美的GRAND
健康・ヘルスケア
2019.7.25

【美的GRAND】あなたの体、加齢臭でニオってるかも…夏の「おば臭」の原因を徹底解説!

頭皮、わき、デリケートゾーン、足、口…年齢を重ねたあなたの体、実はニオッてます!特にこの時期は臭濃度がアップ!自分では気づけず、他人は気づく…だから先手のケアが必須になります。今回はニオイの正体について明かします!

Over40歳の気になるニオイの正体は…

加齢臭

年齢とともにニオイが変化する要因

1.女性ホルモンの低下で皮脂の酸化臭が増加
%ef%bc%91
「元々女性ホルモンには、皮脂の酸化抑制作用があります。そのため、分泌量が激減する40代後半以降は皮脂が酸化しやすく、古い油のような体臭に。油の多い食生活も酸化を後押しします」(内科医・桐村里紗先生)

2.ニオイの原因物質「ノネナール」が増加
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2019-07-24-16-18-30
加齢臭の原因物質「ノネナール」は、加齢によって増えるパルミトオレイン酸(脂肪酸)が酸化・分解されて発生。40歳を過ぎた頃から増加することがわかっています(資生堂調べ)。

3.若い女性特有の「SWEET臭」が激減
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2019-07-24-16-18-35
ロート製薬の研究によると、女性には若い頃特有の「SWEET臭」と呼ばれる甘ずっぱいニオイが存在し、その成分「ラクトンC10/ラクトンC11」の体臭中濃度は35歳頃から減少することが判明。加齢臭のほうが際立ってくる原因ではと推察されます。

ベタベタ汗臭

汗腺の機能低下で汗がベタベタ&ニオイも発生!
「全身にある汗腺の機能が、加齢や発汗不足の生活によって低下すると、血液から排泄されたミネラルなどの栄養成分が汗の中に残ってベタベタ汗に。さらに常在菌のエサとなって菌を増やし、ニオイの原因にも」(桐村先生)
ase
ミネラル分が血液に再吸収されないと、ナトリウム濃度が高く、しょっぱいベタベタの汗に。

口臭

8割は歯周病が原因!
「35歳以上の日本人の8割がかかっている歯周病。その口腔内は、食べカスをエサに常在菌や歯周病菌が繁殖し、腐った肉のようなニオイがこもります」(桐村先生)

雑菌臭

デリケートゾーンの悪臭は雑菌の増殖が一要因
「女性ホルモンが減少すると膣本来の自浄作用が低下するため、雑菌が繁殖してニオイが発生することも」(アヴェニューウィメンズクリニック院長・福山千代子先生)

ストレス臭

ストレスはネギ臭さと油臭さを生み出すことに!
「ストレスがあると、汗の中からネギのようなニオイが発生することがわかっています。皮脂の酸化も進み、ギトギトした油のような体臭にも」(桐村先生)

 

 

\美的グラニストに聞きました!/
01
自分ではわからないニオイを見える化できるツールを発見
kkbandroid_product_ver21_2
人間の嗅覚と同じシステムでニオイの種類と強さを判別。本体で頭、耳の後ろ、わき、足、口のニオイを検知し、スマホのアプリ画面に結果を表示。ニオイの知識や対策法のアドバイスも。
コニカミノルタ/Kunkun body ¥27,728

 

大人のニオイについて教えてくれたのは…

p1_3
アヴェニューウィメンズクリニック院長
福山千代子先生
ふくやまちよこ/金沢医科大学卒業。日本産科婦人科学会専門医。東京大学医学部付属病院勤務などを経て、2009年から現職。女性の悩みに親身に寄り添う診療が評判。
p1_2
内科医・認定産業医
桐村里紗先生
きりむらりさ/愛媛大学医学部医学科卒。予防医療を重視し、最新の分子整合栄養医学や生命科学、常在細菌学などをもとに各メディアや公園などで情報を発信。

『美的GRAND』 vol.4掲載
撮影/河野 望(静物) 構成/つつみゆかり、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事