まるで天然ピーリング。日本手ぬぐい、岡生地の魅力【ゆかコスメetc.#29】
『美的』メイク班の敏腕エディター・杉浦由佳子がガチでおすすめするコスメほかを紹介する連載「ゆかコスメetc.」第29回! 日々数多くのコスメを試す中でHITしたものを、美的.comの担当:加藤が根掘り葉掘り聞き出します。今回は古き良き日本手ぬぐい!
これで体を洗うとツルツルに! 目が細かくて柔らかい岡生地手ぬぐい
美的.com 加藤(以下K):杉浦由佳子さんおすすめのコスメを紹介する連載 「ゆかコスメetc.」第29回、今回は 日本手ぬぐい です! 渋いですね!
エディター由佳子(以下Y):手ぬぐいの魅力にハマって。たかが布と侮るなかれ。すっごく奥が深い!
K:ほほう。例えば?
Y:まず生地の種類ね。手ぬぐいには「文(ぶん)」と「岡(おか)」とあって、写真の手ぬぐいは 岡生地 。ベーシックな手ぬぐいは文生地なんだけど、 岡生地は糸が細くて、生地の目が細かくて肌触りも柔らかい の。これで体を洗うと、 天然のピーリング効果があるのか、肌がツルツルに なった!
K:ええ、試したい!言われてみれば「手ぬぐい美容」なんてものもありますものね。
Y:そうそう。 洗顔にもいい よ。洗顔料使わなくて、水だけで十分。優しく拭くと、やっぱりツルツル!
K:エコだしコスパもいいし、最高ですね。
乾きやすくて衛生的。使い勝手抜群で、キッチンにも常備
Y:衛生面でも気に入っていて。4スミが切りっぱなしになっていて、 乾きやすいし、雑菌の繁殖も防げる 。
K:これからの季節は乾燥機使わないと乾きにくいけど、手ぬぐいなら確かに速乾性高いですね!
Y:キッチンにも常備してます。 吸水性高いし、食器がすっごくキレイになる ! びしょ濡れのものはキツいけど、ちょい濡れのものは手ぬぐいで全然OK。半分にハサミで切って使ってるよ。
K:ふんふん。布巾としての使用も岡生地の手ぬぐいを?
Y: 布巾としてだったら、厚みのある文生地でいいかも 。汚れてきたらすみっこを掃除したりして使い倒せる。こんなに使い勝手よかったのか!と最近、虜です❤ 写真のブランドの手ぬぐいは、岡生地が残念ながら現在在庫切れ(2021.10.8現在)で…。でも他のブランドでも大丈夫だと思うので、まず試してみて欲しい!
K:おおそれは残念。。。岡生地探して、まずは体洗いから試してみます!
今回のゆかコスメ
大阪・堺の手ぬぐい屋さん 白無地手ぬぐい 10枚セット 文生地 ¥2,000/岡生地 在庫切れ(2021.10.8現在)
ゆかコスメバックナンバーはこちら
#1美肌フィルターチーク #2繊細極細マスカラ #3毛穴消し美容液 #4セミツヤリップ #5歯磨き粉いらず歯ブラシ #6ニュアンスカラーライナー #7パウチコスメ #8美体形ブラキャミ #9NEXT韓国コスメ #10おしゃれヘアスタイリング剤 #11シルク100%パウダー #12プチプラ洒落コスメ #13一生ものスカルプブラシ #14足首ウォーマー #15パケかわハンドジェル #16足裏ケアマット #17愛でるチーク #18曇り止めジェル #19優しい泡洗顔 #20結び目なし髪ゴム #21足先サポーター #22炭酸メーカー #23美ボディ白T #24日除けキャップ #25レベル違いフットクリーム #26洒落感ボトル #27無添加酵素 #28天然石足裏ローラー

美容エディター
杉浦由佳子
撮影/金野圭介
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。