これで迎え撃つ!ほうれい線に効果的なマッサージのやり方をプロが解説
「ほうれい線」に悩んでいる方、必見!影になって、老け見えの元凶にもなるほうれい線を薄くするのに効果的な「マッサージ術」をご紹介します。時短でできる簡単なものや、顔のこわばり・頭皮をほぐすアプローチまで。TVを見ながらや入浴中でもできるのでトライ!
ほうれい線を改善するポイント
頭皮や首も含めた顔周り全般の血行不良やむくみ、こりを先に解消する
「例えば法令線や目周りのエイジングサインが気になるからといって、そのパーツだけをケアしても結果が出にくいんです。“木を見ず森を見よ”“急がば回れ”という言葉があるように、頭皮や首も含めた顔周り全般の血行不良やむくみ、こりを先に解消した方が結果が早い。見違えるような変化が出ます」(瀬戸口さん)
筋・血・水循環プログラム
血ゾーン
首すじから耳の横を通ってこめかみや側頭部に流れる動脈が、顔面に新鮮な血液を送り届けている。この部分は眼精疲労や肩こりなどで固くこわばりがちで、循環が滞りやすい。
筋ゾーン
首ー鎖骨ー肩を結ぶ3角ゾーンの筋肉。姿勢が悪いとこの部分が縮んだまま固まり、循環が悪くなってしまう。また、頭部を物理的に支えている筋肉なので、正しい状態にほぐしハリをもたせると、それだけでフェースラインが引き締まる効果も。
水ゾーン
頬骨の下からえらにかかるゾーンには太い静脈があり、流れが滞るとこの部分に水分がたまりやすい。法令線の目立ちやフェースラインのもたつきなどにダイレクトに影響する。
ほうれい線解消!顔の筋肉をほぐす「6つの方法」
【1】ガチガチにこわばった口周りをほぐす「たるみリフト」
漫画家
花津ハナヨ先生
1993年『なかよし』でデビュー。代表作は『CAとお呼びっ!』(小学館)。セックスレスなど、赤裸々に伝える作風が人気。現在は、パルシィにて『シンママ(42)、アプリで運命の恋を見つけます。』(講談社)を連載中。
【STEP1】頬の収縮した咬筋をほぐす
食いしばりグセや肩のこりで固くなるのが、頬骨下にある咬筋。ここが固くなると、顔が外側に広がるんだそう(ヒーッ)。ほぐすためには、親指の腹を頬骨の下に当て、人さし指と中指を耳の後ろで固定。「あぐあぐ」と大きく口を開ける動きを、指の位置をずらしながら繰り返し5回実行。左右行えば、口元が動きやすくなった!
\うっ、イタイ…!/
【STEP2】耳ほぐしで食いしばりをほぐす
耳周りの筋膜をほぐせば、たるみを防止に! まずは耳の前からこめかみにある筋肉を小さくつまんで10秒揺らす。次に耳の上をつまんで10秒揺らす。最後に親指で耳の奥を軽く持ち上げ、耳の上から耳たぶまで位置を変えながら10秒ほぐす。その際に首を縦や横に振ると、頬や目元のたるみがスッキリ!
\耳全体ほぐすのも◎/
【STEP3】落ち舌を戻して口元をキュッと引き締める
首の前面にある舌骨筋肉がこっていると、口元がこわばりがちに。まず腕をクロスにし、舌を上あごにつけた状態で、上を向いて首を伸ばす。その状態で「らりるれろ」と、巻き舌を発音するように口を大きく動かす。それを5セット。落ち舌が戻って、口元がキュッと引き締まるのだそう!
\息が上がるっ!/
【STEP4】最後は伸びた鼻下を引き上げる
口元の筋肉が緩むと同時に、伸びてきてふけ顔に拍車をかけるのが鼻の下。口を「う」の形にして、円を描くようにぐるりと回す。鼻のサイドや鼻下の筋肉も意識して、左右10回ずつ行う。地味にキツイけれど、顔が短くなると信じて頑張りました。鼻筋もシャープになるんだそう!
\できないー!/
BEFORE
施術直後
20日後
【3週間お試しした結果は?】
先生の指導直後は、顔がポカポカになって血色がアップ。フェースラインも少しシャープに。さらに3週間、おうちで娘たちと頑張った結果。あれまぁ、頬に高さが出てきて、笑顔も柔らかに! 先生、ありがとうございました。
【2】「表情筋ヨガ」でほうれい線を撃退!
ひがかなえさん
ひが式表情筋ヨガ創始者。表情筋トレーナー講師歴6年で、昨年「正しい表情筋の使い方をマスターして自分でたるみ・シワを作らせない」をコンセプトにしたひが式表情筋ヨガを考案。過去にレッスンした生徒は累計800名以上、昨年からスタートした養成講座受講者は100名以上で、募集の度に即満席に。
元外資系CA芸人
CRAZY COCOさん
外資系CAの経歴や実体験を生かした”CAあるあるネタ”がバズり、芸人の道へ。キレの良いトークでテレビやラジオでも活躍。「変顔も得意だし顔は動かし上手な方です♪」と自信満々。
\CRAZY COCOさんが挑戦♪ 動画でもチェック!/
基本のポーズ START!
「うは口をタコのように突き出して!」(ひがさん)
「こうですか?」(COCOさん)
ビーサイドのポーズ でフェースラインすっきり!
上下の歯が軽く触れている状態で「い」のポーズを作ります。上の歯を全部見せるつもりで口角を横にぐーっ。次に唇をすぼめて「う」のポーズ。30秒繰り返します。
\目はしっかり開いて/
\口元をムチュ~ッとすぼめてキープ/
驚きのポーズ でくりっとした目を作る
ぽか~んと緩めた顔から、パッと目を開きます。ポイントはゆっくりではなく勢い良く開くこと!眉が上がらないように、黒目の上に白目が出るくらいしっかり開きます。
体験を終えて…
「ポーズ中は顔がプルプル震えるくらいきつかったけれど、終わると顔がめっちゃすっきりして効果を実感。移動中や隙間時間にコツコツ続けていきたいです~!」(COCOさん)
【3】「ほうれい線周辺」をほぐしてたるみをオフ!
「小鼻横からほうれい線部分をよくほぐし、頬下を刺激して老廃物を流して」(水井さん)
「鼻のつけ根周辺がこっていると頬がたるみやすくなるので、よくほぐします。また、摩擦も大敵。スキンケア時、こめかみを引っ張りながら滑らせるように塗る意識を」(水井さん)
鼻のつけ根から外に向かって、指の腹で優しくほぐしてみて。ここが固いと頬がたるみやすくなります。
片方の指でこめかみを引き上げて押さえ、もう片方の指の腹で滑らせるように塗るとたるみに効きます。
【4】咬筋・大・小頬骨筋・側頭筋にマッサージ
アンチエイジングデザイナー
村木 宏衣さん
小顔、リフトアップ、ボディメイキングまでかなえるゴッドハンドに、多くの女優やモデルが信頼を寄せる。著書に「一生劣化せず今すぐ若返る 整筋顔体大全」(日経BP社)など。
\筋肉の位置を確認/
顔の筋肉で特に固くなりがちなのが、側頭筋・小頬骨筋・大頬骨筋・咬筋という筋肉です。
緊張して縮こまっているこれらの筋肉を緩めることで、骨格バランスが整って、たるみや法令線もリフトアップ。
咬筋に効かせるマッサージ
最もこりやすいのが歯を食いしばるときに使う咬筋。ここがこると顔全体もこり固まってしまい、血流悪化につながります。頬骨の下に反対の手の親指を当て、人さし指の側面をエラ骨に引っかけて固定すると触れられます。
右の写真のように咬筋をしっかり掴んだら、「あぐあぐ」と口を開け閉めして数回繰り返す。次に親指を真下に移動させてさらに「あぐあぐ」を数回、最後に親指をあごの少し上に置いてもう1度。反対側も同様に行う。
大・小頬骨筋・側頭筋に効かせるマッサージ
口角を上げる大頬骨筋と小頬骨筋、たるみに関わる側頭筋も、マスク生活でますますこりやすい状態。両手の親指を大きく開いて、指の腹を頬骨の上に置いたら、4本の指を側頭部に添えると、筋肉にくまなく触れられる。
右の写真のように指をセットしたら、親指の腹で斜め上に圧をかけながら「あぐあぐ」と数回。
次に、親指を耳の方向に移動させ、再度「あぐあぐ」を数回。これを耳の前まで移動しながら、数回行う。
【5】首のこりが出る「頬上部」をほぐす!
サロン・ド・スウィン オーナー &エステティシャン
田中 由佳さん
東京・三宿に隠れ家サロン『サロン・ド・スウィン』を運営。肌・体・魂に響くトリートメントが大人気。たるみに効果を発揮する“指プレスケア”は、簡単で速効性があると評判。
頬上部の耳横に位置する耳下腺は、首のこりが影響する部分。首がこるとリンパが詰まりやすく、老廃物がたまって、むくみを誘発します。さらに肌の弾力も低下しやすい部分なので、しっかりむくみケアを行いましょう!
【STEP1】鼻の周りを人さし指でグッと押さえて、ゆがみを戻していく
\グッと入るポイントがある/
小鼻横に人さし指を置き、指がグッと入るポイントを探す。見つけたら軽く圧をかけてゆっくりと3秒キープ。こりがアッという間にほぐれ、鼻通りも良好に。
【STEP2】指をスライドしながら優しく頬のこりをほぐしていく
耳のつけ根に親指を固定してから、人さし指を小鼻横に置き、少しずつ指をずらしながらこめかみ部分に流していく。頬上部はむくみが顕著な部分なので、内から外に押しながら、ゆっくりとほぐすのが◎。
【6】ほうれい線に悪影響を及ぼす「頬下部」のこりを取る
頬の脂肪を支える筋肉が落ち、モタつきだすのが頬下部です。頬の筋力不足は肌のハリや弾力を奪い、人によってはそげて老けて見えることも…。
【STEP1】指を1本ずつずらしながら皮膚表面のこわばりをほぐしていく
指を1本ずつずらす
耳横に親指、こめかみに人さし指を置いて固定し、中指を頬骨の下に置く。指の腹で軽く押して3秒キープ。中指を離して、指1本上に移動させて同じように押して3秒キープ。同様にこめかみの高さまで上に移動させながら押しほぐして、下にたるむのをセーブ。
【STEP2】口の開け閉じをゆっくり行って頬の下側のこりを取っていく
ゆっくり開ける
ゆっくり閉じる
親指を耳下、人さし指をこめかみ、中指を目尻下に置く。指で顔を固定してから、ゆっくりと口を開けて、ゆっくりと口を閉じます。このゆっくりの動きを3回繰り返す。口の開け閉じはこりをほぐすと同時にむくみを取り、首の下側を緩める効果も。
時短向け!ほうれい線を薄くする「3つのマッサージ」
【1】綿棒で「ツボ押し」マッサージ
美容アナリスト
奈部川貴子さん
美容ジャーナリストとして活躍する中、“反射区”や鍼灸などを組み合わせた独自メソッドを確立。東京・千駄ヶ谷でサロン『KAOYOMI』を主宰し、セルフケアスティックも開発。無料のzoomツボ押しレッスンも定期開催中。
口の横の大腸の反射区を刺激するのが効果的!
お悩み第2位の法令線。最近、深くなった、目立ってきたと感じるなら、大腸に負担がかかっている可能性も。
「大腸の反射区を刺激するほか、頬の重たさやたるみを改善するポイントや、上唇を引き上げるポイントを一緒に刺激するのも有効です」(奈部川さん・以下「」内同)
\大腸の反射区は法令線と関わりが。タッピングすると◎/
\綿棒押しの前にやっておくとさらに効果アップ/
左手を顔の横に置き、右手の人さし指の第1関節から上の腹で、頬骨上、頬骨下、口角横から小鼻に向かって押し流します。逆側も同様に。
「オイルかクリームを塗ってから、各3~5回行ってみてください」
【FACE MAPPING】
【ピンク】POINT!法令線の出発点、小鼻中央の真横のツボ
法令線上の、小鼻の中央の高さにあるツボは、大腸の反射区。
「法令線を薄くするだけでなく、ニキビや肌あれ、小ジワにも効果を発揮します。鼻炎などにもおすすめです」
【ブルー】POINT!目尻から垂直に下がり、小鼻の膨らみ上端の高さ
このツボは大腸の“内臓反射点”とされ、刺激するとおなかがスッキリする心地よさが。
「便秘に効果があるので、肌あれやニキビケアにも活用を」
【オレンジ】POINT!黒目中央の下で鼻の下縁の高さ。頬を引き上げる
頬を引き上げる効果が高いツボ。
「ここが緩むと法令線が定着してしまいます。小鼻周辺の肌あれやニキビ、毛穴引き締めにも効果大です」
【グリーン】POINT!口角横で小指幅分外の法令線上のツボ
口輪筋や頬筋にひもづいていて、法令線のほかマリオネットラインにも有効なポイント。
「ニキビや敏感肌にも良いとされるツボです」
【グレー】POINT!目尻真下の、頬骨下のくぼみ部分。頬のたるみに
頬全体、特に下頬のぽってりとした重さとたるみをスッキリ引き締めるツボ。
「小顔ケアとして有名。マリオネットラインの進行も阻止します」
【2】メイク前に押して流す!ゴリゴリマッサージ
ヘア&メイクアップアーティスト
佐伯 エミーさん
本誌を始めとする多くの女性誌で活躍中。ナチュラルなのに素肌を格上げして見せるツヤ肌作りに定評があり、モデルからの支持も厚い
関連記事をcheck ▶︎
「メイクより重視していると言っても過言ではないくらい、フェースマッサージは大切にしています。シュッと見えるのはもちろん、口角が上がったり、法令線が目立たなくなったり、ハリツヤもUPして若々しい印象も手に入れることができますよ。やるのとやらないのとでは大違い! ぜひメイク前の5分でトライして!」(佐伯さん)
鼻の横を人さし指の第1関節と第2関節の間を押し当てながらグリグリとほぐしていく。
さらに、頬骨の下と口角から耳を結ぶ線が交わる部分をグッグッと押しほぐす。
【3】指1本で簡単!頬を刺激してリフトアップ!
アンチエイジングデザイナー
村木 宏衣さん
小顔、リフトアップ、ボディメイキングまでかなえるゴッドハンドに、多くの女優やモデルが信頼を寄せる。著書に「一生劣化せず今すぐ若返る 整筋顔体大全」(日経BP社)など。
顔の筋肉はおでこにぶら下がっている状態。つまり、気になる部分より上の筋肉へアプローチすると、時短でリフトアップがかないます!
「笑顔を作る口角に関しても同じ考え方。頬の筋肉が鈍っていると口角はもち上がりませんので、頬へ刺激を与えリフトアップ。顔が立体的に&法令線が薄くなり、いいことずくめです!」(村木さん)
\人さし指の側面で圧をかける/
指を左右へ小刻みに揺らしてほぐす
人差し指、第1関節の側面を法令線上にセット。皮膚を押しながらくいっと持ち上げ、その状態から指を左右へ小刻みに揺らす。同様の動きを、位置を少しずつずらしながら、両頬の各16か所に行う。
Point
指を頬に密着させたら、皮膚をくいっと持ち上げるほうれい線にアプローチ!「頭皮マッサージ」
毎日5分!ほうれい線にアプローチ「ザビエルゾーン」のマッサージ
美容研究家
樋口 賢介さん
HIGUCHIリーディング代表。フランスやインドなど世界各国の美容技術や理論を学び、独自の「頭筋ストレッチ」を確立。あらゆるメディアで引っ張りだこの頭皮ケアのカリスマ。スピリチュアルカウンセラー「竜庵」としても活躍中!
\ザビエルゾーンとは/
「頭頂部の帽状腱膜のことを、かの有名なフランシスコ・ザビエルにちなんで命名。頭の筋肉~お顔を支えるコルセットのような重要な役割を担い、ここが固いと顔全体が下がって老けた印象に。」(樋口さん)
このお悩みに聞く!
- フェースラインのたるみ
- 法令線
- まぶたのたるみ
使うのは5本の指の腹
【STEP1】5指の腹で頭頂部全体をゆっくりともみほぐす(5回×3セット)
ジリジリジリと音がするように…
【STEP2】ゆっくりと呼吸をしながらほぐして!
「頭頂部の中心に中指がくるようにして5指の腹を交互に押し当て、つまみ上げるようにマッサージ。全プロセス共通ですが、頭や首には毛細血管や神経が張り巡らされているので、痛くしちゃダメ。気持ちいいと感じる強さで十分よ!」(樋口さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
「女優のかけ込み寺」と称されるエステサロンで25年以上施術を行う。アカデミー賞俳優や世界的セレブを顧客にもつ。化粧品企画開発やショップチャンネルへの出演も行う。