正しい洗顔方法|化粧水もみるみる浸透!正しい洗顔スキンケアで毛穴スッキリ美肌に

自分の肌に合った洗顔料で、正しい「洗顔」、できていますか? テカテカ・ボツボツな汚肌になっていたり、大人ニキビを繰り返していたり、毛穴の黒ずみやたるみが目立っていたり……女性のお肌の悩みは尽きません。でもそれらのお悩み、毎日の洗顔の見直しで改善できるかもしれません! 今回はすっぴん美肌を育む正しい洗顔の仕方やおすすめの洗顔・クレンジングアイテムを一挙ご紹介します。正しいケアで、すべすべ・ふんわり・やわらかな女肌を取り戻しましょう!
正しい洗顔、できていますか?
「めんどくさい」「早く終わらせたい」「一日くらいいいか」…。
そんなことを考えて、顔をゴシゴシ適当に洗って終了! そんな洗顔、していませんか? 洗顔を正しく行わなければ、逆に肌にストレスを与えてしまうこともあります。毎日のことだからこそ、積み重ねていくことで少しずつあなたの肌は変わっていくのです! 肌悩み改善のために、まずは洗顔方法を見直してみましょう。
基本の洗顔方法
(1)顔と手を濡らしたら、両手に軽くこんもりのる量の泡を立てる。時間がなければ泡立てネットを使ってOK!
(2)顔全体に泡をなじませる。細かい部分には指の腹で泡を行き渡らせ、すぐにたっぷりのぬるま湯でよくすすぐ。
毛穴が気になるTゾーンの洗顔方法
場所によって洗い方を変えるのがポイント
ベタつくTゾーンと乾くUゾーン、それぞれを“いいあんばい”で洗うよう意識すると◎
(1)まずはぬるま湯で肌をぬらす
汚れを流すには水よりお湯を使いましょう。皮脂はお湯に溶ける性質があります。熱すぎない35度のぬるま湯がおすすめ。
(2)汚れやすい「くまさんゾーン」から洗う
鼻とあご周りは顔の中で最も汚れやすい部分。あごのくぼみは舌で押し出すと洗いやすい。
(3)鼻筋を内回転で洗ってゆく
Tゾーンのくぼみは洗い損ねがち!鼻筋から内側に向けて泡を転がして。最後に頰を優しく洗う。
(4)余分な泡を落として、すすぎ残しを回避
流す前に泡をある程度落としておくと、同じすすぎ回数でもしっかり汚れを落とせます。
(5)洗顔後、温タオルで温めるとさらに洗浄効果アップ
温水を含ませて絞ったタオルを顔にのせ約1分おくと、洗顔では取り切れなかった汚れや角質をオフできる。
\洗顔後は、水気を取りすぎないで!/
洗顔後、ごしごし拭くのはNG。肌に湿り気が残っている方が、次に使うコスメが浸透しやすい。
乾燥肌さんの洗顔の順番
「保湿不足乾燥肌」の洗顔方法
保湿に油分を含んだコスメをプラスすること。さらには、このタイプはハードに洗顔しすぎる傾向にあるので、洗顔法の見直しや、肌に負担をかけない角質ケア方法を実践して。
【ゴワつき・毛穴詰まりがひどいときはタオル蒸しでスッキリ】
乾燥が続くと、古い角質が剥がれ落ちずに蓄積。そんな肌はスクラブなどで強く洗うよりも「ふやかす」のが正解。湯船で温まりながら、お湯を含ませたタオルを顔に乗せて。
【重点お手入れポイント 1】洗顔力の見直し
力を入れすぎていないか鏡の前で確認を
力を入れても毛穴の汚れは落ちず、肌を傷めるだけ。泡を転がすときに、肌が動かない力加減をマスターして。鏡を見ながら力加減を確認して。
すっきりオフしたい日は洗顔料を切り替える
力を入れがちな人は、ザラザラしたスクラブは避けて。すっきりしたい日は、酵素洗顔料やクレイパックなど、肌をこすらず角質オフできる洗顔料を。
オイリー肌さんの正しい洗顔&保湿方法
おでこは脂っぽい、でも頰は乾燥する「オイリー混合肌」
部位ごとにお手入れ方法を変えること。例えば洗うときは皮脂の多いTゾーンから泡をのせて時間差をつける、その逆に保湿コスメはUゾーンからのせて、手に余った少量をTゾーンに使うなど、レべル分けすると全体が均一に整います。
\洗顔はTゾーンから/
まずはTゾーンから、細かくらせんを描くように泡を転がして。
頬はさっと泡を広げる程度でOK!
\保湿は頰から/
顔を3つのブロックに分けて保湿を。
(1)手のひらに乗せたコスメをまずは頰に乗せて
(2)手に残ったものをTゾーンへ
(3)目元や口元など乾く部分には重ねづけを
毎日の洗顔+週末のケアに!おすすめ洗顔アイテム
“黒ずみ毛穴”、“ぽっかり毛穴”に“たるみ毛穴”…多くの女性が抱える毛穴の悩みは、正しい洗顔で改善できるかも! 毛穴の詰まり汚れオフに最適な洗顔アイテムをご紹介します。詰まりオフ成分入りのおすすめアイテムを紹介します!
オルビスユー|ウォッシュ
2019年間読者ベストコスメ洗顔料 ランキング3位。2018年間賢者 ベストコスメ洗顔料ランキング 1位。化粧水効果を高める“ブースター洗顔”。モロッコ溶岩クレイ配合。毛穴の汚れや皮脂汚れをすっきり落とし、くすみのない柔肌に。潤いを引き込む“ハイドロキャッチ成分”が化粧水の浸透をサポート!
【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】猪原 美奈さん / 美容エディター



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800 | 120g | 2018-10-23 |
TWANY(トワニー)|ビューティリフレッシャー
メイクのりがぐんとアップ。柔らかなジェルで肌負担なく洗い上げる、泡立たないタイプの洗顔料。毛穴に詰まった角栓や皮脂にアプローチし汚れを一掃する、“パーソナル角栓メルト処方”を採用。キメのひとつひとつがふっくらと整い、ワントーン明るい肌へ。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,500 | 100g | 2020-05-16 |
アユーラ|フォーミングウォッシュ
洗う度にしっとりとした柔肌へ。ストレスでダメージを受けた肌は表面のなめらかさを失っているため、毛穴奥まで汚れが密着し、角層まで潤いが届きにくいことに着目。それを改善するために生まれた洗顔料。良質な濃密泡が優しく肌を包み込み、汚れをしっかりと吸着しながら、潤いを抱え込みやすい肌環境に整える。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,800 | 120g | 2019-07-01 |
suisai(スイサイ)|ビューティクリア ミクロウォッシュ
毛穴の汚れをスルンとオフ。保湿成分“アクアモイスチャー成分”を全品に採用し、さらにアイテムごとに適した毛穴汚れ・角栓除去成分を配合した洗顔シリーズ。洗顔料は、クレイor酵素パウダーの2種から選んで。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800(編集部調べ) | 130g | 2020-03-01 |
イグニス イオ|パウダー ウォッシュ
自分だけのケアを楽しんで。自分のスタイルに合わせて自由に選べる“イグニス イオ”がデビュー。豊かな泡でキメや毛穴の汚れを一掃するパウダータイプの洗顔料。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 80g | 2020-04-05 |
DUO(デュオ)|ザ ホワイトクレイクレンズ
まるで潤いのパックをしているよう。乾燥やターンオーバーの乱れから生じる“ごわくすみ”に着目した泡立たないクリーム状洗顔料。ベントナイトなど4種の微粒子クレイ&植物由来のマンナンボールが、毛穴奥の皮脂汚れやメラニンを含んだ蓄積角質を一掃する。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 120g | 2020-02-20 |
SUQQU(スック)|クレイ ピューリファイング スクラブ
シルクのようなツルンとした肌へ。厚みのあるクッション感が肌当たり抜群のスクラブ洗顔料。大小2種のスクラブボールや、モロッコ産クレイ、国産竹炭の相乗効果で、毛穴や小鼻の汚れを肌負担なくしっかりと除去する。複合保湿成分“モイスチャーシールド コンプレックス”により、後肌はしなやか&ふっくら。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,000 | 75g | 2019-07-05 |
エクサージュ|ディープリセット ペーストウォッシュ
磨き上げたようなツルツル美肌へ。クレイ・海藻エキス・緑茶エキスの相乗効果で、毛穴奥の汚れや皮脂をオフする洗顔料。パックとして使用すれば、より効果実感の高いディープデトックスに。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,000 | 140g | 2020-05-18 |
suisai(スイサイ)|ビューティクリア パウダーウォッシュN
毛穴の汚れをスルンとオフ。保湿成分“アクアモイスチャー成分”を全品に採用し、さらにアイテムごとに適した毛穴汚れ・角栓除去成分を配合した洗顔シリーズ。洗顔料は、クレイor酵素パウダーの2種から選んで。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800(編集部調べ) | 0.4g×32個入 | 2020-03-01 |
お肌の緊急事態!? そんなときはクレンジング&洗顔でリカバー!
寝不足、ストレス、ホルモンバランスの乱れなどによって不安定ニキビがなかなか治らないとき。そんなお肌の緊急事態のときこそ、洗顔やクレンジングに頼ってみましょう。困ったときのケアをご紹介します。
フォルミュール|アクネオ 薬用 ウォッシング クリーム[医薬部外品]
ニキビの再発に“待った”をかける。ニキビを繰り返す原因が、“ニキビの根っこ”にあることに注目したスキンケアラインがデビュー。有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが微弱な炎症を抑制して改善。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,800 | 120g | 2020-05-16 |
コスメデコルテ|フィトチューン クリア パウダーウォッシュ
炭酸×酵素の力で高い洗浄力を発揮。ガンコな汚れやザラつきを素早くオフし、すべすべの肌に。くすみやニキビの原因となる“ポルフィリン”までも除去。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,000(泡立てネットつき) | 40g |
ジュリーク|リニューバランス フォーミングジェル
皮脂バランスを整えるハーブ入り洗顔料。
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,800 | 200ml |
ピエール ファーブル ジャポン|アベンヌ クリナンス クレンジングフォーム
脂性敏感肌向け洗顔料。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,800(編集部調べ) | 128g |
ロゼット|洗顔パスタ 普通肌[医薬部外品]
イオウの粒子を配合した、肌あれ・ニキビ予防効果のあるペースト洗顔料。
【読者の口コミ】
「毛穴汚れが落ちてツルツルに。1トーン明るい肌に」(学生・18歳)
「洗った後のすっきり感がダントツ。昔からあるものはやはりいい」(飲食・20歳)
価格 | 容量 |
---|---|
¥650 | 90g |
オルビス|薬用 クリアウォッシュ[医薬部外品]
ニキビ肌に悩む女子のレスキューアイテム。ホルモンバランスの乱れによるニキビを予防&鎮静する薬用洗顔料。ニキビ肌女子の救世主的存在。
【読者の口コミ】
「生理前にいつも出現していたニキビができにくくなった」(学生・22歳)
「ニキビ肌の赤みも引いて、効果を実感している」(主婦・24歳)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,300 | 120g |
*商品の価格はすべて税抜です。