大人気!チョッピーバング【41連発】韓国から火が付いたおしゃかわ前髪
      韓国から人気に火がついたチョッピーバング。オン眉・アシメ・シースルーなど、個性も出せるおしゃれ前髪を『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介!カットのコツとともにチェック♪
- チョッピーバングってどんな前髪?
 - 「ショートヘア」×チョッピーバング【9選】
・【1】アーチ型カットで目ヂカラUP
・【2】パツッと感のあるサイドバング
・【3】隙間を作った眉上1cmのワイドバング
・【4】無造作なジグザグ感がキュート
・【5】レイヤーをつけたアシメで抜け感バング
・【6】チョップカットで隙間を作ってシースルーアシメに
・【7】チョップカットでアシメにしたベリーショートバング
・【8】浅め薄めに設定した束感前髪
・【9】斜めに流したチョッピーバングは巻いてかわいく
 - 「ショートボブ」×チョッピーバング【9選】
・【1】骨格補整も叶うワイドバング
・【2】お洒落な束感×重めバングで面長カバーも◎
・【3】眉毛ギリのカジュアルバング
・【4】眉上アシメ前髪でー5歳を実現
・【5】ひし形シルエットに繋げるチョップカットバング
・【6】斜めカットでおしゃれなアシメ感
・【7】ジグザグカットで目力アップ
・【8】レイヤーを入れることで割れやさも回避
・【9】カットとパーマで作るふんわりチョッピーバング
 - 「ボブ」×チョッピーバング【9選】
・【1】クールで個性的なフルバング
・【2】ナチュラルストレートのうぶバング
・【3】インナーカラー×ラウンド型が可愛いバング
・【4】おでこ見せシースルー×外ハネボブ
・【5】束感を作って抜け感抜群
・【6】チョップカットの束感バングで縦長強調
・【7】チョップカットとセニングで軽さを出す
・【8】ウェットスタイリングでモード感アップ
・【9】パーマをかけて個性的感アップ
 - 「ミディアム~セミロング」×チョッピーバング【7選】
・【1】重めベース×ふわっと透け感バング
・【2】サイドバング×後れ毛で小顔効果も
・【3】ジグザグ眉上ぱつっとバング
・【4】主張しすぎないオン眉バング
・【5】ほんのり透け感でナチュラルに
・【6】フルバングをチョップカットとセニングで軽く
・【7】下せる流せる2way前髪に
 - 「ロング」×チョッピーバング【7選】
・【1】奥行浅めのシースルーオン眉
・【2】チョップカットでアウトラインを崩して柔らかく
・【3】チョップカットのメインバングとつながるサイドバングで小顔に
・【4】真ん中を少し短めにしたラウンドシースルー
・【5】薄めの放射線状の束感がかわいい
・【6】ふんわりエアリーウェーブと合う束感アシメ
・【7】ふわっと感のある外国人風バング
 
チョッピーバングってどんな前髪?
チョッピーバングはchoppy(不揃い・途切れ途切れ)が語源の韓国から流行した前髪。ジグザグとしたチョップカット、束感やシースルーでおでこが見える短めのオン眉バングやアシメバングが基本です。ほどよく個性的で可愛らしさも出せる、どのレングスにも似合う前髪でおしゃれ女子必見!
「ショートヘア」×チョッピーバング【9選】
【1】アーチ型カットで目ヂカラUP

前髪カットのポイント
- 顔まわりはレイヤーを入れ、前髪は長めのシースルーバングに。
 - 顔まわりにレイヤーを入れることで、大人っぽさを感じられるスタイルになります。
 
担当サロン:MINX shibuya smart salon(ミンクスシブヤスマートサロン) 渡邉由理さん
【2】パツッと感のあるサイドバング

前髪カットのポイント
前髪はパツッと感のある薄めに切り、サイドバングと斜めに繋げます。
担当サロン:MINX harajuku(ミンクスハラジュク) 深堀聖さん
【3】隙間を作った眉上1cmのワイドバング

前髪カットのポイント
- 眉上1センチのワイドバングで個性的に
 - ショートと合わせる場合、 量感を重たくしすぎない方がスタイルに良く合う
 
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 緒方創惟さん
【4】無造作なジグザグ感がキュート

前髪カットのポイント
- 眉上なショートアシメバング
 - 眉やまの位置まではショートバング&無造作なジグザグバングでキュートさと抜け感をだします
 - 眉やまからフェイスラインに添わすようにサイドバングをつくりサイドの毛先とつなげていくことでショートでも輪郭をカバーできる小顔な印象に
 
担当サロン:Maria by afloat(マリア) 添田晃正さん
【5】レイヤーをつけたアシメで抜け感バング

前髪カットのポイント
- オン眉のラインで長さを設定し、隙間ができるようにカット
 - ほんのりレイヤーをつけ、軽やかな柔らか抜けアシメバングに
 - 抜け感がでるように、量感を軽めに幅を黒目と黒目の間に薄めに設定する
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【6】チョップカットで隙間を作ってシースルーアシメに

前髪カットのポイント
- 眉より上のラインで長さを設定して、隙間と毛束感がでるようチョップカットでアシメに
 - 左側から右側に流れるよう、カットの切り口をやや斜めに設定
 - チョップカットで隙間をつくることにより、セットをした時にシースルーアシメにもしやすく、抜け感を出しやす
 - 前髪は隙間ができるように毛束感をつくり、ひし形をイメージしてセットしてあげると、シルエットが綺麗に見えます
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【7】チョップカットでアシメにしたベリーショートバング

前髪カットのポイント
- 眉上で短めに長さ設定をし、チョップカットを用いてアシンメトリーにカット
 - アンニュイで抜け感がでるように、量感を軽めに調整する
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【8】浅め薄めに設定した束感前髪

前髪カットのポイント
- 黒目と黒目の外側までを眉上のラインでレイヤー状にカット
 - サイドバングは、なだらかに繋がるようダイレクションをかけてカット
 - 奥行きは浅め、幅は薄めに設定して軽めにするのがポイント
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【9】斜めに流したチョッピーバングは巻いてかわいく

前髪カットのポイント
- 前髪はちょっと短めだけど、ななめバングをしっかり巻くと、大人っぽさと可愛さのいいところどりができる
 - ヘアカラーもナチュラルな雰囲気のブラウン・ベージュ系カラーがおすすめサイドバングを残し骨格補正
 - サイドバングを残し骨格補正
 
担当サロン:Hair&Make PHAT(ファット) 正田健志さん
「ショートボブ」×チョッピーバング【9選】
【1】骨格補整も叶うワイドバング

前髪カットのポイント
- 前髪は、眉が隠れる長さのワイドバングに。
 - ベースの重さを残しながら、抜け感は前髪で演出することで垢抜けた印象に。
 
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん
【2】お洒落な束感×重めバングで面長カバーも◎

前髪カットのポイント
前髪は重さを出しつつ、束感がつくりやすいようにカットします。
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん
【3】眉毛ギリのカジュアルバング

前髪カットのポイント
- 前髪は眉ぎりぎりのレングスにして、少しアシメ感をだす
 - 毛先に束感をつくるって重すぎず、抜け感のある印象に
 
担当サロン:Maria by afloat(マリア) 山田祐里さん
【4】眉上アシメ前髪でー5歳を実現

前髪カットのポイント
- アシメの前髪を幅狭めの眉上にすることで視線をずらし、若々しい印象になり見た目も-5歳に
 
担当サロン:AFLOAT GINZA(アフロート ギンザ) 由梨さん
【5】ひし形シルエットに繋げるチョップカットバング

前髪カットのポイント
- 眉より上のラインで長さを設定して、隙間と毛束感がでるようチョップカット
 - 耳に掛けた時にバランスがよくなるように ややワイドに
 - チョップカットで隙間をつくることにより、セットをした時にシースルーアシメにもしやすく、抜け感を出しやすい
 - 前髪は隙間ができるように毛束感をつくり、ひし形をイメージしてセットしてあげると、シルエットが綺麗に見えます
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【6】斜めカットでおしゃれなアシメ感

前髪カットのポイント
- 眉上で切ることで顔の輪郭もよく見えます
 - 斜めに切ることでアシンメトリーでお洒落に見えます
 - こめかみに毛を残す事でぱっくり分かれるのをカバーしてくれます
 
担当サロン:AFLOAT SHONAN(アフロート ショウナン) 高屋憲嗣さん
【7】ジグザグカットで目力アップ

前髪カットのポイント
- ジグザクに切ることで目力がでます
 - 束感アシンメトリーはバームでスタイリング
 - ラウンド状に切る事でワイトバングにして小顔に見せます
 
担当サロン:AFLOAT SHONAN(アフロート ショウナン) 高屋憲嗣さん
【8】レイヤーを入れることで割れやさも回避

前髪カットのポイント
- オン眉のラインで長さを設定して、浅く狭めの幅でカットし、軽めの質感に。
 - 割れやすく生え癖のあるところに、レイヤーをいれ 割れをカバー
 - シースルーのやりすぎないアシメなら大人でも◎
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【9】カットとパーマで作るふんわりチョッピーバング

前髪カットのポイント
- 片方を耳にかけたりしてアシンメトリーにするのもオススメ
 - 前髪もそれに合わせてピンパーマで流れやすくパーマを
 
担当サロン:NiL(ニル) 大石真里奈さん
「ボブ」×チョッピーバング【9選】
【1】クールで個性的なフルバング

前髪カットのポイント
- 前髪は、骨格に合わせ幅広のフルバングにカットします。
 - フルバングとは、ワイドバングよりも広めでぱつっと感のある前髪で、人気のデザイン。
 - エラ張りさんは、前髪の長さを、短めor長めにすると◯。
 
担当サロン:Uné GARDEN(アンガーデン) KOGOMIさん
【2】ナチュラルストレートのうぶバング

前髪カットのポイント
- 前髪は、目上の長さで薄めにカット。
 - うぶバングは、垢抜けた大人っぽさを演出するため、前髪を作りたいという人にもおすすめ。
 
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 塩見勇さん
【3】インナーカラー×ラウンド型が可愛いバング

前髪カットのポイント
- 前髪は、眉下の長さでサイドに流れが出るようにラウンドバングにカット。
 - 前髪はやや短めですが、ラウンドさせることで子供っぽさを回避しつつ、顔の印象をぱっと明るく見せてくれます。
 
担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 豊田楓さん
【4】おでこ見せシースルー×外ハネボブ

前髪カットのポイント
前髪は、ライン感を残したシースルーバングにして、サイドバングをつくります。
担当サロン:GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 武田美奈さん
【5】束感を作って抜け感抜群

前髪カットのポイント
- シースルーアシメの眉ラインに切り、束感をつくって抜け感をプラスすると今っぽさがアップ
 
担当サロン:Hair&Make PHAT(ファット) 正田健志さん
【6】チョップカットの束感バングで縦長強調

前髪カットのポイント
- アシメの前髪はオン眉で長さを設定し隙間感のある前髪で縦ラインを強調し丸顔をカバー
 - 眉毛のラインに長さを設定し、隙間と束感ができるようにチョップカット
 - メインバングから徐々に馴染むようにサイドバングをつくり、フェイスラインを補正
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【7】チョップカットとセニングで軽さを出す

前髪カットのポイント
- 短めワイドバングは隙間をつくって縦ラインを強調する
 - アシメは、ややワイドにカットし、奥行きはやや浅めにとり、カットする
 - 重く見えすぎないように、チョップカットとセニングで軽さを出し、隙間をつくる
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【8】ウェットスタイリングでモード感アップ

前髪カットのポイント
- 前髪を眉上に設定することで視線が上にいくので下膨れ解消ヘア◎
 
担当サロン:LallYou金山 日高 杏奈さん
【9】パーマをかけて個性的感アップ

前髪カットのポイント
- ひし形シルエットをさらに活かすよう、前髪にもパーマをかけてぬけ感を出す
 - 短めのアシメは個性的感◎
 
担当サロン:NiL(ニル) 大石真里奈さん
「ミディアム~セミロング」×チョッピーバング【7選】
【1】重めベース×ふわっと透け感バング

前髪カットのポイント
抜け感をつくる前髪は、長めでシースルーを強調しながら、ふわっとした印象にも。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 川上友也さん
【2】サイドバング×後れ毛で小顔効果も

前髪カットのポイント
- 前髪は、束感がつくりやすい薄めに。
 - 目の高さでラインでカットしたサイドバングは、おくれ毛と繋げることで小顔効果も。
 
担当サロン:THE GARDEN TOKYO(ザガーデントウキョウ) 田中麻由さん
【3】ジグザグ眉上ぱつっとバング

前髪カットのポイント
- ぱつっと厚すぎず薄すぎずな感じ眉上バング
 - ぱつっとバングはジグザグアシメで可愛さを
 
担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 田山穂波 さん
【4】主張しすぎないオン眉バング

前髪カットのポイント
- 薄めのオン眉で主張しすぎないオン眉に
 - 眉にかかるくらいのオン眉で挑戦しやすい
 
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 緒方創惟さん
【5】ほんのり透け感でナチュラルに

前髪カットのポイント
- オン眉でワイドめながらも、サイドの毛を少し丸くラウンド状にしてあげることでナチュラルな印象に
 
担当サロン:Lila by afloat(レイラバイアフロート) 緒方創惟さん
【6】フルバングをチョップカットとセニングで軽く

前髪カットのポイント
- フルバングでカットし、奥行きはやや浅めにとり、カットする
 - 重く見えすぎないように、チョップカットとセニングで軽さを出し、隙間をつくる
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 高遠 翔馬さん
【7】下せる流せる2way前髪に

前髪カットのポイント
- おろしても流しても仕上げられる2wayのアシメバング
 - サイドバングは頬で落ちるようにして引き締め効果を
 - サイドバングに合わせて切った顔周りの束感がお顔を包むようなひし形を作り全体のシルエットを整え Aラインの重さを感じさせない仕上がりに◎
 
担当サロン:STATES omotesando(ステイツ オモテサンドウ) 一条 優さん
「ロング」×チョッピーバング【7選】
【1】奥行浅めのシースルーオン眉

前髪カットのポイント
- オン眉前髪の横幅を黒目の内側の延長線上に設定
 - 奥行きも浅めにしたシースルーオン眉の前髪は自然と束感が出やすくなります
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 千代間勇翔さん
【2】チョップカットでアウトラインを崩して柔らかく

前髪カットのポイント
- オン眉の前髪は、チョップカットでアウトラインをしっかり崩し量感を薄めにする事で柔らかい印象に
 - 量感だけで崩しすぎるとスタイリングしづらいので、適度に調整した後にオイルで束感をだすのを計算して量を調整します
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 千代間勇翔さん
【3】チョップカットのメインバングとつながるサイドバングで小顔に

前髪カットのポイント
- 眉ラインで長さを設定し隙間と束感ができるようにチョップカット
 - メインバングの延長に馴染むようにサイドバングをつくり、フェイスラインを補正
 
担当サロン:SHEA(シア 表参道) 佐藤比香瑠さん
【4】真ん中を少し短めにしたラウンドシースルー

前髪カットのポイント
- 薄めに束が出る様にカット してオン眉前髪をつくります
 - ラウンドになるように真ん中を少し短めにします
 - 放射状に櫛でとかしてセットしてください
 
担当サロン:ELEANOAH TOKYO(エレノアトーキョー) 浅井 剛史さん
【5】薄めの放射線状の束感がかわいい

前髪カットのポイント
- 薄めに束が出る様にカット
 - オン眉前髪はラウンドになるように真ん中を少し短めにします
 - 放射状に櫛でとかしてセットしてください
 
担当サロン:ELEANOAH TOKYO(エレノアトーキョー) 浅井 剛史さん
【6】ふんわりエアリーウェーブと合う束感アシメ

前髪カットのポイント
- シースル気味のアシメに切り、束感をつくって抜け感をプラスすると今っぽさがアップ。
 
担当サロン:Hair&Make PHAT(ファット) 正田健志さん
【7】ふわっと感のある外国人風バング

前髪カットのポイント
- オン眉アシメバングで似合わせ前髪に
 - 束間も出しやすく垢抜け感をつくる
 - 可愛いアシメバングがお洒落な外国人風に
 
担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 田山穂波さん
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。