【2023最新】毛穴におすすめの「クレンジングオイル」20選

メイクオフはもちろん、毛穴ケアにも有効な「クレンジングオイル」。毛穴ケアにクレンジングオイルがおすすめの理由や、美的ベスコスランキング受賞品~プチプラ・ドラコスの人気アイテム、クレンジングオイルの正しい使い方など、まるっとご紹介します!
毛穴ケアにクレンジングオイルがおすすめの「理由」
毛穴詰まりを溶かしてくれる
- 詰まったアブラは“アブラ”で溶かす
毛穴の詰まりを溶かし出すには、皮脂となじみの良いオイルタイプが最適。ただ、オイルは肌の上で薄くのび広がるので、つい強い力でマッサージしがち。努めて手の力を抜き、優しいタッチを心掛けて。
\「油脂」には角質を柔らかくする効果が/


美容好き芸人
あきば美容研究生
そもそも角栓ってなに?という話なのですが、角栓とは皮脂と角質が混ざりあったもので、毛穴の中に雑菌が侵入しないようにしてくれるバリアのような役割を果たすものです。角質の栓なのですね。それをごっそり抜いてしまうと当然毛穴の防御力は落ちて、雑菌が繁殖し、ニキビや炎症の原因となっていきます。だから強力な洗浄力を持っているアイテムや強い刺激のパックなどをしても根本解決に至らないどころか、原因になってしまうんですね。イタチごっこの始まりです。本来は毛穴から飛び出したぶんだけを取ることができればそれだけで十分なのです。
ではどんなケアがいいんだい?というのが気になるところですよね。油脂(マカダミアナッツ、アボカド、アルガン、オリーブ、米ぬかなどの油)系のオイルでクレンジングするのがおすすめです。角栓が気になる部分にオイルをのせ、触らず少し放置。そして丁寧に洗い流してください。こすったりゴシゴシは刺激になってしまうので必要ありません。これはクレンジングと言いますが、メイクを落とすのとは別で行なってくださいね。
油脂には角質を柔らかくしてくれる効果があります。毛穴に詰まった角栓を自然にやさしく流していくのに有効な方法と言えるはずです。肌のターンオーバーは約1ヶ月周期。その周期にのっかって、早い人だと効果があらわれるでしょう。ただ効果がゆっくり出てくる人ももちろんいますので、じっくり付き合って、肌を焦らせないようにしてくださいね。
口コミ好評の【ベスコスランキング受賞】
ルナソル|テンダーハグ バームオイル クレンジング
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ クレンジングランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,620 | 150ml | 2022-08-26 |
天然精油が香る、“美容バームオイル”。16種の天然精油と、バームを溶かし込んだ自然由来成分97%の厚みのある“バームオイル”が、肌を優しく包み込んで、摩擦感なくするんとメイクオフ。オイル美容液を使ったようなしっとりなめらかな後肌と、奥深い香りのリラックス効果は、一度使うとやみつきに!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】天野 佳代子さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



セルヴォーク|カームブライトニング クレンジング オイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ クレンジングランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 150ml | 2022-09-02 |
植物由来美容オイルでしっとり艶やかにオフ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】田中 亜希子さん /



【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター



ファンケル|マイルドクレンジング オイル
【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ クレンジングランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 120ml | 2017-11-17 |
ベスコスの常連&みんな大好き「マイクレ」が、今年は首位に返り咲き!“熟成ホップエキス”配合の、まるで美容液のようなとろみテクスチャーで、メイクも毛穴の角栓もするんとオフ。使い続けるほどに、毛穴の目立たないすべすべ美肌へ。プチプラで継続しやすい点も、人気の大きな理由!
\読者の口コミ/
「中学生の頃から 20年以上も愛用中。もはや私の相棒です」(秘書・36歳)
「毛穴ケア効果がさらにアップしてうれしい♪」(保険・28歳)
「すご落ちなのに突っぱらないから長年のお気に入り♪」(商社・30歳)
「コンシーラーでしっかりカバーした日も、なでるだけで落ちる!」(販売・38歳)
「すっきりキレイに落とせて、後肌はしっとり♪肌あれしない!」(事務・26歳)
シュウ ウエムラ|アルティム 8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
【受賞歴】読者が選んだ美的2022年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】読者が選んだ美的2017年間ベストコスメ クレンジングランキング2位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2017年上半期ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング3位
価格 | 容量 |
---|---|
¥14,300 | 450ml |
スキンケア成分を約75%配合。洗いながら潤し、カシミヤ肌へ。スキンケア成分を約75%配合した、W洗顔不要のクレンジングオイル。
\読者の口コミ/
「圧倒的に肌の調子が良く!」(学生・24歳)
「W洗顔しなくてOKで、朝に使うとメイクのノリも良くなる!」(販売・31歳)
「与えるケアのような、潤った洗い上がりに夢中!」(マスコミ・38歳)
「W洗顔不要で、スキンケアを終えた後のようなしっとりとしたなめらかな肌に洗い上がる」(公務員・34歳)
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



THREE(スリー)|バランシング クレンジング オイルジェル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年上半期ベストコスメ クレンジングランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,620 | 100g | 2021-05-14 |
環境汚染物質もすっきりオフ。天然クレイ&スクラブを配合。キメに入り込む目に見えない大気汚染物質や老廃物を捕らえて優しく落とし、透明感のあるなめらか肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】浅利晴奈さん /



【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



ゲラン|アベイユ ロイヤル クレンジング オイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年下半期ベストコスメ クレンジングランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,140 | 150ml | 2020-08-28 |
肌の水分もpHも保ち、素早くオフ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト



SENSAI(センサイ)|UTM ザ クレンジング オイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年上半期ベストコスメ クレンジングランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,300 | 150ml | 2020-03-04 |
濃密オイルが肌上でほどけてメイク落ち、スルり!肌心地の良い濃密なオイルがメイクや毛穴汚れに素早くなじみ、優しく一掃するクレンジング。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】安井 千恵さん / 美容ライター



ランコム|アプソリュ オイル イン ジェル クレンジング
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2019年間ベストコスメ クレンジングランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2019年上半期ベストコスメ クレンジングランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 125ml | 2019-03-01 |
ローズの鎮静効果で健やかな柔肌に整える。希少なローズから抽出した、2種の有用成分を配合。肌にのせてマッサージをすると、ジェルからオイル状に変化し、毛穴の奥からメイク汚れをすっきりオフ。ラグジュアリーな使用感と香りに、美容のプロたちも夢中!
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



コスメデコルテ AQ|クレンジング オイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2019年上半期ベストコスメ クレンジングランキング4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 200ml | 2019-03-16 |
5種類の植物成分がメイク&酸化皮脂を一掃!メイクや酸化皮脂を素早く溶かして、ふっくらとした肌に洗い上げるクレンジングオイル。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



シュウ ウエムラ|フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2018年上半期ベストコスメ クレンジングランキング2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,570 | 450ml | 2018-03-01 |
最小分子のオイルで毛穴の奥まで洗浄。最小のオイル分子がメイクに素早くなじんで、するんと汚れをオフ。また、“ヤエザクラ コンプレックス”がターンオーバーをサポートし、皮脂の酸化を防ぐので、毛穴悩みにもアプローチ。桜の香りで、洗う度に癒される。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



「プチプラ」「ドラコス」人気クレンジングオイル
カルテHD|モイスチュア クレンジング オイルジェル[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年間ベストコスメ プチプラクレンジングランキング3位
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ プチプラクレンジングランキング1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 130g | 2022-03-16 |
肌あれ防止成分を配合。肌あれ防止有効成分を配合した薬用タイプ。弾力のあるオイルジェルが毛穴汚れまでスムースにオフ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】田中 亜希子さん /



【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



【美容賢者】村花 杏子さん / ライター



ミティア オーガニック|クレンジングセラムオイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年下半期ベストコスメ プチプラクレンジング&洗顔ランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,848 | 120ml | 2022-10-04 |
オーガニックの力で角栓や黒ずみを一掃。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】高木美伽さん / ビューティエディター



雪肌精|クレンジング オイル M[医薬部外品]
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ プチプラクレンジングランキング3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 100ml | 発売中 |
和漢植物オイル配合で雪のような透明肌に。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】高橋 里帆さん / ヘア&メイクアップアーティスト



DHC|薬用ディープクレンジングオイル[医薬部外品]
【受賞歴】読者が選んだ美的2019年間ベストコスメ クレンジングランキング5位
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ プチプラクレンジングランキング2位(受賞サイズはM)
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,634/¥2,724 | (M)120ml / (L)200ml | 1995-12-01 |
すっきり落ちる圧倒的なクレンジング力。ポイントメイクを瞬時に浮かせてサッと流せる、さっぱりとした使用感のクレンジング。
\読者の口コミ/
「すっきり落ち感でコレの右に出るものなし。洗い流した後に肌の上に何かが残らない使用感は安心できる」(教員・38歳)
アテニア|スキンクリア クレンズ オイル
【受賞歴】読者が選んだ美的2018年間ベストコスメ クレンジングランキング4位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 175ml | 2016-02-17 |
機能はもちろん、高級感ある使い心地に満足度高し。くすみの原因となる、古く酸化した角質汚れもオフ。
\読者の口コミ/
「お風呂で使ってもすっきり落ちる機能派なのに、高級感のある感触で、かんきつ系の香りにも癒される」(営業・28歳)
雪肌精|クリアウェルネス シェーキング オイル クレンザー D・T
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530(編集部調べ) | 170ml | 2021-07-01 |
明るい肌印象を引き出す。肌の透明感を阻害する要因のひとつ、毛穴の目立ちに着目。オイル&ローションの2層式の洗い流し用クレンジング。キメの間や毛穴奥の汚れを穏やかにオフし、スベスベとした透明肌に洗い上げる。日本の大自然から生まれた植物由来成分(ゲットウ葉エキス・シャクヤク花エキス・ノニ果汁・スクワラン)などを贅沢につめこみ、乾燥トラブルにも負けない健やかな肌へ導きます。
クリアウェルネス シェーキング オイル クレンザー D・Tの詳細はこちらルシェリ|酵素クレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 150ml | 2019-06-16 |
ザラつきのないつるんとした肌へ。たんぱく質分解酵素の力で蓄積された古い角質を穏やかに分解し、毛穴汚れをスッキリと一掃するオイルクレンジング。植物オイルがベースとなっていて、ベタつきや突っぱり感なくしっとりとしたしなやかな肌に洗い上げる。後に使用するスキンケアのなじみの良さを実感。
酵素クレンジングオイルの詳細はこちらハーバー|スクワクレンジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,090 | 120ml |
つるつるなめらかな洗い上がりに感動!角質や毛穴詰まりをオフする成分を配合した、W洗顔不要のオイルクレンジング。柔肌に整えるスクワランや肌あれ防止成分を配合。
\読者の口コミ/
「洗った後のつるつる具合に感動。潤いのある、凸凹のない肌になれます」(アルバイト・27歳)
クレンジング リサーチ|オイルクレンジング ポアクリア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,100 | 200ml | 2019-08-13 |
人気アイテムがそれぞれ進化。3種のクレンジングがリニューアル。オイルは、角栓を柔らかくして毛穴に詰まった汚れを効率的に除去。
オイルクレンジング ポアクリアの詳細はこちら専科|洗顔専科 オールクリアオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,089(編集部調べ) | 230ml |
黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク”を一掃・浄化。米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。マツエク対応。
洗顔専科 オールクリアオイルの詳細はこちらクレンジングオイルの正しい「使い方」と「注意点」
【正しい使い方】手で温めてから優しくなじませる
\教えてくれたのは/ビューティリサーチ&クリエーションセンター シニアビューティ セラピスト 北方一恵さん


トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
【HOW TO】
(1)オイルは手で温めて
メイク汚れにしっかりなじませて、ちゃんと浮かせるために、それぞれの剤に合わせた下準備を。量をケチらず、規定量を使うこと!
(2)手のひら全体で優しく大きくなじませていく
指でせかせかとクレンジングをする人はかなり多い! 力みすぎやこすりすぎを避けるために、洗顔と同様に手のひら全体を使って。
(3)小鼻は薬指でゆっくりなでるように
黒ずみや角栓が気になる小鼻はつい力が入りやすかったり、何度もこすったりしがち。毛穴を萎縮させないよう、薬指で優しく触れて。
【注意点】クレンジングオイルでマッサージはNG
「オイルが滑りを良くし、毛穴に詰まった角栓が取れやすくなるのは事実です。ただし、クレンジングオイルにはすすぎをスムースにする界面活性剤が入っていて、肌に負担をかけます。マッサージオイルで行うなら◎」(高瀬先生/以下「」内同)
「界面活性剤が入っているクレンジング料でマッサージしたり、物理的な刺激を与えたりするのはすべてNG。炎症によって角質が肥厚し、かえって毛穴が詰まりやすくなるという悪循環が生まれます。メイクで毛穴を隠すのは問題ありませんが、きちんと落とすことを忘れずに」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。