健康・ヘルスケア
2021.1.16

歯磨きの正しいやり方・黄ばみの原因やおすすめアイテム

その歯磨き、やってないのと同じ!かもしれませんよ。今回は、プロに教えてもらった正しい歯磨き方法とベスコス受賞の歯磨き粉から、最新ホームケアホワイトニングアイテム・天然成分で作られた歯磨き粉などをまとめてみました。

「5つの」黄ばみの原因

【1】間違った歯磨きで歯石&歯垢がたまる

食後の歯磨きを欠かさないのに着色が進む場合、磨いた気になっているだけのことが 多い。大きなストロークで力を入れて磨くのは逆効果。歯垢のたまりやすい細かい部分が磨けない上、ブラッシング圧で歯の表面に傷ができ、汚れが付着しやすくなる。

【2】加齢によって象牙質が厚くなる

歯の表面を覆うエナメル質は半透明で、その内側にある象牙質が歯の見た目の色を左右する。象牙質は元々少し黄色がかっているが、年齢と共に厚みを帯び、黄ばみが強くなる。表面のエナメル質は年齢と共に薄くなる。そのため象牙質の黄ばみがより濃く見える。

【3】虫歯や歯周病でつけ根が黄色に

大人の虫歯は歯のつけ根にできやすく、その部分の象牙質がむき出しに。 歯周病でも歯茎が落ちて象牙質が露出。根元が黄ばんで見える。

【4】着色しやすい食べ物・飲み物をよくとる

コーヒー、緑茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなどのポリフェノールを含む食べ物・飲み物は、着色の原因に。たばこのヤニ(タール)も歯にこびりつきやすく、茶色くなる。

【5】唾液不足で自浄できない

唾液には歯の表面についた食べカスを洗い流す働きがある。咀嚼不足などで唾液の分泌が減ると、その恩恵を受けることができない。唾液不足は歯のエナメル質の修復も遅らせる。

【6】口呼吸で乾燥して着色が進む

口呼吸は唾液の循環を妨げて口内を乾燥させるため、歯が着色しやすくなる。歯を覆う唾液のたんぱく成分も乾燥して残留し、歯が変色。特に前歯の着色は口呼吸が影響する。

正しい歯磨きのやり方「4つのポイント」

【1】基本の磨き方

ホワイトホワイト院長 口もとスペシャリスト

石井さとこ先生

「歯ブラシはペングリップで、力を入れず小刻みに磨くのがコツ。歯の表面は垂直、歯茎付近は斜め45度と、磨く部位に応じて歯ブラシを当てる角度を変え、すみずみまで磨き残しのないようにしましょう」(石井先生・以下同)

Point

1:毛先を歯の面に当てる

歯ブラシの毛先を歯と歯茎の境目、歯と歯の間にきちんと当てる。毛先が寝てしまった歯ブラシはNG。新しいものに交換を。

 

Point

2:力を入れずに動かす

歯ブラシの毛先が広がらない程度の軽い力で磨く。歯と歯茎の境目や、象牙質が露出してしまっている根っこ部分は特に優しく。

 

Point

3:小刻みに動かす

5〜10mmの幅を目安に小刻みにヘッドを動かし、1〜2本ずつ磨く。歯並びがでこぼこしている場合は1本ずつ縦に磨く。

 

【2】1日2回はマスト

東京医科歯科大学 准教授

大槻昌幸先生

口元を美しく保つための基本は歯磨き。「歯垢を残さないことが最大のポイント。特に入念に磨きたいのが、汚れが残りやすい部分。『奥歯のかみ合わせの面の溝』『歯間』『歯のつけ根』の3つです。特に大人はつけ根の磨き残しに要注意。歯の根元はエナメル質が薄いため、歯磨きでつい力が入ると削れてしまい知覚過敏になることも。『軽く優しく丁寧に』を心掛けて。歯垢と同じく、『歯石』もトラブルを招く要因ですが、歯ブラシでは取れないので、こちらは歯科医院で定期的にクリーニングが必要です」(大槻先生)

 

内側は斜め45°、外側は直角に磨くスクラッビング法

Point

・箸と同じ持ち方で、小刻みに軽く丁寧に磨くのが基本。
・歯の外側はブラシが直角になるように当て、歯の内側は斜め45度に当てて。

【3】ヘッドがコンパクトなものを

「歯ブラシは、ヘッドがコンパクトなタイプを選びましょう。ただし、歯ブラシだけで歯磨きを完了しないこと。特に夜は、デンタルフロスとの併用が必須です。歯ブラシが届かない歯と歯の間にフロスを使うことで、歯垢除去率は90%近くまで上がります。口内細菌の数も大幅に減らせるため、翌朝の口臭予防にも!」(石井先生)

 

【4】ブラッシングは7~8分はかける

アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿院長

小川朗子先生

「毎日のブラッシングが行き届いていれば、歯周病の進行を防げます。時間の目安は、最低でも1回7~8分。歯の表面だけでなく、歯の裏側、歯と歯の間、歯と歯茎の境目、など、細かいところまで歯ブラシをきちんと当てて、丁寧に磨くことが大切です。その際、歯ブラシや歯磨き粉など、ツールによってもブラッシング効果に差が出ます。例えば、歯ブラシの毛先が広がっていたり、サイズや固さが自分に合っていなかったりすると、同じ時間をかけて磨いても効果がダウンしてしまうことに。

歯科医で推奨する歯ブラシは、奥歯も磨きやすいコンパクトなヘッドで、ミディアム〜ソフトの固さ。毛先はフラットにカットされたものが良いでしょう。歯ブラシで全体を磨き、歯並びが悪くて凸凹している部分や奥歯の裏などの磨きにくい部分はワンタフトブラシ、歯と歯の間はフロスといった風に、部分や用途によって補助的なアイテムを使い分けるのが理想です。微振動で歯垢を落とす電動ブラシも、歯の表面がツルツルになっておすすめです」(小川先生)

 

ベスコス受賞の歯磨き粉【3選】

【1位】シュミテクト コンプリートワン EX[医薬部外品]

Point

・気になるケアを1本でかなえる!
・口臭や虫歯予防のみならず、知覚過敏&歯周病にも対応した本格派。
\読者の口コミ/

「口元の健康とキレイをかなえる、大人のオーラルケアの決定版!」(マーケティング・32歳)
「味が苦くなく、クセが少ないから使いやすい」(営業・34 歳)
「知覚過敏がケアできて素晴らしい」(販売・30歳)

価格容量発売日
¥548(税抜)90g2015-02-27
コンプリートワン EX[医薬部外品]の詳細はこちら

【2位】アパガード アパガードMプラス

Point

・美白ハミガキのパイオニア的存在。
・使う程、ツヤと輝きのある白く美しい歯へ。
\読者の口コミ/

「エナメル質を修復する成分が入っていて、虫歯を防ぐ効果も。何より、歯を白くしてくれるのがうれしい」(受 付・26歳)

価格容量
¥1,408125g
アパガードMプラス[医薬部外品]の詳細はこちら

【3位】ライオン NONIO クリアハーブミント[医薬部外品]

Point

・口臭の原因菌を抑え、クリアな息をキープ。
・口臭対策&ステインをオフして白い歯を目指す、日常使いにピッタリの1品。
\読者の口コミ/

「家族で使える香り違いでリピートしています」(営業・29歳)
「天然ミント味がお気に入り」(広告・33歳)

価格容量発売日
¥330(税抜)130g2017-08-23
NONIO クリアハーブミント[医薬部外品]の詳細はこちら

最新家庭用ホワイトニングアイテム【4選】

【1】広栄社 クリアデント 歯のピーリングスポンジ

Point

・歯専用に特殊加工したメラミンフォームに水をつけ、歯の表面をこするように磨くだけで、茶渋や着色汚れがスッキリ。
・週1でOKのメラミンスポンジ。
価格容量
¥480 3個入

【2】花王 クリアクリーン プレミアム ホワイトクリアパック

Point

・歯のくすみを落としやすくする新発想のパック。
・天然由来のホワイトクレンジング成分を含んだ薄型透明フィルムが、歯の凸凹に密着。
価格容量
¥1,800(編集部調べ) 7回分

【3】デンタルクス プリオロジー

Point

・女性歯科医が開発した歯磨き粉と美容液が一体化したマルチアイテム。
・汚れや着色を徹底的に落とす処方で、歯本来の白さへ導く7種の美容成分を配合。
・使用後は歯がツルツルに。
価格容量
¥3,980 50g

【4】エム・アール・アイ ニューパール スターティングキット

Point

・朝晩10分のケアを1週間行うことで、明るく輝く歯が手に入ると話題のホームホワイトニングキット。
・オーガニック成分約92%のジェルを塗布した後に、マウスピースをくわえてたった10分待つだけ。
・手軽さゆえ大人気。
価格
¥7,900

天然由来成分で作られた歯磨き粉【3選】

【1】THREE ピュリファイニングトゥースペースト(左)

Point

・天然由来成分98%のオーラルケアができる。
・歯が傷つきにくい処方のペースト状の歯みがき粉。
価格容量
¥2,200 70g

【2】CLAYD TOOTH PASTE

Point

・天然由来成分99.8%のクレイで汚れをからめとる新感覚のトゥースペースト。
・発泡剤も不使用で泡立たたない新テクスチャー。
価格容量
¥1,630 30g

【3】ヴェレダ・ジャパン 歯みがき ソルト

Point

・天然塩で口内をすっきりケア。
・歯石と虫歯予防に。
・爽やかな使用感。
価格容量
¥1,000 75ml

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事