ほうれい線はマッサージで撃退!テレビを見ながらでもできる効果的なやり方
ほうれい線があるだけで、ガクンと老けた印象になってしまうもの。ほうれい線を予防・解消するには保湿などのスキンケアを丁寧にすることも大事ですが、効果的なのがマッサージ。リンパを流したり、コリをほぐすことでにっくきほうれい線を解消しましょう! 紹介するマッサージはどれも、テレビを見ながら、お風呂につかりながら…何かのついでに数分でできるものなので、ぜひ毎日の習慣にしてみて。
【目次】
・ほうれい線をなくす方法ってあるの? 効果的なのはマッサージ!
・それじゃ逆効果!やりがちだけど…ほうれい線のNGケア
・ほうれい線をなくす!? 美容賢者おすすめマッサージ器
ほうれい線をなくす方法ってあるの? 効果的なのはマッサージ!
ほうれい線ができる原因は、ひとつではありません。加齢、紫外線ダメージ、乾燥、栄養不足などによって肌内部のエラスチン、コラーゲンが減少し、肌にハリがなくなったり、顔の筋肉が衰えたり、リンパの流れが滞って顔がむくんでいたりといったことも原因です。そのため、ほうれい線対策には保湿やエイジングケア化粧品といったスキンケアだけでは不十分。マッサージによって血行を促進したり、リンパ流してあげることが大切なのです。
ほうれい線は指でつまんで解消! 樋口式マッサージ
肌内部に老廃物がたまると、肌の保水機能がダウン、乾燥が進みます。これが原因でほうれい線などのシワができることも…。つまんで流して、ほうれい線を予防して。手軽にできるマッサージ方法を美容家兼ホリスティックビューティクリエイターの樋口賢介さんに教わりました。
頰がたるんでほうれい線になってしまうのを予防するマッサージ。唇の下辺りから小鼻の横に向け、指にやや力を入れて少しずつつまみましょう。
マリオネットラインからあごラインをシャープにするマッサージ。あご先から耳下に向け、フェースラインに沿って少しずつつまむ。
最後は頬を引き上げて、リフトアップしたフェイスラインを記憶させて。手のひら全体を使って、フェースラインを引き上げたら、そのまま5秒。
小ジワ、法令線… エイジングサインは話題の樋口式マッサージで解決!
痛いくらいが効く!頬骨矯正ほうれい線マッサージ
ヘア&メークアップアーティストのレイナさんが提唱するのが、あるべき骨格をベストな位置に戻してあげる“頬骨矯正”マッサージ。「固くなっている頰下の筋肉を下から押して刺激するだけで筋肉が目覚め、元の場所に戻ろうと働きます」。これで、たるみが解消、平坦な顔に立体感が出現するんだそう。
手をグーにしたら、頰骨の下に第2関節を入れ、強めに押して。
頰骨とあごの骨の間のくぼみに手を当てます。クルクルと小さい円を描くように動かして。
仕上げに老廃物をしっかりと流しましょう。耳下からデコルテへと指でマッサージ。
口を横に引いて笑うとたるみやすい!? 口の中からやるマッサージでほうれい線を解消
あなたは口を横に引いて笑うクセがありませんか? このクセがある人はほうれい線が深くなりやすいんだそう。というのも、口角を横に引っ張る筋肉がよく使われるため、笑うたびに口の横にシワができてしまうなのだとか。口を横に引いて笑ってしまう人は、上唇の筋肉や口角を上げる筋肉を鍛えて。
目尻に人さし指の先、法令線に中指を当てます。頰骨付近を中指で持ち上げるように引き上げて。口角が、鼻の下からあごまでの長さの上1/3くらいの位置になるように上げるのがポイント。
指を使い、上の前歯が見えるくらいまで頰を上げ、そのまま3秒。これを5回繰り返します。このとき下の歯は見せないように気を付けましょう。次に、指に頼らず、頰の力だけで左右対称になるように頬を上げて3秒キープ。これも5回繰り返します。
右ての親指を口の中に入れ、口角から1㎝程奥に当てます。親指以外の指で左手の甲を押さえ、左手が動かないよう固定。親指を使い、頰の内側1〜6の部分をもみほぐす。1か所につき各20秒ずつ。反対側も同様に行いましょう。
口を横に引いて笑う人は要注意!他の人より老けて見られる危険性大!
テレビを見ながらやってみて!歯科医が教えるほうれい線ケア
口元美容スペシャリスト・歯科医師 石井さとこさんに美しい口元を作るエクササイズやつぼなどを教えてもらいました。唾液の分泌を促すので美肌効果もあるんです!
上の赤い点が唾液の分泌や、口周りの循環を促すツボ。TVを見ながら、湯船につかりながら、すきま時間に指圧して。
歯ブラシを上下の歯でくわえましょう。口角をギュッと上げるようにくわえるのがポイント。口角がキュッとあがり、ほうれい線も予防。
唇を閉じ、舌で口の内側からシワをのばすように舌を回す“ベロ回し運動”。ゆっくりとした動きで左まわり、右まわりそれぞれ3回転ずつ行いましょう。
法令線をなくしたいなら!口元美容スペシャリストおすすめのセルフケア&エステ
それじゃ逆効果!やりがちだけど…ほうれい線のNGケア
美容コーディネーター・弓気田みずほさんによると、ほうれい線対策として大切なのはいつも以上に丁寧なスキンケアで肌を常に潤わせておくことと、肌内部が活性化するマッサージだそう。「ただし、無理矢理リフトアップさせようと力任せに肌を引っ張ったりたたいたりするのはNG。リンパの流れやツボ、毛穴が目立ちやすい頰周りの筋肉を意識しながらマッサージをすると、ハリが高まり、上向き印象の肌になりますよ」(弓気田さん)
力が強すぎるのはNG。さすりながら流す!
力の強さと効果は関係ありません! ぐいぐい力を入れて痛いのを我慢するのはNG。力まかせにもみほぐすより、的確に静脈にそってやさしくさすって流して。短い時間でも高いマッサージ効果が得られますよ。
老廃物を流してクリアな小顔に! プロ直伝の静脈マッサージテクニック
ほうれい線をなくす!? 美容賢者おすすめマッサージ器
シリコン素材で肌に優しいマッサージ器
アイビー化粧品 リンクル ローラー ¥7,800
くわえるだけでほうれい線が消失!?
くわえるだけで口輪筋が鍛えられる美容機器。オムニ フェイシャルリフト アトワンスα ビギナーズセット ¥7,800
LED搭載でたるみをリフトアップ
美容コーディネーター 弓気田みずほさんが愛用。
LED搭載で、青は肌あれ緩和、緑は透明感、赤は弾力肌へと導く。ARTISTIC & Co. ドクターアリーヴォ ゴースト ¥135,000
リフトアップだけでなくヒアルロン酸やコラーゲンの導入も
美容家・Riche代表 石井美保さんが5年以上愛用。
リフトアップ、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの導入、EMSで筋肉運動も同時に行える1台で3つの効果を期待できる美容機器。フューテック プラズマ ボーテ ¥36,852
肌をしっかりつかんでコリをほぐすカッサプレート
美容愛好家 野毛まゆりさんが愛用。
顔のコリをしっかり揉んでほぐす、立体的な形の陶磁器製プレート。アユーラ ビカッサプレート プレミアム ¥2,800