくなります。同じカロリーを摂取しても夕食の方が太りやすくなるため、夕食偏重スタイルは卒業しましょう」(根来先生)

ダイエット中の夜ご飯で「気をつけること」8つ

【1】寝る3時間前は食べない

美容・アンチエイジング専門医

黒田愛美先生

睡眠時は、ホルモン分泌や細胞の修復・再生のゴールデンタイム。それなのに胃の中に未消化の食べ物が残っていると、消化のために体の機能が費やされてしまい、もったいないことになってしまいます。最低でも、夕食は寝る3時間前までに。

【2】食事と食事の間隔は6時間以内に

看護師・保健師・ダイエット講師

松田リエさん

食べる時間帯にもコツがあります。食事の間隔があいてしまうと筋肉の分解が始まるといわれるので、6時間以上あけない工夫をする必要があります。

「夜遅い食事は、エネルギーを消費しきれず脂肪としてため込むためNG。夕食は昼食の5,6時間後。遅くとも20時までには食べ終えるのが理想です。それが難しい場合でも、寝る2時間前までに食べ終えてエネルギー消費を促しましょう」(松田さん)

【3】夜ご飯のバランスは「4割」

管理栄養士

前田 あきこ先生

「今までは朝3:昼3:夜4のバランスが良いとされていましたが、朝にしっかり食べてほしいので4:2:4のバランスが理想。朝食から昼食までの時間は短いので、昼は軽めでOKです」(前田先生)

【4】ゆっくりよく噛んで食べる

「気をつけたいのが早食い。食べる速度が速いと消化吸収も早くなり、同じ食事でも血糖値が上昇しやすいのです。おすすめは、箸を使って、時々箸置きに戻すこと。“持つ・とる・食べる”のステップごとに速度が落ちる上、咀嚼回数もアップ。早食いの人はぜひ実践を!」(前田先生)


やせ型より肥満型の人の方が、「食べるのが遅い人」が少なく、「食べるのが速い人」が多い傾向に。肥満型の人程、早食いの人が多いのを見ても、カロリーだけでなく、食べ方も重要なのがわかる。

「食事は皿にのせ、皿を持つ、置くを繰り返すと咀嚼回数が増え、消費エネルギーが増します」(前田先生)

管理栄養士

美才治真澄さん

美容ジャーナリスト

永富千晴さん

噛むメリット
「大食いやカロリーオーバーをコントロールできる上、美容と健康のために欠かせない唾液量を増やすことができます」(宝田先生)
「誰にでもできるお手軽ダイエット法!」(美才治さん・以下「」内同)

血糖値の上昇がゆっくりになるから痩せやすい
よく噛んで食べると、満腹中枢が刺激されておなかが満たされるから、食べすぎを防げてダイエットにつながるというイメージはつくでしょう。

咀嚼(そしゃく)中枢に神経興奮が伝わって、ヒスタミンという物質が活発に分泌されます。このヒスタミンが脳の満腹中枢を刺激します。ヒスタミンは、脳の交感神経を刺激してエネルギー代謝を促進し、内臓脂肪を燃焼させる働きもあり、ダイエットにつながるのです。また、よく噛むことで食事に時間がかかり、血糖値の変化が緩やかになると、食べる量が少なくなっても空腹になりにくいというメリットもあります」

「“飲み込んでから次の食事を口に入れる”ことも意識すると、満腹中枢への刺激が効率的です」

【5】たんぱく質と良質な脂質を摂取する

「基本はミネラル類を含む5大栄養素。中でも、たんぱく質と良質な脂質は体を作る柱、マストでとりたいです。たんぱく質量が多くてカロリー控えめの食材は、鶏胸肉や刺身、かまぼこなど。

脂質はアマニ油やえごま油など、体内で作ることができない必須脂肪酸の不飽和脂肪酸がとれるものがべター。納豆やおひたしなどにひと垂らしして、加熱せずに体に取り込むと効果的です」(前田先生)

【6】サラダはトッピングで味つけを

市販のドレッシングは高カロリーなものが多いので、サラダはトッピングで味つけを。シラスなどのたんぱく質と黒こしょうのコンビは、うまみと塩気の感度を増してくれて栄養価もぐんとアップ!

【7】揚げものは衣の薄いものを


ダイエットの敵・揚げものですが、薄い衣でたんぱく質がしっかりとれる唐揚げは実はOK。

【8】飲み会なら和食系居酒屋が◎

ボディメイカー

JUNさん

「飲み会でおすすめなのは和食系の居酒屋。刺身はOKですが、マグロのトロやトロサーモンなど脂身の多い部位は避けて。肉も揚げ物ではなく塩焼き系なら大丈夫。」(JUNさん)

ダイエット中でも満足度の高い「スープ・鍋レシピ」10選

【1】ノンオイル梅チキンラタトゥイユ

料理家、管理栄養士

長谷川あかりさん

【材料】(2人分)

  • 鶏もも肉…1枚
  • にんにく…1片
  • なす…2本
  • ズッキーニ…1本
  • トマト…大2個
  • 酒…1/2カップ
  • 梅干し(甘くないもの)…大2個
  • みりん…大さじ1
  • しょうゆ…1/2
  • 塩…少量

【作り方】

  1. 鶏肉は食べやすい大きさに、なす、ズッキーニはそれぞれおよそ2cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、トマトは適当な大きさのざく切りにする。
  2. 鶏肉、にんにく、手で軽くほぐした梅(種ごと)、酒を鍋に入れて中火にかける。沸騰したら蓋をして弱火で5分間蒸す。なす、ズッキーニ、トマトを加えて、さらに5分間蒸し煮する。
  3. 蓋を開けてトマトをつぶす。みりんとしょうゆを加え、水気を飛ばしながら15分間煮込む。塩で味を調える。

【2】豚肉と納豆のピリ辛トマトスープ

料理家、管理栄養士。

長谷川あかりさん

【材料】(2人分)

  • 豚バラスライス…100g
  • トマト…大1個
  • 長ねぎの白い部分…1本分
  • 酒…50ml
  • しょうゆ…小さじ2
  • 塩…ひとつまみ

【A】

  • 水…250ml
  • ひきわり納豆…1パック
  • 下ろししょうが・下ろしにんにく…各1片ずつ
  • 豆板醤…小さじ1/4~1/2

【作り方】

  1. 豚バラスライスは食べやすい大きさ、トマトはざく切り、長ねぎはみじん切りにしておく。
  2. 1と酒を鍋に入れて蓋をし、弱めの中火で8分蒸し煮に。トマトをつぶし、Aを加えて5分弱めの中火で煮込む。しょうゆと塩で味を調える。

【3】糸寒天で満腹「チゲ鍋」

にーよんさん

【材料】(2食分/翌日の朝食分も含む)

  • 水…400ml
  • キムチ鍋スープの素(「プチッと鍋」などの小分けタイプ)…2個
  • 豚肉ロース(しゃぶしゃぶ用)…100g(5枚程度)
  • 豆腐(3個セットのタイプ)…1パック分(150g)
  • 白菜…1/8株 g
  • ねぎ…1/2本
  • にら…1/2束
  • しめじ(カットタイプ)…1/2袋
  • 糸寒天…ひとつまみ
  • ごはん100g

【作り方】

  1. 鍋に水とキムチ鍋スープの素を入れる。
  2. 沸騰したら、食べやすい大きさに切った豚肉と豆腐、ざく切りにした白菜、斜め薄切りにしたねぎ、3cm幅に切ったにら、しめじを加える。
  3. 中火で5分程煮込んだら、食べる直前に糸寒天を加える。

※味が足りないときは、みそで調整。

【4】アーモンドミルクで作る「石狩鍋」

【材料】(2食分/翌日の朝食分も含む)

  • 水…300ml
  • 和風だし(顆粒)…小さじ2
  • アーモンドミルク(無糖/無調整豆乳でも可)…100ml
  • 豆腐(3個セットのタイプ)…1パック分(150g)
  • 塩鮭…1切れ
  • 玉ねぎ…1/4個
  • エノキ…20g
  • キャベツ…1/8玉
  • しめじ(カットタイプ)…20g
  • みそ…大さじ2
  • ごはん100g

【作り方】

  1. 鍋に水と和風だしを入れて沸騰したら、アーモンドミルク、食べやすい大きさに切った豆腐、鮭1切れそのまま、薄切りにした玉ねぎ、石突きを切り落とし3cm幅に切ったえのき、ざく切りにしたキャベツ、しめじを加えて、中火で5分程煮込む。
  2. いったん火を止めて、みそを溶き入れれば完成。

【5】豆乳でもOK「鶏白湯鍋」

【材料】(2食分/翌日の朝食分も含む)

【A】

  • 鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ2
  • 酒…大さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • にんにく&しょうが(チューブ) …各3cm
  • 水…300ml
  • アーモンドミルク(無糖/無調整豆乳でも可)…100ml
  • 鶏もも肉…1枚
  • 白菜…1/4玉
  • ねぎ…1/2本
  • しいたけ(きのこ類ならなんでも可)…30g
  • ごはん100g

【作り方】

  1. 鍋に水と【A】を入れて沸騰したら、アーモンドミルク、皮を剥いで一口大に切った鶏肉、ざく切りにした白菜、3cm幅の斜め切りにしたねぎ、石突きを切って3mm幅にスライスしたしいたけを加えて、中火で5分程煮込む。

【6】野菜たっぷり「ねぎ担々鍋」

【材料】(2食分/翌日の朝食分も含む)

【A】

  • 鶏がらスープ(顆粒)…小さじ2
  • 酒…大さじ1
  • にんにく&しょうが(チューブ)…各3cm
  • 水…300ml
  • アーモンドミルク(無糖/無調整豆乳でも可)…100ml
  • 鶏ひき肉…150g
  • ねぎ…1本
  • にら…3本
  • 小松菜…1株
  • えのき…40g
  • もやし…1/2袋
  • みそ…大さじ1
  • 甜麺醤(ごまペースト入りがおすすめ)…大さじ1
  • すりごま…小さじ2
  • ごはん100g

【作り方】

  1. 鍋に【A】を入れて沸騰したら、アーモンドミルク、鶏ひき肉、斜め薄切りにしたねぎ、3cm幅に切ったにらと小松菜、石突きを切って3㎝幅に切ったえのき、もやしを加えて、中火で5分程煮込む。
  2. みそと甜麺醤を溶き入れたら1分程煮込み、すりごまを振りかける。

【7】野菜食べ放題「しゃぶしゃぶ鍋」

【材料】(1人前)

  • 水…450ml
  • 白だし…50ml
  • 酒…大さじ1
  • 残りもの野菜(ねぎや白菜など)…好きなだけ
  • 豚肉ロース(しゃぶしゃぶ用)…100g(5枚程度) 〈たれ〉
  • ポン酢…適量
  • にんにく(チューブ)…少量
  • ごはん100g

【作り方】

  1. 鍋に水と白だし、酒を入れて沸騰したら、残りもの野菜を食べやすい大きさに切って入れて、中火で5分程煮込む。
  2. 豚肉をしゃぶしゃぶして火が通ったら、野菜を巻き、たれにつけていただく。

【8】サケ缶の豆乳スープ

国際中医薬膳師

瀬戸佳子さん

【材料】 (2人分)

  • サケ缶…1缶(180g)
  • ほうれん草…1/2束
  • 玉ねぎ…1/4個
  • 豆乳…200ml
  • 鶏がらスープ…100~150ml
  • 塩…適量
  • 黒こしょう(お好みで)…適量

【作り方】

  1. ほうれん草はかためにゆで、食べやすい大きさに切る(冷凍の場合はゆでないでOK)。
  2. 玉ねぎは薄切りにする。
  3. 鍋に鶏がらスープ、2の玉ねぎ、サケ缶(汁ごと全部)を入れ、玉ねぎに火が通るまで煮る。
  4. 1のほうれん草を入れ、豆乳を加えたら、塩で味を調える。お好みで黒こしょうを加えても。

【9】サケとカボチャ、小松菜の豆乳みそスープ

【材料】 (2人分)

  • 生ザケ…2切れ
  • カボチャ…150g
  • 小松菜…1株
  • しょうが(すり下ろす)…小1片
  • 塩…少量
  • 小麦粉…適量
  • 植物油…大さじ1
  • だし汁・無調整豆乳…各3/4カップ
  • みそ…大さじ1
  • 冷凍焼きおにぎり(袋の表示どおりにレンジで解凍)…4個

【作り方】

  1. サケはそぎ切りにしたら塩を振って、小麦粉を薄くまぶす。カボチャは3~4cm角に切ったら、ラップで包んで600Wのレンジで2分加熱する。小松菜はざく切りにする。
  2. フライパンに油を熱し、サケの両面を焼いて、カボチャ、だし汁を加え、煮立ったら小松菜を加える。しんなりしたら豆乳を加え、煮立ったところでみそを加えて味を調える。
  3. 2を盛った器に下ろししょうがを添える。焼きおにぎりを入れ、くずしながらいただく。

【10】台湾風キムチ豆乳のおぼろスープ

【材料】 2人分

  • 牛切り落とし肉…100g
  • キムチ…60g
  • 豆乳(成分無調整)…500ml
  • しょうが(みじん切り)…1片分
  • 万能ねぎ(小口切り)…適量 
  • しょうゆ・酒…各大さじ1
  • ごま油…小さじ2

【作り方】

  1. 牛肉は1cm幅に細かく刻む。熱したフライパンにごま油を引き、しょうがを炒めて香りが立ってきたら牛肉を炒め、しょうゆと酒を加えて汁気がなくまるまでしっかり炒める。
  2. 汁椀に1とキムチを1人分ずつ分け入れておく。
  3. 鍋に豆乳を煮立たせ、熱々を2に等分注ぎ入れ、万能ねぎを散らす。

食物繊維豊富!簡単「サラダレシピ」9選

【1】白菜と炒り大豆の塩昆布サラダ

フリーランスエディター&ライター

門司紀子さん


関連記事はこちら ▶︎

美肌・美ボディを作るたんぱく質をはじめ、女性ホルモンと似たような働きをする大豆イソフラボン、抗酸化効果の高いポリフェノールも豊富。ナッツよりもカロリーが低いのもうれしいポイント。

【材料】

  • 白菜…1/6~1/4株
  • いり大豆…好きなだけ
  • 塩昆布…大さじ2程度
  • ごま油…大さじ1
  • 黒酢(なければ酢で代用可)…大さじ1.5
  • しょうゆ…小さじ1/4
  • 黒いりごま(白いりごまでも代用可)…小さじ1程度

【作り方】
(1)白菜は食べやすい長さに切り、芯の部分は細切りに。


(2)ボウルに白菜を入れ、ごま油を全体に絡ませた後、いり大豆、塩昆布、ごま、黒酢、しょうゆを加えてざっくり混ぜて味を調える。

【2】ブロッコリーと鶏ささみのサラダ

抗酸化効果が高いビタミンCが豊富なうえ、免疫力を司るβカロテンや植物性たんぱく質もたっぷりで美容にもボディメイクにも役立つブロッコリー。鶏ささみと組み合わせてさらに栄養価アップ、常備菜にもおすすめのあっさり食べ飽きないおいしさのサラダに!

【材料】

  • ブロッコリー…1/2株
  • 鷄ささみ…2本
  • ブロッコリースプラウト…お好きな量
  • 米油…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1
  • 酢…大さじ1
  • レモン汁…大さじ1/2
  • きび砂糖…小さじ1/6
  • 黒こしょう…少々
  • アーモンド…10粒程度

【作り方】
(1)ブロッコリーはひと房ずつ包丁で切り離し、1/2~1/4のひと口サイズに切る。茎は約2mm幅にカット。レンチン(600wで3分くらいが目安。またはゆでたり蒸してもOK)して火を通す(柔らかくなりすぎないよう注意。茎部分は多少時間がかかる場合もあり)。


(2)鶏ささみは鍋で沸騰させたお湯に入れてゆでて、中まで火を通す。粗熱をとったら、手で裂く。

(3)ブロッコリースプラウトは根を切り落としておく。

(4)アーモンドは粗めに刻んでおく。

(5)ボウルにブロッコリー、ブロッコリーの茎、鶏ささみ、ブロッコリースプラウト、アーモンドを入れ、米油、しょうゆ、酢、レモン汁、きび砂糖、黒こしょうを加えてざっくり混ぜ、味を調える。

【3】ごぼうと刺身こんにゃくのサラダ

“おなかのお掃除食材”としてメジャーな食材と言えば、ごぼう。たっぷりの食物繊維による便秘解消や血糖値を下げる効果などに加え、代謝を促し美肌をサポートするアルギニンやむくみを和らげるカリウムなども含み、キレイ偏差値アップにもひと役買ってくれます。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を豊富に含むごぼう、さらに不溶性食物繊維がたっぷりのこんにゃくを組み合わせてサラダに。水溶性&不溶性の両方の食物繊維をバランスよくとれるので、さらなる快便効果が狙えること間違いなし!

【材料】(作りやすい分量)

  • ごぼう…1/2本
  • さしみこんにゃく…70g
  • ごま油…大さじ1
  • ポン酢…大さじ1
  • きび砂糖…小さじ1/4(白砂糖でも良いが、きび砂糖のほうがより優しい甘みなので、まろやかでおいしくなる)
  • マヨネーズ…小さじ1/4
  • 白すりごま…適宜
  • 一味唐辛子…適宜

【作り方】

  1. ごぼうは皮をそぎ、ささがきにし、水を張ったボウルに5分ほど浸しアクをぬいたら、水と共に小鍋に入れ、柔らかくなるまで茹でる。茹で終えたら水をきりざるに上げ、粗熱をとる。
  2. さしみこんにゃくは食べやすい薄さ&大きさにカットする(カットされている場合はそのまま。普通のこんにゃくを使う場合は食べやすい大きさに切ってから、軽くゆでる)。
  3. ボウルに1と2、調味料を入れ、味を調整しながらあえる。皿に盛り、好みで一味唐辛子(辣油でもOK)をトッピング。

【4】生春菊とカニカマのサラダ


スケトウダラのすり身が使われることが多いカニカマは、高たんぱくで低糖質、肌のキレイを保つのにも、ダイエットにも有効。一見、栄養がなさそうに見えるカニカマですが、サラダの旨味&栄養価をアップさせるのにもってこいの食材なんです。

【材料】

  • 春菊…1/2束
  • カニカマ…4本(30g程度)
  • マルラオイル…大さじ1/2
  • 黒酢(酢でもOK)…小さじ1
  • しょうゆ…小さじ1/6
  • きび砂糖…ひとつまみ
  • 白すりごま…小さじ1

【作り方】

  1. 春菊は長さ3~4cmほどにカット。
  2. ボウルに春菊を入れ、オイルを加えてざっくり混ぜる。全体にオイルをからませておくことで、調味料が行き渡りやすくなり、時間がたってもベチャベチャにならずにいただける。
  3. 2にカニカマと黒酢、しょうゆ、きび砂糖、白すりごまを加え、ざっくりとあえる。

【5】豆腐と海藻のチョレギ風サラダ

【材料】

  • 木綿豆腐…1/2丁
  • 海藻ミックス(乾燥)…大さじ山盛り1程度(5g)
  • ごま油…大さじ1

【A】

  • しょうゆ…小さじ2
  • おろしにんにく…小さじ1/4
  • きび砂糖…ひとつまみ
  • 白すりごま…小さじ1/2
  • 一味…少々

【作り方】

  1. 豆腐は手でちぎり、キッチンペーパーの上に約10分置いて水気をきる。海藻はたっぷりの水で戻しておく。
  2. ボウルに1を入れ、ごま油を絡ませた後、Aを加えてざっくり混ぜ味を調える。

【6】菜花とホタルイカのサラダ

【材料】

  • 菜花…1パック
  • ホタルイカ(ボイル)…1パック(100g程度)
  • オリーブイル…大さじ2
  • バルサミコ酢…大さじ2
  • 味噌…小さじ1/2
  • きび砂糖…ひとつまみ
  • 粒マスタード…大さじ1/2

【作り方】

  1. 菜の花はさっとゆで、食べやすい大きさ(長さ3cm程度)にカット。
  2. ホタルイカはざるに出し、沸騰したお湯をかけて軽く湯通ししておく。目が気になる場合は取り除いて(食感が楽しいし、処理が面倒なので私はそのまま使っています。ホタルイカはスーパーなどで「そのまま食べられる」と記載のあるボイルしてあるものを購入)。
  3. ボウルにオリーブオイル、バルサミコ酢、味噌、きび砂糖、粒マスタードを入れ、混ぜる。
  4. 3に菜花とホタルイカを加え、ざっくり和える。

【7】セロリと鶏ささみのキムチサラダ

【材料】

  • セロリ(茎)…10cm程度
  • 鶏ささみ…1本(約60g)
  • 酒…大さじ1
  • キムチ…50g
  • ごま油…大さじ1/2
  • 糸切り唐辛子(トッピング用)…適宜

【作り方】

  1. セロリは筋を取り除き、薄切りに。
  2. 鶏ささみに火を通す。鍋でゆでる場合は100cc程度の水(分量外)と酒大さじ1を入れ、ふたをして、沸騰して3~4分蒸すイメージで。電子レンジの場合は、耐熱皿に鶏ささみをのせ、酒をふって600wで2~3分。中まで火が通ったら粗熱をとり、細かく割いて。
  3. ボウルに1と2、キムチを入れ、ごま油を加えてざっくりあえる。
  4. 皿に盛り、上に糸切り唐辛子をトッピング。

【8】冷凍イカと菜の花の酢みそ和え

【材料】(2人分)

  • 冷凍イカ(輪切りなど)…100g
  • 菜の花…1/2束

【酢みそ】

  • 白みそ…大さじ2(米みその場合は、大さじ1 1/2)
  • 酢…大さじ1

【作り方】

  1. 菜の花はゆで、水気をきり、3cm程度の長さに切る。
  2. イカは冷凍のまま、イカの色が変わるまでゆでる。
  3. 酢みその材料を混ぜ、1と2と和える。または、器に盛った1、2に酢みそをかけても。

【9】白菜とハムの中華風サラダ

【材料】

  • 白菜…1/10株程度
  • ハム…2~3枚
  • ごま油…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1/2
  • 黒酢…大さじ1/2
  • きび砂糖…小さじ1/4弱
  • 白すりごま…大さじ1

【作り方】

  1. 白菜は長さ4cmくらいの、粗めの千切りに。
  2. ハムは長さを半分にカットし、5mm幅くらいにカット。
  3. ボウルに白菜とハムを入れ、ごま油をざっくり全体に和えてから、しょうゆ、黒酢、きび砂糖、すりごまを加えて味を調える。

高たんぱく低カロリーな「おかずレシピ」7選

【1】サケときのこ、玉ねぎのホイル焼き

【材料】

  • 生サケ…1切れ
  • 玉ねぎ、しいたけ、にら、えのき…適量
  • バター…20g
  • しょうゆ…小さじ2
  • レモン…スライス1切れ
  • 塩・こしょう…適量

【作り方】

  1. アルミホイルに、塩・こしょうをした生サケ、スライスした玉ねぎ、しいたけ、にら、えのき、バターをのせ、しょうゆ小さじ2を回しかける。
  2. レモンをのせて閉じ、魚焼きグリルで中火で7~8分加熱。

【2】大豆ヨーグルトの麻婆豆腐

美容好き芸人

あきば美容研究生

【材料】(2人分)

  • まるごとSOYカスピ海ヨーグルト…150g
  • 豚ひき肉…100g
  • 絹ごし豆腐…1丁
  • 長ねぎ…1/2本
  • えのき…30g
  • しょうが…1/2片
  • ごま油…大さじ1

【A】

  • 酒…大さじ1
  • 鶏がらスープの素…小さじ2
  • しょうが(すりおろし)…小さじ1
  • 塩・こしょう…少々
  • すりごま・ラー油…適量

【作り方】
(1)豆腐は1.5cm角に切る。長ねぎ、えのき、しょうがをみじん切りにする。

(2)フライパンにごま油を入れて中火で熱し、長ねぎ、えのき、しょうがを入れて炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める

(3)肉の色が変わったら大豆ヨーグルト、豆腐、(A)を加える。

(4)沸騰直前に火を止めて器に盛り、お好みですりごまとラー油をかける。

【3】まいたけと鶏ささ身のクミン炒め

【材料】(2人分)

  • まいたけ…1パック
  • 鶏ささ身…3本
  • オリーブオイル…大さじ1
  • クミンシード…小さじ1/2

【A】

  • 酒…大さじ1
  • 塩・黒こしょう…少量
  • ガラムマサラ…5振り程度

【作り方】

  1. まいたけは食べやすい大きさにほぐす。鶏ささ身は筋を取り、半口大くらいに切る。
  2. フライパンにオリーブオイルとクミンシードを中火で熱し、香りが立ってきたら鶏ささ身を炒める。火が通ったらまいたけとAを加えてさっと手早く炒める。

【4】キャベツとサケのホイル焼き レモンバター風味

【材料】(作りやすい分量)

  • キャベツ…200g
  • サケ…2切れ

【A】

  • レモン汁…大さじ1
  • バター(約1cmの角切りに)…20g
  • しょうゆ…小さじ1/2
  • 黒こしょう…少量

【作り方】

  1. キャベツは3~4cm角のざく切りにする。サケは1切れを3~4等分に切っておく。
  2. 約20cmの長さでカットしたアルミホイルを深さ4~5cmの角皿のように形作り、キャベツとサケを並べ、Aを加え(バターは2~3か所に置く)、アルミホイルでふたをする。
  3. 水を張ったフライパンに2を入れ、ふたをして、10分蒸し焼きに。

【5】サバ缶とごぼうとドライトマトのソテー

【材料】 2人分

  • サバ缶(水煮)…1缶
  • ごぼう(ごく薄く斜め薄切り)…150g
  • クレソン(2~3cm幅)…1把
  • ドライトマト…25g
  • しょうゆ…大さじ1
  • オリーブオイル…大さじ1
  • ドライトマトの戻し汁とサバ缶の缶汁…合わせて大さじ3~4

【作り方】

  1. ドライトマトはぬるま湯(分量外/60ml)に10~15分程浸して戻し、5mm幅に切る(戻し汁はとっておく)。ごぼうは酢水(分量外)に10分程さらしてから水気をきり、ぺーパータオルで拭く。
  2. 熱したフライパンにオリーブオイルを引き、1のごぼうを炒め、しんなりとしてきたらドライトマトとサバの身(粗くほぐしながら加える)を合わせ、1の戻し汁とサバの缶汁、しょうゆを加えて汁気がほぼなくなるまで炒め合わせる。クレソンは火を止めてから加えてサッと炒める。

【6】サバ缶のチーズパン粉焼き

【材料】(2人分)

  • サバ缶(オリーブオイル漬け)…1缶
  • れんこん…2~3cm
  • パプリカ(赤・黄)…各1個
  • 乾燥パン粉…1/2カップ
  • パルミジャーノ・レッジャーノ(すり下ろしたもの)…1/2カップ
  • オリーブオイル…適量
  • 塩…適量
  • 好みでドライハーブ(オレガノやタイム、バジル、フェンネルシードなど)…適量

【作り方】

  1. れんこんは皮つきのまま7mm厚さの半月切り、パプリカは縦4等分のボート状に切る。
  2. 乾燥パン粉とパルミジャーノ・レッジャーノ、各種ドライハーブを混ぜ合わせておく。
  3. 耐熱皿に1の野菜を重ならないように並べ、野菜の上にサバの身を菜箸で適当な大きさに割りながらのせ、その上に2をたっぷりと散らす。
  4. 3の上に塩とオリーブオイルを振って、トースターグリルでパン粉がこんがりとした色になるまで、6~7分を目安に焼く(オーブンの場合は230℃で8分程度)。

【7】カツオと菜の花のカルパッチョ

【材料】(2人分)

  • カツオのたたき…100g
  • 菜の花…1/5束(40g)
  • 塩…少量

【A】

  • 基本のドレッシング(レシピは下)…大さじ2
  • おろしわさび…小さじ1/4

【作り方】

  1. 菜の花は沸騰した湯でサッとゆで、ざるに上げる(600Wの電子レンジで1分加熱でもOK)。粗熱がとれたら、ざく切りにする。
  2. カツオのたたきは1cm幅に切って器に盛り、塩を振る。
  3. 2に1をのせ、Aを混ぜ合わせてかける。

ドレッシング

【材料】(作りやすい分量)

  • 塩…小さじ1
  • 辛子…小さじ1/2
  • 酢…大さじ3
  • オリーブオイル…170ml

【作り方】

  1. 塩、辛子、酢を泡立て器で混ぜ合わせたら、オリーブオイルを加えて軽く混ぜ合わせる。

ダイエット中におすすめの「コンビニ」メニュー 5選

【1】お肉系サラダ+おにぎり


「サラダチキンや豚しゃぶなど、脂身の少ないお肉系サラダをメインにチョイスして、ドレッシングはノンオイルを選べば完璧! ラーメンやパスタなど麺類の入ったサラダ1品にするよりは、この組み合わせが理想です」(にーよんさん・以下「」内同)

【2】海藻系サラダ+おにぎり+ゆで卵


「ビタミンとミネラル、食物繊維を一気に摂取できる海藻系サラダをメインに。おにぎりはマヨネーズ系を避け、のりで巻くタイプを選ぶとヘルシーだし、満足感も高まります。たんぱく源に、ゆで卵もプラスしよう!」

【3】たんぱく質たっぷりのサンドイッチ+きのこのミニサラダ


「気分転換にサンドイッチを♪ 具はキチンや野菜が入ったものを選ぶと◎。たんぱく質が多くとれる商品を展開するコンビニが増えているのでチェックしてみて。そこに、食物繊維がとれるきのこのミニサラダをプラス」

【4】サラダチキン+カットサラダ+納豆巻き


「サラダチキンはプレーンじゃなくても、カレー味やガーリック味などでもOK。カットサラダの袋にサラダチキンをほぐしたものを、そのまま投入して食べちゃいます。カロリーの少ない納豆巻きをチョイス」

【5】野菜ゴロゴロ系スープ+お寿司系おにぎり


「なるべく野菜がたっぷり入ったスープを選んで。マス寿司のおにぎりなどもカロリーが低くておすすめです。冬ならおでんもアリ」

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事