乳液洗顔のススメ!毛穴レスなもっちり美肌に…乳液洗顔のやり方&おすすめ乳液
“乳液洗顔(ピーリング)”って聞いたことはあるけれど、その効果や手順がいまいち分からないという方のために…今回は美容家・小林ひろ美さん直伝! 蒸しタオルを使った乳液洗顔のやり方や、おすすめ乳液をご紹介します。正しく行えば、毛穴が目立たない潤いもち肌に近づけるはず! 余裕のある週末のお風呂タイムなどにぜひ取り入れてみてくださいね。
【目次】
・美容家・小林ひろ美さんに聞く!乳液洗顔の効果とは…
・実践!乳液と蒸しタオルでピーリング…乳液洗顔のやり方
・乳液をとことん活用!シートパック・コットンを使ったスペシャルケア
・乳液洗顔におすすめの乳液6選
・同率3位はアルビオンとシスレー…美容賢者が選ぶ乳液ランキングTOP3
美容家・小林ひろ美さんに聞く!乳液洗顔の効果とは…
お肌のくすみやゴワつき…美容家の小林ひろ美さんによると、これらの原因は“古い角質”。その“古い角質”とは何かというと、強い紫外線から肌を守るために作られた強固な“鎧”だそうです。鎧がある状態でいくらスキンケアをしても、化粧品の成分は鎧に吸われる一方で、本当に届けたいところまで届かなくなってしまいます。つまり、鎧を脱がせてあげることが大切なのです。
そこでおすすめなのが、肌を乳液漬けにして古い角質をほぐして除去すると同時に、潤いを肌に浸透させる“乳液洗顔(ピーリング)”。お風呂などで肌を温めながら行えば、血行もアップ。良いこと尽くしです!
時間の余裕のある週末など、週に一度でもぜひ試してみるとよいでしょう。
実践!乳液と蒸しタオルでピーリング…乳液洗顔のやり方
早速、乳液洗顔のやり方をご紹介します。古い角質を除去して、毛穴レスで透明感のある潤い美肌を目指しましょう!
【How to】
(1)いつもどおり洗顔して肌を清潔にした後、リンパが集まる鎖骨のくぼみをプッシュして“流す”準備を。巡りが促進されれば、血行促進効果もアップ!
(2)乳液をたっぷりと手にとって、顔全体を覆い隠すようになじませる。真っ白いマスクで肌を覆うようなイメージで。日焼けしやすい首筋もお忘れなく!
(3)湯船につかりながら、または洗面器にお湯を張って、蒸気で肌を蒸らしながら、乳液を古い角質になじませていくようにマッサージ
(4)乳液が透明になるまで2〜3分マッサージし、肌にビニールを張ったような質感になったら終了
(5)フェイスタオルをお湯に浸して軽く絞り(水分は少し残すように)、蒸しタオルを準備する
(6)顔全体を蒸しタオルで包み込み、蒸気と水分で古い角質をじっくりほぐす
(7)タオルを折り、手を内側に入れて、顔全体の乳液をそっと拭うようにやさしくオフしながらピーリング。これにより、表面のふやけた古い角質もオフされる
(8)髪の生え際の巡りポイントを押しながら拭うと血行がアップ。首筋は上から下へと流すように拭う
(9)拭い終わったらいつものお手入れを
小林ひろ美さん直伝! くすみやゴワつきを一掃する“乳液ピーリング”
乳液をとことん活用!シートパック・コットンを使ったスペシャルケア
乳液を使った応用ケアもご紹介しましょう。
スペシャルケア1:乳液×シートマスク
乳液をたっぷりと塗ってからシートマスクを重ねると、肌が密封されることで乳液の浸透効果がアップ。美容液と乳液をミルフィーユのように交互に3セット重ねた後、シートマスクをのせて10分ほどおきます。
スペシャルケア2:乳液×コットン
Tゾーンはベタつくのに、頬は乾燥して粉を吹いてしまう…そんな混合肌のお悩みにもおすすめなのが、コットンを使った乳液マスク。コットンにたっぷりの乳液を含ませて手でもみ込み、2枚に裂いて、それぞれ軽く伸ばしながら両頬に貼って10分ほどおきます。
乳液洗顔におすすめの乳液6選
小林さんいわく、乳液洗顔にはリーズナブルな高保湿乳液をたっぷり使うのがポイント。美容成分をしっかり配合している乳液を選びましょう。
小林さんおすすめの乳液をご紹介します。
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク(写真A)
100g ¥2,000(編集部調べ)
低刺激タイプなので、過敏になっている肌におすすめ。
ポーラ RED B.A. ミルク(写真B)
80ml ¥10,000
乾きの激しいゴワつき肌におすすめ。
クラシエホームプロダクツ モイスタージュ エッセンスミルク(しっとり)(写真C)
160ml ¥665(編集部調べ)
軽いテクスチャーながらコクもしっかり。
資生堂 ベネフィーク エマルジョン II[医薬部外品](写真D)
150ml ¥6,500(編集部調べ)
肌の奥からハリ感アップ。
コーセーコスメポート モイスチュアマイルド ミルキィローション b(写真E)
160ml ¥934(編集部調べ)
プチプラながら潤い力抜群!
コスメデコルテ フィトチューン リファイニング ソフナー(写真F)
200ml ¥5,000
洗顔の後すぐに使用。柔軟効果抜群の乳液。
同率3位はアルビオンとシスレー…美容賢者が選ぶ乳液ランキングTOP3
2017年年間ベストコスメ【美容賢者編】の乳液ランキングでTOP3に選ばれた優秀乳液はこちら。普段使いはもちろん、時には肌へのご褒美としてこれらの乳液を使って贅沢乳液洗顔を行えば、毛穴レスな陶器肌が手に入るはず!
同率3位:アルビオン アンフィネス ダーマ パンプ ミルク
200g ¥7,000(写真右)
パワーアップした「アンフィネス」シリーズの乳液。ベビーコラーゲンの生成をサポート。キメのひとつひとつまでふっくらとした印象の大満足のハリツヤ肌に。
美容賢者コメント:「すぐハリを感じる即効性に驚き。この感覚はクセになる」(齋藤薫さん)
同率3位:シスレー フィトブラン ブライトニング デイリー ディフェンス SPF50・PA++++
50ml ¥29,000
シスレーの美白ラインの乳液。大気汚染や紫外線など、都会特有の環境から肌をプロテクト。プロビタミンB5とフィトスクワランの相乗効果より、潤い力もアップ!
美容賢者コメント:「シミが目立たなくなる上に大気汚染からも肌をガード!」(上田祥子さん)
フィトブラン ブライトニング デイリー ディフェンス SPF50・PA++++
2位:コスメデコルテ AQ エマルジョン
200ml ¥10,000
肌と心のリラクゼーション効果を叶えることでスキンケア効果を高めるために、ホワイトムクナやシラカバ樹液を配合。肌の生命力をアップさせて透き通った美肌に。
美容賢者コメント:「これ1本でケアが完了する程、肌の充実感が味わえます」(大高博幸さん)
1位:SK-II R.N.A パワー エアリー ミルキー ローション
50g ¥11,500(編集部調べ)
クリームのようにとろみがある見た目ながら、重さを感じさせない新感覚乳液。複合成分”R.N.A.コンプレックス×濃縮ピテラTM”の作用により肌構造が密になり、ハリ感アップ。うるツヤなクリアな肌に。
美容賢者コメント:「肌なじみの良さが抜群。さらっとしているのにしっかり潤って、美しいツヤ肌をかなえてくれます!」(小田切ヒロさん)
*商品の価格はすべて税抜です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。