プチプラクレンジングの人気おすすめ30選!2025上半期プチプラベスコスからも厳選

低価格で高コスパ!ドラッグストアでも手に入ってリピ買いしやすい「プチプラ」クレンジング。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気アイテムから、オイル、ジェル、バーム・ミルクなどタイプ別にご紹介します。読者が試したクレンジングの口コミや、美容のプロが教える摩擦レスなクレンジング法もチェック♪
【2025上半期/過去】ベスコスランキング受賞プチプラクレンジング
オルビス ザ クレンジング オイル
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 / ¥1,980(レフィル) | 120ml / 110ml(レフィル) | 2025-05-20 |
毛穴奥の汚れも落とし切る日本初の超微粒子技術を搭載
汚れを溶かすオイルの中に配合した独自の超微粒子成分が、毛穴の奥で潤いヴェールを形成して汚れの再付着を防ぐ。さらに7種の美容成分の働きで、すっきりするけれど突っぱらない洗い上がりを実現。汚れをしっかり落とし切ることで、クリアな肌へと導く。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
美容家
大野 真理子さん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
ファイントゥデイ SENKA ビューティークリアオイル
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 200ml | 2025-02-26 |
潤いを残した洗い上がりでメイクノリまで整える
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
渋谷 香菜子さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん
資生堂 アクアレーベル エステ洗顔ジェル
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ クレンジングランキング、洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,430(編集部調べ) | 130g | 2025-02-21 |
メイクを落としながら毛穴に詰まった角栓も溶解
くすみをオフし潤い密度の高い肌へ
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
夢月さん

美容賢者
美容家
次田 哲也さん
ファンケル マイルドクレンジング オイル
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング,プチプラスキンケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ スキンケア総合ランキング 4位,クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2021-11-18 |
肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃
美容液タッチのとろすべオイルが、メイクと一緒に古い角質と角栓も負担をかけずにするっとオフ。うるすべに洗い上がり使い続ける程、毛穴レス美肌に。
【読者の口コミ】
・まぶたのキワのメイクもキレイに落ちる(受付・30歳)
・洗浄力、保湿力、コスパのトリコ!(広告・29歳)
・ウォータープルーフのコスメもすっきり落ちる!毛穴汚れや肌あれも激減(受付・30歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 175ml | 2023-11-15 |
アロマの香りも人気のW洗顔不要オイル
濡れた手肌でも使えてフィルムタイプのコスメもオフ。もっちり透明感の高い肌に洗い上げる。リフレシングシトラスの香り。
【読者の口コミ】
・オイルなのにモチモチで4個目(主婦・28歳)
・ふっくら柔らかい肌に(法律・35歳)
・使い続けたら 肌が確実にトーンUP!(会社員・32歳)
・母と一緒に使っていて、 愛用歴10年以上(主婦・34歳)
・メイクを落とすだけで白肌に近づいて驚き!(会社員・34歳)
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ リフレシングシトラスの香りの詳細はこちら
プレミアアンチエイジング カナデル クレンジングウォーター
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 148ml | 2024-03-18 |
メイクオフと角質ケアを両立した低刺激設計
ウォータータイプながら落ちにくいポイントメイクもサッとひと拭きでオフ。ゴワつき肌も柔軟に整え、潤いを与える。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし モイスト
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2024-09-07 |
つけた瞬間からメイクを浮かせてするん落ち!
メイク落としをより心地よい習慣にするため開発された、肌当たり柔らかなとろみオイルを採用。くるくるなじませなくてもすすぎと共にメイクが落ち、しっとり洗い上げる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
加勢翼さん
常盤薬品工業 ワセリズム オイルジェルクレンズ
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 130g | 2024-09-03 |
ゆらぎ肌にも安心の柔らかジェル
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
Clue &be クレンジングオイル
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 150ml | 2024-01-25 |
美肌ケアをしながらメイク汚れをオフ
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
ちふれ クレンジングバーム
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 90g | 2024-03-08 |
とろけてなじんでくすみまで一掃
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん
花王 キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2023下半期 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2023年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 4位,洗顔・クレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 200ml | 2023-09-16 |
乳液でメイクを落とす新発想
拭き取るだけでメイクや汚れを優しくリセット。セラミドケアオイルなどを配合し、保湿効果も抜群。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん

美容賢者
お天気キャスター
片岡 信和さん
【オイルタイプ】おすすめクレンジング
コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア オイル
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 180ml | 2023-05-16 |
潤いを守りながらガンコな毛穴角栓を溶解
詰まりや黒ずみなどの毛穴悩みの要因のひとつ、しぶとく居座る“固まり角栓”。これに対処すべく、高いクレンジング力と角栓溶解効果を併せもつ“角栓クリア技術”を搭載したクレンジングオイル。肌に必要な潤いは残すので、突っぱり感のないもっちりとした後肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
ミティア オーガニック クレンジングセラムオイル
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,848 | 120ml | 2022-10-04 |
オーガニックの力で角栓や黒ずみを一掃
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
コーセー 雪肌粋 クレンジング オイル M[医薬部外品]
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 100ml | 発売中 |
和漢植物オイル配合で雪のような透明肌に
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん
キナリ 草花木果 メイク落としオイル N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 180ml | 2025-02-03 |
大人の毛穴悩みに満足の手応え
大人の毛穴目立ちのための“毛穴・ハリケア”ラインが誕生。肌表面の“見える毛穴”だけではなく、毛穴の目立ちに影響を及ぼす基底膜の“見えない毛穴”にも働きかける。ガンコな角栓もスルンとオフするクレンジング。
メイク落としオイル Nの詳細はこちら
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2023-04-08 |
つけるだけでメイクを瞬時に浮かせて、くるくるなじませなくてもメイクを落とすクレンジング。ウォータープルーフマスカラ・毛穴のメイクまでしっかりオフするのに、肌がつっぱりません。肌になじませるときの摩擦を最小限に抑えた設計で、肌の潤いを保つバリア機能を守って洗えます。
ザ クレンズ オイルメイクの詳細はこちら
ファンケル マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 120ml | 2023-04-18 |
使う程に毛穴レスな美肌へ
読者のベストコスメ企画の常連的存在である“マイクレ”に、4種の毛穴ケア成分をプラスした“黒のマイクレ”が仲間入り。 毛穴奥の汚れをからめとった後、ハリを与えることで、毛穴の目立たないツルツルの素肌に。
マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>の詳細・購入はこちら
ファイントゥデイ SENKA 洗顔専科 オールクリアオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,089(編集部調べ) | 230ml |
黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク”を一掃・浄化。米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。マツエク対応。
洗顔専科 オールクリアオイルの詳細はこちら
常盤薬品工業 エクセル セラムオイルクレンズ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 195ml |
メイクアップブランド「エクセル」のクレンジングオイルで、厚みのあるとろりとしたオイルは肌を摩擦することなく、優しくなでるだけで、メイクをスルスルとオフすることができます。ダブル洗顔不要なので、洗顔による摩擦が気になる方や、スキンケアの時間を短縮したい忙しい方にもおすすめです。
アルガンオイル、ホホバ種子油、マカデミア種子油などの7種の植物オイル贅沢に配合し、優しく肌を包み込みます。まるで美容液で洗っているかのよう。ベルガモットとユーカリのすっきりとした精油の香りも癒されます。鼻周りのざらつき感も一掃し、乾燥感やつっぱり感はなく、洗い上がりはしっとり!乾燥が気になるのでオイルクレンジングは敬遠していた方や乾燥肌の方にもおすすめです。濡れた手で使えて、マツエクの使用もOKなところも◎!
【ジェル】おすすめクレンジング
コーセーマルホ ファーマ カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル[医薬部外品]
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 130g | 2022-03-16 |
肌あれ防止成分を配合
肌あれ防止有効成分を配合した薬用タイプ。弾力のあるオイルジェルが毛穴汚れまでスムースにオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
田中 亜希子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
Nuzzle WHOMEE モイスト クレンジングジェル
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 130g | 2022-02-17 |
センシティブ肌のための無添加クレンジング

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
ニベア花王 ニベア 肌磨きジェルクレンズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870(編集部調べ) | 130g | 2025-04-12 |
肌を柔らかくほぐしながらメイクオフ
濃密ジェルがとろけて、落ちにくいウォータープルーフメイクや毛穴汚れ、古い角質などを浮かせてスッキリと一掃するクレンジング。汚れをオフすると同時に、セラミドNGやスクワランなどの美容保水成分が肌に潤いをプラス。W洗顔不要、まつエクの使用もOK。
肌磨きジェルクレンズの詳細はこちら
佐藤製薬 ユリアージュ クレンジングジェリー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,145 | 150ml | 2024-03-01 |
皮膚科医監修の下、誕生
美容液のような使用感が心地よい、W洗顔不要のクレンジングジェル。肌本来のもつ天然保湿因子“NMF”と同じミネラルを含んでいるユリアージュ温泉水をベースに配合。敏感肌のバリア機能を立て直し、揺らぎを寄せつけない肌へ。拭き取り&洗い流し兼用タイプ。
クレンジングジェリーの詳細はこちら
ロゼット ブラックマグマ ホットクレンジングジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 180g | 2023-08-24 |
ガンコな毛穴汚れをスッキリとオフ
ドロッとした温感ジェルが肌をほぐしながら、4種のミネラルパウダーがメイクや毛穴奥の汚れをスッキリと一掃するクレンジング。
ブラックマグマ ホットクレンジングジェルの詳細はこちら
小林製薬 オードムーゲ メイク落としジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,040 | 130g |
くり返すニキビ・肌あれ予防を考えたクレンジングジェル。肌への負担を抑えた優しいクッション性の使い心地でメイクをしっかりオフ。保湿成分配合で洗い流したあともつっぱらない。
オードムーゲ メイク落としジェルの詳細はこちら
ファイントゥデイ SENKA オールクリアジェルa
価格 | 容量 |
---|---|
¥792(編集部調べ) | 150g |
弾力ジェルでうかしてスルン。ジェルメイク落とし。5つの機能搭載で“明るいまっさらすっぴん”。メイクオフ、毛穴汚れオフ、古い角質オフ、摩擦低減設計、うるおい守る。ジェルだから、べたつき残さずすっきり。まつエクOK、W洗顔不要。
オールクリアジェルaの詳細はこちら
【ミルク・バームタイプ】おすすめクレンジング
カネボウ化粧品 スイサイ ビューティクリア メルティハンター バーム
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 90g | 2023-03-11 |
メイクオフしながら毛穴や角栓までケア
厚膜バームがメイクも毛穴汚れも吸着し、一掃。乳化が早く、すすぎやすい設計でヌルつかずにさっぱり!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
モデル
上西 星来さん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 100g | 2022-08-26 |
とろけるクリームでするんと落とす
肌当たりの優しいクリームで、低刺激性とメイク落ちを両立。保潤・清透アミノ酸が肌の潤いをキープ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
Hamee バイユア クリーンリセット メルティクレンジングバーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,880 | 120g | 2023-10-26 |
毛穴の目立ちにくいヘルシー肌へ
ブランドが掲げるコンセプト、美肌のカギ“毛穴管理”のスタートラインのためのアイテム。メイクのみならず、大気汚染物質や過剰皮脂もからめとるクレンジングバーム。
クリーンリセット メルティクレンジングバームの詳細はこちら
ファイントゥデイ SENKA パーフェクトメルティングバーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,760(編集部調べ) | 90g |
新体験 “とろける生バーム”クレンジング。専科だけの“とろける生バーム”処方で、ばっちりメイクも肌のごわつきも一度でオフ。5つの機能搭載で“明るいまっさらすっぴん”。メイクオフ・毛穴汚れオフ・古い角質オフ、摩擦低減設計、うるおい守る。ウォータープルーフマスカラまで落ちる。まつエクOK。W洗顔不要。ココロ癒されるようなローズアロマの香り。
パーフェクトメルティングバームの詳細はこちら
プチプラ・ドラコスクレンジング&洗顔料を読者がお試し
今年大豊作と言われているクレンジング&洗顔アイテム。中でも毛穴ケアに特化した新作を読者がガチでお試し。角栓は? 赤みは? 黒ずみは? 開き具合は? 気になる結果をすべて発表。「洗う」を見直すだけ、真面目にやれば1週間で肌はこんなにも変わるんです!
毛穴の詰まりをスッキリして肌がキレイに

読者モニター
藤田紗加さん(美容関連会社勤務・23歳)
スキンケアは何を使ってもあまり変化を感じられないという藤田さん。小鼻の毛穴の詰まりが気になったので、オルビスの保湿しながら毛穴汚れを落とす新処方クレンジングオイルをチョイス。もこもこ泡立つ洗顔料との組み合わせで、詰まりがキレイに取れました!
詰まりに特化した新処方のクレンジング&洗顔で、毛穴の奥までアプローチ
この春、毛穴詰まり対策と潤いを守ることに特化したふたつのクレンジングオイルが誕生。汚れをすっきり落とす洗顔料との組み合わせで、ためない毛穴を目指します。
【使用アイテム】
右.オルビス ザ クレンジング オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 120ml | 2025-05-20 |
日本初の超微粒子技術を採用し、毛穴の奥の微細な汚れを落としながら肌の潤いを守る。
ザ クレンジング オイルの詳細はこちら
左.キナリ 草花木果 ホイップフォーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 90g |
酵素&クレイ&水で膨らむ繊維状スクラブが肌を磨き上げるように洗う。毛穴ケア効果も。
ホイップフォームの詳細はこちら
【使い方 Advice】
普段の洗顔で汚れが落とし切れていないように見えたので、クレンジングは20 秒程度なじませ、洗顔料はたっぷり泡立てて泡で丁寧に洗うようアドバイス。
\Before/
顔全体は潤ってキメ細かいものの、小鼻の周りだけテカりと毛穴の詰まりが目立つ状態。やや赤みがあるのも気になります。
\After/
毛穴に詰まっていた汚れと小鼻の赤みがすっきり取れて感激! 緻密な泡の洗顔で、顔全体の透明感もアップした印象。
毛穴はもちろん肌の赤みも解消

美的クラブ
廣田飛鳥さん(会社員・36歳)
赤みと毛穴が気になり、ハイカバーなファンデを愛用しているという廣田さん。汚れはしっかり浮かせつつも肌のゆらぎにも対応する大人向けのラインに切り替えたら、驚く程赤みが消えて毛穴の詰まりもキレイに。まさに、汚れ落としでここまで変わる! の証明。
【使用アイテム】
右.マツキヨココカラ&カンパニー matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション トリートメント クレンジングミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 150ml |
デリケートな大人の肌を守りながら落とす、保湿成分や発酵成分を贅沢に配合したミルク。
左.マツキヨココカラ&カンパニー matsuki yo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション クリアセラム ジェルウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 150g |
ポアリセット成分が毛穴に潜んだガンコな汚れもするんとオフする、泡立たないジェル洗顔料。
【使い方 Advice】
しっかりメイクによくなじむように、指の腹で丁寧にクレンジング。泡立たないジェル洗顔料は500円硬貨大という使用量を守って。
\Before/
鼻周りの赤みが強く、皮脂によるテカりも。毛穴がポツポツと詰まっているのもわかります。頬は乾燥して毛穴が流れ気味。
\After/
鼻の赤みがかなり落ち着いて、毛穴の詰まりも小さく! キメがふっくらとして、乾燥が落ち着いたことがわかります。
プロが伝授する、摩擦レスなクレンジングの「使い方」
摩擦レスでメイクや汚れを落として、たっぷり保湿。「皮膚の薄い目元や口元には低刺激性のアイクリームやセラムで乾燥&シワ対策を」
帰宅後、速攻クレンジング&保湿。すすぐ水温や摩擦レスを意識!
帰宅したら即、クレンジングをするという佳代子さん。
「花粉やPM2.5などが肌に付着しているので、炎症の芽を摘むためです。朝使用している化粧水&クリームでお手入れをしてから、目元や口元は専用アイテムを広めに塗って寝ます。翌朝肌が元気になっているのを実感」(天野さん・以下「」内同)
たっぷりの量を手で緩める
ゆらぐ季節のクレンジングはジェルかバームを選択。
「何よりも摩擦を避けたいので、たっぷりの量を手で緩めてから肌にのせます」
\すすぐ温度も重要。ぬるま湯よりもっと低めの“ぬる水”で!/
クレンジング剤をじわーんとメイクになじませ浮かせる
厚みのあるジェルや体温でとろけるバームを手のひらで緩め、メイクになじませます。
「テクスチャーを肌の上で動かす意識で!」
【おすすめアイテム】
花王 キュレル ジェルメイク落とし [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,100(編集部調べ) | 130g |
ラミドを守りながらメイクオフ。
「クレンジング」とは?をおさらい!
日焼け止めやファンデーション&眉メイクなどのポイントメイク、毛穴の詰まりなど、“油性”の汚れを落とすアイテム。バーム、オイル、ミルク、クリームなどさまざまなテクスチャーがあり、その日のメイクの濃さや使用感、肌質などで選ぶのがおすすめです。
クレンジングは基本的に夜に行うステップ。クレンジングが不十分だと汚れが肌に残り、さまざまな肌トラブルの原因になってしまうので優しく丁寧に行うことが大切です。
正しいクレンジングの選び方&使い方
肌あれ、毛穴の目立ち、ゴワつき、ニキビ、凹凸、etc. なんだか肌の調子が今イチ…と感じる人は、いつものクレンジング法が合っていないのかも!?2万人以上もの肌を救ってきた、エステ界の美肌神・大杉みどり先生が「美肌クレンジング道場」を開いて、“正しいクレンジング法”とおすすめ5選を教えてくれました!早速入門してうるツヤ美肌をゲットしよう!
【1】クレンジング選びはきちんと落とすことを目的にして
「メイクや汚れをしっかりと落とすことが目的。肌をいたわるあまり洗浄力の弱いクレンジングを使い、落とし切れずにいたら意味がないんです。クレンジングは刺激なくしっかりと洗浄できるものが基本、さらに肌質とベースメイクの濃さに合わせて選ぶのが正解」(みどり先生・以下「」内同)
「日焼け止め下地+ファンデーションを使うのなら、乳化がしっかりでき、肌に負担をかけにくいオイルクレンジングをこだわって選んで」
【2】クレンジングをしないのは絶対NG
「メイクをしたまま寝たら3回分のエステをドブに捨てるようなもの!いくら疲れていて眠くて面倒でも、体にむち打って這ってでもクレンジングはすべし。いくら高い美容液に投資していても、クレンジングを極めないとスキンケアの効きがいい肌にはなれません」
【3】肌の摩擦は避けること
「いいクレンジングを選べたとしても、量と圧を間違えている人が意外と多いんです!摩擦こそが肌を傷つける要因となるので、クレンジングの量は多めに使って肌滑りを良くすること。さらにゴシゴシせず終始優しいタッチで、を心掛けて」
【4】しっかり乳化させて
「乳化を白くなることだと勘違いしている人が多いのですが、本当の乳化は油が水と混ざってメイク汚れを巻き取ってサラサラ感触になること。鼻や耳の前、あごなど皮脂が多い部分は乳化に時間がかかるので、少しずつ水をつけながら丁寧に行うことが大切。乳化がうまく行くだけで肌は輝きを増します」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
医師や研究者への取材を25年以上重ねていて、肌の構造とコスメの最新を熟知。『美的』では読者へのスキンケアアドバイス企画が好評。