健康・ヘルスケア
2019.12.30

医師が教える歯周病と口臭の関係!歯周病の予防法やおすすめケアアイテムもチェック

口臭の原因はさまざまある中、8割は占めているといわれる歯周病。また、歯周病や虫歯の原因にも関係のある唾液不足についても解説します。基本的なブラッシングを見直し、オーラルケアアイテムやプラスで行いたい予防法取り入れてみましょう。

【目次】
口臭の原因は?
歯周病と口臭の関係とは?
自分が歯周病かをチェック!
おすすめ対策法&オーラルケアアイテム

口臭の原因は?

生理的な口臭の主な理由は口内乾燥

教えてくれたのは…内科医・認定産業医 tenrai株式会社 代表取締役医師 桐村 里紗先生

生理的な口臭の主な理由は口内乾燥

予防医療を“ライフスタイルデザイン”再定義し、生活者の行動変容を促すコンテンツ開発を行う。著書に『日本人はなぜ臭いと言われるか~体臭と口臭の科学』(光文社新書)など

「そもそも、口臭は24時間誰にでも起きるもの。これを生理的な口臭と言います。生理的な口臭は、主に唾液が減ることが原因です。口の中には、数百種類もの常在細菌が定着しています。歯をよく磨く人でも1000~2000億個、あまり磨かない人では、4000~6000億個程度もの細菌が暮らしています。これらの多くは、特に悪さをするわけではなく、外から来る病原菌から体を守ったり、歯や歯茎を守ってくれたりしています。ただし、細菌も増えれば、当然ニオイの原因に。その増殖を抑えているのが、唾液です。唾液には、自然な殺菌作用があり、細菌の増殖を防ぎ、歯周病や虫歯など口臭の原因にもなる口腔内の感染症を予防する効果があります」(桐村先生)

ブルーライトや口呼吸も口臭の要因に
「そして、スマホやPCなどから発するブルーライトは、交感神経を刺激して、唾液の分泌を低下させます。また、ブルーライトカットをしていても、スマホの長時間の利用は交感神経を刺激しますから、それだけでも口臭を強くする要因となるでしょう。さらに、スマホを使うとき、少し猫背になって覗き込む姿勢になりがちですよね。これがNG。唾液を分泌する唾液腺を圧迫することで唾液の分泌を減らす上、猫背の姿勢が普段から定着してしまうと、口を閉める筋肉が衰え普段から口が半開きになってしまいます。口呼吸は、口が乾燥し口臭を発生させる元凶となるのですよ」(桐村先生)

スマホの見過ぎで口臭をキツくなるってホント?真相を医師に直撃!

舌苔が原因のケースも

「口臭が強く、口腔内の環境が悪い人は、舌苔が原因で口臭が悪化しているケースも。舌苔の成分は、口腔内の細菌とそのエサになるタンパク質の塊。歯周病と同じような腐敗臭が発生します。ただ、健康な舌の場合、舌苔の汚れは一時的なものですし、口がしっかり唾液で洗浄され、潤っていれば、ニオイの原因にはなりません。むしろ、気にし過ぎて舌苔を除去しようとして刺激することで、逆に舌苔に汚れがつきやすくなり、口臭を悪化させてしまうというリスクもあります」(桐村先生)

口臭対策に舌苔ケアが必要なケースとは?
「口臭は、生理的な口臭と、歯周病や虫歯、全身の疾患などから起きる病的な口臭の2種類に分けられます。生理的な口臭の場合は、舌苔ケアは不要です。口臭外来で、口腔内に原因がある病的口臭の発生原因を調べたところ、61%が歯周病と舌苔の両方に、27%が舌苔だけ、9%が歯周病だけ、3%がその他だったと報告されています。舌苔のケアが必要なのは、口腔内の環境が悪化して病的な口臭がある場合なのです」(桐村先生)

口臭予防には舌苔(ぜったい)除去がいいってホント?真相を医師に直撃!

歯周病と口臭の関係とは?

歯周病の口腔内には菌が繁殖しニオイの原因に…

「35歳以上の日本人の8割がかかっている歯周病。その口腔内は、食べカスをエサに常在菌や歯周病菌が繁殖し、腐った肉のようなニオイがこもります」(桐村先生)

【美的GRAND】あなたの体、加齢臭でニオってるかも…夏の「おば臭」の原因を徹底解説!

女性の方が歯周病リスクが高い

「男性ホルモンよりも女性ホルモンの方が歯周病を悪化させやすいといわれています。そのため、歯周病による口臭は、女性の方がリスクが高くなるのです。

歯周病というと、老人の病気で自分には関係ないと思っている人も多いでしょうが、歯周病は日本人の国民病です。厚生労働省の調査では、20歳以上で7割、35歳以上では8割が何らかの程度の歯周病であるということが明らかになっています。歯周病は強い口臭の原因になるだけでなく、低体重児早産のリスクが7倍になるという報告もあり、出産時において、タバコやアルコール、高齢出産よりも悪影響を及ぼすことがわかっています。

特に、女性ホルモンのエストロゲンは、プレボテラ・インターメディアという種類の歯周病菌を増やします。また、プロゲステロンは、歯周病の炎症を促進する作用があります。特に、妊娠後期には妊娠性歯周病が悪化しやすいので、妊娠を望む女性、妊娠中の女性は、歯周ケアが必須といえます。自分の口の中に定着している歯周病菌は、キスやスプーンなどの共有で、出産後、赤ちゃんにもうつってしまうのですよ」(桐村先生)

口臭がホルモンバランスとの関係で強くなるってホント?真相を医師に直撃!

自分が歯周病かをチェック!

歯周ポケットが深い人は歯周病

教えてくれたのは…アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿 院長 小川朗子先生

歯周ポケットが深い人は歯周病

歯科医師。抗加齢医学会専門医。鶴見大学歯学部卒。歯科医師としての経験・実績を積む中で、歯の健康や見た目が体や心の健康と密接に関わっていることを実感し、2006年に“アンチエイジングできる歯科医院”として現医院を開業。一般的な歯科治療だけでなく、インナーケアやデンタルエステなども組み合わせたオリジナルメニューが人気。

歯周ポケットが深い人は歯周病

実際、「30代だと重度の歯周病の方はまだ少なく、軽度の歯周炎レベルの方が大半です。自分では気づきにくいですが、奥歯など磨きにくい部分、歯と歯の間、歯垢がたまりやすい部分などの歯周ポケットが深くなっています。そんな人は、一見問題なさそうに見えても、歯周ポケットの中に歯石がたまっていたり、歯肉に腫れや赤みがあったり、触れると出血したりといった“隠れ歯周病”です」(小川先生)

歯周ポケットは、歯周病を見極めるひとつの指針。
「健康な歯は歯周ポケットの深さが2~3mm。奥歯でも4mm程度で、それ以上深いと、歯周病のくくりに入れられます。健康な状態だと、歯肉にギリギリ近いところまで歯槽骨(歯を支える骨)がありますが、歯周病のレベルが進むと歯槽骨が溶けてやせていきます。それが原因で、歯肉と歯の間の歯周ポケットが深くなってしまうのです」(小川先生)

しっかりかめる歯&歯茎でないと、老け顔へまっしぐら!【オーラルケア・予防歯学編】

おすすめ対策法&オーラルケアアイテム

ブラッシングは7~8分はかけて丁寧に!

ブラッシングは7~8分はかけて丁寧に!

「毎日のブラッシングが行き届いていれば、歯周病の進行を防げます。時間の目安は、最低でも1回7~8分。歯の表面だけでなく、歯の裏側、歯と歯の間、歯と歯茎の境目、など、細かいところまで歯ブラシをきちんと当てて、丁寧に磨くことが大切です。その際、歯ブラシや歯磨き粉など、ツールによってもブラッシング効果に差が出ます。例えば、歯ブラシの毛先が広がっていたり、サイズや固さが自分に合っていなかったりすると、同じ時間をかけて磨いても効果がダウンしてしまうことに。

歯科医で推奨する歯ブラシは、奥歯も磨きやすいコンパクトなヘッドで、ミディアム〜ソフトの固さ。毛先はフラットにカットされたものが良いでしょう。歯ブラシで全体を磨き、歯並びが悪くて凸凹している部分や奥歯の裏などの磨きにくい部分はワンタフトブラシ、歯と歯の間はフロスといった風に、部分や用途によって補助的なアイテムを使い分けるのが理想です。微振動で歯垢を落とす電動ブラシも、歯の表面がツルツルになっておすすめです」(小川先生)

「日本人は、予防歯科意識の高い欧米と比べて、毎日フロスを使う人がまだまだ少ないようです。食後の歯磨きのたびにというのは無理でも、せめて1日1回は歯ブラシとセットで使うようにしましょう。フロスにはワックスタイプとノンワックスタイプがありますが、一般的には、歯間にスッと入りやすいワックスタイプが◎」(小川先生)

\おすすめオーラルケアアイテム/

 

ブラッシングは7~8分はかけて丁寧に!

10種の薬用成分を配合し、歯周病からムシ歯まで、歯と歯茎をトータルにケア。歯質強化・ムシ歯予防効果のあるフッ素も高濃度配合。
第一三共ヘルスケア|クリーンデンタルL トータルケア [医薬部外品] 100g ¥1,280(編集部調べ)

ブラッシングは7~8分はかけて丁寧に!

殺菌・抗菌・抗炎症成分に加え、歯周ポケット内の「歯周病プラーク*」を柔らかくして落としやすくする柔軟成分を新配合。歯周病予防に加え、口臭やムシ歯までトータルケア。
ライオン|システマEXハミガキ [医薬部外品] 130g オープン価格
*歯周ポケット内の歯垢(歯周病菌の複合体)

ブラッシングは7~8分はかけて丁寧に!

発泡剤や研磨剤を含まず、殺菌剤とフッ化ナトリウム(フッ素)で歯をコート。歯周病やムシ歯予防に、ブラッシング効果を最大限に引き出す歯科推奨の歯磨きジェル。
ウエルテック|コンクール ジェルコートF [医薬部外品] 90g ¥1,000

歯磨きのタイミングは、食事の30分後がベスト
「歯垢がたまるのは食事の後。そのため、歯周病をしっかり防ぐには、食事ごとの歯磨きが基本です。ただし、食事の直後は口内が酸性に傾いているため、ブラッシングでエナメル質が削れやすくなるといわれています。そのため、エナメル質を守るためには、食後30分経ってからの歯磨きがベスト。とはいえ日常的には難しいので、早めに磨くときは、より優しいブラッシングを心がけましょう」(小川先生)

しっかりかめる歯&歯茎でないと、老け顔へまっしぐら!【オーラルケア・予防歯学編】

口の乾きを防ぐ、唾液を増やす方法

教えてくれたのは…総合南東北病院 オーラルケア・ペリオセンター長 和泉雄一先生

口の乾きを防ぐ、唾液を増やす方法

歯科医師・歯周病専門医・指導医東京医科歯科大学名誉教授。日本の歯周病研究・治療を牽引。「KRDNihombashi」歯科指導も担当。

「普段、無意識に口を開けていると、外気に潤いが奪われて、口内が乾きやすくなります。黙っているときは口を軽く閉じ、鼻で呼吸をしましょう。唾液をたくさん分泌させるには、唾液腺をマッサージする、口周りの筋肉をしっかり動かす、ガムを噛むなどの方法がおすすめ。また、ミント系などスッキリするタイプの歯磨き剤で歯を磨くのも効果的です。口の乾きの応急ケアとしては、水分や保湿剤などで手っ取り早く潤い補給を!」(和泉先生・以下「」内同)

■舌回し

口の乾きを防ぐ、唾液を増やす方法

「口や舌をよく動かすことで、唾液の分泌は促されます。口を閉じたまま舌で歯茎をぐるりとなぞる『舌回し』は、簡単にできて効果の高い運動。小顔効果もあります」
左右10回ずつ×3セットから。

■ツールでエクササイズ

口の乾きを防ぐ、唾液を増やす方法

表情筋を口の中から鍛える「パタカラ」は、顔の引き締めやリフトアップなどの美容効果に加え、唾液の分泌を促す効果も。
パタカラ|パタカラプレミアムセット ¥9,900

■ガムを噛んで、咀嚼回数を増やす

口の乾きを防ぐ、唾液を増やす方法

歯の健康を守るタイプのガムを選んで!

1 キシリトール配合。クリアな清涼感。
明治|キシリッシュガム アクアクール 12粒 ¥96(編集部調べ)

2 キシリトール+リン酸カルシウムで歯の再石灰化をサポート。
ロッテ|キシリトールガムライムミント 14粒 ¥114(編集部調べ)

3 虫歯の始まりを抑えるCPP-ACP配合。
モンデリーズ・ジャパン|リカルデント グレープミントガム 14粒 ¥120(編集部調べ)

■バつきを感じたら、水を口に含ませて応急ケア

「長時間、口を動かすことをしていないと、唾液不足で口がネバついてきます。そんなときは、水を口に含ませたり、うがいをして、口内をスッキリさせましょう」

■人と至近距離で話す前に唾液腺マッサージで唾液を増やして口臭予防

(1)両手中央の指3本を左右の耳下腺に当てて、後ろから前に回すようにマッサージ。10回。
(2)両親指をあごの内側の柔らかい部分にある顎下腺に当て、耳下からあごまで4〜5か所を順に押していく。各ポイント5回。
(3)あご先の内側のくぼみ部分にある舌下腺に両親指をそろえて当て、上にゆっくり押し上げる。10回。

■乾きが気になるときや歯磨きの仕上げに口の保湿剤を投入

1 潤いを与えながら口腔内を浄化
唾液と同じ中性域のpHで、低刺激・ノンアルコール処方。とろみ感のある使用感。
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン|バイオティーン マウスウォッシュ 59ml ¥246(編集部調べ)

2 乾燥した口にシュッとひと吹き
トウモロコシやタピオカ由来の高保湿成分を配合した液状のマイクロゲル製剤。ほのかなミントの香りでスッキリとした使用感。
サンスター|バトラー ジェルスプレー 50ml ¥1,700

3 ジェルの潤いで乾きをしっかりケア
ラクトフェリン、リゾチームなど唾液類似成分が乾燥や擦れを防いで、潤いのある心地いい口内環境へ。
ウエルテック|コンクール マウスジェル 50g ¥1,500

目&口の乾きを改善!目薬、サプリメント、簡単マッサージで今すぐ潤いチャージ

ライオン|NONIO(左)舌クリーナー

NONIO 舌クリーナー

【このアイテムのポイント】
・高密度の毛束が舌の細かな凹凸に入り込んでしまった汚れを浮かせ、ラバー・スクレーパーがごっそり落とす。
・専用のクリーニングジェル(写真右)と合わせて使うことで口臭の予防をしっかりと!
舌クリーナー ¥250(編集部調べ)
クリーニングジェル ¥380(編集部調べ)

ウエルテック|薬用マウスウォッシュ コンクールF

薬用マウスウォッシュ コンクールF

このアイテムのポイント】
・むし歯、歯周病、口臭の原因となるプラーク中の細菌に確かな効果。
・数滴で高い殺菌力と長時間効果が続く持続力が魅力。
・ニンニクやタバコの臭いも消えるので、カバンに入れたら出先でも安心。
100ml ¥1,000

CLAYD|クレイド マウスウォッシュ300

CLAYD/クレイド マウスウォッシュ300

【このアイテムのポイント】
・マウスウォッシュ特有のピリッと感が苦手な方におすすめ。
・口内の気になるニオイの元を吸着するクレイは、アメリカ本土でミネラルサプリメントとしても服用されるほど安全なもの。
・飲んでしまっても大丈夫なので、お子様から寝たきりの方まで安心して使える。
・小さなミストタイプ(150ml/¥1,380)は持ち歩きにも便利なので、人と会う前にササっと口内に吹き付けて使うのにも◎。
300ml ¥2,900

CLAYD/クレイド マウスウォッシュ300

CLAYD/クレイド マウスウォッシュ300

歯のホワイトニングや口臭ケア…オーラルケアを見直して自分に自信をつけて|メンズ美容塾 vol.4

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事