クレンジングの人気おすすめ!ベスコスランキング受賞&2025年春発売をお届け

ベストコスメランキングを受賞した口コミ人気の「クレンジング」が勢ぞろい!さらに2025年発売アイテムや春のゆらぎ肌向け、国際エステティシャン・大杉みどり先生の厳選アイテムもお届けします♪美容プロに聞いたクレンジングの選び方や読者、美容賢者のおすすめポイントを参考にお気に入りを見つけてみて。
- クレンジングとは?
- クレンジングの「選び方」
- 【2024年間/下半期/上半期】ベスコスランキング受賞「プチプラ人気クレンジング」
- 【2024年間】ベスコスランキング受賞「20代・30代読者が選んだ人気クレンジング」
- 【2024年間/下半期/上半期】美的GRANDベスコス受賞「40代・50代におすすめ人気クレンジング」
- 【2024年間/下半期/上半期】美的HENベスコス受賞「メンズ向け人気クレンジング」
- 【2024年下半期】ベスコスランキング受賞「美容賢者が選んだ人気クレンジング」
- 【2025年春発売】クレンジングジェルのおすすめ
- 【2025年春発売】クレンジングオイルのおすすめ
- 【2025年春発売】クレンジングミルクのおすすめ
- 【2025年春発売】クレンジングバームのおすすめ
- 春のゆらぎ肌ケアにおすすめのクレンジング
- 国際エステティシャン・大杉みどり先生のおすすめクレンジング
- クレンジングはいつ使う?基本の「スキンケアステップ」
- 続ける程に見た目も肌感も変わる!クレンジングの「完全プロセス」
クレンジングとは?
日焼け止めやファンデーション&眉メイクなどのポイントメイク、毛穴の詰まりなど、“油性”の汚れを落とすアイテム。バーム、オイル、ミルク、クリームなどさまざまなテクスチャーがあり、その日のメイクの濃さや使用感、肌質などで選ぶのがおすすめです。
クレンジングの「選び方」
「肌質」に合わせて選ぶ
【敏感肌】
「落とす」ステップは特に刺激になりやすいため、アイテム選びは慎重に。保湿感覚でオフできるミルクタイプが特におすすめです。手数を減らせるW洗顔不要タイプは、肌に優しい処方のものを選んで。
【乾燥肌】
実は乾燥肌対策には「与える」ケアだけでなく、メイクや皮脂汚れを「落とす」クレンジングのステップも重要なカギに。洗浄力が強すぎず、保湿効果に優れたクリームタイプやミルクタイプを選ぶのも大切です。テクスチャーにはある程度の厚みがあるので、肌への摩擦も抑えてくれます。
「洗浄力や使用感」から選ぶ!クレンジングの種類と特徴

美容好き芸人
あきば美容研究生
日本化粧品検定1級、化粧品会社での勤務経験を経てお笑い芸人に。YouTube『プチプラスキンケア研究所』にて最新の美容情報や季節ごとの気になるテーマやなどを配信中。『めざめるパワー』というコンビで漫才しています。
【オイル】
洗浄力の高さが◎。落ちにくい濃いめのメイクにもすばやくなじむので、気合いの入ったメイクのオフをするならおすすめ。毛穴の奥までスッキリ。ただし、オイルと言っても種類があり、乾燥しやすいとよく言われたりするのはミネラルオイル。一方で、マカダミアナッツやアボカド、アルガンなどの動植物から取れる油脂系オイルはしっかり汚れは落ちても潤いは残るという特徴を持っています。脂性肌の人にはおすすめ。
【ミルク・クリーム】
洗浄力は優しめ。肌に優しいということで人気が高まっていますよね。クリームの方が洗浄力は高いですが、濡れた手では扱えないものが多いので、使い勝手という意味では他のアイテムに軍杯が上がります。つまり忙しくてお風呂に入った時にメイクを落としたい!という人には向かないと言えますね。また洗浄力の弱いアイテムだとどうしても落とすのに時間がかかってしまうので、逆に時間が肌への負担になるということもあります。一長一短ですね。洗面所で丁寧にメイクを落としたい、保湿もしっかりしたいという乾燥肌の方にはおすすめ。
【ジェル・リキッド】
ウォーターベースなので、洗浄力は弱め。それは油分がほぼ含まれないから。だからこそ生まれる使用感の気持ちよさなどは他より抜きんでます。ただし洗浄力が弱めのアイテムは落とすのに時間がかかることと、どうしても擦ってしまいがちになるので、摩擦による肌への負担が懸念されます。クレンジングによる肌のあれが起きる人は控えた方が良いです。
【バーム】
クリーム状ですが、オイルを固めたものとなり、メイクと馴染みやすく洗浄力が強いのが特徴。ただし濡れた手では扱えないので、注意が必要。ダブル洗顔不要なアイテムも多いので、今日はお風呂はいらずに寝ちゃいたい気分だけど、メイクは最低でも落とさなきゃ!なんていうときや、独特の使用感が好みの方にはおすすめ。保湿成分を配合しているものも多いので乾燥肌の人にもおすすめ。
【2024年間/下半期/上半期】ベスコスランキング受賞「プチプラ人気クレンジング」
プレミアアンチエイジング カナデル クレンジングウォーター
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ プチプラクレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 148ml | 2024-03-18 |
メイクオフと角質ケアを両立した低刺激設計。ウォータータイプながら落ちにくいポイントメイクもサッとひと拭きでオフ。ゴワつき肌も柔軟に整え、潤いを与える。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
ファンケル マイルドクレンジング オイル
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジング、プチプラスキンケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ スキンケア総合 4位、クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2021下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2021-11-18 |
肌負担を抑えながら毛穴汚れを一掃。美容液タッチのとろすべオイルが、メイクと一緒に古い角質と角栓も負担をかけずにするっとオフ。うるすべに洗い上がり使い続ける程、毛穴レス美肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん
【読者の口コミ】
「まぶたのキワのメイクもキレイに落ちる」(受付・30歳)
「洗浄力、保湿力、コスパのトリコ!」(広告・29歳)
「ウォータープルーフのコスメもすっきり落ちる!毛穴汚れや肌あれも激減」(受付・30歳)
「突っぱらない&毛穴の角栓もスルンとオフ!」(美的クラブ 津田麻文さん 営業・31歳)
「メイク落ち◎で高コスパな点も大好き♡ 」(美的クラブ 山本結以さん IT・30歳)
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 175ml | 2019-11-13 |
アロマの香りも人気のW洗顔不要オイル。濡れた手肌でも使えてフィルムタイプのコスメもオフ。もっちり透明感の高い肌に洗い上げる。リフレシングシトラスの香り。
【読者の口コミ】
「オイルなのにモチモチで4個目」(主婦・28歳)
「ふっくら柔らかい肌に」(法律・35歳)
「使い続けたら 肌が確実にトーンUP!」(会社員・32歳)
「母と一緒に使っていて、 愛用歴10年以上」(主婦・34歳)
「メイクを落とすだけで白肌に近づいて驚き!」(会社員・34歳)
花王 ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし モイスト
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,408(編集部調べ) | 190ml | 2024-09-07 |
つけた瞬間からメイクを浮かせてするん落ち!メイク落としをより心地よい習慣にするため開発された、肌当たり柔らかなとろみオイルを採用。くるくるなじませなくてもすすぎと共にメイクが落ち、しっとり洗い上げる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
加勢翼さん
コーセー ファシオ 速攻落ち マスカラ リムーバー
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥924(編集部調べ) | 6.5ml | 2024-07-16 |
ウォータープルーフも速攻落ち!ウォータープルーフのメイクでも、こすらずにスッキリとオフできるマスカラリムーバー。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
常盤薬品工業 ワセリズム オイルジェルクレンズ
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320 | 130g | 2024-09-03 |
ゆらぎ肌にも安心の柔らかジェル。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
Clue &be クレンジングオイル
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 150ml | 2024-01-25 |
美肌ケアをしながらメイク汚れをオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
ちふれ クレンジングバーム
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラクレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,760 | 90g | 2024-03-08 |
とろけてなじんでくすみまで一掃。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん
【2024年間】ベスコスランキング受賞「20代・30代読者が選んだ人気クレンジング」
シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,940 / ¥14,960 | 150ml / 450ml | 2023/9/1 |
さらなる美肌効果を携えて進化。オフした後も潤い感が続き、毛穴の目立ちやゆらぎなど、8つの肌悩みにもアプローチ。ダブル洗顔不要。
【読者の口コミ】
「使う程、どんどん美肌に」(営業・37歳)
「最高の洗い心地で毛穴汚れもくすみも落ちる」(人材・30歳)
「W洗顔不要でタイパ良し!」(航空・33歳)
「肌の調子が良くなった気が♪」(出版・26歳)
【2024年間/下半期/上半期】美的GRANDベスコス受賞「40代・50代におすすめ人気クレンジング」
シロク FAS ザ クリア クレンジングジェル
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,940 | 180ml | 2024-03-13 |
発酵科学の力で大人の肌を健やかに洗い、磨き高める。マイルドピーリング効果があるはちみつ発酵エキスを配合。ゴワついてくすみやすい肌をすべすべに洗い上げる。黒米発酵エキスなどの働きで洗浄後も潤い成分が残り、しっとり。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
エディター
大塚 真里さん
コスメデコルテ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,700 | 175g | 2024-05-16 |
毛穴ケアしながらくすみ印象を一掃。美容液90%配合のみずみずしいジェルがメイク汚れを吸着し、くすみの原因となる古い角質も摩擦レスでオフ。クリアな肌印象に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
皮膚科医
髙瀬 聡子さん
アルビオン アンフィネス ディープ サクション クレンジングミルク
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 1位
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 200g | 2024-08-18 |
メイクと一緒に毛穴詰まりも分解&除去。メイク汚れはもちろん、毛穴の奥に入り込んだ汚れや肌緩みを引き起こす酸化皮脂もすっきりディープオフ。しなやかなハリ肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん

美容賢者
瀬戸麻実さん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん
レカルカ ハニームースクレンジング
【受賞歴】2024年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 120g | 2024-03-04 |
メイク汚れを摩擦レスでオフ。ホワイトハニーと3種のセラミドを配合した泡が汚れを吸着。こすらずメイクを浮かせて落とし、トラブルのない肌へと整える。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
THREE バランシング クレンジング バーム
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,840 | 90g | 2024-05-08 |
精油の香りとメルティ感触が至福。植物オイルと精油、天然クレイをバターのようにとろけるバームに。毛穴汚れや古い角質もリリース。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
三井 三奈子さん
【2024年間/下半期/上半期】美的HENベスコス受賞「メンズ向け人気クレンジング」
dr365 V.C. リリースクレンジングジェル
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520 | 100g | 2024-04-08 |
濃密ジェルが角栓までからめとる!乾燥性敏感肌にもおすすめのオイルフリーのクレンジングジェル。セラミド3などの有用成分が、角層に存在する水と脂質が層状に配列するラメラ構造の修復にアプローチし、洗顔する度に肌のバリア機能を高めてくれる。
V.C. リリースクレンジングジェルの詳細はこちらアルビオン フラルネ メロウリリース クレンジング オイルジェル
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 170g | 2024-08-18 |
とろけるオイルジェルでオフ。しっとりなじんで、うるんとした肌へ。ほどよいコシと心地よいとろけ感。オイルジェルベースが手応えを感じながら、なめらかにのびひろがり、メイクアップ料やよごれ、不要な角層を浮かしてとりのぞくクレンジングオイルジェルです。角層を整えながらすっきりやわらかな肌にみちびきます。
メロウリリース クレンジング オイルジェルの詳細はこちらポーラ アペックス クリアトーンウォッシュ
【受賞歴】2024下半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,900 | 120g | 2024-07-01 |
毛穴の蓄積しがちな汚れに!1品でW洗顔できる、泡立て不要のジェルウォッシュ。厚みのあるジェルが、やさしいテクスチャーで毛穴汚れをオフ。透きとおるようなつるんとした肌へ導きます。
クリアトーンウォッシュの詳細はこちらアルビオン スキンコンディショナー クレンジングバー
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,290 | 100g | 2024-05-18 |
きめ細かく濃密で密着感のある泡が毛穴のよごれやメイクアップ料をやさしくすっきりと落とし、透明感のあるなめらかな肌に洗い上げる洗顔石鹸です。
スキンコンディショナー クレンジングバーの詳細はこちら【2024年下半期】ベスコスランキング受賞「美容賢者が選んだ人気クレンジング」
SISI アイムユアヒーロー エンリッチ
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,980 | 230ml | 2024-09-12 |
これ1本でメイクオフから保湿まで完了。美容液発想から生まれた拭き取り用クレンジングウォーターが、保湿とエイジングケア効果を兼ね備えたスペシャルタイプに。バクチオールとナイアシンアミドが、乾燥や紫外線などによる肌ダメージをケアし、艶やかなハリ肌へと導く。まるで森林にいるかのような癒しの香り。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイク
室橋佑紀さん
イグニス モイスト エフフォーリア クレンジングクリーム
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 | 180g | 2024-09-17 |
伝統植物エキスの力で肌も気持ちもほぐれる。根本からみなぎるような美肌を育むイグニス最高峰モイストライン“エフフォーリア”。エイジングや乾燥ダメージによる肌のこわばりをほぐしながら、メイクや皮脂汚れをオフするクレンジングクリーム。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
カネボウ化粧品 スイサイ ビューティクリア ゴールド クレンジングバター
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 90g | 2024-09-21 |
ジュワッととろけて毛穴詰まりもオフ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん
ポーラ アペックス クレンジング クリーム
【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ クレンジングランキング 5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,900 | 120g | 2024-07-01 |
肌タイプで選べる潤いクレンジング。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん
【2025年春発売】クレンジングジェルのおすすめ
ニベア花王 ニベア 肌磨きジェルクレンズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870(編集部調べ) | 130g | 2025-04-12 |
肌を柔らかくほぐしながらメイクオフ。濃密ジェルがとろけて、落ちにくいウォータープルーフメイクや毛穴汚れ、古い角質などを浮かせてスッキリと一掃するクレンジング。汚れをオフすると同時に、セラミドNGやスクワランなどの美容保水成分が肌に潤いをプラス。W洗顔不要、まつエクの使用もOK。
肌磨きジェルクレンズの詳細はこちら
ゲラン オーキデ アンペリアル ザ オイル イン ジェル クレンジング
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥16,500 | 150ml | 2025-03-01 |
“落とす”ケアから若々しい肌が育まれる。ゲランの最高峰エイジングケアライン“オーキデ アンペリアル”の新クレンジングジェル。ホホバオイルやスクワランオイルなどが40%配合され、肌を労わりながらメイクをオフ。
オーキデ アンペリアル ザ オイル イン ジェル クレンジングの詳細・購入はこちら
【2025年春発売】クレンジングオイルのおすすめ
スナイデル ビューティ ポア スムージング クレンジング オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 150ml | 2025-03-28 |
毛穴を感じさせない清潔な肌印象に。根本からゆらぎにくい肌を育む“守り”のアプローチを強化してリニューアルしたクレンジングオイル。ガンコな毛穴汚れや角栓をスルンと浮かび上がらせて素早くオフ。その後、潤い成分が肌の上にヴェールを形成し、毛穴を引き締めてくれる。
ポア スムージング クレンジング オイルの詳細はこちら
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング クレンジング オイル[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 150ml | 2025-03-16 |
心地よく素肌をリセット♪まろやかなタッチでメイクや毛穴汚れを払拭するクレンジングオイル。炎症やくすみ、毛穴の目立ち、キメの乱れなど肌の透明感を損なう複数の要因に多角的にアプローチ。加えて、グリチルレチン酸ステアリルが肌内部の炎症や肌表面のダメージをケア。
薬用雪肌精 ブライトニング クレンジング オイル[医薬部外品]の詳細はこちら
キナリ 草花木果 メイク落としオイル N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 180ml | 2025-02-03 |
大人の毛穴悩みに満足の手応え。大人の毛穴目立ちのための“毛穴・ハリケア”ラインが誕生。肌表面の“見える毛穴”だけではなく、毛穴の目立ちに影響を及ぼす基底膜の“見えない毛穴”にも働きかける。ガンコな角栓もスルンとオフするクレンジング。
メイク落としオイル Nの詳細はこちら
【2025年春発売】クレンジングミルクのおすすめ
ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ ジェントル クレンジングミルク モイスト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,860(編集部調べ) | 200ml | 2025-03-21 |
自分の肌質に応じて適切なケアを。潤いバランスを整えながら優しくメイクオフする、乾燥肌向けのクレンジングミルク。
ジェントル クレンジングミルク モイストの詳細はこちら
【2025年春発売】クレンジングバームのおすすめ
ジルスチュアート ビューティ クリア クレンジングバーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2025-03-07 |
HAPPYオーラを放つ潤い肌へ。シャクヤクの希少な品種・白雪姫のエキスがキー成分の新スキンケアシリーズ。花蜜のようにとろけるオイルに変化するクレンジングバーム。
クリア クレンジングバームの詳細・購入はこちら
プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2025-03-05 |
クレンジングから美肌育成をスタート。大人気のクレンジングバームのリニューアル第2弾。悩みに応じて配合するスキンケア成分を徹底的に見直し、エイジングケア効果が向上。乾燥小ジワ・ハリ不足に悩む人のための“赤”。メイク落ちの良さやテクスチャーは従来のまま。
ザ クレンジングバームの詳細はこちら
プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2025-03-05 |
クレンジングから美肌育成をスタート。大人気のクレンジングバームのリニューアル第2弾。悩みに応じて配合するスキンケア成分を徹底的に見直し、エイジングケア効果が向上。色ムラやくすみをケアする“白”。メイク落ちの良さやテクスチャーは従来のまま。
ザ クレンジングバーム ホワイトの詳細はこちら
プレミアアンチエイジング デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2025-03-05 |
クレンジングから美肌育成をスタート。大人気のクレンジングバームのリニューアル第2弾。悩みに応じて配合するスキンケア成分を徹底的に見直し、エイジングケア効果が向上。ゆらぎがちな肌を労わる“緑”。メイク落ちの良さやテクスチャーは従来のまま。
ザ 薬用クレンジングバーム バリア[医薬部外品]の詳細はこちら
春のゆらぎ肌ケアにおすすめのクレンジング
春先は、肌に付着する汚れをしっかり落とすことが大切。
花粉やホコリはぬるま湯ですすぐだけでも落ちますが、肌に付着したあらゆる汚れをきちんと落とすタイプのクレンジング料を使うとより安心。帰宅したらなるべく早いタイミングでクレンジングをして、肌をゆらぎリスクから解放してあげましょう。
\花粉やホコリもしっかり落として潤いを守るクレンジング/
A.普通〜混合肌
プレミアアンチエイジング DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 90g |
あらゆる汚れを吸着する炭配合のバーム。3種の炭を配合し、さらに汚れ落ちを強化してリニューアル。
ザ クレンジングバーム ブラックリペアの詳細はこちらB.普通〜混合肌
シロク N organic Basic スージング クレンジング ジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 170g | 3月12日 |
花粉を爆発させずに包み込んで落とす。炎症の原因となる“花粉爆発”を防ぐ。
スージング クレンジングジェルの詳細はこちらC.乾燥肌
ポール & ジョー ボーテ クレンジング ジェル N
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 160g |
潤いを与えながらスピーディに汚れをオフ。人気の水性ジェルクレンジングがスピーディな汚れ落ちを加えて進化。
クレンジング ジェル Nの詳細・購入はこちらD.乾燥肌
クリニーク RD ソリューションズマイルド クレンザー
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,170 | 150ml |
ゆらいだときにうれしい1ステップのクレジング。顔全体になじませてすすぐだけで洗顔不要。敏感肌用の処方。
RD ソリューションズ マイルド クレンザーの詳細・購入はこちら国際エステティシャン・大杉みどり先生のおすすめクレンジング
\成分も使用感も、納得が行くものだけを厳選!/
B.I-ne サラナル ピュアクレンジングジェル ホワイト
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 150g |
厚みのあるジェルで毛穴汚れもスッキリ。
美容液成分やくすみケアをサポートする発酵液などをリッチに配合したジェルタイプでありながら、乳化もしやすく、潤いを残しながらスッキリ洗える。
\MIDORI’S check/
「ドラッグストアで気軽に購入できるコスパのいいクレンジングを多々試した中では、成分&使用感に最もこだわりを感じました。精油をブレンドした上品な香りも◎」(大杉先生・以下「」内同)
C.カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 200g |
美容液成分89%の大人も満足のリッチな潤い感。
メイクと素早くなじんで残さず落とす洗浄力がありながらも、たっぷりの美容液成分でトリートメント効果も。使う度、コンディションのいい肌へ。
\MIDORI’S check/
「ミルクという名前ですがクリームかのような肌に潤いヴェールが残るリッチな使用感が魅力。より摩擦レスで優しく洗うためには、個人的には6プッシュ使用を推奨!」
D.プロティア・ジャパン エンビロン クレンジングクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,840 | 200g |
敏感肌のときでもとことん優しい低刺激。
まろやかなクリーム状でなめらかに伸び広がり、優しい洗い上がり。肌の潤いをしっかり保つので、敏感肌の人、肌あれを繰り返す肌に。
\MIDORI’S check/
「肌が弱っているときは、日焼け止め+お粉くらいにメイクを留め、弱酸性&低刺激のクレンジングを使うのが、肌を立て直す近道。潤いを逃さないので朝洗顔にもおすすめ」
E.花王 キュレル 乳液ケアメイク落とし [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 200ml |
帰宅後すぐ手軽にメイクを落とせ、お風呂までの間を快適に。
メイクを落としながらセラミドケアができる、100%乳液処方のメイク落とし。コットンになじませて拭き取ることで、しっとりスッキリ。
\MIDORI’S check/
「花粉の季節や肌あれが続くときは、肌に付着している刺激物質をオフする意味でも、帰宅後すぐにメイクを落とすのが◎。コットンにたっぷりとって、優しく拭き取って」
クレンジングはいつ使う?基本の「スキンケアステップ」
Point
クレンジングは基本的に夜に行うステップ。クレンジングが不十分だと汚れが肌に残り、さまざまな肌トラブルの原因になってしまうので優しく丁寧に行うことが大切です。メイクせずに朝や日中に日焼け止めを塗っただけの場合でも、基本的には夜にクレンジングを行いましょう。ただし、今は洗顔料で落とせる日焼け止めもあるので、自分が何を使っているかによってクレンジングをするかしないか判断して。
「ダブル洗顔不要」と記載されているクレンジングを使う場合は洗顔料を省いても大丈夫ですが、洗顔料には肌に残ったクレンジング剤を落とす役割もあるので、どちらかと言うと使った方が◎。ただし、クレンジングである程度の肌の汚れが落ちているため、洗顔は優しく軽めに行いましょう。
続ける程に見た目も肌感も変わる!クレンジングの「完全プロセス」
\人生を変えるクレンジング、伝授します!/
【How to】
1.クレンジングは充分な量を手にとる!
量をケチってクレンジング料が足りないと、必要以上に肌をこすってしまい刺激になりがちに…。肌のことを考え、しっかりとメイクを落とすことを考えると、適量よりも多めくらいがちょうどいい。
2.手のひらでハンコを押すように、顔全体に広げる
まずは両頬と額&あご、広い面にハンコを押すような要領で、オイルを顔全体に広げる。くるくる広げる前のこのハンコこそ、肌をこすらず傷つけずにクレンジングをこなすための重要なプロセス!
3.クレンジングを追加し、指を滑らせながらくるくるなじませる
手にクレンジングを1プッシュ追加しさらに滑りを良くして、顔全体に広げていく。指の第2関節までを使うような感じで大きく円を描きながらのばし、凹凸のある細かい部分も丁寧かつ優しくなじませていって。
4.くすみがたまりがちな口角もしっかり洗う
意外と汚れを落とし切れていないのが口角!口角にくすみがたまっていると、老けた印象に見えるので、口角は“お”と発しながら口を開いた状態でクレンジングをしっかりなじませるのがポイント。
\老け見えを防ぐポイント!/
5.目元&口元にはクレンジングを最後になじませる
ポイントメイクはクレンジング前に落とす(濡らして軽く絞ったコットンにオイルをとり、メイクをなじませるように優しく落とす方法がおすすめ)のが基本ですが…どうしても面倒ならここで。人さし指&中指で眉とアイシャドウ、アイラインを、親指&人さし指でまつげを、さらに薬指でリップを、くるくるなじませて。
\ポイントメイクを別で落とすのが面倒なら、百歩譲ってこの方法!/
6.手についたオイルを一度しっかりと流す
乳化を始める前に、一度手を洗ってさっぱりさせておくことも重要。手にクレンジングがついてぬるぬるしていたら、顔の乳化が完了した合図がわかりにくく、いつまでたっても乳化が終わりません!
7.手にぬるま湯をつけ顔全体を濡らし、くるくるして乳化させていく
お湯の温度はちょっとぬるめの32~34℃くらい。ぬるま湯に手を浸し、まんべんなく顔全体を濡らし、また手を洗い流し、さらにお湯を足して優しくくるくる…を繰り返していく。白くなっただけで満足せず、肌についたお湯がサラサラするまで乳化させて。
\クレンジングは乳化が命! 妥協すべからず/
8.Tゾーンやあごは特に乳化を念入りに
鼻周りや額、あご、耳の前、生え際など皮脂が多い部分はすぐにサラサラせず乳化に少し時間がかかるので、念入りに何度かぬるま湯をつけてくるくるして、を繰り返して。鼻の入り組んだ凹凸も、洗い残しがないよう念入りに。
9.すすぎは乳化の3~5倍の時間をかけて
すすぎも摩擦レスを心掛けながら、乳化の3~5倍の時間をかけて念入りに洗い流して。ほぼ肌には触らない強さで、ちゃぽっちゃぽっとぬるま湯をかけながら洗っていくのがポイント。最後は冷水ですすいで、肌を引き締めて。
\すっきり洗い流して〆は冷水で!/
Finish.正しいクレンジングをすれば、透明感&ツヤがみなぎる肌に
乳化がしっかりでき、念入りなすすぎでメイク&汚れを完全に巻き取れていれば、W洗顔不要のクレンジングでOK!「肌を傷つけない正しいクレンジング法を毎日コツコツ続ければ、くすみのないツヤツヤ美肌に」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
美容雑誌からファッション誌まで、幅広い年代の雑誌の美容ページやWebを中心に活躍。エステやアロマ、東洋医学などを学んだ経験から、肌だけにとらわれず、体の内側や精神などトータル面からアプローチする美容を重視。読者目線に寄り添った、食や運動、ライフスタイル、心の在り方まで幅広い分野にわたる美容情報を発信中。